[過去ログ] 葛飾区青戸(青砥)ってどうなの?パート45 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: 東京都名無区民 2016/12/19(月)00:30 ID:aQzf6i3g(2/3) HOST:144.45.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
>>719
連続でごめんなさい。追記です。

先日、お店の前を通りましたが
何も張り紙してないので大将が亡くなったのを知らない常連さんって多いのかも。
個人的には焼き鳥はもちろん、ナンコツ唐揚やチキンライス、
奥さんが存命の頃にあった鶏皮キムチが大好きだったです。
725: 東京都名無区民 2016/12/19(月)15:25 ID:R8kecJXA(1) HOST:fs76eed2f4.tkyc010.ap.nuro.jp AAS
719です。
鳥秀さん情報、ありがとうございます。
私も青戸で一番美味しい焼き鳥屋だと思ってました。非常に残念です。

一番好きだったのは、鶏皮キムチです。
726: 東京都名無区民 2016/12/19(月)17:41 ID:iU3kSDvw(1) HOST:p1873080-ipngn16401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
鳥秀の奥さんも旦那さんも亡くなったんですか、チキンライスも本当に美味しかった
ですね、しばらく行ってなかったので・・・・情報お願いします・・・
727: 東京都名無区民 2016/12/19(月)20:33 ID:aQzf6i3g(3/3) HOST:144.45.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
本当、鳥秀さん大好き。
お店が閉まってしまってもその気持ちは変わらない一人です。

鳥秀の奥さんは昨年秋に亡くなりました。
その後、大将が一人でお店を切盛りしていましたが(たまに息子さんも手伝ってました)、
体調を崩されたそうで、検査や入院をしながらも亡くなる寸前までお店に立っていました。
奥さんも大将も亡くなるまでお店に立つって凄い事だと尊敬します。
奥さんが亡くなった時は確か張り紙があったと記憶しているのですが、
大将の時は残された息子さん達がそこまで手が回らなかったのかな?何もなくて
結局、今の常にシャッターが閉まった状態になっています。

…鳥秀さんのご夫婦が亡くなってしまい本当に寂しいです。
省3
728: 東京都名無区民 2016/12/20(火)08:42 ID:MigB3hDQ(1) HOST:p1873080-ipngn16401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
727さん
そうでしたか、残念です、情報有難う御座いました。
729: 東京都名無区民 2016/12/21(水)15:43 ID:Jv82mlVg(1) HOST:KD182251246035.au-net.ne.jp AAS
時計の一直さん、閉店しちゃうんだ。値引きしますって言ってたよ
730: 東京都名無区民 2016/12/24(土)01:23 ID:dHWeRWig(1) HOST:KD106181065221.au-net.ne.jp AAS
韓国食堂・・・気になる・・・
ランチとかやってるなら行ってみたいな
731: 東京都名無区民 2016/12/24(土)12:50 ID:YOnUhqAw(1) HOST:softbank126159215207.bbtec.net AAS
なんか、韓国食堂 いつも混んでる
おいしいのかな
732: 東京都名無区民 2016/12/30(金)05:46 ID:k068fQ5w(1/2) HOST:221x241x95x33.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
マサラ、今日で閉店らしい
残念すぎる
733: 東京都名無区民 2016/12/30(金)14:06 ID:k068fQ5w(2/2) HOST:221x241x95x33.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
マサラ行ってきた
オーナー?が変わるらしく、店名とメニューを変えて
来月またオープンするらしい
たまに行ってたからよかった
734: 東京都名無区民 2016/12/30(金)17:19 ID:QIt8Jsgg(1) HOST:sp49-97-100-169.msc.spmode.ne.jp AAS
情報ありがとうございます
自分も時々テイクアウトを利用させてもらってるので助かります
閉店じゃなくてよかった
735: 東京都名無区民 2016/12/30(金)18:44 ID:8QK1WAMQ(1) HOST:dcm1-125-195-58-45.tky.mesh.ad.jp AAS
マサラ閉店のこと書こうとしてきたら、そういうことですか。新しいお店楽しみです。
736: 東京都名無区民 2016/12/30(金)22:24 ID:P8lXG+8w(1) HOST:114-198-204-67.parkcity.ne.jp AAS
あそこはよく経営者が交代するなぁ
737: 東京都名無区民 2016/12/31(土)01:25 ID:RRrjOlyg(1) HOST:dcm1-122-131-94-6.tky.mesh.ad.jp AAS
今日の夜、看板を見たらアジアンレストランはそのままで、マサラのところだけテープを貼って隠していた。次の店名もそのうち明らかになりそう。
738: 東京都名無区民 2017/01/01(日)13:47 ID:1JXxOgrg(1) HOST:KD027085207130.au-net.ne.jp AAS
明けましておめでとうございます。
739: 東京都名無区民 2017/01/02(月)10:44 ID:rQtPJhzg(1) HOST:nttkyo346218.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
マサラ、いつもの店員さんを見かけなくなったんでどうしたのかなと思ってたら
そうか閉店かぁ
夜でもテイクアウトが安くてよかったんだけどな…
740: 東京都名無区民 2017/01/03(火)17:57 ID:BmJLGucw(1) HOST:KD124213017229.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
青砥駅前(川側)に神社が2か所あります。近くて便利な立地ですが初詣に行く人がいないのです。
何故なのでしょうか? 地元でお参りするのは良いとされていますが。。。
741
(1): 東京都名無区民 2017/01/03(火)18:58 ID:/6KQynzA(1) HOST:KD182250250039.au-net.ne.jp AAS
年越しあたりはどっちもいるけど
地域の小さな神社はそんなものでは?特に片方は常駐してないし
742: 東京都名無区民 2017/01/03(火)21:21 ID:SXEN3ttg(1) HOST:KD036012085189.au-net.ne.jp AAS
test
743
(1): 東京都名無区民 2017/01/04(水)17:47 ID:ViPIFXKA(1) HOST:36-2-1-217.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
>>741
交番前は中原神社、少し立石寄りが福森稲荷神社(通称淡之須神社)
両方共宮司さんは普段居りません。元日2時ころには誰もいません。
明るくなった頃にはポツリポツリと参拝者がみえます。。
1-
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.475s*