[過去ログ] 世田谷区桜上水またーりと26つめ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810: 東京都名無区民 2016/02/14(日)05:35 ID:N5d9UU4w(1/2) HOST:ai126170142210.41.access-internet.ne.jp AAS
>>808
その3店とはどこですか?
現在の「たにがわ接骨院」のところ、その建物が落成した当時の最初のテナントが「サーティワン」だった。
二階には洋品店が入っていた。ジャケットを買った記憶がある。
サーティワンの隣の現在、内藤建設のところは長らく書店だった。
そのもっと前、甲州街道を渡ったところの三昌食品の建物にある内藤建設のところに書店があった。
その隣は、肉屋(宝屋)だったかなあ?
811: 東京都名無区民 2016/02/14(日)05:53 ID:N5d9UU4w(2/2) HOST:ai126170142210.41.access-internet.ne.jp AAS
(原因不明のNGワード規制のため分割投稿・・・810の続き)
その建物の北側、長らく更地だったが今は建売住宅が建った。そこにはその昔(昭和50年ごろ)、スーパーコーエーがあった。その中に、鮮魚商、青果商、精肉商(先述の宝屋)が入っていた。
スーパーコーエー閉店後、テナント3店は、三昌食品周囲に移転した。
812: 東京都名無区民 2016/02/14(日)06:30 ID:/0NaCeng(1/4) HOST:ai126184079121.15.access-internet.ne.jp AAS
811の続き・・・何がNGワードなんだろう?よくわからない・
三昌食品の向い ハンバーガーのところは、酒販店(店名忘れた)だった。
813: 東京都名無区民 2016/02/14(日)06:41 ID:/0NaCeng(2/4) HOST:ai126184079121.15.access-internet.ne.jp AAS
812の続き・・・何がNGワードなんだろう? よくわからない
レコード屋ドンキーのドアノブが面白かったの覚えている人いませんか?
814: 東京都名無区民 2016/02/14(日)07:01 ID:/0NaCeng(3/4) HOST:ai126184079121.15.access-internet.ne.jp AAS
この↓文中にNGワードがあるらしいが・・・それが何なのか不明。
書店と言えば、京王線のみなみ側、道路分岐、角の不動産屋さんの隣も個人経営の書店だった。
815: 東京都名無区民 2016/02/14(日)07:04 ID:/0NaCeng(4/4) HOST:ai126184079121.15.access-internet.ne.jp AAS
駅南がNGワードだったのか 何が悪いのだろう?
これが書けるのであれば、NGワードのアルゴリズム不明。
816: 東京都名無区民 2016/02/14(日)07:09 ID:n0i5eMlQ(1/5) HOST:ai126250064099.11.tss.access-internet.ne.jp AAS
南隣  これはNGワードなの??
817: 東京都名無区民 2016/02/14(日)07:26 ID:n0i5eMlQ(2/5) HOST:ai126250064099.11.tss.access-internet.ne.jp AAS
「まきの」「の」漢字(「牧場」の「ぼく」+「野草」の「や」の漢字)がNGワードなのか? 
なぜなんだろう?
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s