[過去ログ] ◇◆ 北千住 Part85 ◆◇ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 東京都名無区 2011/08/26(金)17:31 ID:zvlyag0w(1) AAS
車を洗車しなくて済んだw
961: 東京都名無区 2011/08/26(金)21:45 ID:XcAJEJUg(1) AAS
そうそう! いや、雨で洗車って普段どんだけ汚くしてんだw
962(1): 東京都名無区 2011/08/27(土)13:08 ID:Pa7tqkSA(1) AAS
原発事故から6ヶ月、事態はいまだ収束の道が見えず、放射能汚染は続いています。
当区が東京の中でも汚染度が高い地域であること、皆さんはご存知ですか?
都が公式に計測している空間線量でさえ、西側よりも確実に高めなものが発表されています。
そんな中で暮らしていて、私達はどの程度放射性物質、被ばくについての知識を持っているでしょう?
963: 東京都名無区 2011/08/27(土)13:57 ID:qZYSg5Ig(1) AAS
雨降とかえって車汚くなるけどな。
964: 東京都名無区 2011/08/27(土)18:23 ID:GxrAb3tw(1) AAS
北千住のゴールドフォンテンの女店員の態度悪すぎ
965: 東京都名無区 2011/08/28(日)15:23 ID:c8k3yPFQ(1) AAS
そういえば、今回アド街やる目的は10月延期の花火兼Aフェスタの宣伝かな?
966: 東京都名無区 2011/08/28(日)17:32 ID:X/H+nFBg(1) AAS
予告編はわかば堂、石黒のあめ、ハノイハノイだな
967: 東京名無区 2011/08/28(日)18:07 ID:bMsmvGHw(1) AAS
>952
ありがとうございます。
今日見てきました。来年3月竣工って看板に書いてあったから4月ごろオープンかな?
電機大開業と合わせているようですね。
968: 東京都名無区 2011/08/28(日)23:10 ID:fN9/hh5w(1) AAS
>>962
では、あなたは私たちにどうしろと言いたいのですか?
ローンでせっかく買ったマンションから出ていけばいいのですか?
せっかく就職できた職場を捨てて無職になって、どこかに引っ越せとでも?
私たちの生活をあなたが保証してくれるわけですか?
あなたの書き込みのあと、みんながスルーして違うことを書き込んでいるでしょ。
なんの解決も示さずに、ただ書き捨てて不安をあおるだけの行為に、
みんな辟易してるんですよ。
もちろん、放射線はコワイですよ。でも、なにも行動のしようがないでしょう。
沖縄に移住できるようなオカネもないし、東京電力の社長の退職金みたいなものもないしね。
969: 東京都名無区 2011/08/28(日)23:10 ID:pSYiJ//w(1) AAS
東口ロータリーのアパマンショップの看板が点灯してたけど
いつからロータリーは解放するんだろうか
バスは牛田脇の踏切を抜けて汐入方面(南千住?)
に行くみたいだけどべるぽーととかドナウ通り経由してくれると
いいな。でもあの踏切越えるのに時間掛かりそうだけど。
970(1): 東京都名無区 2011/08/28(日)23:19 ID:87gahXUA(1/2) AAS
石黒のあめまだ存在してましたか?でも何で「石黒」のあめなのか?
創業者の名字かな?
足立学園近くの和菓子屋と焼きたてパン店今でも現存でしょうか?
971(1): 東京都名無区 2011/08/28(日)23:24 ID:87gahXUA(2/2) AAS
あと北千住大通り奥の
何とか百貨店と云う丸井みたいな月販デパートも
現存でしょか?
972: 東京都名無区 2011/08/29(月)00:47 ID:n9DVIbkg(1) AAS
昔の東口商店街がよかったな・・・・ボソッ
973: 東京都名無区 2011/08/29(月)01:16 ID:ayucSz0A(1) AAS
>>970
石黒のあめは現存。店名は梅島というか足立区梅田の創業者の苗字。
足立学園近くの吉田屋餅菓子店は閉店。パン屋は知らない。
>>971
月販の緑屋のことなら、今はTSUTAYAになってる。
974(1): 東京都名無区 2011/08/29(月)01:41 ID:UQdeonIA(1) AAS
わざわざご丁寧にありがとうございます。
月販の何とか百貨店は緑屋(懐かしい!)でなく
確か丸愛百貨店とかだったと思います。
975: 東京都名無区 2011/08/29(月)08:54 ID:v2oKI8wA(1) AAS
近所で撮影してた、ついさっき
マツケンサンバの人がいたぞ
なんかのドラマらしい
976: 東京都名無区 2011/08/29(月)10:41 ID:tgvwsxxg(1/2) AAS
マツケンサンバの人ってまた曖昧だなw
健さんのことか、もしくはあの振り付け師のことか
まぁドラマってことは前者か
977: 東京都名無区 2011/08/29(月)11:11 ID:Gb+oGgaA(1/2) AAS
グルメシティは駐車場も設けられなさそうだが
あの周辺の住民だけでやっていけるのかな
そう言えば関屋町交差点近くの線路よりの鉄工所が
マンションになるみたいね。
もうマンションはいらねえよ。100円ローソンでもいいから
スーパー増やせ。
978: 東京都名無区 2011/08/29(月)13:07 ID:3g89ABNw(1) AAS
なんか言っていること矛盾していない?
周辺の住民だけでやっていけるのかどうか心配しておきながら
スーパー増やせっておかしな話じゃん。
今からグルメシティができればそれで十分でしょう。
そもそも、マンションを建てて人口が増えなきゃお店もできないよ。
979: 東京都名無区 2011/08/29(月)13:13 ID:tgvwsxxg(2/2) AAS
東口は古民家が残り続けるから開発にも限りがあるからなぁ
規模の大きめなスーパーが欲しいとは確かに思うが
実際それは人口が増えて消費層・需要が見込めないとな。
ただ、着々と発展を遂げているのは間違いない
古参住民の方々は今でも嘆いてるみたいだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.938s*