852レス(29/29)
スマホ版
[||1-|]
画像 / 人気レス / 必死ID / 次スレ / 類似スレ
渋谷区神宮前*8
1:たんば[l208198.ppp.asahi-net.or.jp] 2007/06/21(木) 09:04:01 ZNJhbnNc (1/2)
前スレ:渋谷区神宮前*7
tokyo.machi.to


過去ログ tokyo.machibbs.net
823:STAY HOME 東京都名無区民[i218-224-169-101.s42.a013.ap.plala.or.jp] 2021/03/29(月) 10:33:55 MDGNqZzg 引1
>>822
ものすごい時間差だけど妄想ではないw
824(1):STAY HOME 東京都名無区民[sp49-98-163-39.msd.spmode.ne.jp][sage] 2021/03/30(火) 07:46:01 JorFQbsw
すっかり汚い街になったな原宿
時短協力金貰ってんのに闇営業してる飲み屋もあるし酔っ払いが住宅街まで紛れ込んで騒ぐし
825(1):STAY HOME 東京都名無区民[i218-224-169-101.s42.a013.ap.plala.or.jp] 2021/03/30(火) 10:29:52 tSwI2UvA 引1
>>824
原宿って飲み屋のイメージないんだけどどこ?
とんちゃん通りか隠田か?
826:STAY HOME 東京都名無区民[flh2-133-200-33-32.tky.mesh.ad.jp][sage] 2021/03/30(火) 23:04:07 0ejf9UFw 引1
>>825
駅前の竹下裏周辺
827:STAY HOME 東京都名無区民[i218-224-169-101.s42.a013.ap.plala.or.jp] 2021/09/12(日) 13:07:23 boT3ckdw
増えてきた?
飲める店
828:STAY HOME 東京都名無区民[103.140.113.235][sage] 2021/11/29(月) 08:52:05 vB3KEZWw
朝の山手線内でC寝台してる若僧を優しく起こしても良いかね
829:STAY HOME 東京都名無区民[i121-114-117-55.s42.a013.ap.plala.or.jp] 2022/02/07(月) 10:45:04 lJ25sb2g
最近どうよ?
830:STAY HOME 東京都名無区民[i121-114-117-55.s42.a013.ap.plala.or.jp] 2022/03/14(月) 13:35:56 xa/9aRiw
生きてますか??
831:STAY HOME 東京都名無区民[122-100-26-145m5.mineo.jp] 2022/03/20(日) 12:23:53 OeJx8+LQ
TAYAだった所、なに屋さんが入るか気になる
832(4):STAY HOME 東京都名無区民[KD106180014008.au-net.ne.jp] 2022/05/18(水) 15:16:07 qKgDAiSA
神宮外苑は少し違う気がするが、再開発で樹木1000本伐採だそうで
知事も都議もアホやな
833(1):東京都名無区民[118-86-222-242.fnnr.j-cnet.jp] 2023/02/18(土) 14:51:07 r3Aq+KzQ 引1
>>832
全くの同感、
樹齢100年以上もの木は、歴史からみて、伐採という結果は恥ずかしい。
先輩たちの知恵と汗の結晶を粗末にする結果となり遺憾で、彼らは後世に残さないといけないものであると同時に、博物館的な価値がある。
歴史的価値からなくすことに反対されたものは1割も残せていない。
それも再開発は民意を無視しすぎており、神宮外苑は現状のままが最良ともいえる。
834(1):東京都名無区民[sp183-74-192-64.msb.spmode.ne.jp] 2023/02/18(土) 16:32:40 dX8dX6QA
これのために某大会をゴリ押しだろ
地上げ利権とキックバックだな
835:東京都名無区民[118-86-222-242.fnnr.j-cnet.jp] 2023/02/19(日) 15:13:20 suY2aCIg 引1
>>832
全くの同感です。
836:835 [118-86-222-242.fnnr.j-cnet.jp] 2023/02/20(月) 08:13:35 N4ARi/NA 引2
すみません、「>>832」は「>>834」の間違いです。
837(1):東京都名無区民[110-132-151-111.rev.home.ne.jp][sage] 2023/02/20(月) 13:26:17 RYLb4fMQ
あの辺りの土地ってほとんど明治神宮の持ち物じゃなかったっけ?
外部がどれくらい口出し出来るんだろうね
838:東京都名無区民[118-86-222-242.fnnr.j-cnet.jp] 2023/02/21(火) 08:24:36 R9Cohq+g (1/2) 引1
>>837
それに三井不動産は否定を繰り返している。
839:東京都名無区民[118-86-222-242.fnnr.j-cnet.jp] 2023/02/21(火) 09:11:24 R9Cohq+g (2/2)
高層建築は、高層階への居住で、外気に直接触れる機会が減少し、高所への恐怖感が乏しくなりがちになる可能性もあり、固有振動の周期は低層の建物に比べ長いので地震動の周期の長い海溝型巨大地震の地震動との共振の可能性が指摘されるようになっており、実際の海溝型巨大地震を経験した超高層建築が無いため、経験的予測ができない海溝型巨大地震の長周期地震動との共振に備えて家具の固定が推奨され、地震でエレベーターが停止すると上階の住人が移動手段を失い、高層難民発生も懸念されている。
だから高層建築はこれ以上は増やしてはいけないし、逆に減らさないといけない。
840(1):東京都名無区民[sp183-74-192-74.msb.spmode.ne.jp] 2023/02/21(火) 10:46:17 gR5dAUIQ
いちょう並木の真横に高層建築なんて悲しいですね
841:東京都名無区民[118-86-222-242.fnnr.j-cnet.jp] 2023/02/22(水) 08:09:44 H7wRAwZQ 引1
>>840
全くです。
それも小池知事は「未来に繋ぐ」などとしてますが、理由になっていない。
842:東京都名無区民[softbank126089155042.bbtec.net] 2023/04/04(火) 22:53:22 h+Hu7fFw
丸川珠代、来るか。
843:東京都名無区民[om126156227039.26.openmobile.ne.jp] 2023/04/08(土) 05:22:19 jWy5dLLg
来週4月15日(土)の「アド街」は北参道。

出没!アド街ック天国 原宿&新宿間の大人のオアシス【北参道】
社食代わりの人気店…絶品!日替わり定食
▼シェフ一人でやる美食店のクセ強グルメ
▼小さな名店!行列ミルクティー&パニーニ
▼食べたら負けない!藤井聡太の全勝カレー
▼あの巨匠も愛す…漆黒の味噌煮込みうどん
▼海外から来店!日本が誇る超スウェット店
▼今も元気に24H営業☆ラーメンホープ軒[省7|]
844:東京都名無区民[KD106128069188.au-net.ne.jp] 2023/04/25(火) 22:51:11 kUzuxEUw
祖父の代からの貴重な景観が時の利権のために破壊されるのは残念です。
甲子園球場が同じ状況に陥ったら凄い騒ぎになると思います。
真新しい建物にしか価値を見出せない上部だけの拝金主義者は新しく作り替えないと自らを維持できないのでしょう。
845:東京都名無区民[om126253205103.31.openmobile.ne.jp] 2023/08/14(月) 11:51:04 VtVDrRvA
8月12日土曜日の神宮外苑花火大会の見物客は、金髪、黒以外髪を染めている人、派手な服装、ネックレスをしている人が多かったです。
不良非行行為なのでやめてください。
黒髪で外出してください。
地味な服装で外出してください。
ネックレスしないでください。
846:東京都名無区民[i60-47-91-8.s41.a013.ap.plala.or.jp] 2023/08/22(火) 11:03:48 cCdhpKzw
最近インバウンドも爆増してきたな。
地元民達はさぞ儲かり出したんじゃないか?
竹下通りあたりや裏原なんかは。
847(1):東京都名無区民[161.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp] 2023/09/05(火) 20:44:00 3OMhXgAw 引2
>>832
>>833
伐採する場所があるなら、植林や植樹もあればよいのでは?
この手の活動家は、腐った樹木の伐採でも反対してるのもいるけとね。
「これは私の木なの!」と叫んでしがみついてたのもいたね。
場所は違うけど。
まあ、意識高い系なんだろ。

全国各地での森林伐採とソーラーパネル設置の方がよほど問題と思うけどね。
848:東京都名無区民[h175-177-046-030.catv02.itscom.jp][sage] 2023/09/06(水) 14:35:52 BU20roqA 引1
>>847
実は、伐採よりも植林の本数のほうが多いです。 植樹数837本>伐採数743本

反対派、マスコミの連中はこの植樹計画を無視している。
それから、外苑の木々は神木なので伐採反対という輩がいるけど、神木になっているのは明治神宮内苑の方。
外苑はあくまでもレクリエーション施設であって、宗教的なものはない。そもそも外苑の役目は、神宮内苑の森林
いわゆる「神宮の杜」を維持するための費用を、神宮球場をはじめとするのレクリエーション施設の運用収入に
よって賄うもの。

地元民にとって気がかりなのは神宮球場の劣化。来るべき首都直下型大地震が起こったら崩壊する恐れがある。[省11|]
849(1):東京都名無区民[61-26-63-60.rev.home.ne.jp][sage] 2023/09/08(金) 10:48:48 qu3zx+2Q (1/2)
ずっと後に出来た東京ドームですら築地に移転するくらいだからね
神宮球場快適になって欲しい
850:東京都名無区民[i60-47-91-8.s41.a013.ap.plala.or.jp] 2023/09/08(金) 11:41:10 4kvvH4/w 引1
>>849
東京ドームが築地に移転て?!
851:東京都名無区民[61-26-63-60.rev.home.ne.jp][sage] 2023/09/08(金) 14:29:05 qu3zx+2Q (2/2) 引1
>>950
読売グループが参加してスタジアム建設だって
ドームの老朽化は言われてたから移転で間違いないかと

築地再開発の三井不連合案、事業費9000億円でスタジアム建設−報道
news.yahoo.co.jp
852:東京都名無区民[i60-35-237-178.s41.a013.ap.plala.or.jp] 2024/04/16(火) 08:28:11 HkQaVyWg
ドームの話、どうなったんだろう?
01:48:10時点のスレ終端
64秒後位に新着取得可
[||1-|]

1.563(1.21)秒/01:48:10(新)/12.8KB/スマホ版//