[過去ログ] ※※※※●◎ 葛飾区・京成立石ver.26 ◎● ※※※※ (301レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274
(1): 東京都名無区 2006/04/08(土)22:49 ID:6Oh4zyd2(1) AAS
そんな時間に?
275
(3): 東京都名無区 2006/04/09(日)21:05 ID:Py51UmTs(1) AAS
なあおまいらの家って千葉TVとか埼玉TVとか映るの?
うちはキー局しか映らない、大家に聞いてもどの家庭もそうですが何か?状態だし
276: 東京都名無区 2006/04/09(日)21:07 ID:fT.1r6a2(1) AAS
みれるところは見れる
277: 東京都名無区 2006/04/09(日)22:07 ID:il9JfNFc(1) AAS
>275放送局の周波数を空きチャンネルにセットすれば電波が届くとこなら見られますよ。
うちはMXも見てる。
278: 東京都名無区 2006/04/09(日)23:45 ID:4K20ZdM6(1) AAS
>>275
UHFのアンテナが立ってないんじゃないか?
VHFとUHFのアンテナは別だぞ。
もしくはUHFアンテナが違う方向に向いてるとか。

もしUHFアンテナが立っていないのなら、2011年の
アナログ放送停波までに立ててもらうべき。
(地上デジタルはUHF)
279
(1): 東京都名無区 2006/04/10(月)05:26 ID:oTnOSqy2(1/4) AAS
東立石のスレがあったらごめん、東立石のさくらまつりは、今週末(16日)
ですか?どなたかご存知なら教えて下さい。
280
(1): 東京都名無区 2006/04/10(月)09:15 ID:lHH3fdCw(1) AAS
>>275
両国の方に大きなビルができるとかで、ずいぶん前に無料でケーブル工事してもらったけど
あれって立石全域はカバーしてないのかな?
もし工事済みなら38とか46とかの正規の番号じゃなくて
千葉・埼玉は17〜20ch辺りに割り振られてたと思う。
なんでか分からないけど最初のうちは有料チャンネルも映って重宝したよ。
281: 東京都名無区 2006/04/10(月)10:58 ID:SPfENKRo(1) AAS
>>274
なんだろね?

結構低い所を飛んでたような気がする。
しかも旋回してたらしく長い時間飛んでたよ。
282
(1): 東京都名無区 2006/04/10(月)12:45 ID:8T/kPULg(1) AAS
はじめまして、
今度友人と立石で昼から飲み会と自堕落な企画を計画しています。
宇ち多゛開店から行こうと思いますが、その後魅力的な店が多々あるものの
開店か5時からが多いようです。
そこで宇ち多゛以外に昼間から飲めるお勧めの店があればご教授ください。
283
(1): 給食怪獣ノコシチャダメゴン 2006/04/10(月)14:12 ID:bMVbslPA(1) AAS
倉井ストアー(立石2丁目・駅からちょっと歩く又はタクシー利用)は
午前中から飲んでる人がけっこういますよ。お勧めはチャーシュー。
284: 東京都名無区 2006/04/10(月)14:46 ID:Nk6lsABM(1) AAS
次スレです
まちスレ:tokyo
285: 東京都名無区 2006/04/10(月)16:54 ID:YDVSm3Ds(1/3) AAS
>>279
そうですよ。
286
(3): 東京都名無区 2006/04/10(月)17:33 ID:4INsnBU2(1) AAS
さくら散ったのにサクラ祭り?
287: 東京都名無区 2006/04/10(月)17:43 ID:YDVSm3Ds(2/3) AAS
>>286
東立石のさくら祭りは、ソメイヨシノではなくて、八重桜みたいな濃いピンクの
ポンポンとした桜なんですよ。
正式名称は知らないけど。
288: 東京都名無区 2006/04/10(月)17:44 ID:YDVSm3Ds(3/3) AAS
>>286
で、今、チラホラと花が開き始めたところです。
289: 東京都名無区 2006/04/10(月)19:15 ID:oTnOSqy2(2/4) AAS
>>286 確かサトザクラ ソメイヨシノの2週位後に咲くんだよね。
俺も東立石のさくら祭りの日にち知りたいし。
290: 東京都名無区 2006/04/10(月)19:30 ID:VnGuWFs6(3/3) AAS
>>279
東立石のさくら祭りは16日でOKです。10時〜14時
291: 279 289 2006/04/10(月)19:57 ID:oTnOSqy2(3/4) AAS
290 サンクスでした。花見としては区役所の方が私は好きですが。
葛飾さくらまつりは毎年結構寒い時が多いが、
東立石のまつりは、毎回陽気が良くて大好きです。
(ビールがうまい)

289で 俺も(俺は)の間違いです、国語力がなくてスマソ。
292: 291 2006/04/10(月)19:59 ID:oTnOSqy2(4/4) AAS
285さん 288さんもありがとう連カキすいません。
293: 東京都名無区 2006/04/10(月)23:21 ID:4XYis8V2(1) AAS
この近辺で車椅子レースなんてやってる人居ませんか?
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*