[過去ログ] 【火災予防へ】会議室の雑談18【キックオフ!】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877
(3): ショウふーちゃん 2022/10/05(水)19:36 ID:HzhzSp6A(3/4) HOST:D73A:1B7E:9CAF:4136 AAS
パチンコ店が衰退産業らしくて、お店も潰れてるし
カンバンもどんどん撤去されてますね コロナのせい?
875: &◆9e.8DIFxR2 2022/10/05(水)19:11 ID:9RGxMNcg(1/3) HOST:0A3C:7EF3:6E2B:E0BF AAS
>>877
良い情報有難うやす、私のような田舎には無い話ですやん |ω-`*)チョトダケ シュン

>>874
看板一つにも 特定の理由で渋滞する道路=ある時間帯に特定のドライバーが
特に多い=これまた 潜在需要掘り起こしにマッチした内容の看板が・・
看板設置にもお金が付いて回りますので費用対効果のことがちゃんと考えられてるはず
私らの考えが及ばないところでね |ω-`*)コレマタ ショボーン
876: &◆9e.8DIFxR2 2022/10/05(水)19:16 ID:9RGxMNcg(2/3) HOST:0A3C:7EF3:6E2B:E0BF AAS
あれまちがえた 

>>877 → >>872
878: &◆9e.8DIFxR2 2022/10/05(水)20:10 ID:9RGxMNcg(3/3) HOST:0A3C:7EF3:6E2B:6D75 AAS
>>877
人々の、時代時代の日常消費の変遷に特定産業の衰退というものがありますが、
人々が新たに何かを得ようとすれば、何かが失われる ということでもあります。
(時間の消費と特定目的のためにお金を使う そのあり方が時代時代で変わる)
コロナというものは 人々の日常消費の在り方を変えた というのは間違いない
のですが、

意外とパチンコ産業の衰退は皆さんのスマホ利用、特にギガ消費の変遷
(消費時間とお金がセットですが)と見事に重なる という話をご存じ?

思い出してください、docomo、au、ヤフー KDDI など 凄い収益上げてるでしょ
あれ、誰がどこのお金使ってのもの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s