★ 近畿板 質問要望スレッド【Part2】 (368レス)
1-

257: Deep Ecoφ 2023/10/25(水)23:08 ID:1DTNkFWA(1) HOST:MODERATOR AAS
>>256
日時の明言はしませんが再開の検討はしています。
258: まちっこ 2023/10/26(木)04:27 ID:ko50Yypg(1) HOST:D73A:8BDB:5BDC:1104 AAS
和歌山県内の自治体のスレ全部が長期間に渡って荒らされているのですがIPをコロコロ変えているので有効な削除依頼が出来なくて困っています。なんとかなりませんか?
259: まちっこ 2023/10/26(木)09:12 ID:CgcJII+Q(1/2) HOST:B743:6DA4:43C1:53C9 AAS
投稿者のIPがコロコロ変わることと削除依頼ができないことは関係ないのでは?
260: まちっこ 2023/10/26(木)09:43 ID:HlEuWrDA(1) HOST:0A3C:3E8D:3F8A:256F AAS
削除の対象は人(ID)ではなくて発言だからね
公平に見て削除対象と判断した発言の番号を列挙するだけ
261: まちっこ 2023/10/26(木)11:00 ID:rCZ4fIag(1) HOST:3AF2:FD68:F8DD:1104 AAS
そんな10いくつのスレの何十もの投稿をいちいちレス番指定してられない
262: まちっこ 2023/10/26(木)11:08 ID:Ta9lYvYg(1) HOST:7742:C756:699A:4C2D AAS
逆にIPで削除依頼できるの?
263: まちっこ 2023/10/26(木)11:08 ID:CgcJII+Q(2/2) HOST:B743:6DA4:43C1:53C9 AAS
といってもそれがルールだし、スレ番をきちんと指定しないと受け付けてもらえないよ
264
(1): まちっこ 2023/10/27(金)07:38 ID:IZLdiRjw(1) HOST:93DC:F456:30E2:96E5 AAS
伊丹スレはいつになったら書き込めるようになりますか?
伊丹昔話スレを立てるのか立てないのかどちらになりましたか?
265
(6): Deep Ecoφ 2023/10/27(金)23:44 ID:zfLKBbFA(1) HOST:MODERATOR AAS
>>264
>いつになったら

再開後すぐに同じような状態になったら停止した意味が無いので、
検討はしますが短期での再開には消極的です。

>昔話スレ

その件は既に終了しています。
266
(2): まちっこ 2023/10/28(土)03:02 ID:T9WNymEg(1/2) HOST:7AAD:0096:C82A:5B5F AAS
>>265 >235で昔話はGL7には該当しないことが明確になり、この話は終了ですよね?
であるのなら、別に昔話を続けてもいいのでは?
昔話を制する人がスレを乱していると思いませんか?
それは削除依頼を出せばいいだけの話。

自分の知らない話題が出ててもスルーしたらいいだけ。
かつ、自分の知ってる話題を別個でレスすればいいだけの話。
別に統一して同じ話題をする義務はなく、並行して3つ、4つの話題が出てもいいわけで。

「検討はしますが短期での再開には消極的です」の判断はおかしいと思います。
これはもう終わった話、結論は出てるんですから。
267
(2): まちっこ 2023/10/28(土)03:22 ID:T9WNymEg(2/2) HOST:7AAD:0096:C82A:5B5F AAS
スレッド停止に関しても、善良な投稿者をも巻き込んで、
一律に書き込めない状況、いわば、善良な投稿者すらも、悪質な投稿者と同じ、
「アクセス禁止」状態に追い込まれてるわけです。

そうなると、スレッド停止は例外中の例外、基本、短期にしないと理屈に合わなくなってきます。
268
(1): まちっこ 2023/10/28(土)08:51 ID:K2bekf/A(1) HOST:77CB:FB85:16AE:B9D1 AAS
>>267
こういう人がいるから再開と停止を繰り返す
もう永久停止でいいんじゃないか?
269
(1): まちっこ 2023/10/29(日)04:13 ID:kTtVsXOA(1) HOST:3AF2:86D7:1C61:4310 AAS
>>ただしそれを個人のSNSのように1人で多投稿する行為は好ましくありません。
をガン無視した上で>>241さんコメントに対する回答もない
要はここでの話し合いも結局>>241さんコメントに対する回答なしで終わってない状態でワシは悪くないと言ってるだけなんよね
この人達に荒らしている自覚と反省がない限りどれだけの期間規制されようが同じことが続くだけ
270
(1): まちっこ 2023/10/29(日)07:27 ID:PiLnfhog(1) HOST:B101:A204:3A7D:C10B AAS
「運営が自重しろ」などと傲慢極まりない戯れ言を吐くような輩の言うことなど誰が聞こうと思うよ?(笑)

こういう勘違い野郎が居る限り永久スレストでいいんじゃないかね
271: まちっこ 2023/10/29(日)08:14 ID:Dtfdjipw(1) HOST:0A3C:463B:A4B5:256F AAS
明確に言えるのは>>266のような考えの人のスレ寡占、つまり元となる発言が無ければ昔話を封じられた以降のように平和に地域情報交換が出来ていたということ
272
(1): まちっこ 2023/10/30(月)02:23 ID:XRGvIi4g(1/2) HOST:7AAD:0096:C82A:5B5F AAS
>>251(10月16日)がすべて。>これ以降は自重してください。とあるのに。
さらに>>238(7月18日)から3か月も経っているのに、>268-270のこの状態。
いまだにここに書き続けている。

ここは質問・要望スレですでにスレ違い。
削除ガイドライン7に抵触する。削除依頼出しますよ?

このような状態ではスレッド停止長期化はやむを得ないが、3か月も経っているのに解決していないことを問題視してます。

つまるところ、解決策としては、スレッドを再開し、管理人さんの言うことを聞かない、
昔話はスレ違いでないことは確定(>235参照)しているんだから、
上記、3か月もの長期にわたり、管理人さんが結論(>235)を示しているにもかかわらず、
ゴネ続けている投稿者を投稿規制すればいいだけの話ではないでしょうか?それで問題は解決します。
省1
273: まちっこ 2023/10/30(月)02:41 ID:XRGvIi4g(2/2) HOST:7AAD:0096:C82A:5B5F AAS
>265にもあるように、この議論はとっくに終了してるんです。
ここのスレの正常化のため、あとは、

スレッド作成依頼スレッド Part30
まちスレ:kinki で、
直接、ご自分でスレッド作成の文言を考え、申請するか、

新規スレッド議論スレッド
まちスレ:kinki で、
議論するかです。

そろそろここでは「迷惑」なんですよね。移動をお願いします。
274
(2): まちっこ 2023/10/30(月)03:33 ID:/IRKPyow(1) HOST:7742:48F8:DED6:C10B AAS
>>272
てかゴネてんのはテメーだろうが?

>>239やアンタみたいに一向に管理人の判断に従おうとしないばかりか、あまつさえ単なるイチ利用者の分際で自分勝手な考えを押し付けてるくせにその自覚ゼロで「善良な投稿者が〜」とか聞いて呆れるわww

そりゃこんなのばっかり相手にしてたら管理人もいいかげん付き合ってられんからスレストしとけって気分にもなるわな
275
(2): まちっこ 2023/10/30(月)22:38 ID:OpxrbBPg(1) HOST:A6A9:7F54:3386:13C7 AAS
伊丹スレが荒れた諸悪の根源は>>234
276
(1): まちっこ 2023/10/30(月)23:25 ID:4IrAObAg(1) HOST:77CB:FB85:16AE:B9D1 AAS
>>274
>>275
同意
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s