[過去ログ] ★ 関東板 質問要望スレッド【Part14】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969: とじφ 2022/06/17(金)19:09 ID:GWw9MG8A(1) HOST:MODERATOR AAS
>>964
やはり投稿された方の環境の問題のようです。
まちBBSにおいてはサーバー管理者により対策を施していただきました。
ご報告ありがとうございました。
970
(1): Stay 2022/07/15(金)12:30 ID:0nxihy4A(1) HOST:au2-119-241-65-185.tky.mesh.ad.jp AAS
互いに煽り合っているのですが放置でいいですかね
まちスレ:kanto
971: とじφ 2022/07/15(金)13:13 ID:8+EB3ONg(1) HOST:MODERATOR AAS
>>970
煽りあってるというか、煽りに対して軽くいなしているようにみえます。
住人さんの受け取り方は#239かな?私も同意ですが。
煽ってる方がどんな話題を提供するのか、または煽りに終わるのか。
少し様子をみますかね。
972
(2): Stay 2022/07/24(日)20:11 ID:Yj/LBgbg(1) HOST:124-141-82-111.rev.home.ne.jp AAS
☆●☆ 新所沢ばんざい 98☆●☆
まちスレ:kanto

>>99および>>143の人は、この街に家を買って後悔しているという内容を、
前スレから何度も書いています。
そのネガティブな書き込みに別の人が反応して、
街と無関係の言い合いになるという流れが続いています。
近隣の小規模な地区を挙げて両地区を見下す行為もくり返し起きています。
外国人差別のレスも見られます。削除に該当するレスが多すぎます。
改めて削除依頼スレに書き込んだほうがいいですか?
973: とじφ 2022/07/24(日)21:48 ID:4URBZ1nQ(1/2) HOST:MODERATOR AAS
>>972
はい。お手数ですが、レス番号が多くても削除依頼をお願いいたします。
974: とじφ 2022/07/24(日)21:54 ID:4URBZ1nQ(2/2) HOST:MODERATOR AAS
追記です。
スレッド名
スレッドURL
個別に該当するGLの種類とレス番号でお願いいたします。

例です。
☆●☆ 新所沢ばんざい 98☆●☆
まちスレ:kanto
GL2
レス番号
GL5
省3
975: 2022/07/25(月)17:46 ID:S9Qa/1hw(1) HOST:124-141-82-111.rev.home.ne.jp AAS
返信ありがとうございました。そのように致します。
976
(1): Stay 2022/07/27(水)09:16 ID:fDrK/MfQ(1/2) HOST:om126156225243.26.openmobile.ne.jp AAS
稲毛@千葉市を語れ 146
まちスレ:kanto

での地域に全く関連のない雑談について
管理人氏、話を伺いたいとはどういった類いのことでしょうか
私もこまめな返信はできかねますが
どうぞよろしくお願いいたします
977
(1): とじφ 2022/07/27(水)09:29 ID:iBjFwqew(1/4) HOST:MODERATOR AAS
>>976
スレ内に意見を書きましたが、スレ違いの範囲や許容範囲についてご意見をお伺いしたかったので。

また、適切なスレに誘導。それに対する反応レス。
978
(2): Stay 2022/07/27(水)09:44 ID:fDrK/MfQ(2/2) HOST:om126156225243.26.openmobile.ne.jp AAS
>>977
例えば話の流れから何か一つの話題について雑談するのならまだわかるとして
前スレ240等にあるように唐突にスイカの相場の話題(地域スーパーの価格帯の話ではない)など
そういう雑多な書き込みが散見されるのよ
そしてそれについて指摘、誘導をすれば
そんなの別にいいだろ、自治厨気取るな。と
黙ってれば雑談で埋まるし、指摘すれば荒れるし
自分もどういう流れに落ち着かせるのが正解がわからない。
979
(1): とじφ 2022/07/27(水)10:53 ID:iBjFwqew(2/4) HOST:MODERATOR AAS
>>978
唐突に日記やつぶやきが投稿されるのは何処の地域にも一定数あったりします。(GL7趣旨違い)
地域スレによって、或いは住人さんによって反応は違いがあります。
スレッドごとの個性だと思っております。
適切な誘導や苦言投稿を行うのが良いのか、放置でスルーするのか。迷いますね。

スルーしても延々続いた場合は削除ガイドライン3って項目がありまして。スルーしていただいてご依頼いただければ削除対応する可能性もあり。

適切な誘導に対して、「好きに書かせろ」って反論も有りがちで。
これは宜しくないと思います。
ただ、過剰に反応して誘導を繰り返すと、結果はまあね

色々試して。試行錯誤も楽しいこともあります。
省5
980: とじφ 2022/07/27(水)11:28 ID:iBjFwqew(3/4) HOST:MODERATOR AAS
>唐突に日記やつぶやき
よく見るのは1行レスで「日記は日記帳に」「つぶやきはツイッターで」
以前から定番の指摘レスですが。

まちBBSで唯一の300スレ満了設定ですので、議論展開で1スレ使ってもいいと思うんですよね。
趣旨違いではありますがね。
書かせない前提ではなく、いかに有意義にスレッドを使って行くか。
ルールの枠内で何処まで自由に書けるのか。
稲毛スレッドにも書きましたが、そのルールの設定(スレッドハウスルール)検討。
981
(1): Stay 2022/07/27(水)13:16 ID:dTMHvgww(1) HOST:133.106.136.97 AAS
一般論として「スレで指摘・相手せず、GL7通報」をおすすめします

指摘や相手をした場合、もしくは別の第三者がGL7レスに反応した場合、往々にして「議論がされている、会話が続いている」としてGL7が却下されます
これではGL7レス投稿を自治的議論の元で解消することは困難です

また、自治そのものが匿名掲示板では難易度が高いです
非匿名のコミュニケーションスペースでも手間や面倒事が多いので、匿名掲示板では言わずもがな
そこまでのコストをかけるに値するほどあなたにとってそのスレが価値があるならばともかく、それほどでもないなら自治活動コストは抑えた方が無難です

さらに、まちBのようなVPN書き込みを防止できない掲示板では、自演も横行します
自治というお題目はキレイで理想的ですが、直接顔を合わせるほどの濃密なコミュニケーションを取るご近所コミュニケーションと、ネットでは、自治という行為自体の価値が相当に異なります
自演が容易に可能であるプラットフォームで、自治というのは空虚かもしれませんね
982
(1): とじφ 2022/07/27(水)14:49 ID:iBjFwqew(4/4) HOST:MODERATOR AAS
>>981
どちら様で?
おっしゃることは分からなくもないですが、自治を否定的に捉えるのも詮ないですよな。

>指摘や相手をした場合、もしくは別の第三者がGL7レスに反応した場合、往々にして「議論がされている、会話が続いている」として
あり得ますが削除ガイドライン複合の場合きれいさっぱりってのもありますね。

>そこまでのコストをかけるに値するほどあなたにとってそのスレが価値があるならばともかく
コストですかコストねえ。スレを大事にしている。愛着を持っている等にコストをかける価値がないですか?
983: 2022/07/27(水)21:34 ID:IBv12yIQ(1) HOST:p0413254-vcngn.chba.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
>>979
とりあえず管理人氏、あなたが書き込んでくれたことで沈静化しているので
様子見てみます。また荒れそうな時は削除依頼がここへ来ますので
お手数ですがよろしくたのみます。
984: Stay 2022/08/23(火)22:30 ID:0gM7jTRg!(1) HOST:fp93c0223a.tkyc010.ap.nuro.jp AAS
最近思うんですが、緯線よりも更に増して簡単に削除、規制しすぎじゃ
ないかなと思います。
管理人がちょっと気に入らない書き込みと判断するとあっという間に
削除、書き込みした人は規制されてしまうんじゃ、何書けば良いの?と
いう話になってしまいますね。
当たり障りの内容、書き込みした人の内容に同意する書き込み以外は
削除されてしまうのでは話題に発展性が持てないと思いますね。
985: Stay 2022/08/24(水)11:33 ID:fpSNbaog(1) HOST:w210252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ネットリテラシーのかけらも無い書き込みが蔓延ってるスレより使いやすいから現状で良いぞ。煽り合い、クソ論争、誹謗中傷、論破合戦やりたいなら他板いくらでもあるからそっちでやれよ。基本的には削除スレに依頼のあるスレが対象なんだし、管理側に全部の責任ぶん投げてる以上はそのくらい割り切れよ。
986: Stay 2022/08/24(水)17:20 ID:xSPLFY6g(1/2) HOST:KD036014054023.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>煽り合い、クソ論争、誹謗中傷、論破合戦

ここら辺はただの荒らしでしょう。
単純にちょっと相手の意見に反論したり、管理人の意図に反する書き込みを
するだけで削除されて書き込み規制されてしまう。
あと、街のBBSのせいが街に対してやたら思い入れのある人が強いのか、
自分の街を否定されたと感じると直ぐに削除依頼スレに書き込む人が
いるんだよね。
987: Stay 2022/08/24(水)17:26 ID:xSPLFY6g(2/2) HOST:KD036014054023.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
管理側に全部の責任をぶん投げてるというが、個人で管理人の仕事は出来ないわけだし
それはしょうがないでしょう。
まちBBSの利用者には昔から、「俺たちは使わせて貰っているんだから管理人に
従うのは当然だろ」みたいな思考停止の意見が多すぎる。

管理人が指摘に従って削除するのは管理なので当たり前だが、継続的な
荒らしでもないのに簡単にホスト規制掛けてしまうのは問題だと思う。
988: Stay 2022/08/24(水)22:43 ID:5GCbosoQ(1) HOST:sp49-98-174-56.msd.spmode.ne.jp AAS
ちなみに具体的に何を書いて規制になったんだい?
削除じゃなくて規制までされるって余程のことじゃないとあり得ないと思うんだけど

人によって感覚なんて違うんだから、どこからどこまで線を引くのかってことを具体的に例を挙げて提案していかないと水掛け論になるしかないな
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s