専用ブラウザ関連スレッド (136レス)
1-

28
(1): まちこさん 2015/11/07(土)19:04 ID:UWTnmswg(1) HOST:ngn1-ppp599.sendai.sannet.ne.jp AAS
1.2chMateを起動
2.左上が「2chMate>板」の状態にする
3.右上の:みたいなのを押す
4.下の方の「設定」を選択
5.「実験的」を選択
6.「BBS MenuのURL」を選択
7.外部リンク[html]:kita.jikkyo.org
 を入力し「OK」
8.「板一覧を取得/更新」を押す
9.左上が「2chMate>板」の状態にする
省2
29: まちこさん 2015/11/09(月)16:50 ID:HfEM3A+A(1) HOST:pb6a964b9.szoknt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>28
私もまちB消えて困っていたんですが、これでまた見られました
感謝感謝です
30: まちこさん 2015/12/25(金)20:51 ID:d8rUMOHQ(1) HOST:112.136.13.204.er.eaccess.ne.jp AAS
2ch板ごとのsamba24のように
まちBに連投規制はありますか?
31
(1): まちこさん 2016/06/26(日)14:55 ID:cE5FO+zA(1) HOST:KD113144041114.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
jane-styleでまちBBS登録すると全部dat落ちしてるのはなぜ?
32
(1): まちこさん 2016/07/08(金)00:59 ID:PbzmcHjQ(1) HOST:zaqd37cadce.zaq.ne.jp AAS
何かの専ブラによっちゃ読み込まないようになってる気がする
33
(1): まちこさん 2016/07/11(月)18:49 ID:JY4kIWPg(1) HOST:mp76f1fabe.ap.nuro.jp AAS
>>32
ゾヌ2(ホットゾヌ2)でまちB見てるけど
先週辺りから新規スレが見れなくなってる。

>>1は見えるけど>>2以降がダメ。
34: まちこさん 2016/07/13(水)03:37 ID:WmvIwkAA(1) HOST:zaqd37cadce.zaq.ne.jp AAS
>>33
LIVE2chも
35: まちこさん 2016/07/22(金)03:32 ID:YBV2+EpA(1/2) HOST:61-23-105-49.rev.home.ne.jp AAS
>>31
jane-styleで”まちBBS会議室”のスレッドだけ読み込める。
しかし、他の板はdat落ちして読み込めない。
何か対応方法はないのでしょうか?
36: まちこさん 2016/07/22(金)21:59 ID:YBV2+EpA(2/2) HOST:61-23-105-49.rev.home.ne.jp AAS
Jane-style 質問スレッドにありました。
以下参考まで。

■ 外部板「まちBBS」を追加したが、スレを開こうとしてもdat落ちで見られない
A. 板を追加したときのURLが間違っている可能性がある

現時点では、まちBBSのトップページ(外部リンク:machi.to)から各地域のページへは正しくリンクされていない
正しいURLは、いったんトップページからリンクされている各地域のページに移動して
そのページの上部にある各地域へのリンクから取得する

東京23区の場合
× まち板:tokyo
○ まち板:tokyo
37: まちこさん 2016/07/23(土)17:25 ID:UQ1yZCsg(1) HOST:zaq31fbe229.zaq.ne.jp AAS
2ちゃんmateまちBBSで中国のみ板一覧までは出てくるけどスレ開いたら空っぽになっています。回避方法あれば教えて下さい
38: まちこさん 2018/11/04(日)11:25 ID:YYBGzHvw(1) HOST:57.255.149.210.rev.vmobile.jp AAS
まちBBSのトップページ 外部リンク:machi.to に書かれてるボード一覧取得URL
jikkyo板:cbm が2018/10/31でサービス終了してアクセスできなくなったので
消した方がいい
39
(2): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
40: まちこさん 2019/01/04(金)16:33 ID:zgyMYGCg(1) HOST:KD106133054074.au-net.ne.jp AAS
専ブラからだと403エラーになる
41
(1): まちこさん 2019/01/04(金)18:00 ID:0hJ/FPxA(1) HOST:58-3-73-164.ppp.bbiq.jp AAS
自分も同じエラー。くしくも熊本の地震から「status_code 403」と出て書けない。
twinkle です。
対策が知りたい。ログを消したくないので再インストールはしない方法希望
42
(1): まちこさん 2019/01/05(土)02:46 ID:sGeqbylA(1) HOST:i60-41-49-172.s02.a034.ap.plala.or.jp AAS
そういえば「えまのん」で投稿の動作状況を確認していなかったので
通常の書き込みがてら試してみると、投稿動作も投稿の反映も正常。
書き込みの取得は>>39のとおりメールアドレスが正しく取得できない状況
(「f="/cdn-cgi/l/email-protection#≪10桁の16進数≫」になってしまう)

あと、HTMLを取得する方式のためソースの不要な部分が引っ付いたまま
書き込みのデータが生成されるというまた別の問題も以前からあったりするけれど
実質的に開発停止したようなソフトだから、いずれもユーザ側ではもうどうしようもない感じですね
43: まちこさん 2019/01/05(土)19:09 ID:O3MsPxuQ(1) HOST:115-124-143-138.ppp.bbiq.jp AAS
使えないのは不便というか寂しい感じがします。読むのもできない。
まちBBSの管理者さん、対応をお願いしたいですが、この問題が届いているのかどうか
そこもわからない(´・ω・`)ショボーン
44
(1): まちこさん 2019/01/08(火)05:23 ID:HLBWUCSQ(1) HOST:i60-41-49-172.s02.a034.ap.plala.or.jp AAS
メール欄、元に戻りましたね
試験運用だったのか、機能導入をやめたのか、一旦戻して様子見なのか分かりませんが
45
(1): まちこさん 2019/01/09(水)06:27 ID:CQ7vjY1A(1) HOST:KD113147060170.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>41
しばらくはiPhoneの専用ブラウザは使えないそうです

スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART43》
まちスレ:touhoku
46: まちこさん 2019/01/09(水)15:25 ID:T+RHuE7w(1) HOST:KD106132082223.au-net.ne.jp AAS
BB2Cは見られるけど
何事もなく
47: まちこさん 2019/01/09(水)21:21 ID:4Y7SG7Zw(1) HOST:116-94-117-3.ppp.bbiq.jp AAS
>>45
そうなんですね。状況がわかってホッとしました。
しばらく不便だけど待ちます。ありがとう!
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*