[過去ログ] 会議室の雑談3 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: まちこさん 2014/02/08(土)14:36 ID:IGgn+e6A(1) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
質問・要望スレが停止中なので、こちらで失礼します。

神奈川管理人SABERTIGER氏が警察から(神奈川まちBBSについて)
管理人宛てにメールを受けているとのことなので、
SABERTIGER氏にメールを公開して頂き、
まちB全体でこのことを共有したらと思いますが如何でしょうか?
71
(1): まちこさん 2014/02/09(日)18:34 ID:YQl7TyOw(1/3) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
>>70
警察から守秘義務のあるまちB内の個人情報に関するメールを受け取ったと、
掲示板にウpしている匿名管理人(SABERTIGE)の現状認識能力は???

まちBBS 神奈川板 自治スレッド Part3
717 名前: SABERTIGERφ@神奈川 投稿日: 2014/02/08(土) 00:58:32 ID:OleESEgA [ MODERATOR ]
それなら管理人が厳しく対処する事に御理解頂けますよね?
私も何回か警察からメールを受け取っています。
73: まちこさん 2014/02/09(日)22:40 ID:YQl7TyOw(2/3) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
>>72
オラも
米オバマから守秘義務のあるまちB内(座間か、厚木か、横須賀か?)の
個人情報に関するメールを受け取った。だから、規制をを強化するぞ。

でも、守秘義務を申しつけられて内容は公表できないぞ。
74
(1): まちこさん 2014/02/09(日)23:25 ID:YQl7TyOw(3/3) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
>>71,72
「警察」から守秘義務のあるメールを何回も受けるのは、重大事案ですよね。
神奈川管理人個人のみに全権を委ねてもいいものでしょうか?
80: まちこさん 2014/03/01(土)19:38 ID:cahs+2Jg(1) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
東海板 ウナギ問題レポート2

 運営スレ2の「ウナギ問題」からの続きでお願いします。
 東海地区「津市スレ」の、「ウナギ」問題は未だにウp、削除が続いております。
先日以下の文を「東海板 議論・要望・自治スレッド PART7」へウpしましたら、削除されていました。会議室内スレみたいなものはあまり削除はされないものと思っていましたのビックリしました。しかし、この東海板 議論・要望・自治スレッド PART7」は2011年の4月に開始されており、何と速くも3〜6が削除されていました。この頃と云えば、東日本大震災が発生し以降、依然として日本全体が不安と混乱の状態にあった時期です。その危機的な情況のときにもこの板では悠々として通常進行で、前スレから引き続き「ルールの基準を示せ!」、「オレは説明はせん!」と遣り合っていたのですね。
 でもこの年の9月以来、当管理者さんは赤名札で登場されていないということは、この方の胸中にも何らかの変化があったのかもしれません(知らんが)。
 ちなみに貴重なその最後のお言葉は、「掲示板のルールを守れない人はお断り。」。

ウナギ管理人さん、
このスレの最初の方でも「何故削除基準を示さないんだ?!」、とやられていますけど、今と違うのは「俺は基準は示さない」とレスしていること。「俺は質問には応えない」とレスしてくれた真面目な方だった。それも何度も何度も。

このスレ最後のご登場が
127 名前: 管理人さん 投稿日: 2011/09/07(水) 00:49:01 ID:L8rMM5Yw [ ]
省3
87
(1): まちこさん 2014/03/03(月)23:32 ID:39B/6J2A(1) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
探してみたけどスレ作成依頼場所が見つからんかった。

めったにないから、何処かに埋もれているのか?
90: まちこさん 2014/03/04(火)20:56 ID:BzeKmlTA(1) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
>>89
有難う
質問ができたら[運営スレ]立ててみます
102
(1): まちこさん 2014/03/09(日)16:54 ID:2Z9eoU2A(1/4) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
「東海ウナギ管理人」?

他の管理人に削除スレまで作ってもらって、
感謝もしないわ、住民からの削除依頼も無いわって、
どうなってんの?

この住人にして、この管理人かぁ。
104
(1): まちこさん 2014/03/09(日)19:28 ID:2Z9eoU2A(2/4) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
>>103
削除規則全くに従って無いじゃないですか。
そこはレスの削除をするところ。

それに、他地域の管理人さんにわざわざ作ってもらったのに、
感謝の言葉も無いですね。
106
(1): まちこさん 2014/03/09(日)20:44 ID:2Z9eoU2A(3/4) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
>>105
礼儀作法の基本は心使い。
オマイの文を読んで誰が次に建ててくれるよ?

まあ、あなたとウナ管は同レベルの人間だな
見たところ東海板の住民はごく普通だから(当たり前だが)
二人で独立したらどうか?
108
(1): まちこさん 2014/03/09(日)22:04 ID:2Z9eoU2A(4/4) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
>>107
何度も書くが大切なのは労を取ってもらったことに対する感謝の気持ち

まあ、「オレは礼は言わないよ!」と真っ赤になって「義務」を主張する人に
何を説いても無駄か

もう3年前の大震災当時にも「オレは削除基準は説明しないよ!」と
力説していたウナ管さんと正に通じるものがあるね。
やっぱり、二人で「引っ越し!」したら?
112: まちこさん 2014/03/11(火)22:05 ID:/F8qhwJg(1) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
管理方針を考えてみた

「私たちは最高水準の倫理基準を守り、
健全性を厳密に保つことに全力を尽くす。
私たちの注意を引くあらゆる懸念を
規則と方針に準じて厳密に精査する。」

なんてどう?
227: まちこさん 2014/04/25(金)22:30 ID:3nUMeEHQ(1) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
「こう突っついたらこう反応する」、「その振る舞いに困惑・憤慨」
というのを見て楽しむというのも、暇つぶしの一興だけどなぁ…

そのうpを否が応でも受けざるを得ない周囲が、
どう扱うかの統一見解を持たないと煩わしっくってさぁ…
230: まちこさん 2014/04/30(水)22:14 ID://18bAzg(1) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
現実認識が異常ですなぁ

管理人であることに幻想すら抱いている
洒落でもなくマジマジで
信じ込んじゃってるのを見せられると…
現実は無力でんな

いやぁ〜、通常なら嗤い物にして済ますんだけど、
その没入度の深さはその背景の哀れささえ感じさせる
そうでもしないことには生きられなかったと
日本にも悲惨は未だにあるとね
232: まちこさん 2014/05/01(木)22:21 ID:u6Gcp8UQ(1) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
ネット掲示板使用止めた方が良いよねぇ〜
痛い思いするだけさ〜

そのまんま  ヴァリエーション無いじゃん
そろそろ堅気の皆さんも気付き始めるよ〜
ヤバヤバさ〜
240: まちこさん 2014/05/10(土)21:06 ID:IEqYlWpA(1) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
自分と合わないものは「排除!」と考えていると
ついには自分が排除されちゃうよね
経験から学ばないとね

こんなこと言うと
また事情通に「理解できない!」って言われちゃうかな w
247: まちこさん 2014/05/11(日)21:36 ID:VJK9YIMw(1) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
総合的思考が苦手なのは匿名書き込み系には致命的
一つのことしか考えられない
一つの判断基準しか持てないのでは

普通は年と共に総合的思考が深まって行く
そして知恵がつき、賢くなる

白か黒、敵か味方、の発想しかない
これじゃご近所付き合いも出来んわな
第三者とのコミュニケーションは不得手だな

ネットの書き込みには向かないのだけど
そういうのが張り付いちゃう
253: まちこさん 2014/05/24(土)22:08 ID:5wmNk/Bw(1) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
嫌われ者だってさ

お礼を言わない
精気がない
自信がない
グチをこぼす
希望や信念をもっていない
いつも周囲が悪いと思っている
261: まちこさん 2014/06/10(火)21:48 ID:wYmGKwAQ(1) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
最近の言葉では
「嫌いだぁー」の人
「敵無し」の人、だわな

ネットの書き込みくらい迷惑かけずに出来んのかねぇ
出来ねぇんだなぁ〜
263: まちこさん 2014/06/21(土)23:54 ID:u4en2g6A(1) HOST:577D-DA39-4E53 AAS
人との付き合い方
その場に応じた、距離の取り方を学んでこなかったんだわなぁ〜。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*