[過去ログ] ★ 近畿板 質問要望スレッド【Part1】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(2): 2013/04/03(水)19:26 ID:+uMOl/kQ(1) HOST:om126193049104.1.kyb.openmobile.ne.jp AAS
要望事項がキチンとかけていないので、再度整理して書きます。
要望事項:
1.KD182249191012.au-net.ne.jp(だった人)のなんらかの対応をお願いします。 さらに今日、リアルにあって御礼をいいたいと申していますが、
いかがなものかと思っています。 まちスレ:kinki

2.削除スレの問い合わせに関して明確にするため、1の内容に会議室と違う旨次期スレ時に記載をお願いしたい。
具体的には、
1.1. 削除依頼以外、意見は一切不可。削除依頼含め3回書いたら厳重注意となり4回目は、相応を措置をとらせていただく。
1.2.意見を多少書きたいなら、会議室の削除スレへ(URL)
経緯:
1.削除依頼、すでに、その人が削除されたことについて、法的手段をとるかのごとく書き込みがあり、それを自分が削除依頼した。
2.削除依頼をしている別の荒らしともとれる人(infoweb)がいた関係で、自分の削除依頼も保留になる。
3.その二人のアドレスをアクセス禁止にした(管理人による)
4.アドレスが変わるのでアクセス禁止も当日に限られるという情報を寄せた。(私)
5.その情報がスレ違いという指摘(外野)
6.それに関して まちBBS会議室のガイドラインと同じではないかと確認のコメントを寄せた(私)
7.管理人より、まちBBS会議室のガイドラインとは違う、以後、書いたら相当の措置をとる。と厳重注意

少し、相当を措置をとるという注意じたいがいきなりすぎです。つまりひとつでも書くなということです。それなら、はじめからそうガイドラインに
書いておくべき内容ですね。削除依頼以外の書き込みがスレ違いであれば、5.も同様にスレ違いであり、同等の対応をとるべきですが、とられていませんしね。

常識的判断ですが、同じまちBBSでの近畿板削除スレと会議室内近畿板削除スレでルールが明確に違うとは想像できませんし、書かれているところが見つけられませんでした。基本的には、2つの削除スレおよびガイドラインも同様に要望スレに行くようなガイドラインですが、近畿版無いには、要望スレに行けとは書いてあるものの一切書くなとはかかれていません。それであれば、常識的に考えて、確認や情報のひとつ程度書いたスレッドに書くのが常識的対応かと思います。
1-
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*