[過去ログ]
大阪ローカルルール&スレ立て申請制2 (300レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
174
:
まちこさん
2004/06/21(月)12:17
ID:woAiej.w(1)
HOST:zaq3d2e0b97.zaq.ne.jp
AA×
>>109
>>110
>>110
>>110
>>109-110
>>273
ID:3fF4Dk3.
ID:O2fAA/mI
まちスレ:osaka
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
レス栞
|
レス消
]
174: まちこさん [] 2004/06/21(月) 12:17:27 ID:woAiej.w HOST:zaq3d2e0b97.zaq.ne.jp >>koko氏 削除基準の曖昧さが目にあまる大阪板なのですが、 例はこれです。 http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1051357559&START=109&END=110&NOFIRST=TRUE スレ内>109番にレスをしているのが>110番です。 削除依頼があったとは思えないのですが、説明をしている>110番のみ削除されています。 その根拠になる>110番さんへの質問では「110番のレス内容」を引用しています。 >120 名前: ななしやねん 投稿日: 2003/12/01(月) 22:55:06 ID:3fF4Dk3. >>>109-110 >「パート(監)は「パートII」「パート(企)はパートIII」 >【パート(監)、パートU】【パート(企)、パートV】 > > MacintoshとWindows機種対応文字で化けるんですか? 墨付き括弧が削除されたレスでしょうね? 鍵括弧は文字化けしないだろう?と考えて書きなおしたレス内容です。 #ちなみにその時のレス(質問者)は私です。 ----------- あと1件質問 ----------- スレ立てが保留されたまんま未だにホスト表示の近畿板にも立たない「うどん・蕎麦スレ」ですが、 申請は出ているのですから早く立てて下さいね。 本題はこちらです。 289 名前: 半肋 ◆Sobax3Xd2. mailto:ちくまのことならお任せ下され! 投稿日: 2003/10/28(火) 09:24:19 ID:O2fAA/mI >>273 >連れに聞いたが「ちく満」の蕎麦のつゆは甘くないので >「本みりん」が入っていないのではないか?とのこと。 「ちくま」のツユですが、よく味わうと「ほのかな甘みが勝ってます」 昆布から出ている甘みとは一味違います。化学調味料「味の素」の甘みでもありませ ん。 たぶん「味醂」寶味醂の本みりんが使われているものと思われます。 お持ち帰り用のお蕎麦の美味しい頂き方ですが、 たっぷりの沸騰したお鍋のお湯に団子状態のお蕎麦を入れます。 手早く箸で団子状態に絡まっている「ちくまの蕎麦」をさばいて、 さばけたら素早くザルにあけます。お鍋の中で煮立ってしまわない様に注意すること が 美味しく頂ける秘訣です。(お出汁も忘れず温めておきましょう。) #これは削除されてしまった真面目なお蕎麦屋さんに関する情報提供です。 こう言うシッカリとした事実に基づくレス内容の投稿が削除されたこととは裏腹に・・・ 「心斎橋の「川福」は味の素の大袋を鍋に一袋ドバっと投入している」 お店にとってはマイナスになると考える、誹謗・中傷(でしょ?)と思うレスは削除されず、 後々「味の素一袋の店」と称して話題が進む原因を作っています。 悪いものは元から断たなきゃダメなんじゃありませんか? 元から断つから・・・と言ってプロバイダーごと絶つバカもいるようですが・・・ http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1077131186/174
氏 削除基準の昧さが目にあまる大阪板なのですが 例はこれです スレ内番にレスをしているのが番です 削除依頼があったとは思えないのですが説明をしている番のみ削除されています その根拠になる番さんへの質問では番のレス内容を引用しています 名前 ななしやねん 投稿日 月 パート監はパートパート企はパート パート監パートパート企パート と機種対応文字で化けるんですか? 墨付き括弧が削除されたレスでしょうね? 鍵括弧は文字化けしないだろう?と考えて書きなおしたレス内容です ちなみにその時のレス質問者は私です あと1件質問 スレ立てが保留されたまんま未だにホスト表示の近畿板にも立たないうどん蕎麦スレですが 申請は出ているのですから早く立てて下さいね 本題はこちらです 名前 半肋 ちくまのことならお任せ下され! 投稿日 火 連れに聞いたがちく満の蕎麦のつゆは甘くないので 本みりんが入っていないのではないか?とのこと ちくまのツユですがよく味わうとほのかな甘みが勝ってます 昆布から出ている甘みとは一味違います化学調味料味の素の甘みでもありませ ん たぶん味味の本みりんが使われているものと思われます お持ち帰り用のお蕎麦の美味しい頂き方ですが たっぷりの沸騰したお鍋のお湯に団子状態のお蕎麦を入れます 手早く箸で団子状態に絡まっているちくまの蕎麦をさばいて さばけたら素早くザルにあけますお鍋の中で煮立ってしまわない様に注意すること が 美味しく頂ける秘訣ですお出汁も忘れず温めておきましょう これは削除されてしまった真面目なお蕎麦屋さんに関する情報提供です こう言うシッカリとした事実に基づくレス内容の投稿が削除されたこととは裏腹に 心斎橋の川福は味の素の大袋を鍋に一袋ドバっと投入している お店にとってはマイナスになると考える誹中傷でしょ?と思うレスは削除されず 後味の素一袋の店と称して話題が進む原因を作っています 悪いものは元から断たなきゃダメなんじゃありませんか? 元から断つからと言ってプロバイダーごと絶つバカもいるようですが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 126 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.075s