多摩の昆虫・野生生物 その11 (548レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

491
(1): 多摩っこ 05/08(水)01:56 ID:qN9ySmKg(1/3) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
俺も昨日の朝にムカデを初見。まあ、俺の場合は道端だが。

床下が湿っていると、どこからでも家の中に入ってくるだろうな。
エアコンのホースを伝って入るというのも聞いたことがある。
492
(2): 多摩っこ 05/08(水)02:20 ID:qN9ySmKg(2/3) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ベランダの野菜にアブラムシがついて、
薬は使いたくないし、どうしようと思いながらよく見るとてんとう虫がいる。
てんとう虫はすぐに飛んで行ってしまうからと、
道端で見つけた幼虫を連れてきた後でよくよく見ると、
あちこちに卵がたくさん付いている。あらら。
調べてみると、1日おきに20〜30個の卵を産むとか。
げげ! どうすんのさ!
494: 多摩っこ 05/08(水)06:27 ID:qN9ySmKg(3/3) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>483
てんとう虫は肉食だからね。
よし、ベランダの卵(>>492)が孵化したら囓らせてみよう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*