[過去ログ] ▲☆▲ 三鷹駅99 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 多摩っこ 2023/06/30(金) 08:54:53 ID:euqNNIww(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
前スレ
▲☆▲ 三鷹駅98 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】
まちスレ:tama


2 多摩っこ 2023/06/30(金) 20:33:07 ID:LKzrQGhg(1) HOST:fp784b6d63.tkyc606.ap.nuro.jp
サンキューです
3 多摩っこ 2023/06/30(金) 23:29:18 ID:UYuie4Rg(1) HOST:softbank126044193131.bbtec.net
スレ立てありがとうございます。
4 多摩っこ 2023/07/01(土) 15:31:05 ID:YoqHg4gg(1) HOST:sp49-105-69-216.tck01.spmode.ne.jp
お腹すいた!
5 多摩っこ 2023/07/01(土) 17:52:04 ID:7DY7a8/Q(1) HOST:KD106167050024.ppp-bb.dion.ne.jp
コラル地下
池栄青果7月13日(木)オープンと書いてあった
6 多摩っこ 2023/07/01(土) 19:45:04 ID:x/8nDhWg(1) HOST:fp784b6d63.tkyc606.ap.nuro.jp
肉屋と魚屋がリノベで休みなのを失念してて地下まで行ってしまった。
7 多摩っこ 2023/07/02(日) 00:17:55 ID:z+JaIxIg(1) HOST:fpdf856961.ap.nuro.jp
三平ストアがキャッシュレス対応始めたから久々に行ってきた。
オーケーで安くないものが安いから使い勝手良さそう。
8 多摩っこ 2023/07/02(日) 00:34:14 ID:7Be3+mUg(1) HOST:133.106.156.210
江戸前寿司セットにサーモン入れないこだわりを感じる三平ストアか
9 多摩っこ 2023/07/02(日) 08:35:42 ID:GpcVhyXA(1) HOST:KD111239173208.au-net.ne.jp
三平はあの昭和感が素晴らしいが、OKより安いものなんてあるの?
10 多摩っこ 2023/07/02(日) 11:09:30 ID:Ql2Yw/gA(1) HOST:KD106154143214.au-net.ne.jp
外国産豚肉とか?
精肉とかはオーケーとか西友よりグラム単価安いような
モツとか内臓の品揃え強いお店は精肉安いイメージあります
11 多摩っこ 2023/07/02(日) 12:54:11 ID:47sot+Qw(1) HOST:KD036012164222.ppp-bb.dion.ne.jp
野菜果物
鮮魚
精肉はOKより安いと思う

あと、なぜか牛乳石鹸がどのドラッグストアより安い
12 多摩っこ 2023/07/02(日) 14:56:15 ID:8JM5ch/g(1) HOST:42-144-105-194.rev.home.ne.jp
ぎゅーにゅーせっけんよいせっけん
13 多摩っこ 2023/07/03(月) 09:56:26 ID:TEBW1Sdg(1) HOST:103-84-126-7m5.mineo.jp
御塔坂のとこの老人ホームで何があった?
今朝、消防車だのレスキュー車だの救急車だのがいっぱい停まってたんだが
14 多摩っこ 2023/07/03(月) 14:28:47 ID:unNG5xsw(1) HOST:sp1-72-3-150.msc.spmode.ne.jp
堀合の信号北側の農地、バッサリ潰されててビックリした
結構広い土地だけど、宅地転用なのか店舗誘致なのか…
15 多摩っこ 2023/07/03(月) 17:38:31 ID:8Kbxxsjw(1) HOST:fp784b6d63.tkyc606.ap.nuro.jp
賃貸マンション建てるような噂を又聞きしたことはある。
16 多摩っこ 2023/07/03(月) 18:48:59 ID:NTle26Ag(1) HOST:om126208152077.22.openmobile.ne.jp
ネオ書房はもうないのかい?
17 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
18 多摩っこ 2023/07/03(月) 23:35:38 ID:DTjeGddQ(1) HOST:133.106.47.136
生産緑地制度が終わってく
19 多摩っこ 2023/07/04(火) 02:54:16 ID:YFFQu5ow(1) HOST:M106072201129.v4.enabler.ne.jp
北口東急初めて行ったけど、夜は22時までと南口と同じなんだね。むかしは25時までだったのに。
20 多摩っこ 2023/07/04(火) 12:35:39 ID:MFmfKSgA(1) HOST:softbank060125014209.bbtec.net
そもそも地主の財産保全以外のメリットなんもないしな。
いつまでもそんなの都内でやってんじゃないよ、って感じ。
21 多摩っこ 2023/07/04(火) 12:53:04 ID:n2RMW9KA(1) HOST:KD106154144045.au-net.ne.jp
>>19
コロ中を口実に何処も短縮して利益を優先するようになったからね
22 多摩っこ 2023/07/04(火) 16:20:42 ID:kZQ+QhZw(1) HOST:om126254191160.33.openmobile.ne.jp
ネオ書房のおじさんおばさん
今生きてれば95〜100くらいかなあ
23 多摩っこ 2023/07/04(火) 18:13:17 ID:mRQbcLbA(1) HOST:sp49-97-14-102.msc.spmode.ne.jp
コラル地下生鮮コーナーも池栄オープンのタイミングで東急ストア型キャッシュレス対応
東急ストア同様のクレカ電子マネーコード決済に加えて楽天ポイントカード東急ポイントカードに対応
24 多摩っこ 2023/07/04(火) 20:03:05 ID:Fc8eMIgQ(1) HOST:M106072211224.v4.enabler.ne.jp
>>23
へえ。それは助かる。
25 多摩っこ 2023/07/04(火) 22:23:45 ID:BIIN8s5Q(1) HOST:133.106.185.44
北口東急で東急ポイント4950ポイントと引き換えに
サントリーの山崎、白州と交換してくれるのだが
楽天ポイントでも交換可になってた。
26 多摩っこ 2023/07/05(水) 16:58:26 ID:DqAoWLIw(1) HOST:fp784b6d63.tkyc606.ap.nuro.jp
どっちも残高不足。残念。ちなみに南口東急ストアの酒コーナーでも白州のポイント交換やってた。
27 長元坊 2023/07/05(水) 19:35:08 ID:4PKKln7Q(1) HOST:MODERATOR
17 KD106154141106.au-net.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
28 多摩っこ 2023/07/05(水) 20:13:48 ID:qE4SAgQA(1) HOST:p908131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
花火やってる?
29 多摩っこ 2023/07/05(水) 20:17:26 ID:ZmdcIDBg(1) HOST:133.106.33.190
府中の方の音なのかな
30 多摩っこ 2023/07/05(水) 20:23:43 ID:9XV/lidQ(1) HOST:KD106167050024.ppp-bb.dion.ne.jp
府中だね
https://tokyosugoihanabi2023.com
31 多摩っこ 2023/07/05(水) 20:36:32 ID:3bdritWw(1) HOST:M106072211224.v4.enabler.ne.jp
競馬場
32 多摩っこ 2023/07/05(水) 20:50:35 ID:MqoQCu7w(1) HOST:113x40x12x17.ap113.ftth.ucom.ne.jp
入場料取るだけあって低い高さで下がピカピカな花火だったね
音楽聞けるとはいえ、そうじゃなきゃ花火で入場料はなかなかね
33 多摩っこ 2023/07/06(木) 10:18:37 ID:V6amHyBw(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
まあユーミンご本人も登場したらしいし、いいんじゃないの
34 多摩っこ 2023/07/07(金) 19:24:08 ID:KSrjeNKg(1) HOST:sp49-97-14-2.msc.spmode.ne.jp
池永オープンは13日ですが、コラル地下生鮮コーナーのレジは既に東急ストア化されてました

https://i.imgur.com/x41UBep.jpg
35 多摩っこ 2023/07/07(金) 20:01:28 ID:i/h+rJ4A(1) HOST:KD106154141083.au-net.ne.jp
>>27
質問に答えただけなのにバカなの?
36 多摩っこ 2023/07/07(金) 21:22:41 ID:Qhvi6b4w(1) HOST:pw126205161104.3.panda-world.ne.jp
>>34
朗報、朗報
あとは氷だな
37 多摩っこ 2023/07/09(日) 06:35:26 ID:z4YCkbWA(1) HOST:133.106.40.166
7月8月は調布市がキャッシュレス還元やってんだなー
大型店は対象外のようだけど少し南下したら調布市なんで良かった
38 多摩っこ 2023/07/10(月) 09:09:51 ID:kwU1dp/Q(1) HOST:softbank060125014209.bbtec.net
直線距離では国会議事堂〜三鷹駅は17.50km、横田基地〜三鷹駅は19.32kmかあ
ミサイル来たらタワーの地下とかに避難するしかないのかな
コラルとかああいうとこは追い出されるだろうし
39 多摩っこ 2023/07/10(月) 15:05:56 ID:1ypdM0/Q(1) HOST:44.125.148.210.rev.vmobile.jp
お前の家に直撃するから無駄な心配すんな
40 多摩っこ 2023/07/10(月) 18:44:14 ID:1fbkMv4Q(1) HOST:KD106154145122.au-net.ne.jp
>>38の頭に堕ちます様に指パッチン
41 多摩っこ 2023/07/11(火) 11:19:34 ID:/cj24hHw(1) HOST:fp784a1612.tkyc626.ap.nuro.jp
>>36
氷は前からあるよ
魚屋さん側のレジ横
42 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
43 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
44 多摩っこ 2023/07/13(木) 12:11:39 ID:wXKrS87w(1) HOST:133.106.136.210
銚子丸 三鷹店 今日が最終営業日なんやね
https://www.choushimaru.co.jp/info_20230613_2/
45 多摩っこ 2023/07/14(金) 20:32:46 ID:lLXEuwfw(1) HOST:KD111239172192.au-net.ne.jp
大成って道に広がって歩くから邪魔なんだよなぁ

まいばすけっとというスーパーが増殖してる
弁当類は買わないが他のものはコンビニよりかは安いな
46 多摩っこ 2023/07/14(金) 21:16:47 ID:zy/DqZQA(1) HOST:softbank060125014209.bbtec.net
まいばす上水のほうだけじゃなくもちょっと駅そばにもできて欲しいなあ。
アコレまで行くのかったるい。
47 長元坊 2023/07/15(土) 10:55:52 ID:N8RtetBw(1) HOST:MODERATOR
42 fs76eee8f8.tkyc212.ap.nuro.jp
43 60.43.30.125.dy.iij4u.or.jp
GL2(誹謗中傷) GL7(スレ趣旨違い)
48 多摩っこ 2023/07/15(土) 11:16:39 ID:7TMZVwgg(1) HOST:211-19-213-234.jcomnet.j-cnet.jp
北口東急まだ1、2度しか行ってませんがトイレの場所を見つけた人いませんか?
49 多摩っこ 2023/07/16(日) 16:19:42 ID:T/DkpVxA(1) HOST:150-66-70-64m5.mineo.jp
三鷹駅の崎陽軒8月上旬の模様

https://kiyoken-job.jp/detail/tokyo/ct_204/3143498/
50 多摩っこ 2023/07/16(日) 20:39:32 ID:f+jIkctA(1) HOST:113x40x12x17.ap113.ftth.ucom.ne.jp
北口キヨスク跡?
51 多摩っこ 2023/07/18(火) 23:16:30 ID:OI56k3BA(1) HOST:61-24-80-161.rev.home.ne.jp
三鷹中等、今日は熱中症の生徒が続出したらしい。
37度になるっていうのに球技大会やらせる学校って、バカだなーw
52 多摩っこ 2023/07/19(水) 06:27:14 ID:m73bP1gg(1) HOST:133.106.160.80
タマらんねー
53 多摩っこ 2023/07/21(金) 19:37:08 ID:BHlOpSLg(1) HOST:softbank060125014209.bbtec.net
しかし多少の炎天下で熱中症続出とかアホくさwww
そもそも熱中症ビジネスに乗りすぎw
大手メディアもそうだけどよっぽど地球温暖化を流布させたいんだね
人間一日1,5グラムの塩分しか必要じゃないのに塩分チャージとか温暖化便乗
食品とかも出ててな〜たいがいだわ
54 多摩っこ 2023/07/21(金) 20:53:07 ID:0QvgvaXA(1) HOST:KD106155004183.au-net.ne.jp
最近の若造は根性が足りないな
55 多摩っこ 2023/07/22(土) 08:25:54 ID:gSb/bTvg(1) HOST:133-32-217-212.east.xps.vectant.ne.jp
そうだそうだ
わしらの時代は水飲むな座るなが当たり前じゃった
根性で乗り切らんかいへなちょこな若造めが
56 多摩っこ 2023/07/22(土) 09:06:58 ID:JvuTPu2A(1) HOST:softbank060094015001.bbtec.net
年取ると神経が鈍くなって若い世代の感じる暑さとは大分違うらしいね。
以前、NHKニュースでやってた。

建設現場ですら、1時間交代で作業、休憩の繰り返しが定められてる。
プロのガテン系兄貴たちですら。
57 多摩っこ 2023/07/22(土) 12:04:16 ID:qAZnvMvw(1) HOST:133.106.51.34
代謝が落ちて汗が出にくくなるからヤングみたいに汗かいて体温下げずらくなるのじゃ
発汗でベトベトにはならんが体温が下がりにくくなっとるから
今夏みたいに体温超え連発の外気には気ぃつけんといかん
くわばらくわばら
58 多摩っこ 2023/07/22(土) 12:48:21 ID:t3tDPQlg(1) HOST:103-84-127-213m5.mineo.jp
おじいちゃんの時代と今じゃ平均最高気温が5℃は違うんですよ…
59 多摩っこ 2023/07/22(土) 19:07:37 ID:b4ekrvrg(1) HOST:softbank060125014209.bbtec.net
生体恒常性って小学校で習わんのか今のヤングはwww
お前ら体温より5度差があったら◎ぬんかwww
60 多摩っこ 2023/07/22(土) 20:18:23 ID:uwpfeLow(1) HOST:KD106155001208.au-net.ne.jp
歳とる毎にさらに熱がりになってくわ
61 多摩っこ 2023/07/22(土) 22:10:20 ID:YLPI96zg(1) HOST:pw126182245251.27.panda-world.ne.jp
三鷹にあった三福屋っていう中華屋が
拝島にできたんだけど評判はどうだったの?
自分は一回食ってうまいと思ったけど。
62 多摩っこ 2023/07/22(土) 23:30:46 ID:IGWxGQ/A(1) HOST:86.239.225.218.ap.mvno.net
三鷹の三福屋は何度か行ったが特にどうと言うこともない普通の中国人経営系の中華だったので無くなっても惜しいと言うほどの店ではなかったよ。特製の饅頭のようなものが売りだと書いてあったけど、店の名物として周りに認知されていたとは言い難いと思う
63 多摩っこ 2023/07/23(日) 00:41:27 ID:jV6iOdog(1) HOST:122-222-138-198.tokyo.ap.gmo-isp.jp
今日はマルシェですよ!
64 多摩っこ 2023/07/23(日) 05:32:22 ID:o8KNHUfw(1) HOST:g24.115-65-31.ppp.wakwak.ne.jp
三福屋、拝島に移転したんかw
三鷹にあった頃その界隈で中華食いたいなら庄屋かゆたか選ぶくらい特色はなかった
よく地方にある中国人が経営してる平屋の中華料理屋と一緒だね
65 多摩っこ 2023/07/23(日) 14:04:54 ID:P6s27U2w(1) HOST:fp784b6d63.tkyc606.ap.nuro.jp
中華と言えば虎坊は結局の所再開の目処は無いのかね。
66 多摩っこ 2023/07/23(日) 15:16:29 ID:08f7s4tA(1) HOST:133.106.63.106
横河の方の龍明楼、昔たまに行ってたけど火事かなんかでフェードアウトしちゃったよな
67 多摩っこ 2023/07/23(日) 15:46:47 ID:5z/OB+Rw(1) HOST:112-137-32-202.jcomnet.j-cnet.jp
龍明楼って吉祥寺にもあるよね。
一度行ったけど、たまたまかもしれないがちょっと微妙な感じだったが
68 多摩っこ 2023/07/23(日) 19:20:17 ID:XV1EvnAg(1/2) HOST:133.106.196.35
中央商店街の激混みホコ天の放置状態どうにかしろよ
出店はまだしもイベントの見物客が歩道まで占領してて通行できないじゃん
警備員かなんか雇って整理するとかしろよ
買い物行く気失せたわ
69 多摩っこ 2023/07/23(日) 19:25:20 ID:sXkQWT7Q(1) HOST:150-66-66-89m5.mineo.jp
>>65
そうそう虎坊よかったのになぁ。小綺麗で味もしっかりした町中華できてほしい
70 多摩っこ 2023/07/23(日) 19:27:17 ID:G9nRTiUg(1) HOST:sp49-97-25-246.msc.spmode.ne.jp
あんなところ道みたいに使うなよw
あそこは道じゃなくてイベントスペースだよ
近辺の店やイベントに釘付けになってゆっくりと立ち止まる場所だよ
東でも西でも一本ずらせば快適な歩きやすい道だろ
71 多摩っこ 2023/07/23(日) 19:27:59 ID:zC3lA83g(1) HOST:pw126035058081.25.panda-world.ne.jp
>>68
分かる。

でも、たまにはいいじゃん。
普段寂しいんだから。
72 多摩っこ 2023/07/23(日) 20:10:38 ID:XV1EvnAg(2/2) HOST:133.106.196.35
>>70
買い物客を遠ざけさせる賢い商店街だなw
73 多摩っこ 2023/07/23(日) 20:16:47 ID:vazFGkSQ(1) HOST:M106072211002.v4.enabler.ne.jp
イベントやっていつもより客が集まってるんだから狙い通りだろ
74 多摩っこ 2023/07/23(日) 21:02:35 ID:r+N5x2/w(1) HOST:pw126182051197.27.panda-world.ne.jp
>>62 >>64
サンキュー。三福屋は可もなく不可もなく、
って感じだけど、日常使いにはそういう方が
長持ちするかもね。あの辺ライバル店そんなに
ないし。
75 多摩っこ 2023/07/25(火) 18:40:51 ID:S8N5Rlhw(1) HOST:180.13.100.220.dy.bbexcite.jp
東八の脇に住んでるが、ここのところずっと、救急車が頻繁に通るんだが
なんで?
76 多摩っこ 2023/07/25(火) 18:45:32 ID:2F6YqHVg(1/2) HOST:133.106.51.42
熱中症とコロナも少しくらいあるかも
77 多摩っこ 2023/07/25(火) 18:51:48 ID:8m0qUthQ(1) HOST:pw126233226166.20.panda-world.ne.jp
五日市街道も最近しょっちゅう救急車が通る
1車線しかないから結構気を使う
78 多摩っこ 2023/07/25(火) 21:16:05 ID:2F6YqHVg(2/2) HOST:133.106.51.42
とりあえず数は増えてはいるみたい

熱中症救急搬送が1週間で9190人、前年比2倍超…搬送者・死者ともに今年最多
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230725-OYT1T50242/
79 多摩っこ 2023/07/25(火) 21:27:45 ID:uyKY8/AQ(1/2) HOST:sp1-75-157-115.msc.spmode.ne.jp
東八のどのへんだよ
府中とかなら多摩総合医療センター付近でしょっちゅう救急車見かけるし
五日市街道も小金井や武蔵境付近とかなら徳洲会病院ができてから頻繁に見かける
80 多摩っこ 2023/07/25(火) 21:31:04 ID:uyKY8/AQ(2/2) HOST:sp1-75-157-115.msc.spmode.ne.jp
杏林を忘れてた
81 多摩っこ 2023/07/25(火) 22:08:27 ID:RH61h7Gw(1) HOST:softbank060125014209.bbtec.net
あと日赤な
82 多摩っこ 2023/07/26(水) 21:36:15 ID:CHJVUMlA(1) HOST:pw126193093087.28.panda-world.ne.jp
>>79
そうそう、小金井公園あたり
83 多摩っこ 2023/07/27(木) 00:35:23 ID:wIqSmL9g(1) HOST:KD106167050024.ppp-bb.dion.ne.jp
崎陽軒はやはり北口キヨスク跡で8月1日オープン
ポスター貼ってあった
84 多摩っこ 2023/07/27(木) 06:56:45 ID:Y9+s/M8g(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>83
狭いですね
まあ駅弁売場だと考えればこんなものかな
あと、アトレ店舗扱い(JREポイント緑の加盟店)なのか、
キオスク扱い(JREポイント黄色の加盟店)なのかが気になる
ちなみに三鷹のニューデイズは先日までは珍しい緑と黄色の二重加盟店だったが、
今は普通のニューデイズ扱いで黄色の加盟店になってしまった
85 多摩っこ 2023/07/27(木) 13:12:54 ID:dzCihTOQ(1) HOST:p996129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
東八道路自動車関連前の街路樹は大丈夫か
86 多摩っこ 2023/07/27(木) 14:41:05 ID:piiBgz/A(1) HOST:fs76eedbd8.tkyc508.ap.nuro.jp
>>84
順当にいけば緑でしょうね

営業時間が、アトレ側は10-20時、崎陽軒側は10-21時、ってなってるけどどっちなんだろう?
87 多摩っこ 2023/07/27(木) 23:12:46 ID:5r4fu4IA(1) HOST:fp784b6d63.tkyc606.ap.nuro.jp
御殿山にできた低層マンションが定期借家5年で家賃41.5万で出てる
88 多摩っこ 2023/07/28(金) 07:07:09 ID:uyrkBn8g(1) HOST:softbank060125014209.bbtec.net
ん〜景気がいいんだか悪いんだか・・・バブってドカンがないといいけど
89 多摩っこ 2023/07/29(土) 18:27:32 ID:/fjHSFGw(1) HOST:124x36x210x1.ap124.ftth.ucom.ne.jp
8/1開店の崎陽軒、シャッター半分開けて準備してた。
90 多摩っこ 2023/07/30(日) 10:57:21 ID:ZYJxJB+w(1) HOST:fp784b6d63.tkyc606.ap.nuro.jp
公務員の年収ランキングで三鷹市が1位になってた
91 多摩っこ 2023/07/30(日) 11:19:50 ID:dWzP02ig(1) HOST:133.106.218.17
優秀じゃん
92 多摩っこ 2023/07/31(月) 16:53:19 ID:/lMTFfIQ(1) HOST:112-137-32-202.jcomnet.j-cnet.jp
井の頭通りの古民家、まだ引っ越し先決まらないようだね
93 多摩っこ 2023/07/31(月) 19:33:30 ID:lbSS51Hg(1) HOST:sp1-75-2-176.msc.spmode.ne.jp
朝北口の玉川上水沿いにガキ迎えに来るASIJサマーデイキャンプのスクールバス、
ガキ乗せるのに貨物車の駐車スペースに停めるわ、交差点内に停めるわ、まぁ酷いもんだな
94 多摩っこ 2023/07/31(月) 20:12:55 ID:/1XahsDA(1) HOST:i118-19-139-117.s42.a010.ap.plala.or.jp
>>93
上級国民だし
95 多摩っこ 2023/08/01(火) 11:20:42 ID:awNRKlyg(1) HOST:sp1-79-82-65.msb.spmode.ne.jp
三鷹駅北口まっすぐの郵便局あたり、
すごい数の消防車と救急車。
何があったのかな。
96 多摩っこ 2023/08/01(火) 11:26:18 ID:kiWQ+0oQ(1) HOST:133.106.212.64
シウマイうマイ?
97 多摩っこ 2023/08/01(火) 12:33:49 ID:IjKZ931Q(1) HOST:112-137-32-202.jcomnet.j-cnet.jp
玉屋のしゅうまい揚げ食べたいな。カレー味
98 多摩っこ 2023/08/03(木) 19:31:10 ID:7JephEDQ(1) HOST:sp49-97-107-110.msc.spmode.ne.jp
恭楽亭が燃えてしまったようだ
99 多摩っこ 2023/08/03(木) 20:02:08 ID:Yg409DzA(1) HOST:sp27-230-95-168.tck01.spmode.ne.jp
>>98
うわっ、マジか
100 多摩っこ 2023/08/03(木) 22:38:48 ID:H3wQw3Gg(1) HOST:sp1-73-148-5.smd01.spmode.ne.jp
まだ道路封鎖してるね
1-
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*