多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part29 (434レス)
1-

1 多摩っこ 2023/04/11(火) 23:04:44 ID:6Cer0Czw(1/3) HOST:om126166153136.28.openmobile.ne.jp
多摩地域の新型コロナウイルス感染症について情報交換をしましょう。
前スレ
多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part28
まちスレ:tama

【多摩の新型コロナウイルス感染症スレッド ローカルルール】
・スレッドタイトルは『多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】PartXX』に固定 XXは通番(改変は削除対象) 
・次スレッド立ては、レス950以降

デマ・フェイクニュースに惑わされないように注意しましょう。
行政機関の正式な発表を良く読みましょう。
正しい知識に基づいた冷静な行動を心掛けましょう。
風評に流されたりパニックになると危険です。個人が特定できるような書き込みは厳禁。
【行政が運営する重要サイト】
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
東京都防災ホームページ
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/index.html
以下 民間サイト等は レス>>2-以降にて


2 多摩っこ 2023/04/11(火) 23:06:54 ID:6Cer0Czw(2/3) HOST:om126166153136.28.openmobile.ne.jp
【多摩地域30市町村】新型コロナウイルス感染症情報まとめ(多摩っぷ)
https://tamap.tokyo/summary-of-new-coronavirus-infections-in-tama-area/
新型コロナウイルス国内感染の状況(東洋経済)
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ(ジャッグジャパン株式会社)
https://gis.jag-japan.com/covid19jp/
COVID-19 Japan 新型コロナウイルス対策ダッシュボード(対策病床使用率)
https://www.stopcovid19.jp/
新型コロナウイルス感染 世界マップ:日本経済新聞
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

【コロナウイルス感染症以外のインフルエンザを含む感染症スレッド】
多摩の感染情報4【インフルエンザ・溶連菌・手足口・風疹等】
まちスレ:tama
>>3へ
3 多摩っこ 2023/04/11(火) 23:09:04 ID:6Cer0Czw(3/3) HOST:om126166153136.28.openmobile.ne.jp
新型コロナウイルススレッド 過去スレ(2020年1月30日以降)
Part1  まちスレ:tama
Part2  まちスレ:tama
Part3  まちスレ:tama
Part4  まちスレ:tama
Part5  まちスレ:tama
Part6  まちスレ:tama
Part7  まちスレ:tama
Part8  まちスレ:tama
Part9  まちスレ:tama
Part10 まちスレ:tama
Part11 まちスレ:tama
Part12 まちスレ:tama
Part13 まちスレ:tama
Part14 まちスレ:tama
Part15 まちスレ:tama
Part16 まちスレ:tama
Part17 まちスレ:tama
Part18 まちスレ:tama
Part19 まちスレ:tama
Part20 まちスレ:tama
Part21 まちスレ:tama
Part22 まちスレ:tama
Part23 まちスレ:tama
Part24 まちスレ:tama
Part25 まちスレ:tama
Part26 まちスレ:tama
Part27 まちスレ:tama
Part28 まちスレ:tama
4 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
5 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
6 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
7 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
8 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
9 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
10 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
11 多摩っこ 2023/04/19(水) 17:19:03 ID:TzblynUw(1) HOST:KD106146038068.au-net.ne.jp
コロナ感染数は出したほうが良いんじゃない? これから増えるだろ? とりあえず感染数は知っておきたいネ もちろん経済回しながら 揉み消そうとしてんのが腹立つ
12 多摩っこ 2023/04/19(水) 22:25:45 ID:6HWi7ttg(1) HOST:M106072195224.v4.enabler.ne.jp
>>11 まだ前スレが継続しているため、そちらに掲載されていますので、そちらをご参照ください。
13 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
14 多摩っこ 2023/04/20(木) 09:40:55 ID:i/69H16w(1) HOST:133.238.91.162
現時点ではまだ現状でも良いんだろうけど、5類になってからも感染者数発表し続けるつもりなのかな。
もしそうなら普通の季節性インフルエンザの感染者数は発表してないのに、何故?って疑問が出てくるが。
15 多摩っこ 2023/04/20(木) 12:12:14 ID:0nUOUD7Q(1) HOST:KD222008254229.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
定点観測になるから東京都が発表しているインフルエンザのレポートレベルになるんじゃないかな
16 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
17 多摩っこ 2023/04/23(日) 07:28:46 ID:t+UfRsQA(1) HOST:225.145.218.133.dy.bbexcite.jp
新スレたったんですね。とても良いことだと思います。
ついでに皆さんますますお盛んでお慶び申し上げます。
18 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
19 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
20 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
21 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
22 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
23 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
24 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
25 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
26 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
27 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
28 長元坊 2023/04/28(金) 07:54:26 ID:w8iE2ueg(1) HOST:MODERATOR
19 p821009-ipbf504fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
20 sp49-105-76-214.tck01.spmode.ne.jp
21 p821009-ipbf504fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
22 p821009-ipbf504fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
23 p821009-ipbf504fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
24 p821009-ipbf504fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
25 p821009-ipbf504fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
26 D160RD0.proxyag054.docomo.ne.jp
27 p4876145-ipxg00n01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い) 

p821009-ipbf504fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
GL4(連続投稿)
29 多摩っこ 2023/04/28(金) 09:56:02 ID:h4+dhMnQ(1) HOST:pdadd4d62.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>14
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA254SN0V20C23A4000000/

>新規感染者数の公表も現在の毎日から週1回に見直す。
全国5000ほどの医療機関に年齢層、性別ごとの新規感染者数を報告してもらい、
集計結果を国立感染症研究所がホームページで公表する。

発表は週1回 集計医療機関も限定的になる
30 多摩っこ 2023/04/30(日) 00:03:45 ID:G11XaM2g(1) HOST:KD106131147082.au-net.ne.jp
都のコロナ対策サイト、5/8をもって更新停止
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

5類移行に伴い終了する事業
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/04/29/04.html
31 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
32 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
33 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
34 多摩っこ 2023/05/04(木) 19:00:57 ID:6Nzq5chw(1/2) HOST:KD106180009163.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者数速報値 ※都外検体等含む)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
07/24 27379 21684 30778 28753 39534 35603 32107 第7波ピーク
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189 第8波ピーク
・・・
03/05 **705 **335 **989 **926 **724 **778 **805
03/12 **606 **313 **988 **816 **680 **631 **627 マスク着用自主判断
03/19 **549 **270 **877 **373 **908 **893 **863
03/26 **667 **355 *1001 *1002 **956 **854 **991
04/02 **789 **420 *1357 *1204 *1109 *1133 *1261
04/09 **956 **456 *1490 *1334 *1181 *1215 *1197
04/16 **891 **474 *1696 *1514 *1449 *1441 *1477
04/23 *1138 **571 *1909 *1745 *1663 *1613 *1915
04/30 **976 **837 *2604 *2187 **994 ***** *****

・直近7日間移動平均
週頭   日    月   火    水   木    金   土
07/31 31235 31036 30861 32100 31269 31231 30880 最高 32100人/日
12/25 17133 17202 17423 17289 17225 16824 15746 最高 17423人/日
・・・
03/05 **824 **819 **791 **777 **754 **760 **762
03/12 **748 **744 **744 **729 **712 **691 **666
03/19 **658 **652 **636 **572 **605 **642 **676 ←谷 572人/日
03/26 **693 **705 **733 **813 **820 **814 **832
04/02 **850 **859 **910 **939 **961 *1000 *1039
04/09 *1063 *1068 *1087 *1106 *1116 *1128 *1119
04/16 *1109 *1112 *1141 *1167 *1205 *1237 *1277
04/23 *1313 *1327 *1357 *1390 *1421 *1445 *1508
04/30 *1485 *1523 *1622 *1685 *1589 ***** ***** 第8波ピーク比 9.1%
対前週比:119→118→117→118→115→120→121→112% ┌(_ε_┌ )┐クレムリンは偽旗?
35 多摩っこ 2023/05/04(木) 19:03:05 ID:6Nzq5chw(2/2) HOST:KD106180009163.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全416床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(2021/8/28)
03/19 **6 **4 **4 **4 **3 **2 **1
03/26 **1 **2 **2 **3 **5 **5 **4
04/02 **4 **3 **3 **2 **3 **3 **2
04/09 **3 **3 **5 **7 **6 **4 **5
04/16 **5 **6 **7 **5 **6 **4 **4
04/23 **4 **5 **3 **4 **4 **4 **4
04/30 **5 **7 **6 **6 **6 *** *** 新都基準 22人/全389床┌(_−_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1116床 ※最高 723人(2022/2/22)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/19 **86 **81 **84 **85 **75 **67 **61  *73%
03/26 **63 **61 **65 **60 **63 **65 **66  108%
04/02 **65 **63 **69 **64 **63 **61 **71  108%
04/09 **74 **72 **73 **69 **69 **74 **74  104%
04/16 **74 **75 **67 **64 **60 **64 **64  *86%
04/23 **68 **78 **72 **76 **78 **82 **86  134%
04/30 **86 **92 **94 **89 **91 **** ****  117% 使用率 8.2%┌(_m_┌ )┐

病床使用数/全4905床 ※最高 4247人(2022/8/16・20)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/19 *605 *621 *593 *586 *541 *539 *519  *86%
03/26 *524 *502 *485 *459 *447 *449 *437  *84%
04/02 *428 *433 *434 *434 *433 *442 *462  106%
04/09 *472 *492 *492 *490 *518 *544 *550  119%
04/16 *556 *572 *538 *526 *553 *585 *594  108%
04/23 *613 *634 *621 *615 *648 *670 *686  115%
04/30 *712 *733 *747 *746 *742 **** ****  115% 使用率 15.1%┌(_−_┌ )┐
36 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
37 多摩っこ 2023/05/05(金) 22:52:47 ID:Rb4Z0f+g(1/2) HOST:KD106180005187.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者数速報値 ※都外検体等含む)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
07/24 27379 21684 30778 28753 39534 35603 32107 第7波ピーク
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189 第8波ピーク
・・・
03/05 **705 **335 **989 **926 **724 **778 **805
03/12 **606 **313 **988 **816 **680 **631 **627 マスク着用自主判断
03/19 **549 **270 **877 **373 **908 **893 **863
03/26 **667 **355 *1001 *1002 **956 **854 **991
04/02 **789 **420 *1357 *1204 *1109 *1133 *1261
04/09 **956 **456 *1490 *1334 *1181 *1215 *1197
04/16 **891 **474 *1696 *1514 *1449 *1441 *1477
04/23 *1138 **571 *1909 *1745 *1663 *1613 *1915
04/30 **976 **837 *2604 *2187 **994 **906 *****

・直近7日間移動平均
週頭   日    月   火    水   木    金   土
07/31 31235 31036 30861 32100 31269 31231 30880 最高 32100人/日
12/25 17133 17202 17423 17289 17225 16824 15746 最高 17423人/日
・・・
03/05 **824 **819 **791 **777 **754 **760 **762
03/12 **748 **744 **744 **729 **712 **691 **666
03/19 **658 **652 **636 **572 **605 **642 **676 ←谷 572人/日
03/26 **693 **705 **733 **813 **820 **814 **832
04/02 **850 **859 **910 **939 **961 *1000 *1039
04/09 *1063 *1068 *1087 *1106 *1116 *1128 *1119
04/16 *1109 *1112 *1141 *1167 *1205 *1237 *1277
04/23 *1313 *1327 *1357 *1390 *1421 *1445 *1508
04/30 *1485 *1523 *1622 *1685 *1589 *1488 ***** 第8波ピーク比 8.5%
対前週比:118→117→118→115→120→121→112→103% ┌(_ε_┌ )┐
38 多摩っこ 2023/05/05(金) 22:54:55 ID:Rb4Z0f+g(2/2) HOST:KD106180005187.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全416床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(2021/8/28)
03/19 **6 **4 **4 **4 **3 **2 **1
03/26 **1 **2 **2 **3 **5 **5 **4
04/02 **4 **3 **3 **2 **3 **3 **2
04/09 **3 **3 **5 **7 **6 **4 **5
04/16 **5 **6 **7 **5 **6 **4 **4
04/23 **4 **5 **3 **4 **4 **4 **4
04/30 **5 **7 **6 **6 **6 **7 *** 新都基準 22人/全389床┌(_〜_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1116床 ※最高 723人(2022/2/22)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/19 **86 **81 **84 **85 **75 **67 **61  *73%
03/26 **63 **61 **65 **60 **63 **65 **66  108%
04/02 **65 **63 **69 **64 **63 **61 **71  108%
04/09 **74 **72 **73 **69 **69 **74 **74  104%
04/16 **74 **75 **67 **64 **60 **64 **64  *86%
04/23 **68 **78 **72 **76 **78 **82 **86  134%
04/30 **86 **92 **94 **89 **91 **91 ****  111% 使用率 8.2%┌(_−_┌ )┐

病床使用数/全4905床 ※最高 4247人(2022/8/16・20)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/19 *605 *621 *593 *586 *541 *539 *519  *86%
03/26 *524 *502 *485 *459 *447 *449 *437  *84%
04/02 *428 *433 *434 *434 *433 *442 *462  106%
04/09 *472 *492 *492 *490 *518 *544 *550  119%
04/16 *556 *572 *538 *526 *553 *585 *594  108%
04/23 *613 *634 *621 *615 *648 *670 *686  115%
04/30 *712 *733 *747 *746 *742 *746 ****  111% 使用率 15.2%┌(_m_┌ )┐
39 多摩っこ 2023/05/05(金) 23:47:39 ID:NAiVsVXQ(1) HOST:KD106131147021.au-net.ne.jp
コロナの緊急事態宣言、WHOが解除…3年3か月で「平時」に
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230505-OYT1T50199/
40 多摩っこ 2023/05/06(土) 21:55:51 ID:3QejsMNw(1/3) HOST:KD106180005130.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者数速報値 ※都外検体等含む)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
07/24 27379 21684 30778 28753 39534 35603 32107 第7波ピーク
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189 第8波ピーク
・・・
03/05 **705 **335 **989 **926 **724 **778 **805
03/12 **606 **313 **988 **816 **680 **631 **627 マスク着用自主判断
03/19 **549 **270 **877 **373 **908 **893 **863
03/26 **667 **355 *1001 *1002 **956 **854 **991
04/02 **789 **420 *1357 *1204 *1109 *1133 *1261
04/09 **956 **456 *1490 *1334 *1181 *1215 *1197
04/16 **891 **474 *1696 *1514 *1449 *1441 *1477
04/23 *1138 **571 *1909 *1745 *1663 *1613 *1915
04/30 **976 **837 *2604 *2187 **994 **906 *1062

・直近7日間移動平均
週頭   日    月   火    水   木    金   土
07/31 31235 31036 30861 32100 31269 31231 30880 最高 32100人/日
12/25 17133 17202 17423 17289 17225 16824 15746 最高 17423人/日
・・・
03/05 **824 **819 **791 **777 **754 **760 **762
03/12 **748 **744 **744 **729 **712 **691 **666
03/19 **658 **652 **636 **572 **605 **642 **676 ←谷 572人/日
03/26 **693 **705 **733 **813 **820 **814 **832
04/02 **850 **859 **910 **939 **961 *1000 *1039
04/09 *1063 *1068 *1087 *1106 *1116 *1128 *1119
04/16 *1109 *1112 *1141 *1167 *1205 *1237 *1277
04/23 *1313 *1327 *1357 *1390 *1421 *1445 *1508
04/30 *1485 *1523 *1622 *1685 *1589 *1488 *1367 第8波ピーク比 7.8%
対前週比:117→118→115→120→121→112→103→91%┌(_ε_┌ )┐この数字マジ?
41 多摩っこ 2023/05/06(土) 21:57:56 ID:3QejsMNw(2/3) HOST:KD106180005130.au-net.ne.jp
新規陽性者 65歳以上(人口割合 27.9%)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  直近7日間平均
07/24 2511 1736 2873 2636 3560 3362 3198  2839/日 →7波ピーク(平均 3290人/日)
12/25 1573 *418 2301 2054 1926 1490 *955  1531/日 →8波ピーク(平均 1677人/日)
・・・
03/12 **86 **28 *167 *129 **99 **98 *101  *101/日
03/19 **82 **20 *144 **43 *153 *128 *124  **99/日
03/26 *105 **32 *148 *107 *130 **90 *143  *108/日
04/02 *115 **31 *190 *187 *143 *140 *167  *139/日
04/09 *122 **43 *184 *169 *130 *178 *198  *146/日
04/16 *125 **34 *217 *182 *184 *172 *194  *158/日
04/23 *144 **60 *263 *246 *207 *250 *275  *206/日
04/30 *129 **71 *438 *313 *119 **98 *103  *182/日 第8波ピーク比 10.9%
移動平均対前週比:130→127→125→135→133→124→106→88%┌(_ε_┌ )┐

新規陽性者 20代+30代(人口割合 21.7%)
週頭   日   月    火   水    木   金    土  直近7日間平均
07/24 *9088 *8456 11142 10434 15015 13584 12393  11483/日 →7波ピーク(平均 12019人/日)
12/25 *5233 *3197 *7449 *7395 *6616 *5284 *4225  *5628/日 →8波ピーク(平均 6229人/日)
・・・
03/12 **196 **102 **343 **301 **221 **211 **213  **227/日
03/19 **177 **103 **284 **131 **310 **323 **319  **235/日
03/26 **235 **144 **353 **405 **374 **332 **367  **316/日
04/02 **282 **163 **512 **441 **431 **400 **471  **386/日
04/09 **320 **185 **567 **529 **457 **473 **423  **422/日
04/16 **281 **192 **583 **548 **536 **545 **521  **458/日
04/23 **401 **204 **653 **652 **644 **552 **677  **540/日
04/30 **338 **342 **874 **756 **390 **358 **427  **498/日 第8波ピーク比 8.0%
移動平均対前週比:118→112→116→120→119→109→103→92%┌(_ε_┌ )┐
42 多摩っこ 2023/05/06(土) 22:00:07 ID:3QejsMNw(3/3) HOST:KD106180005130.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全416床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(2021/8/28)
03/19 **6 **4 **4 **4 **3 **2 **1
03/26 **1 **2 **2 **3 **5 **5 **4
04/02 **4 **3 **3 **2 **3 **3 **2
04/09 **3 **3 **5 **7 **6 **4 **5
04/16 **5 **6 **7 **5 **6 **4 **4
04/23 **4 **5 **3 **4 **4 **4 **4
04/30 **5 **7 **6 **6 **6 **7 **7 新都基準 24人/全389床┌(_ー_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1116床 ※最高 723人(2022/2/22)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/19 **86 **81 **84 **85 **75 **67 **61  *73%
03/26 **63 **61 **65 **60 **63 **65 **66  108%
04/02 **65 **63 **69 **64 **63 **61 **71  108%
04/09 **74 **72 **73 **69 **69 **74 **74  104%
04/16 **74 **75 **67 **64 **60 **64 **64  *86%
04/23 **68 **78 **72 **76 **78 **82 **86  134%
04/30 **86 **92 **94 **89 **91 **91 **84  *98% 使用率 7.5%┌(_⌒_┌ )┐

病床使用数/全4905床 ※最高 4247人(2022/8/16・20)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/19 *605 *621 *593 *586 *541 *539 *519  *86%
03/26 *524 *502 *485 *459 *447 *449 *437  *84%
04/02 *428 *433 *434 *434 *433 *442 *462  106%
04/09 *472 *492 *492 *490 *518 *544 *550  119%
04/16 *556 *572 *538 *526 *553 *585 *594  108%
04/23 *613 *634 *621 *615 *648 *670 *686  115%
04/30 *712 *733 *747 *746 *742 *746 *757  110% 使用率 15.4%┌(_∀_┌ )┐
43 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
44 多摩っこ 2023/05/07(日) 08:09:45 ID:ooVHjTYA(1/4) HOST:66.81.13.160.dy.iij4u.or.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全416床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(2021/8/28)
03/19 **6 **4 **4 **4 **3 **2 **1
03/26 **1 **2 **2 **3 **5 **5 **4
04/02 **4 **3 **3 **2 **3 **3 **2
04/09 **3 **3 **5 **7 **6 **4 **5
04/16 **5 **6 **7 **5 **6 **4 **4
04/23 **4 **5 **3 **4 **4 **4 **4
04/30 **5 **7 **6 **6 **6 **7 **7 新都基準 24人/全389床┌(_ー_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1116床 ※最高 723人(2022/2/22)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/19 **86 **81 **84 **85 **75 **67 **61  *73%
03/26 **63 **61 **65 **60 **63 **65 **66  108%
04/02 **65 **63 **69 **64 **63 **61 **71  108%
04/09 **74 **72 **73 **69 **69 **74 **74  104%
04/16 **74 **75 **67 **64 **60 **64 **64  *86%
04/23 **68 **78 **72 **76 **78 **82 **86  134%
04/30 **86 **92 **94 **89 **91 **91 **84  *98% 使用率 7.5%┌(_⌒_┌ )┐

病床使用数/全4905床 ※最高 4247人(2022/8/16・20)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/19 *605 *621 *593 *586 *541 *539 *519  *86%
03/26 *524 *502 *485 *459 *447 *449 *437  *84%
04/02 *428 *433 *434 *434 *433 *442 *462  106%
04/09 *472 *492 *492 *490 *518 *544 *550  119%
04/16 *556 *572 *538 *526 *553 *585 *594  108%
04/23 *613 *634 *621 *615 *648 *670 *686  115%
04/30 *712 *733 *747 *746 *742 *746 *757  110% 使用率 15.4%
45 多摩っこ 2023/05/07(日) 08:11:48 ID:ooVHjTYA(2/4) HOST:66.81.13.160.dy.iij4u.or.jp
新規陽性者 65歳以上(人口割合 27.9%)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  直近7日間平均
07/24 2511 1736 2873 2636 3560 3362 3198  2839/日 →7波ピーク(平均 3290人/日)
12/25 1573 *418 2301 2054 1926 1490 *955  1531/日 →8波ピーク(平均 1677人/日)
・・・
03/12 **86 **28 *167 *129 **99 **98 *101  *101/日
03/19 **82 **20 *144 **43 *153 *128 *124  **99/日
03/26 *105 **32 *148 *107 *130 **90 *143  *108/日
04/02 *115 **31 *190 *187 *143 *140 *167  *139/日
04/09 *122 **43 *184 *169 *130 *178 *198  *146/日
04/16 *125 **34 *217 *182 *184 *172 *194  *158/日
04/23 *144 **60 *263 *246 *207 *250 *275  *206/日
04/30 *129 **71 *438 *313 *119 **98 *103  *182/日 第8波ピーク比 10.9%
移動平均対前週比:130→127→125→135→133→124→106→88%┌(_ε_┌ )┐

新規陽性者 20代+30代(人口割合 21.7%)
週頭   日   月    火   水    木   金    土  直近7日間平均
07/24 *9088 *8456 11142 10434 15015 13584 12393  11483/日 →7波ピーク(平均 12019人/日)
12/25 *5233 *3197 *7449 *7395 *6616 *5284 *4225  *5628/日 →8波ピーク(平均 6229人/日)
・・・
03/12 **196 **102 **343 **301 **221 **211 **213  **227/日
03/19 **177 **103 **284 **131 **310 **323 **319  **235/日
03/26 **235 **144 **353 **405 **374 **332 **367  **316/日
04/02 **282 **163 **512 **441 **431 **400 **471  **386/日
04/09 **320 **185 **567 **529 **457 **473 **423  **422/日
04/16 **281 **192 **583 **548 **536 **545 **521  **458/日
04/23 **401 **204 **653 **652 **644 **552 **677  **540/日
04/30 **338 **342 **874 **756 **390 **358 **427  **498/日 第8波ピーク比 8.0%
移動平均対前週比:118→112→116→120→119→109→103→92%
46 多摩っこ 2023/05/07(日) 09:15:45 ID:ooVHjTYA(3/4) HOST:66.81.13.160.dy.iij4u.or.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全433床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(2021/8/28)
06/05 **2 **2 **2 **3 **2 **4 **4
06/12 **4 **4 **0 **1 **0 **0 **0
06/19 **0 **0 **0 **0 **1 **2 **3
06/26 **3 **4 **5 **5 **3 **4 **5
07/03 **5 **6 **6 **7 **5 **6 **9
07/10 **9 **9 *12 *13 *15 *16 *14
07/17 *13 *** *** *** *** *** *** 新都基準 41人/全420床┌(_−_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1007床 ※第6波時最高 723人(2022/2/22)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
06/05 *197 *197 *180 *184 *172 *168 *164  *82%
06/12 *159 *153 *134 *125 *119 *111 *108  *66%
06/19 *109 *109 *114 *132 *139 *145 *154  143%
06/26 *157 *167 *170 *175 *181 *194 *198  129%
07/03 *200 *214 *226 *263 *276 *291 *306  155%
07/10 *318 *351 *377 *397 *414 *421 *422  138%
07/17 *421 **** **** **** **** **** ****  159% 使用率 41.8%┌(_−_┌ )┐

病床使用数/全6944床(7/12〜) ※第6波時最高 4145人(2022/2/19)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
05/29 1096 1070 1002 *947 *949 *938 *926  *85%
06/05 *917 *899 *840 *816 *782 *741 *701  *76%
06/12 *684 *670 *610 *573 *574 *545 *530  *76%
06/19 *531 *563 *580 *612 *656 *690 *734  138%
06/26 *749 *792 *834 *854 *904 *952 *982  134%
07/03 1027 1065 1143 1283 1448 1577 1713  174%
07/10 1776 1900 2072 2198 2325 2485 2571  150%
07/17 2601 **** **** **** **** **** ****  146% 使用率 37.5%
47 多摩っこ 2023/05/07(日) 09:24:13 ID:ooVHjTYA(4/4) HOST:66.81.13.160.dy.iij4u.or.jp
多摩コロナカレンダー
週頭 日 . 月 . 火 . 水 . 木 . 金 . 土 . 合計
09/05 333 172 352 376 355 256 274 計2118
09/12 248 132 215 269 179 145 180 計1368
09/19 149 *60 *55 106 101 *65 *80 計*616
09/26 *62 *31 *50 *48 *54 *38 *24 計*307
10/03 *33 *17 *37 *30 *23 *25 *26 計*191
10/10 *16 **8 *18 *13 **9 *11 **9 計**84
10/17 **9 **4 **3 **7 **6 **1 **3 計**33
10/24 **3 **4 **4 **4 **1 **6 **6 計**28
10/31 **3 **2 **5 **4 **2 **5 **7 計**28
11/07 **6 **2 **8 **7 *11 **9 **4 計**47
11/14 **3 **1 **3 **3 **4 **3 **2 計**19
11/21 **4 **1 **4 **2 **4 **3 **4 計**22
11/28 **2 **0 **4 **5 **3 **1 **3 計**18
12/05 **5 **0 **6 **3 **4 **6 **2 計**26
12/12 **0 **1 **2 **2 **3 **0 **2 計**10
12/19 **5 **1 **3 **7 **8 **8 **5 計**37
12/26 **9 **4 *10 **6 *11 **7 **9 計**56
01/02 *12 **8 *20 *65 *94 174 213 計*586
01/09 224 183 185 402(563)*** *** 計(1557)+
※最新日は速報(多摩地区保健所計) 翌日更新
48 長元坊 2023/05/07(日) 11:09:15 ID:NuI5MNcQ(1) HOST:MODERATOR
4 p865178-ipbf804fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
5 18.7.30.125.dy.iij4u.or.jp
6 106.193.13.160.dy.iij4u.or.jp
7 106.193.13.160.dy.iij4u.or.jp
8 106.193.13.160.dy.iij4u.or.jp
9 106.193.13.160.dy.iij4u.or.jp
10 106.193.13.160.dy.iij4u.or.jp
13 106.193.13.160.dy.iij4u.or.jp
16 106.193.13.160.dy.iij4u.or.jp
18 106.193.13.160.dy.iij4u.or.jp
31 om126156248250.26.openmobile.ne.jp
32 66.81.13.160.dy.iij4u.or.jp
33 76.184.210.220.dy.bbexcite.jp
36 138.114.100.220.dy.bbexcite.jp
43 66.81.13.160.dy.iij4u.or.jp
GL7(スレ趣旨違い)
49 多摩っこ 2023/05/07(日) 11:33:44 ID:MRMvr4yw(1/2) HOST:115-37-15-159.area3a.commufa.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日   月   火   水   木   金   土    合計  直近7日間
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268  計11676  1668/日 →第3波ピーク(高さ 100:基点とする)
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293  計*1871  *267/日 ←谷(高さ 16)
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772  計*6135  *876/日 →第4波ピーク(高さ 53)
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388  計*2644  *378/日 ←谷(高さ 23)
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074  計33033  4719/日 →第5波ピーク(高さ 283)
・・・
10/03 *161 **87 *144 *149 *143 *138 **82  計**904  *129/日
10/10 **60 **49 **77 **72 **62 **57 **66  計**443  **63/日
10/17 **40 **29 **36 **41 **36 **26 **32  計**240  **34/日
10/24 **19 **17 **29 **36 **21 **24 **23  計**169  **24/日 飲食店通常営業(10/25)
10/31 **22 ***9 **18 **25 **14 **25 **29  計**142  **20/日
11/07 **21 **18 **30 **25 **31 **22 **24  計**171  **24/日 外国人新規入国制限解除(11/8)
11/14 **22 ***7 **15 **27 **20 **16 **16  計**123  **18/日
11/21 **20 ***6 **17 ***5 **27 **19 **16  計**110  **16/日
11/28 ***9 ***8 **21 **21 **11 **14 **19  計**103  **15/日 ←谷(高さ 0.9)/外国人新規入国制限(11/30)
12/05 **20 ***7 **19 **21 **17 **25 **20  計**129  **18/日
12/12 **13 ***7 **24 **29 **30 **20 **28  計**151  **22/日
12/19 **33 **11 **38 **40 **37 **39 **38  計**236  **34/日 PCR等検査無料化(12/25)
12/26 **43 **35 **46 **76 **64 **78 **79  計**421  **60/日
01/02 **84 *103 *151 *390 *641 *922 1224  計*3515  *502/日
01/09 1223 *871 *962 **** **** **** ****  計*3056  *890/日 第5波ピーク比 19%┌(_ー_┌ )┐3県蔓延防止措置
50 ┌( ┐_3_)┐ 2023/05/07(日) 18:58:19 ID:7JRswAoA(1/2) HOST:KD106180005074.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者数速報値 ※都外検体等含む)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
07/24 27379 21684 30778 28753 39534 35603 32107 第7波ピーク
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189 第8波ピーク
・・・
03/12 **606 **313 **988 **816 **680 **631 **627 マスク着用自主判断
03/19 **549 **270 **877 **373 **908 **893 **863
03/26 **667 **355 *1001 *1002 **956 **854 **991
04/02 **789 **420 *1357 *1204 *1109 *1133 *1261
04/09 **956 **456 *1490 *1334 *1181 *1215 *1197
04/16 **891 **474 *1696 *1514 *1449 *1441 *1477
04/23 *1138 **571 *1909 *1745 *1663 *1613 *1915
04/30 **976 **837 *2604 *2187 **994 **906 *1062
05/07 *2345 ***** ***** ***** ***** ***** *****

・直近7日間移動平均
週頭   日    月   火    水   木    金   土
07/31 31235 31036 30861 32100 31269 31231 30880 最高 32100人/日
12/25 17133 17202 17423 17289 17225 16824 15746 最高 17423人/日
・・・
03/12 **748 **744 **744 **729 **712 **691 **666
03/19 **658 **652 **636 **572 **605 **642 **676 ←谷 572人/日
03/26 **693 **705 **733 **813 **820 **814 **832
04/02 **850 **859 **910 **939 **961 *1000 *1039
04/09 *1063 *1068 *1087 *1106 *1116 *1128 *1119
04/16 *1109 *1112 *1141 *1167 *1205 *1237 *1277
04/23 *1313 *1327 *1357 *1390 *1421 *1445 *1508
04/30 *1485 *1523 *1622 *1685 *1589 *1488 *1367
05/07 *1562 ***** ***** ***** ***** ***** ***** 第8波ピーク比 9.1%
対前週比:118→115→120→121→112→103→91→105%┌(_ε_┌ )┐やっぱ皺寄せ
51 ┌( ┐_3_)┐ 2023/05/07(日) 19:00:33 ID:7JRswAoA(2/2) HOST:KD106180005074.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全416床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(2021/8/28)
03/26 **1 **2 **2 **3 **5 **5 **4
04/02 **4 **3 **3 **2 **3 **3 **2
04/09 **3 **3 **5 **7 **6 **4 **5
04/16 **5 **6 **7 **5 **6 **4 **4
04/23 **4 **5 **3 **4 **4 **4 **4
04/30 **5 **7 **6 **6 **6 **7 **7
05/07 **8 *** *** *** *** *** *** 新都基準 25人/全389床┌(_〜_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1116床 ※最高 723人(2022/2/22)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/26 **63 **61 **65 **60 **63 **65 **66  108%
04/02 **65 **63 **69 **64 **63 **61 **71  108%
04/09 **74 **72 **73 **69 **69 **74 **74  104%
04/16 **74 **75 **67 **64 **60 **64 **64  *86%
04/23 **68 **78 **72 **76 **78 **82 **86  134%
04/30 **86 **92 **94 **89 **91 **91 **84  *98%
05/07 **84 **** **** **** **** **** ****  *98% 使用率 7.5%┌(_m_┌ )┐

病床使用数/全4905床 ※最高 4247人(2022/8/16・20)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/26 *524 *502 *485 *459 *447 *449 *437  *84%
04/02 *428 *433 *434 *434 *433 *442 *462  106%
04/09 *472 *492 *492 *490 *518 *544 *550  119%
04/16 *556 *572 *538 *526 *553 *585 *594  108%
04/23 *613 *634 *621 *615 *648 *670 *686  115%
04/30 *712 *733 *747 *746 *742 *746 *757  110%
05/07 *749 **** **** **** **** **** ****  105% 使用率 15.3%┌(_e_┌ )┐
52 多摩っこ 2023/05/07(日) 19:05:00 ID:MRMvr4yw(2/2) HOST:115-37-15-159.area3a.commufa.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全433床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(2021/8/28)
06/05 **2 **2 **2 **3 **2 **4 **4
06/12 **4 **4 **0 **1 **0 **0 **0
06/19 **0 **0 **0 **0 **1 **2 **3
06/26 **3 **4 **5 **5 **3 **4 **5
07/03 **5 **6 **6 **7 **5 **6 **9
07/10 **9 **9 *12 *13 *15 *16 *14
07/17 *13 *** *** *** *** *** *** 新都基準 41人/全420床┌(_−_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1007床 ※第6波時最高 723人(2022/2/22)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
06/05 *197 *197 *180 *184 *172 *168 *164  *82%
06/12 *159 *153 *134 *125 *119 *111 *108  *66%
06/19 *109 *109 *114 *132 *139 *145 *154  143%
06/26 *157 *167 *170 *175 *181 *194 *198  129%
07/03 *200 *214 *226 *263 *276 *291 *306  155%
07/10 *318 *351 *377 *397 *414 *421 *422  138%
07/17 *421 **** **** **** **** **** ****  159% 使用率 41.8%┌(_−_┌ )┐

病床使用数/全6944床(7/12〜) ※第6波時最高 4145人(2022/2/19)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
05/29 1096 1070 1002 *947 *949 *938 *926  *85%
06/05 *917 *899 *840 *816 *782 *741 *701  *76%
06/12 *684 *670 *610 *573 *574 *545 *530  *76%
06/19 *531 *563 *580 *612 *656 *690 *734  138%
06/26 *749 *792 *834 *854 *904 *952 *982  134%
07/03 1027 1065 1143 1283 1448 1577 1713  174%
07/10 1776 1900 2072 2198 2325 2485 2571  150%
07/17 2601 **** **** **** **** **** ****  146% 使用率 37.5%
53 多摩っこ 2023/05/07(日) 19:07:02 ID:u4GOGnkw(1) HOST:91.75.237.160.cyberhome.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全433床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(2021/8/28)
06/05 **2 **2 **2 **3 **2 **4 **4
06/12 **4 **4 **0 **1 **0 **0 **0
06/19 **0 **0 **0 **0 **1 **2 **3
06/26 **3 **4 **5 **5 **3 **4 **5
07/03 **5 **6 **6 **7 **5 **6 **9
07/10 **9 **9 *12 *13 *15 *16 *14
07/17 *13 *14 *18 *** *** *** *** 新都基準 52人/全420床┌(_∀_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1007床 ※第6波時最高 723人(2022/2/22)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
06/05 *197 *197 *180 *184 *172 *168 *164  *82%
06/12 *159 *153 *134 *125 *119 *111 *108  *66%
06/19 *109 *109 *114 *132 *139 *145 *154  143%
06/26 *157 *167 *170 *175 *181 *194 *198  129%
07/03 *200 *214 *226 *263 *276 *291 *306  155%
07/10 *318 *351 *377 *397 *414 *421 *422  138%
07/17 *421 *419 *460 **** **** **** ****  122% 使用率 45.7%┌(_∀_┌ )┐

病床使用数/全6944床(7/12〜) ※第6波時最高 4145人(2022/2/19)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
05/29 1096 1070 1002 *947 *949 *938 *926  *85%
06/05 *917 *899 *840 *816 *782 *741 *701  *76%
06/12 *684 *670 *610 *573 *574 *545 *530  *76%
06/19 *531 *563 *580 *612 *656 *690 *734  138%
06/26 *749 *792 *834 *854 *904 *952 *982  134%
07/03 1027 1065 1143 1283 1448 1577 1713  174%
07/10 1776 1900 2072 2198 2325 2485 2571  150%
07/17 2601 2672 2809 **** **** **** ****  136% 使用率 40.5%
54 多摩っこ 2023/05/07(日) 20:17:14 ID:jw5qPnYg(1) HOST:KD111097172167.ppp-bb.dion.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全433床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(2021/8/28)
06/05 **2 **2 **2 **3 **2 **4 **4
06/12 **4 **4 **0 **1 **0 **0 **0
06/19 **0 **0 **0 **0 **1 **2 **3
06/26 **3 **4 **5 **5 **3 **4 **5
07/03 **5 **6 **6 **7 **5 **6 **9
07/10 **9 **9 *12 *13 *15 *16 *14
07/17 *13 *14 *18 *17 *14 *14 *** 新都基準 75人/全420床┌(_〜_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1007床 ※第6波時最高 723人(2022/2/22)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
06/05 *197 *197 *180 *184 *172 *168 *164  *82%
06/12 *159 *153 *134 *125 *119 *111 *108  *66%
06/19 *109 *109 *114 *132 *139 *145 *154  143%
06/26 *157 *167 *170 *175 *181 *194 *198  129%
07/03 *200 *214 *226 *263 *276 *291 *306  155%
07/10 *318 *351 *377 *397 *414 *421 *422  138%
07/17 *421 *419 *460 *482 *491 *495 ****  118% 使用率 49.2%┌(_m_┌ )┐

病床使用数/全7046床(7/22〜) ※第6波時最高 4145人(2022/2/19)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
05/29 1096 1070 1002 *947 *949 *938 *926  *85%
06/05 *917 *899 *840 *816 *782 *741 *701  *76%
06/12 *684 *670 *610 *573 *574 *545 *530  *76%
06/19 *531 *563 *580 *612 *656 *690 *734  138%
06/26 *749 *792 *834 *854 *904 *952 *982  134%
07/03 1027 1065 1143 1283 1448 1577 1713  174%
07/10 1776 1900 2072 2198 2325 2485 2571  150%
07/17 2601 2672 2809 3024 3113 3152 ****  127% 使用率 44.7%
55 多摩っこ 2023/05/07(日) 20:22:14 ID:QtDRq5uA(1) HOST:244.136.179.203.chukai.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
・・・
05/15 *3348 *2377 *3663 *4355 *4172 *3573 *3464 マスク着用基準見直し
05/22 *3317 *2025 *3271 *3929 *3391 *2630 *2549
05/29 *2194 *1344 *2362 *2415 *2335 *2111 *2071 入国制限緩和(→2万人/日)
06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 *1526 外国人観光客入国制限緩和
06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681 ←谷
06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160
06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919
07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698
07/24 28112 22387 31593 ***** ***** ***** ***** ┌(。皿。┌ )┐ちょwまてよ

・直近7日間移動平均 ※第6波ピーク(18575人/日)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
05/15 *3957 *3866 *3754 *3695 *3689 *3612 *3565
05/22 *3560 *3510 *3454 *3393 *3281 *3147 *3016
05/29 *2856 *2758 *2628 *2412 *2261 *2187 *2119
06/05 *2032 *1984 *1904 *1836 *1770 *1697 *1619
06/12 *1614 *1606 *1567 *1579 *1571 *1570 *1592 ←谷(1567人/日)
06/19 *1603 *1620 *1682 *1727 *1811 *1895 *1963
06/26 *2018 *2081 *2160 *2370 *2543 *2738 *2946
07/03 *3021 *3380 *3778 *4427 *5128 *5875 *6746
07/10 *7560 *8054 *8941 10161 11322 12791 14106
07/17 15293 16216 16146 16649 18823 21100 23068
07/24 24543 25927 28866 ***** ***** ***** ***** 第6波ピーク比 155.4%
7日間移動平均対前週比:181→164→166→165→164→160→160→179
56 多摩っこ 2023/05/07(日) 21:12:41 ID:hFiwXa3w(1) HOST:KD106133080198.au-net.ne.jp
いよいよ5類移行ですね
緊急事態宣言、マスク&自粛警察、ワクチン争奪戦、東京五輪、、3年間振り返ると色々感慨深いね
皆さんお疲れ様でした
57 多摩っこ 2023/05/07(日) 21:40:39 ID:60u6UUfA(1) HOST:123.177.197.113.dy.bbexcite.jp
>>56
5類に移行しても何も変わりません。なんだかマチガイばかりが多かったような気がしてつかれました。
カレンダーの人のさらなる進化論を期待して待ってます。
58 多摩っこ 2023/05/08(月) 03:29:34 ID:HYtdwmQQ(1) HOST:133.238.91.162
客商売してんだが、5類移行してからもマスクつけろと会社からの指示。
もうね。バカかとアホかと。
反ワクチンだとか反マスク信者みたいな病的な異常者を支持するつもりは毛頭ないが、
この期に及んでマスクつけろ感染対策どうのと喚く奴らはコロナ前からもそうやってたのかよ、と。
59 多摩っこ 2023/05/08(月) 05:18:32 ID:zbsvYtpA(1) HOST:sp49-105-74-22.tck01.spmode.ne.jp
マスク良いじゃないか
60 ┌(_ε_┌ )┐オレはようやくのぼり始めたばかりだからな… 2023/05/08(月) 21:10:51 ID:6GDApG/w(1/3) HOST:KD106180004196.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者数速報値 ※都外検体等含む)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
07/24 27379 21684 30778 28753 39534 35603 32107 第7波ピーク
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189 第8波ピーク
・・・
03/12 **606 **313 **988 **816 **680 **631 **627 マスク着用自主判断
03/19 **549 **270 **877 **373 **908 **893 **863
03/26 **667 **355 *1001 *1002 **956 **854 **991
04/02 **789 **420 *1357 *1204 *1109 *1133 *1261
04/09 **956 **456 *1490 *1334 *1181 *1215 *1197
04/16 **891 **474 *1696 *1514 *1449 *1441 *1477
04/23 *1138 **571 *1909 *1745 *1663 *1613 *1915
04/30 **976 **837 *2604 *2187 **994 **906 *1062
05/07 *2345 *1331 ***** ***** ***** ***** *****

・直近7日間移動平均
週頭   日    月   火    水   木    金   土
07/31 31235 31036 30861 32100 31269 31231 30880 最高 32100人/日
12/25 17133 17202 17423 17289 17225 16824 15746 最高 17423人/日
・・・
03/12 **748 **744 **744 **729 **712 **691 **666
03/19 **658 **652 **636 **572 **605 **642 **676 ←谷 572人/日
03/26 **693 **705 **733 **813 **820 **814 **832
04/02 **850 **859 **910 **939 **961 *1000 *1039
04/09 *1063 *1068 *1087 *1106 *1116 *1128 *1119
04/16 *1109 *1112 *1141 *1167 *1205 *1237 *1277
04/23 *1313 *1327 *1357 *1390 *1421 *1445 *1508
04/30 *1485 *1523 *1622 *1685 *1589 *1488 *1367
05/07 *1562 *1633 ***** ***** ***** ***** ***** 第8波ピーク比 9.4%
対前週比:115→120→121→112→103→91→105→107%┌(_ε_┌ )┐。o(医者って客商売よね…)
61 ┌(_ε_┌ )┐このはてしなく遠い新型コロナ坂をよ… 2023/05/08(月) 21:12:55 ID:6GDApG/w(2/3) HOST:KD106180004196.au-net.ne.jp
新規陽性者 65歳以上(人口割合 27.9%)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  直近7日間平均
07/24 2511 1736 2873 2636 3560 3362 3198  2839/日 →7波ピーク(平均 3290人/日)
12/25 1573 *418 2301 2054 1926 1490 *955  1531/日 →8波ピーク(平均 1677人/日)
・・・
03/19 **82 **20 *144 **43 *153 *128 *124  **99/日
03/26 *105 **32 *148 *107 *130 **90 *143  *108/日
04/02 *115 **31 *190 *187 *143 *140 *167  *139/日
04/09 *122 **43 *184 *169 *130 *178 *198  *146/日
04/16 *125 **34 *217 *182 *184 *172 *194  *158/日
04/23 *144 **60 *263 *246 *207 *250 *275  *206/日
04/30 *129 **71 *438 *313 *119 **98 *103  *182/日
05/07 *331 *119 **** **** **** **** ****  *217/日 第8波ピーク比 12.9%
移動平均対前週比:125→135→133→124→106→88→103→106%┌(_岸_┌ )┐

新規陽性者 20代+30代(人口割合 21.7%)
週頭   日   月    火   水    木   金    土  直近7日間平均
07/24 *9088 *8456 11142 10434 15015 13584 12393  11483/日 →7波ピーク(平均 12019人/日)
12/25 *5233 *3197 *7449 *7395 *6616 *5284 *4225  *5628/日 →8波ピーク(平均 6229人/日)
・・・
03/19 **177 **103 **284 **131 **310 **323 **319  **235/日
03/26 **235 **144 **353 **405 **374 **332 **367  **316/日
04/02 **282 **163 **512 **441 **431 **400 **471  **386/日
04/09 **320 **185 **567 **529 **457 **473 **423  **422/日
04/16 **281 **192 **583 **548 **536 **545 **521  **458/日
04/23 **401 **204 **653 **652 **644 **552 **677  **540/日
04/30 **338 **342 **874 **756 **390 **358 **427  **498/日
05/07 **855 **532 ***** ***** ***** ***** *****  **599/日 第8波ピーク比 9.6%
移動平均対前週比:116→120→119→109→103→92→108→109%┌(_Z_┌ )┐
62 ┌( ┐_3_)⊃ イケメン先生の次回作にご期待下さい!! 2023/05/08(月) 21:15:07 ID:6GDApG/w(3/3) HOST:KD106180004196.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全416床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(2021/8/28)
03/26 **1 **2 **2 **3 **5 **5 **4
04/02 **4 **3 **3 **2 **3 **3 **2
04/09 **3 **3 **5 **7 **6 **4 **5
04/16 **5 **6 **7 **5 **6 **4 **4
04/23 **4 **5 **3 **4 **4 **4 **4
04/30 **5 **7 **6 **6 **6 **7 **7
05/07 **8 *10 *** *** *** *** *** 新都基準 22人/全389床┌(_∀_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1116床 ※最高 723人(2022/2/22)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/26 **63 **61 **65 **60 **63 **65 **66  108%
04/02 **65 **63 **69 **64 **63 **61 **71  108%
04/09 **74 **72 **73 **69 **69 **74 **74  104%
04/16 **74 **75 **67 **64 **60 **64 **64  *86%
04/23 **68 **78 **72 **76 **78 **82 **86  134%
04/30 **86 **92 **94 **89 **91 **91 **84  *98%
05/07 **84 **72 **** **** **** **** ****  *78% 使用率 6.5%┌(_⌒_┌ )┐

病床使用数/全4905床 ※最高 4247人(2022/8/16・20)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/26 *524 *502 *485 *459 *447 *449 *437  *84%
04/02 *428 *433 *434 *434 *433 *442 *462  106%
04/09 *472 *492 *492 *490 *518 *544 *550  119%
04/16 *556 *572 *538 *526 *553 *585 *594  108%
04/23 *613 *634 *621 *615 *648 *670 *686  115%
04/30 *712 *733 *747 *746 *742 *746 *757  110%
05/07 *749 *761 **** **** **** **** ****  104% 使用率 15.5%┌(_皿_┌ )┐
63 多摩っこ 2023/05/13(土) 08:37:01 ID:J/b2+bLw(1) HOST:fp98a55606.tkyc619.ap.nuro.jp
カレンダーの方、完走お見事です
お疲れ様でした
64 多摩っこ 2023/05/19(金) 21:08:56 ID:io1q1Kig(1) HOST:KD106180004213.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー
※定点医療機関当り新規患者報告数

     新規患者  直近7日間移動平均
08/03          32100 …第7波ピーク
12/27          17423 …第8波ピーク
03/21          **572 …谷
・・・
05/07   1.41     *1633
05/14   2.40     *2779 (推定値)
対前週比:107→170%┌(_岸_┌ )┐売電に「大統領」って呼ばれちった

病床使用数 ※最高 4247人(2022/8/16・20)
05/08   *781
05/15   *506 ┌(_ε_┌ )┐集計基準が変更らすぃ
65 多摩っこ 2023/05/20(土) 09:44:26 ID:J41gwpLQ(1) HOST:fp784b6dbd.tkyc606.ap.nuro.jp
お疲れ様です!<m(__)m>
66 多摩っこ 2023/05/20(土) 09:56:19 ID:BVrtMHqg(1) HOST:p2074069-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
インフルエンザが流行ってるみたいね
67 多摩っこ 2023/05/20(土) 11:48:02 ID:5RleSAJQ(1/2) HOST:om126205245232.34.openmobile.ne.jp
>>66 その話題は↓でお願いします。

【コロナウイルス感染症以外のインフルエンザを含む感染症スレッド】
多摩の感染情報4【インフルエンザ・溶連菌・手足口・風疹等】
まちスレ:tama
68 多摩っこ 2023/05/20(土) 15:33:12 ID:SRVnDOWg(1) HOST:KD118157158218.ppp-bb.dion.ne.jp
>>66
インフルより麻疹の流行が怖いよ
69 多摩っこ 2023/05/20(土) 16:28:53 ID:5RleSAJQ(2/2) HOST:om126205245232.34.openmobile.ne.jp
>>68 麻疹(はしか)についてもここはスレ違いで迷惑です。
ここは新型コロナ【COVID-19】専門のスレッドです。

その話題は↓でお願いします。

【コロナウイルス感染症以外のインフルエンザを含む感染症スレッド】
多摩の感染情報4【インフルエンザ・溶連菌・手足口・風疹等】
まちスレ:tama
70 多摩っこ 2023/05/22(月) 20:54:51 ID:Am78P8wA(1) HOST:KD125052058174.ppp-bb.dion.ne.jp
コロナよりワクチンが怖いよ
71 多摩っこ 2023/05/24(水) 10:25:17 ID:Q1E1NOxQ(1) HOST:KD106154144107.au-net.ne.jp
カレンダー更新とまっちゃった?
72 ┌( ┐_3_)┐イケメン先生の新連載は<週刊>です 2023/05/25(木) 21:10:04 ID:HelNUYvg(1) HOST:KD106180004106.au-net.ne.jp
週刊東京コロナカレンダー
 ※定点医療機関当り新規患者報告数

     新規患者  直近7日間移動平均
08/03          32100 …第7波ピーク
12/27          17423 …第8波ピーク
03/21          **572 …谷
・・・
05/07   1.41     *1633
05/14   2.40     *2779 (推定値)
05/21   3.53     *4088 (推定値)
対前週比:170→147%┌(_岸_┌ )┐中国では6500万人/週だって


病床使用数 ※最高 4247人(2022/8/16・20)
05/08   *781
05/15   *506 ※集計基準変更
05/22   *702
対前週比:※66→139%┌(_ε_┌ )┐
73 多摩っこ 2023/05/25(木) 22:26:01 ID:EhqcWV/w(1) HOST:133.226.176.230
確実に増えとるなぁ
74 多摩っこ 2023/05/26(金) 05:21:25 ID:EgwKgT4w(1) HOST:sp1-75-154-134.msc.spmode.ne.jp
ゴールデンウィークの影響がコレって事?
75 多摩っこ 2023/05/27(土) 09:40:11 ID:8mV7oa+w(1) HOST:133.238.91.162
これは緊急事態宣言を出さんとね
76 多摩っこ 2023/06/01(木) 21:34:45 ID:pN6zpuZA(1) HOST:KD106180005071.au-net.ne.jp
週刊東京コロナカレンダー
 ※定点医療機関当り新規患者報告数

     新規患者  直近7日間移動平均
08/03          32100 …第7波ピーク
12/27          17423 …第8波ピーク
03/21          **572 …谷
・・・
05/07   1.41     *1592
05/14   2.40     *2659 (推定値)
05/21   3.53     *3911 (推定値)
05/21   3.96     *4387 (推定値)
対前週比:170→147→112%└(_ε_┌ )┐移動平均を修正しますた


病床使用数 ※最高 4247人(2022/8/16・20)
05/08   *781
05/15   *506 ※集計基準変更
05/22   *702
05/22   *900
対前週比:※66→139→128%┌(_∀_┌ )┐まだ増えてる
77 ┌( ┐_3_)┐福岡大付属中学・高校の生徒2割が陽性だって 2023/06/09(金) 00:26:32 ID:CkEA2LuA(1) HOST:KD106180004102.au-net.ne.jp
週刊東京コロナカレンダー
 ※定点医療機関当り新規患者報告数

     新規患者  直近7日間移動平均
08/03          32100 …第7波ピーク
12/27          17423 …第8波ピーク
03/21          **572 …谷
・・・
05/07   1.41     *1592
05/14   2.40     *2659 (推定値)
05/21   3.53     *3911 (推定値)
05/28   3.96     *4387 (推定値)
06/04   5.29     *5861 (推定値)
対前週比:170→147→112→134%┌(_皿_┌ )┐


病床使用数 ※最高 4247人(2022/8/16・20)
05/08   *781
05/15   *506 ※集計基準変更
05/22   *702
05/29   *900
06/05   *983
対前週比:※66→139→128→109%┌(_〜_┌ )┐
78 多摩っこ 2023/06/09(金) 06:12:47 ID:1psHtsDg(1) HOST:pdadd4d62.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2023/05/22/119485/
xbb1.16は最強感染力みたいだな
79 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
80 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
81 ┌( ┐_3_)┐埼玉の春日部高校が学校閉鎖w 2023/06/15(木) 20:37:26 ID:+FOx+nPQ(1) HOST:KD106180004182.au-net.ne.jp
週刊東京コロナカレンダー
 ※定点医療機関当り新規患者報告数

     新規患者  直近7日間移動平均
08/03          32100 …第7波ピーク
12/27          17423 …第8波ピーク
03/21          **572 …谷
・・・
05/07   1.41     *1592
05/14   2.40     *2659 (推定値)
05/21   3.53     *3911 (推定値)
05/28   3.96     *4387 (推定値)
06/04   5.29     *5861 (推定値)
06/11   5.99     *6636 (推定値)
対前週比:170→147→112→134→113%┌(_∀_┌ )┐


病床使用数 ※最高 4247人(2022/8/16・20)
05/08   *781
05/15   *506 ※集計基準変更
05/22   *702
05/29   *900
06/05   *983
06/12   1032
対前週比:※66→139→128→109→105%┌(_〜_┌ )┐
82 長元坊 2023/06/18(日) 11:35:38 ID:SfxMR2Bw(1) HOST:MODERATOR
79 KD106155005155.au-net.ne.jp
80 softbank060068052073.bbtec.net
GL7(スレ趣旨違い)
83 ┌( ┐_3_)┐ピーク超えた? 2023/06/22(木) 21:33:57 ID:jE9c8aew(1) HOST:KD106180005183.au-net.ne.jp
週刊東京コロナカレンダー
 ※定点医療機関当り新規患者報告数

     新規患者  直近7日間移動平均
08/03          32100 …第7波ピーク
12/27          17423 …第8波ピーク
・・・
05/07   1.41     *1592
05/14   2.40     *2659 (推定値)
05/21   3.53     *3911 (推定値)
05/28   3.96     *4387 (推定値)
06/04   5.29     *5861 (推定値)
06/11   5.99     *6636 (推定値)
06/18   5.85     *6481 (推定値)
対前週比:170→147→112→134→113→98%┌(_⌒_┌ )┐


病床使用数 ※最高 4247人(2022/8/16・20)
05/08   *781
05/15   *506 ※集計基準変更
05/22   *702
05/29   *900
06/05   *983
06/12   1032
06/19   *956
対前週比:※66→139→128→109→105→93%┌(_⌒_┌ )┐
84 多摩っこ 2023/06/24(土) 01:25:01 ID:MVoLpu9g(1) HOST:flh2-133-200-211-96.tky.mesh.ad.jp
沖縄、増えてきた


沖縄、全国一高いコロナ感染の波 救急の搬送先決まらず1時間半の現場待機も 県が緊急会見「軽症者は救急受診控えて」

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1733811.html
85 多摩っこ 2023/06/24(土) 14:13:09 ID:0XbJvjKA(1) HOST:softbank060120013233.bbtec.net
この間少し具合が悪かったんだよね
熱は37度くらい、咳は無く咽喉の痛みも無かった
熱が微熱だったけど37,5度以下だったから病院には行かなかった
ただ頭が痛くて体がだるかった
2日程休んだら少し落ち着いてきた
コロナ検査した方が良かったのかな?
86 多摩っこ 2023/06/25(日) 15:15:24 ID:BaC2r1iQ(1) HOST:KD106180005028.au-net.ne.jp
>>85
夏風邪かもね
どちらにしても(新型コロナであったとしても)、入院扱いとならない限り
病院から解熱剤を貰って帰宅するだけみたいだけど
※脱水症に注意
87 多摩っこ 2023/06/25(日) 22:21:51 ID:SU7WZh3A(1) HOST:KD106155002016.au-net.ne.jp
カレンダーまだー?
88 多摩っこ 2023/06/26(月) 15:10:44 ID:XfKeMAkg(1) HOST:KD106155003218.au-net.ne.jp
尾身氏 第9波始まった

https://news.yahoo.co.jp/articles/399e2e4d2c0cb27be8d11d422404df904f27af7a
89 多摩っこ 2023/06/27(火) 00:03:34 ID:64enxEYQ(1) HOST:248.182.128.101.dy.bbexcite.jp
>>88
これね↓
>  全国約5千の定点医療機関から12〜18日に報告された1医療機関当たりの新型コロナ感染者の平均は5.60人。前週比はおよそ1.10倍だった。ただ沖縄は1機関当たり28.74人と突出して多く、さらに増える可能性が指摘されている。

説明しよう。なぜ1.1倍が波の始まりなのか。
東京ではまだ電車内でマスクしてる人が半数を超えているように見える。
すなわち日頃から、きちんと基礎的な免疫を得ておかないから、
観光地でヒャッハーして性懲りもなくまん延に一役買っているのである。
∴ 夏だぜ!おみゃあらいつまでマスクしてんだよ。次の餌食はキミかもしれないよ。
以上、お粗末さまでございました。
90 多摩っこ 2023/06/27(火) 09:41:50 ID:pDNkQ2Pg(1) HOST:fp784b6ddf.tkyc606.ap.nuro.jp
本当に粗末だなwww
91 多摩っこ 2023/06/27(火) 18:19:18 ID:L5RLzADg(1) HOST:KD106155004202.au-net.ne.jp
鼻マスクとか何考えてんだ
92 ┌( ┐_3_)┐アルェー 2023/06/29(木) 21:10:57 ID:FzAtm3AA(1) HOST:KD106180005172.au-net.ne.jp
週刊東京コロナカレンダー
 ※定点医療機関当り新規患者報告数

     新規患者  直近7日間移動平均
08/03          32100 …第7波ピーク
12/27          17423 …第8波ピーク
・・・
05/07   1.41     *1592
05/14   2.40     *2659 (推定値)
05/21   3.53     *3911 (推定値)
05/28   3.96     *4387 (推定値)
06/04   5.29     *5861 (推定値)
06/11   5.99     *6636 (推定値)
06/18   5.85     *6481 (推定値)
06/25   6.22     *6891 (推定値)
対前週比:170→147→112→134→113→98→106%┌(_▽_┌ )┐


病床使用数 ※最高 4247人(2022/8/16・20)
05/08   *781
05/15   *506 ※集計基準変更
05/22   *702
05/29   *900
06/05   *983
06/12   1032
06/19   *956
06/26   1031
対前週比:※66→139→128→109→105→93→108%┌(_◇_┌ )┐
93 多摩っこ 2023/06/29(木) 23:01:53 ID:5Yy3MJpQ(1) HOST:KD106155004208.au-net.ne.jp
増えてキタナ
94 多摩っこ 2023/07/01(土) 19:13:56 ID:vqlemSlg(1) HOST:76.182.210.220.dy.bbexcite.jp
>>93
鼻までマスクして免疫を得てないヒトが多いからです。
こんな簡単なことが、どうして未だに判らないヒトがいるのか、永遠の謎として研究していきます。
口だけのマスクはまあ、したい人は永遠にしてればいいと思います。鼻まで隠すのが問題だと言っているのです。
95 多摩っこ 2023/07/02(日) 08:54:02 ID:0vKiHhLA(1) HOST:fp784b6ddf.tkyc606.ap.nuro.jp
そうでちゅねwww
96 多摩っこ 2023/07/02(日) 18:21:46 ID:X3kJ+X+Q(1) HOST:FL1-122-132-68-124.tky.mesh.ad.jp
そこら中がワクチン臭くてマスクなしは無理
気持ち悪くなる
接種者はスパイクタンパク入りの飛沫を飛ばさないようにずっとマスクして欲しいわ
97 多摩っこ 2023/07/02(日) 20:49:03 ID:KZ51lveA(1) HOST:220-152-85-164.rev.home.ne.jp
増えて来たけど指数関数的では無くてなだらかに増えてる感じで、、そのうちピークを迎えてなだらかに減っていきそうではある。
98 ┌< ┐_韓_>┐岸田をここに呼びつけて教育を受けさせなさい 2023/07/06(木) 21:59:11 ID:A8ZzNCzQ(1) HOST:KD106180004145.au-net.ne.jp
週刊東京コロナカレンダー
 ※定点医療機関当り新規患者報告数

     新規患者  直近7日間移動平均
08/03          32100 …第7波ピーク
12/27          17423 …第8波ピーク
・・・
05/07   1.41     *1592
05/14   2.40     *2659 (推定値)
05/21   3.53     *3911 (推定値)
05/28   3.96     *4387 (推定値)
06/04   5.29     *5861 (推定値)
06/11   5.99     *6636 (推定値)
06/18   5.85     *6481 (推定値)
06/25   6.22     *6891 (推定値)
07/02   6.85     *7589 (推定値)
対前週比:170→147→112→134→113→98→106→110%┌(_皿_┌ )┐


病床使用数 ※最高 4247人(2022/8/16・20)
05/08   *781
05/15   *506 ※集計基準変更
05/22   *702
05/29   *900
06/05   *983
06/12   1032
06/19   *956
06/26   1031
07/03   1089
対前週比:※66→139→128→109→105→93→108→106%┌(_〜_┌ )┐
99 ┌( ┐_3_)┐5ちゃんクーデターがプリゴジン並の体たらくで草 2023/07/13(木) 18:45:54 ID:MGu81+yA(1) HOST:KD106180004215.au-net.ne.jp
週刊東京コロナカレンダー
 ※定点医療機関当り新規患者報告数

     新規患者  直近7日間移動平均
08/03          32100 …第7波ピーク
12/27          17423 …第8波ピーク
・・・
05/14   2.40     *2659 (推定値)
05/21   3.53     *3911 (推定値)
05/28   3.96     *4387 (推定値)
06/04   5.29     *5861 (推定値)
06/11   5.99     *6636 (推定値)
06/18   5.85     *6481 (推定値)
06/25   6.22     *6891 (推定値)
07/02   6.85     *7589 (推定値)
07/09   7.58     *8398 (推定値)
対前週比:147→112→134→113→98→106→110→111%┌(_m_┌ )┐ズリズリ


病床使用数 ※最高 4247人(2022/8/16・20)
05/15   *506 ※集計基準変更
05/22   *702
05/29   *900
06/05   *983
06/12   1032
06/19   *956
06/26   1031
07/03   1089
07/10   1176
対前週比:139→128→109→105→93→108→106→108%┌(_∀_┌ )┐
100 多摩っこ 2023/07/14(金) 09:50:20 ID:Jv0zSbPw(1) HOST:fp784b6ddf.tkyc606.ap.nuro.jp
まだ増えるのか
1-
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*