[過去ログ] 何もないけど住みやすい町【東久留米】Part123 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: 多摩っこ 2022/11/12(土)22:13 ID:akar8Lmw(1/3) HOST:sp1-75-155-122.msc.spmode.ne.jp AAS
滝山団地の周辺に住んでいる人は、お風呂が壊れても快活クラブを利用出来るからいいけど、八幡町や中央町の住民は確かに遠いね。
629
(1): 多摩っこ 2022/11/12(土)22:47 ID:akar8Lmw(2/3) HOST:sp1-75-155-122.msc.spmode.ne.jp AAS
東久留米駅は西口や東口が出来たのは、平成になってからだからね。
まだ歴史が浅いんだよね。
同じように花小金井駅もつい最近開発されたばかりだから、まだ寂しい感じだよね。
630
(2): 多摩っこ 2022/11/12(土)23:58 ID:akar8Lmw(3/3) HOST:sp1-75-155-122.msc.spmode.ne.jp AAS
西口側は無理だけど、東口側に清瀬駅みたいな駅にペデストリアンデッキで直結する商業施設が出来たら最高だよな。
東口はまだ可能性はあるな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*