[過去ログ] ぶんぶん国分寺part200 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101 多摩っこ 2022/12/18(日) 09:53:21 ID:n+DUHZDQ(1) HOST:FL1-122-135-237-76.tky.mesh.ad.jp
テスト
102 多摩っこ 2022/12/19(月) 13:12:35 ID:7SfWFzug(1) HOST:111.238.89.113
日立中研北側のセブンイレブンも在庫スッカスカなんだけど閉店するのかな?
あそこはお客も多そうだし無くなったら困る人いっぱいいそうなんだけど
103 多摩っこ 2022/12/19(月) 18:14:13 ID:KjPK8t9g(1) HOST:133.106.33.27
今ミーツの3階で高校生カップルが手○ンしてた
104 多摩っこ 2022/12/19(月) 21:39:14 ID:lbtykQVw(1) HOST:p1424141-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ボーイミーツガール!
105 多摩っこ 2022/12/19(月) 22:35:09 ID:B1PMu+WQ(1) HOST:KD106130184155.au-net.ne.jp
国分寺に、発展場みたいなとこある
106 多摩っこ 2022/12/21(水) 21:22:29 ID:fEAQD3tA(1) HOST:fp9f1ca498.tkyc601.ap.nuro.jp
年末買い物メモメモ

ジェーソン西国分寺 
自転車タイヤチューブセット
26 27インチ 1099円

国分寺西町SS / (株)安喜
レギュラー149円/L
灯油 1728円/18L

コーナン小平

野菜 OK

肉 ロピア 

カップ麺 イオンフードスタイル国立

家電消耗品 ノジママルイ
大型家電 ヤマダ府中

国分寺市内で美味しいチャーシューが買える店どなたか知りませんか?
107 多摩っこ 2022/12/21(水) 23:12:01 ID:T/emSRsA(1) HOST:om126233149140.36.openmobile.ne.jp
個人でやってるラーメン屋とか中華料理屋に聞いて見るのも手だよ
年末にチャーシューだけ販売している店とかあるから
108 多摩っこ 2022/12/21(水) 23:53:28 ID:0VlSyNZA(1) HOST:neoau1-133-203-96-232.tky.mesh.ad.jp
そんだけ、広範囲動けるのなら
府中の大東京卸売市場にでも言ってみたら?
業務用チャーシューもおいてあるかも。
109 多摩っこ 2022/12/22(木) 21:43:12 ID:fqaiJDmg(1) HOST:fp9f1ca498.tkyc601.ap.nuro.jp
>>107
>>108
ありがとうございます。
110 多摩っこ 2022/12/22(木) 22:52:28 ID:acMlXu3g(1) HOST:27-140-172-109.rev.home.ne.jp
>>106 こことか? https://sweetandtender.net/tag/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC/
111 多摩っこ 2022/12/24(土) 21:37:36 ID:Q332eKQg(1) HOST:ag087228.f.east.v6connect.net
とんとんラーメンが毎年年末にチャーシューの注文受け付けてるよ。
ただ今は遅いからもう締め切ってるかも。
112 多摩っこ 2023/01/03(火) 16:17:20 ID:FsbcITSw(1) HOST:sp183-74-205-33.msb.spmode.ne.jp
https://i.imgur.com/YfEkgMT.jpg
https://i.imgur.com/CiQs5Q9.jpg

参考まで
113 多摩っこ 2023/01/03(火) 17:49:06 ID:Bl9Gigww(1) HOST:128-27-24-99m5.mineo.jp
>>112
マルチやめやハゲ
114 多摩っこ 2023/01/03(火) 23:50:05 ID:2d2wD+MA(1) HOST:KD106146035222.au-net.ne.jp
test
115 多摩っこ 2023/01/08(日) 12:43:55 ID:jWikkjFw(1) HOST:KD113147026183.ppp-bb.dion.ne.jp
>102
閉店しないって
お店のオーナーが変わるらしい。
116 多摩っこ 2023/01/09(月) 19:44:50 ID:G8vR046g(1) HOST:NE3644lan1.rev.em-net.ne.jp
山ちゃんの並びのラブホはやめたんかね
117 多摩っこ 2023/01/10(火) 00:22:09 ID:ZCWdCr/g(1/2) HOST:210-194-159-84.rev.home.ne.jp
>116
118 多摩っこ 2023/01/10(火) 02:03:31 ID:ZCWdCr/g(2/2) HOST:210-194-159-84.rev.home.ne.jp
>116
東京都から営業停止の指示があったけど腑に落ちないから裁判する、って張り紙出てたよ。
119 多摩っこ 2023/01/13(金) 00:13:53 ID:L/i+0I4Q(1/2) HOST:KD106130184006.au-net.ne.jp
もうがー
120 多摩っこ 2023/01/13(金) 00:16:10 ID:L/i+0I4Q(2/2) HOST:KD106130184006.au-net.ne.jp
間違えちゃった。
Au
121 多摩っこ 2023/01/13(金) 00:20:41 ID:AqX5enIw(1) HOST:NE3644lan1.rev.em-net.ne.jp
>>118
そうなんや、貼り紙には気づかんかった
南口はOKで北口は都市計画からみかね
122 多摩っこ 2023/01/17(火) 19:56:19 ID:ZmavRgZQ(1) HOST:124-141-117-62.rev.home.ne.jp
セレオ・マルイに入っている焼肉山水、今月一杯で締めてしまうのが残念
他の店舗はランチやっていないからなー
123 多摩っこ 2023/01/17(火) 23:51:47 ID:Uqlnhw2Q(1) HOST:NE3644lan1.rev.em-net.ne.jp
LAVAの一階が工事始めたけど
何ができるのかね。
奥はプレハブ冷蔵庫っぽい
床はかさ上げしてるし、よくわからんな
124 多摩っこ 2023/01/18(水) 06:55:15 ID:8zHd8taQ(1) HOST:fp98a514c1.tkyc610.ap.nuro.jp
セブンイレブンですよ
125 多摩っこ 2023/01/18(水) 16:07:21 ID:vkoYL44g(1) HOST:om126157112207.27.openmobile.ne.jp
もういらんやろ
駅徒歩5分圏内に何店あるよ
126 多摩っこ 2023/01/19(木) 22:42:38 ID:ewhpgV2Q(1) HOST:NE3644lan1.rev.em-net.ne.jp
あそこの最寄りのセブンイレブンは平屋やから引っ越して
ビル建てるのはありっちゃありやな
127 多摩っこ 2023/01/21(土) 01:34:19 ID:cdM6/bhA(1) HOST:KD027092201164.ppp-bb.dion.ne.jp
>>122
えー?知らなかった。
本店より綺麗で好きだったのにな。
128 多摩っこ 2023/01/21(土) 13:05:17 ID:4gdjIGRg(1) HOST:KD106155002028.au-net.ne.jp
移転じゃなくて、二つになるってこと?
129 多摩っこ 2023/01/21(土) 13:21:57 ID:Ki4AB+0w(1) HOST:KD106133095112.au-net.ne.jp
流石にセブンとファミマはお腹いっぱいだから他頼む
130 多摩っこ 2023/01/21(土) 18:53:14 ID:k77keFrw(1) HOST:fp98a514c1.tkyc610.ap.nuro.jp
移転ですね。
131 多摩っこ 2023/01/22(日) 13:40:12 ID:Mf1/HrJQ(1/2) HOST:dw49-106-174-233.m-zone.jp
西国分寺の羽田歯科で火事が発生。すでに消化完了している様子。
外観は焼けているようには見えないけど、1階のガレージ部分が
水浸しとなっていたので2階に放水したのか?
来週からの営業に影響あるかも。
132 多摩っこ 2023/01/22(日) 13:55:46 ID:Mf1/HrJQ(2/2) HOST:dw49-106-174-233.m-zone.jp
こんなスレがあったとは知らなかった。
いろいろ情報を書き込もうかなw

新府中街道沿い、国分寺陸橋の北側の信号機のところに建設中のマンションが
あるんだけど、怪しいんだよね。
もともと農地だったのを駐車場にする旨の告知がでてさ。
そのあとジャリを敷いて、ロープで駐車スペースの区画割りまでしたんだけど、
駐車募集の告知がなく放置された。

その後、マンション建設すると告知看板が立てられた。

どうみても、ダミーで形だけ駐車場にしてマンション建設を始めたみたいで、
凄い胡散臭い。
あんなところに規模の合わないサイズの駐車場を作り始めた段階で、
怪しさ満点だったんだけどよw

住民説明会がいつの間にか設定されていて終わっちまっていたから、
詳しい話を聞けなかった。ネタでてきそうなんだがw
133 多摩っこ 2023/01/22(日) 16:00:39 ID:/Or5j35Q(1) HOST:p956135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
だからなんなんだって感じだけど
普通に考えて農地やめて買い手がつくまでの間駐車場にしようとしたら
思ったより早く買い手がついたから駐車場にするのやめたってところだろう
134 多摩っこ 2023/01/22(日) 16:40:46 ID:6aA8AIEQ(1) HOST:fp839382fd.tkyc605.ap.nuro.jp
国分寺初めて来たんだが、駅のマック2階、ノートたくさん広げて勉強してる学生やリーマン?ばかりで、全く席空いてなくて、店員に「今、お席をご用意できるまでお待ちいただけますでしょうか」って言われたから
思わず「この勉強してんのなんとかならないの?」ってでかい声で言ってしまったわ。

客もみんな一瞬こっち見てたけど。

バイトにそんなこと言うのもお門違いだし、駅前のマックみたいな客層知れた場所なのも察しろって感じなんだろけど、
あんな状態のマック初めて見たからさ。
135 多摩っこ 2023/01/22(日) 16:49:31 ID:XUFwZvhQ(1) HOST:oki-202-12-244-30.glbb.ne.jp
まぁミーツのマックとスタバは本当に学生さんだらけだわな。
気持ちは分かるよ。学生さんが多い街だし、俺はもう諦めてるw
136 多摩っこ 2023/01/22(日) 22:25:05 ID:S7eMhD3A(1) HOST:210-194-159-84.rev.home.ne.jp
ミーツで高校生カップルが乳繰り合ってる位、ガキ共の居場所がないんだよ。
北口のサイゼもひどいみたいだし。
137 多摩っこ 2023/01/22(日) 22:37:41 ID:XGsJCA4g(1) HOST:NE3644lan1.rev.em-net.ne.jp
半地下のガストは空いてるイメージだが、最近行ってないな
バーミヤンは年寄りが酒盛りのイメージ
南口が学生向けっぽい店ないんだよな
138 多摩っこ 2023/01/22(日) 23:26:12 ID:8BR1WT1w(1) HOST:pw126156065092.29.panda-world.ne.jp
>>137
ガストはこないだ閉業したよ
139 多摩っこ 2023/01/23(月) 05:33:57 ID:odHNfmKA(1) HOST:KD106154145150.au-net.ne.jp
>>131
消化じゃなく消火だよ
140 多摩っこ 2023/01/23(月) 12:46:01 ID:0mMHUsuA(1) HOST:ai126215250225.78.access-internet.ne.jp
気持ちは分かるが店員にあたるなよ
いきなりでかい声出す客の方が迷惑だよ
141 多摩っこ 2023/01/23(月) 18:47:58 ID:/W8KaILA(1) HOST:KD106128069170.au-net.ne.jp
>>134
マックでこんなおっかない事する奴がいんのかよ、こわいわ
142 多摩っこ 2023/01/23(月) 21:01:07 ID:SbuGqyvA(1) HOST:NE3644lan1.rev.em-net.ne.jp
>>138
帰りに遠回りして確認してしまったわ
みやじま亭より先はあまり行かないんだわ
143 多摩っこ 2023/01/23(月) 21:48:19 ID:TRMIo9wg(1) HOST:M106072192001.v4.enabler.ne.jp
みやじま亭と言えば広島お好み焼き食べ行ったけど
魚粉が効いてないように思えたので再訪はしてない
144 多摩っこ 2023/01/24(火) 16:05:50 ID:TysBmNFg(1) HOST:NE3644lan1.rev.em-net.ne.jp
>>134
国分寺に限らず、マックなんてそんなもんだろ
確実に席に座りたければ別の店いったほうがいい
145 多摩っこ 2023/01/24(火) 16:15:27 ID:GyZxmOng(1) HOST:fp76f1d6d6.tkyc601.ap.nuro.jp
学生に対抗してマックいかんでも
コメダはどうだい
モスが無くなったのが痛いよなー
146 多摩っこ 2023/01/24(火) 17:15:37 ID:qJ8c8XrQ(1) HOST:KD106133032188.au-net.ne.jp
国分寺にはバーガー専門店あるじゃねーか
147 多摩っこ 2023/01/26(木) 02:09:59 ID:rcwca+NA(1) HOST:124-141-117-62.rev.home.ne.jp
>>146
This is the Burgerだっけ?
いい値段するけど美味しいね。
ホールスタッフの対応に当たり外れがあるのがネックだけど、美味しいハンバーガー食べたい!って時は行く。

この辺で他のモスだと国立があるね
国立店は席の間隔が広くてゆったりしていて好きだ
148 多摩っこ 2023/01/26(木) 07:08:17 ID:eLvkyDdQ(1) HOST:FL1-60-239-74-25.tky.mesh.ad.jp
お湯が出ないよー
149 多摩っこ 2023/01/26(木) 09:01:46 ID:NkrEQAlw(1) HOST:122-103-86-82.tokyo.otk.vectant.ne.jp
>>148
凍結したまま湯沸かし器使うと壊れますよ
150 多摩っこ 2023/01/26(木) 20:35:36 ID:r1B7hsFQ(1) HOST:FL1-119-241-227-70.tky.mesh.ad.jp
>>149
帰ってきたら出るようになってました
よかったよかった
151 多摩っこ 2023/01/27(金) 12:00:27 ID:On9IS6Cg(1) HOST:122-103-86-82.tokyo.otk.vectant.ne.jp
>>150
よかった。
152 多摩っこ 2023/01/27(金) 15:50:51 ID:uABDG9sg(1) HOST:KD106154145091.au-net.ne.jp
モスは不味いよね
153 多摩っこ 2023/01/30(月) 09:58:41 ID:1qtwclcA(1) HOST:KD106130149232.au-net.ne.jp
KD
154 多摩っこ 2023/01/31(火) 12:28:39 ID:5sKeJHyQ(1) HOST:KD106133031042.au-net.ne.jp
>>148
給湯器が外にあって
外が-5度にある日が危ない

水道管が凍ると
水使うときに壊れるからだ
155 多摩っこ 2023/01/31(火) 13:36:46 ID:A5k27ZRw(1) HOST:softbank126021248196.bbtec.net
明日から始まるペイペイ30%還元になるサンドラッグ駅周辺にありますか?
156 多摩っこ 2023/01/31(火) 14:54:32 ID:9x6vN8ng(1) HOST:sp1-75-242-119.msb.spmode.ne.jp
今日、ヤフーニュースで一部の国分寺市民(分析済 65/87人)の
血中有機フッ素化合物の血中値が、通常の4倍の検査結果が出たと発表こあったよね?
でも、市役所からは何の発表もない???
市役所は認識してるのかな?
157 多摩っこ 2023/02/01(水) 02:29:44 ID:QXKbetYw(1) HOST:ag220-208-247-26.ccnw.ne.jp
水道水の汚染らしいとヤフーニュースに出てたね。
数年前に国分寺とか周辺で飲食したことあるから僕もやばいかな?

まあ数回程度だと思うんだけど、よく覚えていない。
怖い話だ
158 多摩っこ 2023/02/01(水) 19:49:33 ID:+8zHR9mg(1) HOST:sp1-75-241-32.msb.spmode.ne.jp
水道水の汚染なの?
じゃー、国分寺市民もーだめじゃん…???
人体への影響が心配です!!!
159 多摩っこ 2023/02/01(水) 20:29:02 ID:fAcxKD+w(1) HOST:M106072192001.v4.enabler.ne.jp
今まで無農薬栽培とか食の健康には気を付けてきたのに、まさか毒水を飲んでたなんて・・・
もうどうでもよくなりました・・・
160 多摩っこ 2023/02/02(木) 07:25:19 ID:3SP5dkFw(1/2) HOST:KD106133050234.au-net.ne.jp
上水道水の汚染じゃねえな
水道水は昭島市除いて

東京都水道局の水は荒川、利根川、多摩川の水を混ぜて利用している

都内も同じ水
161 多摩っこ 2023/02/02(木) 07:41:48 ID:3SP5dkFw(2/2) HOST:KD106133050234.au-net.ne.jp
水道局の水は浄水場別に毎日水質検査しているし、インターネットに公開
している
162 多摩っこ 2023/02/02(木) 08:18:35 ID:ujA1TWoQ(1) HOST:116-220-208-178.rev.home.ne.jp
んじゃこの人たちは何を訴えてるん?
血液検査とかより各井戸の水質検査すればいいだけじゃないの?
よくわからんね
163 多摩っこ 2023/02/02(木) 08:23:18 ID:2eLYfUiA(1) HOST:122-103-86-82.tokyo.otk.vectant.ne.jp
多摩板彼方此方でこの話題を…
164 多摩っこ 2023/02/02(木) 09:11:13 ID:ueLFeYDA(1) HOST:i121-114-74-231.s41.a013.ap.plala.or.jp
話がめちゃくちゃになってるけど、水道水から大量の有機フッ素が2年前に見つかって、慌てて井戸水使うのやめたんだって。
だから今の水道水は川の水のみ。
それを受けて検査したら、人体からも大量に見つかったって話。
165 多摩っこ 2023/02/02(木) 11:49:52 ID:nTHHpB1w(1) HOST:KD106155001184.au-net.ne.jp
まるいもだいぶうりあげさがってきたね
166 多摩っこ 2023/02/02(木) 16:45:32 ID:4LYFEyOg(1) HOST:UQ036011225152.au-net.ne.jp
半減期が長いから、たとえ今の水が綺麗でも過去に蓄積されたものが血液検査に反映されるのよ。
活動家ガーとかじゃなく、過去の公害と同じ構図。東京都はちゃんと説明しないといけない。
167 多摩っこ 2023/02/02(木) 18:14:13 ID:C+hg0RXQ(1) HOST:210-194-169-65.rev.home.ne.jp
今朝、南口の100円ローソンの真上で火事だったみたいだね。

坂とか公園前の道が全部規制線張られてて通行止め。

府中からのバスも坂を上がれず南町の交差点を左折して迂回させられてました。
168 多摩っこ 2023/02/02(木) 22:54:38 ID:DZ423vIw(1) HOST:softbank060144055001.bbtec.net
https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/1011090/1011391/1022341.html
とりあえず、今の水道水は基準値以下ということですね
169 多摩っこ 2023/02/03(金) 06:13:11 ID:89MlWJsw(1) HOST:122-100-27-126m5.mineo.jp
Colaboみたいな活動家の戯言に付き合うお前らって…
170 多摩っこ 2023/02/03(金) 10:47:09 ID:EfRuGXeg(1) HOST:pw126158088045.33.panda-world.ne.jp
>>167
かわいそうに、天井水漏れしてたし、
焦げ臭いのが店内にまだ残ってた。
171 多摩っこ 2023/02/03(金) 17:10:49 ID:8iKDySvA(1) HOST:om126205199037.34.openmobile.ne.jp
だいたいこの手の話は一日あたり100リットルを毎日
飲んだ場合とか閾値が極端なんやろ
172 多摩っこ 2023/02/04(土) 11:27:18 ID:nsvWUTWA(1) HOST:KD027084171189.ppp-bb.dion.ne.jp
だから不問にするってか?
不思議な思考だね
173 多摩っこ 2023/02/04(土) 15:01:32 ID:+DTdjpTg(1) HOST:ag220-208-247-26.ccnw.ne.jp
え〜、水道水問題、活動家の大騒ぎだったのか?
インチキリベラルもなんとかして欲しいわ
174 多摩っこ 2023/02/04(土) 15:59:22 ID:5QoEEsDA(1/2) HOST:neoau1-133-203-128-179.tky.mesh.ad.jp
>>168
既に市民の体内の入った血中濃度の話と水道水の濃度話をごちゃまぜにするのやめてもらっていいですか?
175 多摩っこ 2023/02/04(土) 16:06:20 ID:5QoEEsDA(2/2) HOST:neoau1-133-203-128-179.tky.mesh.ad.jp
>>164
それがわかってんならお前はさらに話をめちゃめちゃにすんなよw
https://i.imgur.com/mWlzqIe.png

基準値以上のフッ素化合物が見つかった二年前じゃないぞ?

少なくとも2011年には分かってたのに取水を止めたのは2019年少なくとも8年間汚染水が放ったらかしにされてた。

しかも、この水質調査は2005年からやってるのに2005〜2010 年分のデータが東京都で廃棄されたかまだ公開されてない。
176 多摩っこ 2023/02/04(土) 16:10:44 ID:2WxZdMXA(1) HOST:133.106.35.180
【フッ化化合物】東京多摩地区地下水汚染問題【公害?】1ナノグラム目
まちスレ:tama
177 多摩っこ 2023/02/04(土) 16:16:55 ID:G1Y4ej0A(1) HOST:150-66-85-175m5.mineo.jp
>>158
地価にも影響でるかもしれんな。

汚染水が出た事も問題だかその状況を年単位で放置した都の罪は重たい。  

米国で基準が示されのたは2016年。

かなり行政よりに優しく見積もっても3年は放置して市民を見殺しにしてきた。
178 多摩っこ 2023/02/04(土) 16:30:02 ID:SLU7Wy0w(1) HOST:fp76f1d6d6.tkyc601.ap.nuro.jp
もはや荒らしですね
179 多摩っこ 2023/02/04(土) 16:49:20 ID:U5AnlG0g(1) HOST:neoau1-133-202-121-230.tky.mesh.ad.jp
国分寺の水道水の汚染について語る事がなぜあらしなのか詳しく説明してもらっていいですか?

あらしではなく【スレの話題があなたの望む方向に行ってない】ってだけでの事でしょう?レッテル貼りはやめてもらってもいいですか?

このスレは>178だけのものではありません。水道水以外の話題だって禁止されている訳ではありません。アンカ使えば問題ないはずです。
180 多摩っこ 2023/02/04(土) 19:15:03 ID:ECaxr48A(1) HOST:150-66-67-197m5.mineo.jp
そもそも地下水汚染関連の話題は、


2020/01/08(水) 11:41:31 ID:+qATzZxAがぶんぶん国分寺195のレス918ですでに書き込みしてたんだよな

別に今始まった話題じゃないし解決か対策しなけりゃ何度でも話題になるのは当然だろうな。
181 多摩っこ 2023/02/04(土) 20:11:29 ID:uSX36FKw(1) HOST:KD027085207051.au-net.ne.jp
海外では長期的な合併症が報告されてる物質だからね
普通に大事件だと思うよ
活動家ガーとか言ってるやつは誰の味方なの
182 多摩っこ 2023/02/04(土) 21:25:07 ID:H1xWz5Ww(1) HOST:116-220-208-178.rev.home.ne.jp
この「米国の基準では」てのはどういう事?
日本の基準での評価があまり語られないのがちょっと違和感
183 多摩っこ 2023/02/04(土) 22:17:44 ID:N1MU9dEA(1) HOST:11.215.49.163.rev.vmobile.jp
アメリカ本国では基地周辺住民の健康被害が実際に出てしまって
被害認定と補償や浄水設備の供給が行われてるよ
だから基準値設定とか軍が対応するとかの実績が既にある

でも日本は本国の基地とは違って駐留してるから対応も違うし
日本人専門家がずっと前に論文で指摘しても自治体は動いてなかった
184 多摩っこ 2023/02/04(土) 22:34:40 ID:j69BE3cA(1) HOST:144.177.138.210.rev.vmobile.jp
横田基地は自前の井戸の水質調査をきちんとやっていてPFOS、PFAS数値もモニタリングしてる
ヨコタでは検出、タマヒルズでは未検出とあるのは東側の数値が高いという話と一致してるのかも

米本国の複数米軍基地で問題になって対処が進んでるせいか
東京都よりも対処が早くしっかりやってるように思う
185 多摩っこ 2023/02/05(日) 00:27:41 ID:hRQ+5bGQ(1) HOST:M106072203000.v4.enabler.ne.jp
ふ〜ん。
他の人はこの話題にあまり乗ってこないみたいだけど、どうしたいの?
186 多摩っこ 2023/02/05(日) 02:28:50 ID:ghMoGidA(1) HOST:KD106154144028.au-net.ne.jp
コロちゃんに比べたら屁でもない
187 多摩っこ 2023/02/05(日) 11:06:03 ID:/ezLvp+w(1) HOST:210-194-159-84.rev.home.ne.jp
前から話は出てたけど、騒がれないし実害も実感もないからどーでもいい、な感じ。
個人的には「だから米軍は出てけ」に持ってきたいだけなんだろーなーとしか思ってない。
188 多摩っこ 2023/02/05(日) 12:44:34 ID:k+lrJN6Q(1) HOST:om126033070065.35.openmobile.ne.jp
だいたいよ、70くらいの連中が鼻の穴膨らまして
ブーブー言ってるのテレビで見たけど、
もうそこまで生きたら普通やろ。

別の理由でガンにでもなるやろ。
189 多摩っこ 2023/02/05(日) 20:02:26 ID:o3bVO4Xw(1) HOST:ai126162213145.56.access-internet.ne.jp
医学的にはスシローペロペロの方が100倍無害やけど、ガチ公害はスルー。
実感する頃には遅いパターンやね。
活動家みたいに騒げとは言わんが、このまま国や基地がダンマリなのはマズいでしょ普通に考えて。
190 多摩っこ 2023/02/05(日) 20:58:48 ID:t8DaYL3w(1) HOST:60-57-68-110m5.mineo.jp
>>182
バカなので期待するだけ無駄だな
191 多摩っこ 2023/02/05(日) 23:37:50 ID:iBCp7Img(1) HOST:KD106131037046.au-net.ne.jp
>>188
そりゃ先の長い娘息子や孫が心配だからだろうな
誰もが利己で生きてるわけじゃないんだけどあなたもしかして…察するわ
192 多摩っこ 2023/02/06(月) 00:23:35 ID:eHtWiOzA(1) HOST:150-66-95-104m5.mineo.jp
>>187
おれは米国の核の傘に入っていたいので横田基地は必要だと思うよ?

だけどグレーな化学物質を地下水にお漏らしするのはやめてもらいたい
193 多摩っこ 2023/02/06(月) 00:36:59 ID:90mk2rFQ(1) HOST:194.214.49.163.rev.vmobile.jp
https://www.health.state.mn.us/communities/environment/risk/docs/guidance/gw/pfosinfo.pdf
https://www.atsdr.cdc.gov/pfas/health-effects/index.html

アメリカで実際に起きた高濃度汚染の影響がコレステロール値上昇、
肝機能異常、甲状腺ホルモン数値変化、免疫低下、新生児体重減少、
ワクチン接種後効果の減少、腎臓や精巣の癌リスク増加とかだったみたいだから
国分寺で長年暮らしててもはっきりとした影響を実感するのは難しいかも
194 多摩っこ 2023/02/06(月) 08:09:50 ID:4Y9Jwvqg(1/2) HOST:124-141-117-62.rev.home.ne.jp
ミーツに入っている店が2月中に次々と閉店してしまうのだが後釜はあるのだろうか
195 多摩っこ 2023/02/06(月) 08:16:29 ID:DHcAcCgw(1) HOST:KD106154144151.au-net.ne.jp
どの店が閉まるの
196 多摩っこ 2023/02/06(月) 09:11:01 ID:4Y9Jwvqg(2/2) HOST:124-141-117-62.rev.home.ne.jp
パリミキ、Doclasse、JTB
197 多摩っこ 2023/02/06(月) 09:17:02 ID:ko2dg2xg(1) HOST:61-205-97-185m5.grp4.mineo.jp
そろそろいい加減例の水道水ネタは>>176でやってくれませんかね。

選挙ネタと同じようになるのが目に見えてる。
198 多摩っこ 2023/02/06(月) 10:00:37 ID:ku29Zgdw(1) HOST:184.151.159.133.rev.vmobile.jp
えー、Doclasseも閉まるんだね
丸井にもあるのにあのミーツでずっと2店舗維持してたのはある意味すごい
199 多摩っこ 2023/02/06(月) 13:09:52 ID:hId+voug(1) HOST:KD106155002035.au-net.ne.jp
ダサいしね
200 多摩っこ 2023/02/06(月) 22:01:08 ID:J2ExHNtQ(1) HOST:KD113147026183.ppp-bb.dion.ne.jp
ミーツ終わりました
1-
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*