[過去ログ] 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part28 (1003レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/13(水) 21:55:15 ID:q9FmZZpw(1/3) HOST:om126161006159.8.openmobile.ne.jp
多摩地域の新型コロナウイルス感染症について情報交換をしましょう。

前スレ
多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part27
まちスレ:tama

【多摩の新型コロナウイルス感染症スレッド ローカルルール】
・スレッドタイトルは『多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】PartXX』に固定 XXは通番(改変は削除対象) 
・次スレッド立ては、レス950以降

デマ・フェイクニュースに惑わされないように注意しましょう。
行政機関の正式な発表を良く読みましょう。
正しい知識に基づいた冷静な行動を心掛けましょう。
風評に流されたりパニックになると危険です。個人が特定できるような書き込みは厳禁。

【行政が運営する重要サイト】
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
東京都防災ホームページ
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/index.html

以下 民間サイト等は レス>>2-以降にて


2 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/13(水) 21:57:20 ID:q9FmZZpw(2/3) HOST:om126161006159.8.openmobile.ne.jp
【多摩地域30市町村】新型コロナウイルス感染症情報まとめ(多摩っぷ)
https://tamap.tokyo/summary-of-new-coronavirus-infections-in-tama-area/
新型コロナウイルス国内感染の状況(東洋経済)
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ(ジャッグジャパン株式会社)
https://gis.jag-japan.com/covid19jp/
COVID-19 Japan 新型コロナウイルス対策ダッシュボード(対策病床使用率)
https://www.stopcovid19.jp/
新型コロナウイルス感染 世界マップ:日本経済新聞
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

【コロナウイルス感染症以外のインフルエンザを含む感染症スレッド】
多摩の感染情報4【インフルエンザ・溶連菌・手足口・風疹等】
まちスレ:tama
3 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/13(水) 21:59:31 ID:q9FmZZpw(3/3) HOST:om126161006159.8.openmobile.ne.jp
新型コロナウイルススレッド 過去スレ(2020年1月30日以降)
Part1  まちスレ:tama
Part2  まちスレ:tama
Part3  まちスレ:tama
Part4  まちスレ:tama
Part5  まちスレ:tama
Part6  まちスレ:tama
Part7  まちスレ:tama
Part8  まちスレ:tama
Part9  まちスレ:tama
Part10 まちスレ:tama
Part11 まちスレ:tama
Part12 まちスレ:tama
Part13 まちスレ:tama
Part14 まちスレ:tama
Part15 まちスレ:tama
Part16 まちスレ:tama
Part17 まちスレ:tama
Part18 まちスレ:tama
Part19 まちスレ:tama
Part20 まちスレ:tama
Part21 まちスレ:tama
Part22 まちスレ:tama
Part23 まちスレ:tama
Part24 まちスレ:tama
Part25 まちスレ:tama
Part26 まちスレ:tama
Part27 まちスレ:tama
4 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/14(木) 06:53:26 ID:tdsHpv3g(1) HOST:p0434166-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
このスレも前スレ同様荒らしまくりましょう!!
5 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/14(木) 08:48:53 ID:dYJc8Ymg(1) HOST:om126255066131.24.openmobile.ne.jp
>>2 修正
【更新継続中の参考にできるサイト】
・新型コロナウイルス国内感染の状況(東洋経済)
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
・COVID-19 Japan 新型コロナウイルス対策ダッシュボード(対策病床使用率)
https://www.stopcovid19.jp/
・新型コロナウイルス感染 世界マップ:日本経済新聞
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

【更新が止まっているサイト】参考掲載
・【多摩地域30市町村】新型コロナウイルス感染症情報まとめ(多摩っぷ)…2022年5月20日で更新が止まっている
https://tamap.tokyo/summary-of-new-coronavirus-infections-in-tama-area/
・都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ(ジャッグジャパン株式会社)…2020年11月更新停止
https://gis.jag-japan.com/covid19jp/

【コロナウイルス感染症以外のインフルエンザを含む感染症スレッド】
多摩の感染情報4【インフルエンザ・溶連菌・手足口・風疹等】
まちスレ:tama

新型コロナスレッド過去スレは>>3へ
6 長元坊 2022/07/17(日) 11:22:05 ID:lCNul9cQ(1) HOST:MODERATOR
4 p0434166-vcngn.kngw.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
7 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/17(日) 12:38:31 ID:mtAWkDmw(1) HOST:om126179250149.19.openmobile.ne.jp
前スレの998さんへ。
症状は微熱、鼻水、咳と倦怠感。
医師いわく軽症とのこと。
感染経路は職場。一緒に仕事してた人が熱あるのに仕事来てて、即帰宅させたけど既にお寿司で陽性。翌日その人の隣席の子が発熱(PCR結果待ち)その翌日自分も発熱でかかりつけの病院で抗原検査受けて陽性に。
8 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/17(日) 14:11:08 ID:yLXqITIg(1) HOST:KD106154144204.au-net.ne.jp
データまだあ
9 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/17(日) 17:32:39 ID:lOB5aZXw(1) HOST:om126255110246.24.openmobile.ne.jp
陽性者 17790名 重症者 13名 
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3397.files/3397.pdf

死亡者 1名
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona33698.html
10 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/17(日) 17:42:37 ID:I6iRAraA(1) HOST:KD027085205234.au-net.ne.jp
>>7
そうでしたか
マスクは無意味ですね
お大事に
11 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/17(日) 18:57:31 ID:zNOfYxJQ(1) HOST:om126254211184.33.openmobile.ne.jp
>>10
ありがとう。
今のところ味覚も嗅覚も変わらないです。これが一番怖かった。
インフルはマスクしていれば防げたけど、これはマスクしてもなるときはなるんだと内心ショックです。
みんなが予防を頭に置いて行動していればマスクも有効だけど、今回みたいにルーズな人が周りにいたら駄目ですね。。
12 ≡┌( ┐_3_)┐≡_3_)┐≡_3_)┐≡_3_)┐≡_3_)┐ 2022/07/17(日) 19:40:28 ID:d3Tt3SDQ(1/3) HOST:KD111239181148.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
・・・
05/08 *4711 *3011 *4451 *4764 *4216 *4109 *3799 →小ピーク
05/15 *3348 *2377 *3663 *4355 *4172 *3573 *3464 マスク着用基準見直し
05/22 *3317 *2025 *3271 *3929 *3391 *2630 *2549
05/29 *2194 *1344 *2362 *2415 *2335 *2111 *2071 入国制限緩和(→2万人/日)
06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 *1526 外国人観光客入国制限緩和
06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681 ←谷
06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160
06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919
07/17 17790 ***** ***** ***** ***** ***** ***** ┌(_m_┌ )┐

・直近7日間移動平均 ※第6波ピーク(18575人/日)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
05/08 *3183 *3270 *3426 *3678 *3949 *4153 *4152 →小ピーク(4153人/日)
05/15 *3957 *3866 *3754 *3695 *3689 *3612 *3565
05/22 *3560 *3510 *3454 *3393 *3281 *3147 *3016
05/29 *2856 *2758 *2628 *2412 *2261 *2187 *2119
06/05 *2032 *1984 *1904 *1836 *1770 *1697 *1619
06/12 *1614 *1606 *1567 *1579 *1571 *1570 *1592 ←谷(1567人/日)
06/19 *1603 *1620 *1682 *1727 *1811 *1895 *1963
06/26 *2018 *2081 *2160 *2370 *2543 *2738 *2946
07/03 *3021 *3380 *3778 *4427 *5128 *5875 *6746
07/10 *7560 *8054 *8941 10161 11322 12791 14106
07/17 15293 ***** ***** ***** ***** ***** ***** 第6波ピーク比 82.3%
7日間移動平均対前週比:236→238→237→230→221→218→209→202%┌(_岸_┌ )┐検討に検討を重ねる
13 ┌(_ε_≡┌(_ε_≡┌(_ε_≡┌(_ε_≡┌(_ε_┌ )┐≡ 2022/07/17(日) 19:43:44 ID:d3Tt3SDQ(2/3) HOST:KD111239181148.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全433床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(2021/8/28)
06/05 **2 **2 **2 **3 **2 **4 **4
06/12 **4 **4 **0 **1 **0 **0 **0
06/19 **0 **0 **0 **0 **1 **2 **3
06/26 **3 **4 **5 **5 **3 **4 **5
07/03 **5 **6 **6 **7 **5 **6 **9
07/10 **9 **9 *12 *13 *15 *16 *14
07/17 *13 *** *** *** *** *** *** 新都基準 41人/全420床┌(_−_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1007床 ※第6波時最高 723人(2022/2/22)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
06/05 *197 *197 *180 *184 *172 *168 *164  *82%
06/12 *159 *153 *134 *125 *119 *111 *108  *66%
06/19 *109 *109 *114 *132 *139 *145 *154  143%
06/26 *157 *167 *170 *175 *181 *194 *198  129%
07/03 *200 *214 *226 *263 *276 *291 *306  155%
07/10 *318 *351 *377 *397 *414 *421 *422  138%
07/17 *421 **** **** **** **** **** ****  159% 使用率 41.8%┌(_−_┌ )┐

病床使用数/全6944床(7/12〜) ※第6波時最高 4145人(2022/2/19)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
05/29 1096 1070 1002 *947 *949 *938 *926  *85%
06/05 *917 *899 *840 *816 *782 *741 *701  *76%
06/12 *684 *670 *610 *573 *574 *545 *530  *76%
06/19 *531 *563 *580 *612 *656 *690 *734  138%
06/26 *749 *792 *834 *854 *904 *952 *982  134%
07/03 1027 1065 1143 1283 1448 1577 1713  174%
07/10 1776 1900 2072 2198 2325 2485 2571  150%
07/17 2601 **** **** **** **** **** ****  146% 使用率 37.5%┌(_〜_┌ )┐
14 ┌( ┐。3。)┐邪馬神様(ver0.99a)御神託 2022/07/17(日) 19:45:52 ID:d3Tt3SDQ(3/3) HOST:KD111239181148.au-net.ne.jp
直近7日間移動平均
     実際  7/17付
7/12 *8941
7/13 10161
7/14 11322
7/15 12791
7/16 14106
7/17 15293
7/18 ***** 15871 ┌(_岸_┌ )┐性懲りもなく…
7/19 ***** 17148
7/20 ***** 18965
7/21 ***** 20568
7/22 ***** 22614
7/23 ***** 24271
7/24 ***** 25609
7/25 ***** 25866
7/26 ***** 27198
7/27 ***** 29275
7/28 ***** 30900
7/29 ***** 33064
7/30 ***** 34537
7/31 ***** 35465
8/01 ***** 34863
8/02 ***** 35676
8/03 ***** 37373
8/04 ***** 38391
8/05 ***** 39981
8/06 ***** 40643
8/07 ***** 40618
8/08 ***** 38859
15 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/18(月) 15:42:35 ID:lJPUMDYA(1) HOST:UQ036011225222.au-net.ne.jp
東京消防庁より

『救急出場増加中!』
救急車の出場率が95%を超えているため、
現在非常編成した救急車28台を含む
299台で運用していますが
通報を受けてから
救急車の到着までに時間を要する場合が
あります。
16 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/18(月) 16:52:10 ID:BwdrLrgw(1) HOST:om126255110246.24.openmobile.ne.jp
陽性 12696名 重症 15名
17 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/18(月) 17:18:48 ID:J63rzXUw(1) HOST:sp49-98-162-103.msd.spmode.ne.jp
挿管の有無を重症基準にするの、もうやめたほうがいいんじゃないのかな。
中等症で亡くなる方の数がわからなくなるし、状況が軽く見えてしまう。
最近国営テレビの人は「都基準」とはあまり言わなくなったけど、
罪悪感ないのかなって思う。
18 ┌(_皿_┌ )┐≡┌(_皿_)┐≡┌( ┐_皿_)┐ 2022/07/18(月) 19:22:22 ID:JTVF1XkA(1/2) HOST:KD111239180086.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
・・・
05/08 *4711 *3011 *4451 *4764 *4216 *4109 *3799 →小ピーク
05/15 *3348 *2377 *3663 *4355 *4172 *3573 *3464 マスク着用基準見直し
05/22 *3317 *2025 *3271 *3929 *3391 *2630 *2549
05/29 *2194 *1344 *2362 *2415 *2335 *2111 *2071 入国制限緩和(→2万人/日)
06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 *1526 外国人観光客入国制限緩和
06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681 ←谷
06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160
06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919
07/17 17790 12696 ***** ***** ***** ***** ***** ┌(_〜_┌ )┐

・直近7日間移動平均 ※第6波ピーク(18575人/日)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
05/08 *3183 *3270 *3426 *3678 *3949 *4153 *4152 →小ピーク(4153人/日)
05/15 *3957 *3866 *3754 *3695 *3689 *3612 *3565
05/22 *3560 *3510 *3454 *3393 *3281 *3147 *3016
05/29 *2856 *2758 *2628 *2412 *2261 *2187 *2119
06/05 *2032 *1984 *1904 *1836 *1770 *1697 *1619
06/12 *1614 *1606 *1567 *1579 *1571 *1570 *1592 ←谷(1567人/日)
06/19 *1603 *1620 *1682 *1727 *1811 *1895 *1963
06/26 *2018 *2081 *2160 *2370 *2543 *2738 *2946
07/03 *3021 *3380 *3778 *4427 *5128 *5875 *6746
07/10 *7560 *8054 *8941 10161 11322 12791 14106
07/17 15293 16216 ***** ***** ***** ***** ***** 第6波ピーク比 87.3%
7日間移動平均対前週比:238→237→230→221→218→209→202→201%┌(_岸_┌ )┐検討を加速する
19 ┌(_皿_┌ )┐≡┌(_皿_)┐≡┌( ┐_皿_)┐ 2022/07/18(月) 19:24:35 ID:JTVF1XkA(2/2) HOST:KD111239180086.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全433床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(2021/8/28)
06/05 **2 **2 **2 **3 **2 **4 **4
06/12 **4 **4 **0 **1 **0 **0 **0
06/19 **0 **0 **0 **0 **1 **2 **3
06/26 **3 **4 **5 **5 **3 **4 **5
07/03 **5 **6 **6 **7 **5 **6 **9
07/10 **9 **9 *12 *13 *15 *16 *14
07/17 *13 *14 *** *** *** *** *** 新都基準 42人/全420床┌(_m_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1007床 ※第6波時最高 723人(2022/2/22)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
06/05 *197 *197 *180 *184 *172 *168 *164  *82%
06/12 *159 *153 *134 *125 *119 *111 *108  *66%
06/19 *109 *109 *114 *132 *139 *145 *154  143%
06/26 *157 *167 *170 *175 *181 *194 *198  129%
07/03 *200 *214 *226 *263 *276 *291 *306  155%
07/10 *318 *351 *377 *397 *414 *421 *422  138%
07/17 *421 *419 **** **** **** **** ****  119% 使用率 41.6%┌(_⌒_┌ )┐

病床使用数/全6944床(7/12〜) ※第6波時最高 4145人(2022/2/19)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
05/29 1096 1070 1002 *947 *949 *938 *926  *85%
06/05 *917 *899 *840 *816 *782 *741 *701  *76%
06/12 *684 *670 *610 *573 *574 *545 *530  *76%
06/19 *531 *563 *580 *612 *656 *690 *734  138%
06/26 *749 *792 *834 *854 *904 *952 *982  134%
07/03 1027 1065 1143 1283 1448 1577 1713  174%
07/10 1776 1900 2072 2198 2325 2485 2571  150%
07/17 2601 2672 **** **** **** **** ****  141% 使用率 38.5%┌(_∀_┌ )┐
20 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/18(月) 20:59:27 ID:ho8Rch4A(1) HOST:124-159-80-175.ppp.bbiq.jp
コロナを恐れる臆病者は自粛すればいい
だって、怖い病気と思い込んでいるから

コロナなんか気にもしていない人達はコロナ前の生活に戻す
だって、ただの風邪なんだから

中国じゃないんだから、それで十分
まともな人達が臆病者に合わせる必要はない
21 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/18(月) 20:59:57 ID:rWWKfBuw(1) HOST:61-26-57-88.rev.home.ne.jp
第二波だか第三波だかの夏場は確か急に減ったよな。
また同じ様に減らないかなぁ。。
22 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/18(月) 23:32:25 ID:2RTh8L1Q(1) HOST:27-139-174-154.rev.home.ne.jp
>>11
>今回みたいにルーズな人が周りにいたら駄目ですね
そりゃそうだ
熱あるのに仕事来るなんか普通でしょ
感染してても検査さえしなければ感染者じゃないんだから

あと、「ルーズな人」ではなく「コロナなんか気にもしていない人」
人の事を云々言うよりも、自分の体力と免疫力の低さを嘆きべき
ま、嫌なら自分が家に閉じこもればいいだけだ
23 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 05:44:37 ID:BURtQexw(1/2) HOST:om126254202100.33.openmobile.ne.jp
>>22
言葉足らずで申し訳ないが、職場でコロナ感染予防ルールとして、体調不良なら休むように通達が出ている。
少しでも怪しければ医者に行けと。
熱があるのに仕事来るのは当然なのは分かる。昭和生まれはそれくらいじゃ休めなかったもんね。自分も38.5までなら来てたわ、今までは。
だけど今はコロナの時代。インフルと違ってマスクしても移る。周りの人のことを考えてほしいね。
24 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 06:04:27 ID:BURtQexw(2/2) HOST:om126254202100.33.openmobile.ne.jp
>>20
怖くはないが牛乳が苦くて悲しいよ
25 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 10:42:20 ID:9cL58lqw(1/7) HOST:MRIfx-104p12-51.ppp11.odn.ad.jp
咳や微熱程度で病院行くやつはバカ
咳や微熱程度でPCR検査をする奴は周りの迷惑を考えない大バカ

感染してても検査さえしなければ感染者とバレない
ただの風邪だし

そもそも、職場のルールなど個々の判断で臨機応変に対応すればいいだけ
「少しでも怪しければ医者」は怪しいかどうかを判断するのは自分なので意味がない
26 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 11:12:03 ID:k5vh/Pqg(1/3) HOST:om126033108145.35.openmobile.ne.jp
そう思いたければいいんじゃない?

あなたの家族や友人がバカからうつされて万一重症化してもただの風邪なら問題ないよね
27 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 12:08:18 ID:PwDcktzg(1) HOST:KD106146045036.au-net.ne.jp
>>26
自分も家族や友人も、重症化しない為にワクチン打ってるからなぁ。
感染はしょうがないしね。少しでも軽いよう祈るしかないし、軽い症状しかないなら検査もしないしできる限りの自宅待機をすると思うよ。
28 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 12:19:58 ID:9cL58lqw(2/7) HOST:MRIfx-104p12-51.ppp11.odn.ad.jp
ワクチンって、ただのおまじないだよ。
体力と免疫力に比べたら屁みたいなものだよ
しかも毒薬だよ
分かるかな?

ま、分かっていれば最初から接種しなかったろうな
後悔先に立たずだな
29 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 14:04:47 ID:9cL58lqw(3/7) HOST:MRIfx-104p12-51.ppp11.odn.ad.jp
>>26
そう思いたければいいんじゃない?
あなたの家族や友人がコロナを怖いと思い込んでいるなら、一生外出しなければ問題ないよね
臆病者にはお勧めだ

コロナなんか気にもしていない我々にとって邪魔で迷惑だから助かります
30 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 14:13:56 ID:IT9S0R9A(1) HOST:KD106130221149.au-net.ne.jp
>>29
なんで極論に走るかね。
コロナに感染すると危険性のある既往症ありや高齢者と日頃接してる人はマスクも含めて出来る限りで対応する。貴方みたいにそうで無い人はそうしない。

人それぞれで自分の状況に従って対応すれば良いだけの話。ただそれだけの話だろ。例えばうちの家族はコロナ関係無く白血病で長らく闘病したけどコロナ関係無くマスクしてたよ。家族だって風邪に罹らない様に注意してたよ。感染症の恐れがあったら病院行ってたよ。

世の中には色んな人が居るのだから、マスクをしているとか咳や微熱程度で病院に行くのは馬鹿とか安易に言うもんじゃない。
31 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 14:33:24 ID:k5vh/Pqg(2/3) HOST:om126033108145.35.openmobile.ne.jp
>>29
ちゃんと読んでる?
怖いとは言ってない、一言も
自分がなるのは構わんが、周りの人に移してしまうのが嫌なだけ
30の人が言うように白血病やリンパ腫で感染しやすい人だっているわけだから
想像力足りねぇなぁ

まぁでも一生外に出なければマスクしなくてもコロナにならないよね
どうぞどうぞ、このままずっとそのままで
32 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 14:39:45 ID:k5vh/Pqg(3/3) HOST:om126033108145.35.openmobile.ne.jp
>>28
ワクチンは自分も打ってないわ
ここだけは意見があうな
おまじないにはならんと思うが
33 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 15:17:52 ID:9cL58lqw(4/7) HOST:MRIfx-104p12-51.ppp11.odn.ad.jp
日本ではマスクは義務化されていない

コロナを恐れる臆病者は嬉々としてすればいい
人目が気になる人は嫌々すればいい
コロナなんか気にもしていない人はマスクは外せばいい
あ、もう外しているか

中国じゃないんだから好きにすればいい
まともな人達が臆病者に合わせる必要はない
34 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 15:46:43 ID:iGc1RoGA(1) HOST:om126161011157.8.openmobile.ne.jp
どんどん論点ズレてきているよね

そう、好きにすればいいのよ
かかるもかからないも自由なんだから
それをバカだの臆病者というのは筋違い
そんなに自分強く見せたいか?

一生外出しなければいいって言うけれど、治ったら普通に仕事行くわ
35 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 15:52:19 ID:9cL58lqw(5/7) HOST:MRIfx-104p12-51.ppp11.odn.ad.jp
>>15
仕方がないな
コロナは心筋梗塞や脳卒中や交通事故などと違って、
一分一秒を争う怖い病気なんだから仕方がないよ
コロナを最優先で扱うべきだ
ね、コロ●脳 プッ
36 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 16:16:45 ID:NCl6hFiQ(1) HOST:om126179253182.19.openmobile.ne.jp
熱中症で増えてるだけかもよ
何でもコロナに結び付けない
37 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 16:47:46 ID:mNiOolFw(1) HOST:om126157199044.27.openmobile.ne.jp
11018人 重症19人
はいピークアウトってならないか
昨日休みだしな
38 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 16:48:32 ID:Jei7T47Q(1) HOST:om126253244019.31.openmobile.ne.jp
陽性者 11018名   重症者 19名  死亡者 0名
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3401.files/3401.pdf
39 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 16:57:25 ID:VOC+o25A(1) HOST:opt-122-129-186-125.client.pikara.ne.jp
>>34
随分と勝手な理屈だな、コロ●脳

パチンコに行く人、居酒屋で騒ぐ人、風俗に行く人
部活動の学生、コンサートの観客、成人式・オリンピック関係者
外国人旅行客、マスクしない人、ワクチン拒否者等々に罵詈雑言を浴びせておきながら、
自分たちがバカだの臆病者だの言われたら筋違いと怒る

自分勝手な、あんpontan
ま、おこちゃまだな
40 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 17:21:16 ID:eom9Vh1w(1) HOST:UQ036011229038.au-net.ne.jp
最近増えている熱中症はワクチン接種によるものかも知れない。
副腎皮質機能低下による低ナトリウム性脱水症の可能性がある
喉が渇かないまま急に熱中症に陥るから怖い
41 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 18:08:21 ID:meUrcHiA(1) HOST:om126179246182.19.openmobile.ne.jp
>>39
コ○ナ脳の定義って何。
ワクチンは打たないけどパチンコは打つし。
それとも何でも都合よくコロ○脳にしたい?

オコチャマって言うけど多分あなたと同世代。
42 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 18:15:57 ID:OQovZDXQ(1) HOST:KD106155001096.au-net.ne.jp
火曜なのに月曜より減っちゃったね
あーつまんね
43 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 20:40:55 ID:9cL58lqw(6/7) HOST:MRIfx-104p12-51.ppp11.odn.ad.jp
>>41
症状
・コロナを恐れるが感染者数が増えるとワクワクする
・国や自治体が何とかしてくれると思っている
・自分以外は感染対策が甘いと思っている
・コロナ以外の熱中症、癌、交通事故他で死ぬのは平気
・ワイドショー大好きで洗脳されているが、オウム信者と同様に洗脳に気づかない
・確率、統計、リスクが理解できない、よって【さざ波】程度の感染症を怖がる
・自分が正しい、多数派が正しい、自粛が正しい、ワクチンは安全と思い込んでいる
・ヒステリックですぐ怒る、思考が非論理的、まともな反論か言えない
44 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/19(火) 20:43:04 ID:9cL58lqw(7/7) HOST:MRIfx-104p12-51.ppp11.odn.ad.jp
>>41
好きなな言葉
 医療従事者、自粛、マスク、ワクチン、PCR検査
 緊急事態宣言、ロックダウン、自粛、オリンピック中止、休校
嫌いな言葉
 コロ△脳、Goto、ただの風邪、さざ波、老人、ワクチン障害
 ウイズコロナ、5類、体力と免疫力、臆病者
45 ┌(_ε_┌ )┐≡┌( ┐_3_)┐ 2022/07/19(火) 21:31:11 ID:pdeKGGwg(1/2) HOST:KD111239180073.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
・・・
05/08 *4711 *3011 *4451 *4764 *4216 *4109 *3799 →小ピーク
05/15 *3348 *2377 *3663 *4355 *4172 *3573 *3464 マスク着用基準見直し
05/22 *3317 *2025 *3271 *3929 *3391 *2630 *2549
05/29 *2194 *1344 *2362 *2415 *2335 *2111 *2071 入国制限緩和(→2万人/日)
06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 *1526 外国人観光客入国制限緩和
06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681 ←谷
06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160
06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919
07/17 17790 12696 11018 ***** ***** ***** ***** 6波越えマダ━┌( ┐_Д_)⊃/凵⌒☆チンチン

・直近7日間移動平均 ※第6波ピーク(18575人/日)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
05/08 *3183 *3270 *3426 *3678 *3949 *4153 *4152 →小ピーク(4153人/日)
05/15 *3957 *3866 *3754 *3695 *3689 *3612 *3565
05/22 *3560 *3510 *3454 *3393 *3281 *3147 *3016
05/29 *2856 *2758 *2628 *2412 *2261 *2187 *2119
06/05 *2032 *1984 *1904 *1836 *1770 *1697 *1619
06/12 *1614 *1606 *1567 *1579 *1571 *1570 *1592 ←谷(1567人/日)
06/19 *1603 *1620 *1682 *1727 *1811 *1895 *1963
06/26 *2018 *2081 *2160 *2370 *2543 *2738 *2946
07/03 *3021 *3380 *3778 *4427 *5128 *5875 *6746
07/10 *7560 *8054 *8941 10161 11322 12791 14106
07/17 15293 16216 16146 ***** ***** ***** ***** 第6波ピーク比 86.9%
7日間移動平均対前週比:237→230→221→218→209→202→201→181%┌(_岸_┌ )┐全力で検討する
46 ┌(_ε_┌ )┐≡┌( ┐_3_)┐ 2022/07/19(火) 21:33:16 ID:pdeKGGwg(2/2) HOST:KD111239180073.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全433床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(2021/8/28)
06/05 **2 **2 **2 **3 **2 **4 **4
06/12 **4 **4 **0 **1 **0 **0 **0
06/19 **0 **0 **0 **0 **1 **2 **3
06/26 **3 **4 **5 **5 **3 **4 **5
07/03 **5 **6 **6 **7 **5 **6 **9
07/10 **9 **9 *12 *13 *15 *16 *14
07/17 *13 *14 *18 *** *** *** *** 新都基準 52人/全420床┌(_∀_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1007床 ※第6波時最高 723人(2022/2/22)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
06/05 *197 *197 *180 *184 *172 *168 *164  *82%
06/12 *159 *153 *134 *125 *119 *111 *108  *66%
06/19 *109 *109 *114 *132 *139 *145 *154  143%
06/26 *157 *167 *170 *175 *181 *194 *198  129%
07/03 *200 *214 *226 *263 *276 *291 *306  155%
07/10 *318 *351 *377 *397 *414 *421 *422  138%
07/17 *421 *419 *460 **** **** **** ****  122% 使用率 45.7%┌(_∀_┌ )┐

病床使用数/全6944床(7/12〜) ※第6波時最高 4145人(2022/2/19)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
05/29 1096 1070 1002 *947 *949 *938 *926  *85%
06/05 *917 *899 *840 *816 *782 *741 *701  *76%
06/12 *684 *670 *610 *573 *574 *545 *530  *76%
06/19 *531 *563 *580 *612 *656 *690 *734  138%
06/26 *749 *792 *834 *854 *904 *952 *982  134%
07/03 1027 1065 1143 1283 1448 1577 1713  174%
07/10 1776 1900 2072 2198 2325 2485 2571  150%
07/17 2601 2672 2809 **** **** **** ****  136% 使用率 40.5%┌(_皿_┌ )┐
47 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/20(水) 10:23:11 ID:ok3CIXsg(1/2) HOST:KD106155001219.au-net.ne.jp
先週がポークってことか
48 長元坊 2022/07/20(水) 11:30:38 ID:sxe2gg1A(1) HOST:MODERATOR
8 KD106154144204.au-net.ne.jp
20 124-159-80-175.ppp.bbiq.jp
22 27-139-174-154.rev.home.ne.jp
23 om126254202100.33.openmobile.ne.jp
24 om126254202100.33.openmobile.ne.jp
25 MRIfx-104p12-51.ppp11.odn.ad.jp
28 MRIfx-104p12-51.ppp11.odn.ad.jp
29 MRIfx-104p12-51.ppp11.odn.ad.jp
33 MRIfx-104p12-51.ppp11.odn.ad.jp
35 MRIfx-104p12-51.ppp11.odn.ad.jp
39 opt-122-129-186-125.client.pikara.ne.jp
41 om126179246182.19.openmobile.ne.jp
43 MRIfx-104p12-51.ppp11.odn.ad.jp
44 MRIfx-104p12-51.ppp11.odn.ad.jp
GL7(スレ趣旨違い)
49 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/20(水) 16:53:19 ID:9Bh/Rk4g(1) HOST:222-230-27-23.aichi.fdn.vectant.ne.jp
大坂に負けとるやんか
50 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/20(水) 17:02:51 ID:ok3CIXsg(2/2) HOST:KD106155001219.au-net.ne.jp
大坂如きに負けるなんてありえない
51 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/20(水) 18:57:04 ID:+AJcsLzg(1) HOST:om126205240005.34.openmobile.ne.jp
陽性者 20,401名 重症者 18名  
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3403.files/3403.pdf
死亡者4名
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3404.html
52 ┌(_皿_┌ )┐≡┌(_皿_)┐≡┌( ┐_皿_)┐ 2022/07/20(水) 21:07:37 ID:avqDRvXQ(1/2) HOST:KD111239181248.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
・・・
05/08 *4711 *3011 *4451 *4764 *4216 *4109 *3799 →小ピーク
05/15 *3348 *2377 *3663 *4355 *4172 *3573 *3464 マスク着用基準見直し
05/22 *3317 *2025 *3271 *3929 *3391 *2630 *2549
05/29 *2194 *1344 *2362 *2415 *2335 *2111 *2071 入国制限緩和(→2万人/日)
06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 *1526 外国人観光客入国制限緩和
06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681 ←谷
06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160
06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919
07/17 17790 12696 11018 20401 ***** ***** ***** ウラ━┌(。Z。┌ )┐━ !!

・直近7日間移動平均 ※第6波ピーク(18575人/日)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
05/08 *3183 *3270 *3426 *3678 *3949 *4153 *4152 →小ピーク(4153人/日)
05/15 *3957 *3866 *3754 *3695 *3689 *3612 *3565
05/22 *3560 *3510 *3454 *3393 *3281 *3147 *3016
05/29 *2856 *2758 *2628 *2412 *2261 *2187 *2119
06/05 *2032 *1984 *1904 *1836 *1770 *1697 *1619
06/12 *1614 *1606 *1567 *1579 *1571 *1570 *1592 ←谷(1567人/日)
06/19 *1603 *1620 *1682 *1727 *1811 *1895 *1963
06/26 *2018 *2081 *2160 *2370 *2543 *2738 *2946
07/03 *3021 *3380 *3778 *4427 *5128 *5875 *6746
07/10 *7560 *8054 *8941 10161 11322 12791 14106
07/17 15293 16216 16146 16649 ***** ***** ***** 第6波ピーク比 89.6%
7日間移動平均対前週比:230→221→218→209→202→201→181→164%┌(_岸_┌ )┐可及的速やかに検r
53 ┌(_皿_┌ )┐≡┌(_皿_)┐≡┌( ┐_皿_)┐ 2022/07/20(水) 21:09:40 ID:avqDRvXQ(2/2) HOST:KD111239181248.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全433床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(2021/8/28)
06/05 **2 **2 **2 **3 **2 **4 **4
06/12 **4 **4 **0 **1 **0 **0 **0
06/19 **0 **0 **0 **0 **1 **2 **3
06/26 **3 **4 **5 **5 **3 **4 **5
07/03 **5 **6 **6 **7 **5 **6 **9
07/10 **9 **9 *12 *13 *15 *16 *14
07/17 *13 *14 *18 *17 *** *** *** 新都基準 61人/全420床┌(_ー_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1007床 ※第6波時最高 723人(2022/2/22)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
06/05 *197 *197 *180 *184 *172 *168 *164  *82%
06/12 *159 *153 *134 *125 *119 *111 *108  *66%
06/19 *109 *109 *114 *132 *139 *145 *154  143%
06/26 *157 *167 *170 *175 *181 *194 *198  129%
07/03 *200 *214 *226 *263 *276 *291 *306  155%
07/10 *318 *351 *377 *397 *414 *421 *422  138%
07/17 *421 *419 *460 *482 **** **** ****  121% 使用率 47.9%┌(_〜_┌ )┐

病床使用数/全6944床(7/12〜) ※第6波時最高 4145人(2022/2/19)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
05/29 1096 1070 1002 *947 *949 *938 *926  *85%
06/05 *917 *899 *840 *816 *782 *741 *701  *76%
06/12 *684 *670 *610 *573 *574 *545 *530  *76%
06/19 *531 *563 *580 *612 *656 *690 *734  138%
06/26 *749 *792 *834 *854 *904 *952 *982  134%
07/03 1027 1065 1143 1283 1448 1577 1713  174%
07/10 1776 1900 2072 2198 2325 2485 2571  150%
07/17 2601 2672 2809 3024 **** **** ****  138% 使用率 43.5%┌(_皿_┌ )┐
54 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 09:36:08 ID:/QtIyweg(1) HOST:p0467861-vcngn.tcgi.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
コロナを恐れる臆病者は自粛すればいい
だって、怖い病気と思い込んでいるから

コロナなんか気にもしていない人達はコロナ前の生活に戻す
だって、ただの風邪なんだから

中国じゃないんだから、それで十分
まともな人達が臆病者に合わせる必要はない
55 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 12:20:55 ID:brmvsv5w(1) HOST:om126133235215.21.openmobile.ne.jp
風邪でも麦茶が正露丸の味になるの?
56 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 14:07:53 ID:380Av2pw(1/4) HOST:om126157203214.27.openmobile.ne.jp
日テレ(地上波テレビ放送 4チャンネル)にニュース速報出ました。
「きょうの東京都のコロナ感染者 3万人を超す見込み。」
57 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 14:11:19 ID:380Av2pw(2/4) HOST:om126157203214.27.openmobile.ne.jp
東京都の新型コロナ感染者数が3万人超か 過去最多となる見通し
https://times.abema.tv/articles/-/10032234
複数の都の関係者によると、きょうの東京都の新規感染者数が3万人を超え、過去最多となる見通しであることが分かった。これまでの最多は、ことし2月2日の2万1562人。(ANNニュース)
58 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 14:22:12 ID:1rgA/KiA(1) HOST:om126157204255.27.openmobile.ne.jp
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-reports-to-tokyo-fever-consultation-center/
発熱相談もとんでもなく増えてる
月内5万人行くね。いよいよ伝染る覚悟しとくか
59 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 14:24:05 ID:9Rahwh9w(1) HOST:219-117-10-190.jcomnet.j-cnet.jp
検査のキャパが2万と言われてたのに、3万も検査できてすごいじゃん!
やれば出来る子!
(去年は検査のリソースオリンピック関係に取られてたってのもある?)
60 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 15:12:56 ID:hbH/jWsQ(1/2) HOST:KD106155000038.au-net.ne.jp
全国だと20万とか逝きそうだな
61 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 15:55:46 ID:j1qrp7UQ(1) HOST:sp49-96-26-197.msd.spmode.ne.jp
案外なんとかなるもんだな
五輪のころに5000人とかで騒いでたの何なんだったんだw
62 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 16:30:43 ID:380Av2pw(3/4) HOST:om126157203214.27.openmobile.ne.jp
速報 陽性31878名
63 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 16:35:55 ID:+BQvek2g(1) HOST:UQ036011229119.au-net.ne.jp
散々コロナなんか風邪と言って
遊び歩いている馬鹿どもが
コロナになって一家で病院に来る。
風邪ならルルでも飲んで寝てたら?
お前らのせいでコロナ以外の患者さんに
影響が出るのが分からんのか。
64 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 16:48:08 ID:380Av2pw(4/4) HOST:om126157203214.27.openmobile.ne.jp
陽性者31878名 重症者15名 死亡者5名
65 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 17:08:30 ID:AK8osmog(1) HOST:sp49-96-28-187.msd.spmode.ne.jp
>>63
風邪でも医者行くけどw
66 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 17:14:30 ID:kNFmbRfA(1) HOST:KD106146046159.au-net.ne.jp
>>65
風邪で病院に行くの!?
風邪なら市販薬で症状に対処して寝てる方がいいよ。
特効薬があるわけでもないし。
67 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 18:11:26 ID:eozy9smQ(1) HOST:p2860252-omed01.osaka.ocn.ne.jp
日本全国で18万だって
700人に1人レベルや
68 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 18:28:54 ID:e42Pb1/w(1) HOST:KD106131077196.au-net.ne.jp
まだかな緊急事態宣言
69 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 19:46:00 ID:mdicomSA(1) HOST:h175-177-042-112.catv02.itscom.jp
>>63
>影響が出るのが分からんのか。
何を言っているのかわからない

自分たちでコロナを過度に怖がり、医療逼迫を招き、救急外来中止になり、文句を言う
一体全体何をしたいのか意味不明、滑稽だわ
70 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 20:48:37 ID:ATM/8XQQ(1) HOST:KD106130194149.au-net.ne.jp
新型コロナは肺炎を起こすからな。
うちの父親も癌だったけど最後は肺炎で亡くなった。
癌患者に限らず、病院に入院や通院してる免疫弱者にとって肺炎ってのはかなり怖いよ。

病院が院内感染恐れるのは当たり前だと思うけど。
71 第6波越えキタ━━┌(_百_┌ )┐┌(_白_)┐┌( ┐_子_)┐━━ !! 2022/07/21(木) 21:29:26 ID:4kE7NDjw(1/2) HOST:KD111239180087.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
・・・
05/08 *4711 *3011 *4451 *4764 *4216 *4109 *3799 →小ピーク
05/15 *3348 *2377 *3663 *4355 *4172 *3573 *3464 マスク着用基準見直し
05/22 *3317 *2025 *3271 *3929 *3391 *2630 *2549
05/29 *2194 *1344 *2362 *2415 *2335 *2111 *2071 入国制限緩和(→2万人/日)
06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 *1526 外国人観光客入国制限緩和
06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681 ←谷
06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160
06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919
07/17 17790 12696 11018 20401 31878 ***** ***** ファ━┌(。皿。┌ )┐━ !!

・直近7日間移動平均 ※第6波ピーク(18575人/日)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
05/08 *3183 *3270 *3426 *3678 *3949 *4153 *4152 →小ピーク(4153人/日)
05/15 *3957 *3866 *3754 *3695 *3689 *3612 *3565
05/22 *3560 *3510 *3454 *3393 *3281 *3147 *3016
05/29 *2856 *2758 *2628 *2412 *2261 *2187 *2119
06/05 *2032 *1984 *1904 *1836 *1770 *1697 *1619
06/12 *1614 *1606 *1567 *1579 *1571 *1570 *1592 ←谷(1567人/日)
06/19 *1603 *1620 *1682 *1727 *1811 *1895 *1963
06/26 *2018 *2081 *2160 *2370 *2543 *2738 *2946
07/03 *3021 *3380 *3778 *4427 *5128 *5875 *6746
07/10 *7560 *8054 *8941 10161 11322 12791 14106
07/17 15293 16216 16146 16649 18823 ***** ***** 第6波ピーク比 101.3%
7日間移動平均対前週比:221→218→209→202→201→181→164→166%┌(_岸_┌ )┐セクシーに検討する
72 アベノマスク!!┌( ┐。囗。)┐。囗。)┐。囗。)┐アベノマスク!! 2022/07/21(木) 21:32:12 ID:4kE7NDjw(2/2) HOST:KD111239180087.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全433床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(2021/8/28)
06/05 **2 **2 **2 **3 **2 **4 **4
06/12 **4 **4 **0 **1 **0 **0 **0
06/19 **0 **0 **0 **0 **1 **2 **3
06/26 **3 **4 **5 **5 **3 **4 **5
07/03 **5 **6 **6 **7 **5 **6 **9
07/10 **9 **9 *12 *13 *15 *16 *14
07/17 *13 *14 *18 *17 *14 *** *** 新都基準 68人/全420床┌(_m_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1007床 ※第6波時最高 723人(2022/2/22)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
06/05 *197 *197 *180 *184 *172 *168 *164  *82%
06/12 *159 *153 *134 *125 *119 *111 *108  *66%
06/19 *109 *109 *114 *132 *139 *145 *154  143%
06/26 *157 *167 *170 *175 *181 *194 *198  129%
07/03 *200 *214 *226 *263 *276 *291 *306  155%
07/10 *318 *351 *377 *397 *414 *421 *422  138%
07/17 *421 *419 *460 *482 *491 **** ****  119% 使用率 48.8%┌(_ー_┌ )┐

病床使用数/全6944床(7/12〜) ※第6波時最高 4145人(2022/2/19)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
05/29 1096 1070 1002 *947 *949 *938 *926  *85%
06/05 *917 *899 *840 *816 *782 *741 *701  *76%
06/12 *684 *670 *610 *573 *574 *545 *530  *76%
06/19 *531 *563 *580 *612 *656 *690 *734  138%
06/26 *749 *792 *834 *854 *904 *952 *982  134%
07/03 1027 1065 1143 1283 1448 1577 1713  174%
07/10 1776 1900 2072 2198 2325 2485 2571  150%
07/17 2601 2672 2809 3024 3113 **** ****  134% 使用率 44.2%┌(_∀_┌ )┐
73 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 21:43:49 ID:T+uO4q3w(1) HOST:p641108-ipngn200414yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>63
やれやれ、物事の本質がわかっていないなあ

>お前らのせいでコロナ以外の患者さんに影響が出るのが分からんのか。
原因は医療従事者の奴らが無能で怠慢だからでしょ
文句言うなら遊び歩いている人ではなく、医療従事者の馬鹿ども
74 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/21(木) 21:54:01 ID:hbH/jWsQ(2/2) HOST:KD106155000038.au-net.ne.jp
さすが木曜もっくん♪
75 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/22(金) 16:44:12 ID:fJYKa8qQ(1) HOST:sp49-96-26-109.msd.spmode.ne.jp
>>66
薬安く処方されるし、高い健康保険料払ってるんだから行けるときに行かないと勿体ないじゃん?
76 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/22(金) 16:54:00 ID:/W7+rj1Q(1) HOST:122-103-124-14.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
陽性者34995名 感染爆発記録更新 重症者15名
死亡者7名 20代でもお亡くなりになった方がおられる。
 
行動制限なぜしない?
77 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/22(金) 17:13:48 ID:ggwOl2SQ(1) HOST:227.182.52.36.ap.yournet.ne.jp
予想通り来週は5万人か
78 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/22(金) 17:46:37 ID:QGKeAhZQ(1) HOST:sp110-163-216-229.msb.spmode.ne.jp
BA.5の特徴はエアロゾル感染だそう。煙草の煙がエアロゾルだから、あの臭いの拡がる範囲を考えると、
屋内は無論のこと、屋外でも相当マズい。
79 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/22(金) 18:18:00 ID:N51VCqgQ(1) HOST:p10575190-ipngn24701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>78
そうだとしたら有効な感染防止策は何?
(1)現実的だけど医療用高性能マスク+防護メガネ?
(2)ワクチン5ヶ月ごとの接種?
(3)ロツクダウンを含む厳しい行動制限?
(4)外国との行き来を厳しく再度制限?
(5)あきらめて成り行き任せ?  
 ↑医療へのアクセスがしにくくなるのは困る。
 発熱、腹痛で医師の診察を受けにくくなり手遅れ
 健康診断をサボった結果、手遅れで倒れる。
80 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/22(金) 18:34:57 ID:zPVJNsTA(1) HOST:om126253201058.31.openmobile.ne.jp
>>78
>>79
大声で喋らないで、とかかなぁ。

自分の場合は広くない会議室で発熱を隠して出社していた人(後に陽性)がマスク外して鼻チーンだから、行動制限しても無駄だと思った。

ワクチンしてもかかるし、重症化しにくいと言うけど運次第な気もするし。
81 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/22(金) 20:54:25 ID:l+fSj5Qg(1/4) HOST:p641108-ipngn200414yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>76
相変わらず大げさだな
たった7人死んだだけ
毎日4000人死んでいるのに、たったの7人

昨年、交通事故で2636人死亡、毎日7人死んでいる
で、車通行は制限しないでいいのか?
コロナにならないため【だけ】に生きている奴は滑稽だな
82 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/22(金) 20:56:43 ID:l+fSj5Qg(2/4) HOST:p641108-ipngn200414yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
コメントが正論でも自分が気に入らなければ削除依頼すればいい
だって、反論する能力がないんだから、裏でコソコソすればいい
反対意見をスルー出来ない悪質な削除荒らしの卑怯者なんだから

削除された人はコメントを再度投稿すればいい
だって、正論なんだから

中国じゃないんだから、お互い好きにすればいい
まともな人達が卑怯者に合わせる必要はない
83 議論すること風の如く┌( ┐_岸_)┐注視すること林の如く 2022/07/22(金) 22:05:12 ID:4pnx/snw(1/2) HOST:KD111239180093.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
・・・
05/08 *4711 *3011 *4451 *4764 *4216 *4109 *3799 →小ピーク
05/15 *3348 *2377 *3663 *4355 *4172 *3573 *3464 マスク着用基準見直し
05/22 *3317 *2025 *3271 *3929 *3391 *2630 *2549
05/29 *2194 *1344 *2362 *2415 *2335 *2111 *2071 入国制限緩和(→2万人/日)
06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 *1526 外国人観光客入国制限緩和
06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681 ←谷
06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160
06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919
07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 ***** ┌(_皿_┌ )┐

・直近7日間移動平均 ※第6波ピーク(18575人/日)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
05/08 *3183 *3270 *3426 *3678 *3949 *4153 *4152 →小ピーク(4153人/日)
05/15 *3957 *3866 *3754 *3695 *3689 *3612 *3565
05/22 *3560 *3510 *3454 *3393 *3281 *3147 *3016
05/29 *2856 *2758 *2628 *2412 *2261 *2187 *2119
06/05 *2032 *1984 *1904 *1836 *1770 *1697 *1619
06/12 *1614 *1606 *1567 *1579 *1571 *1570 *1592 ←谷(1567人/日)
06/19 *1603 *1620 *1682 *1727 *1811 *1895 *1963
06/26 *2018 *2081 *2160 *2370 *2543 *2738 *2946
07/03 *3021 *3380 *3778 *4427 *5128 *5875 *6746
07/10 *7560 *8054 *8941 10161 11322 12791 14106
07/17 15293 16216 16146 16649 18823 21100 ***** 第6波ピーク比 113.6%
7日間移動平均対前週比:218→209→202→201→181→164→166→165%┌(_岸_┌ )┐丁寧に説明する
84 検討すること火のごとく┌(_岸_┌ )┐動かざること山のごとし 2022/07/22(金) 22:07:20 ID:4pnx/snw(2/2) HOST:KD111239180093.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全433床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(2021/8/28)
06/05 **2 **2 **2 **3 **2 **4 **4
06/12 **4 **4 **0 **1 **0 **0 **0
06/19 **0 **0 **0 **0 **1 **2 **3
06/26 **3 **4 **5 **5 **3 **4 **5
07/03 **5 **6 **6 **7 **5 **6 **9
07/10 **9 **9 *12 *13 *15 *16 *14
07/17 *13 *14 *18 *17 *14 *14 *** 新都基準 75人/全420床┌(_〜_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1007床 ※第6波時最高 723人(2022/2/22)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
06/05 *197 *197 *180 *184 *172 *168 *164  *82%
06/12 *159 *153 *134 *125 *119 *111 *108  *66%
06/19 *109 *109 *114 *132 *139 *145 *154  143%
06/26 *157 *167 *170 *175 *181 *194 *198  129%
07/03 *200 *214 *226 *263 *276 *291 *306  155%
07/10 *318 *351 *377 *397 *414 *421 *422  138%
07/17 *421 *419 *460 *482 *491 *495 ****  118% 使用率 49.2%┌(_m_┌ )┐

病床使用数/全7046床(7/22〜) ※第6波時最高 4145人(2022/2/19)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
05/29 1096 1070 1002 *947 *949 *938 *926  *85%
06/05 *917 *899 *840 *816 *782 *741 *701  *76%
06/12 *684 *670 *610 *573 *574 *545 *530  *76%
06/19 *531 *563 *580 *612 *656 *690 *734  138%
06/26 *749 *792 *834 *854 *904 *952 *982  134%
07/03 1027 1065 1143 1283 1448 1577 1713  174%
07/10 1776 1900 2072 2198 2325 2485 2571  150%
07/17 2601 2672 2809 3024 3113 3152 ****  127% 使用率 44.7%┌(_∀_┌ )┐
85 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/22(金) 22:08:33 ID:l+fSj5Qg(3/4) HOST:p641108-ipngn200414yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
飲食業者は2年半もの間、協力してきたのに、医療界がどれだけ対策してきたかは見えてこない
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1552711.html

医療従事者の奴らって、この2年間何してんの?
毎年毎年、医療逼迫ってアホなんか

観光業、飲食業、学校等の多くが医療従事者の奴らの怠慢の犠牲になっている
医療従事者の奴らの尻拭いはまっぴらごめんだね
86 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/22(金) 22:50:41 ID:l+fSj5Qg(4/4) HOST:p641108-ipngn200414yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
om126157207124.27.openmobile.ne.jp様
お忙しい中、削除依頼ご苦労様です
再投稿されるコメントもありますが、粘り強く削除依頼をお願いします。
掲示板が正しく運用されることを希望します。

あ、>>85  の削除依頼が遅れてますよ
削除するしか能がないんだから早くして下さい
87 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/23(土) 03:08:56 ID:/4DOzLdw(1) HOST:sp1-79-86-30.msb.spmode.ne.jp
>>79
>>80
口と鼻の粘膜と結膜から感染するんだから、個人レベルではそこを意識的に飛沫や飛沫核から守ることかなあ。
自分も原則は(1)に同じで、少なくとも不織布マスクや、二重マスク、メガネ(伊達眼鏡)はする。あとは外食しない、電車に乗らない、顔を触らない、
マスクの中の汗が口に入らないようにする。職場ではマスクを外さず、出来る限り話さない。これは上が言ってくれていて、徹底している。
職種にもよるだろうけど、全員がマスクを外さず、黙々と仕事が出来るなら、かえって屋外よりも安全なはず。
逆に手にウイルスが付いても感染しないから、入力装置や手すりなどに触ること自体にはあまり神経質にはならない。必要な時には現金もつかう。
その手で目と鼻と口に触らなければいいんだから、ひと区切りついたら消毒するくらい。
88 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/23(土) 06:50:36 ID:UCYYn5SQ(1) HOST:om126133239011.21.openmobile.ne.jp
>>85
医療界も協力してきたでしょ。
あなたに見えてないだけで。

やってらんねえというなら協力しないで好きにすればよくね?
自分がなりたくなければ旅行はキャンセルして外食しないだろうし、そんなの関係ねぇって人は普段どおりに過ごすだけだし。

個人の自由なんだからそんなにアホアホ言わんでも。
89 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/23(土) 09:29:53 ID:ygcscqOw(1) HOST:p641108-ipngn200414yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
厚生労働省はやっとマスクは全く意味がないのを認めたようだな
意味のないマスク生活ご苦労さん
ま、最初から分かっていたがな

結局、自分も含めてマスクもワクチンも自粛もせず今まで通りの生活を続けた人が正解だったな
惨めな自粛生活、ご苦労様でした

国家としてはスウェーデン方式が大正解
感染拡大しても老害解消で問題なし
90 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/23(土) 09:55:11 ID:VZXl318g(1) HOST:om126156237119.26.openmobile.ne.jp
>>89
今ごろ?
惨めとか臆病者とかバカとかビンボー人とか言ってるけど相当ストレス溜まっていると思われるのでお外で発散してきてくださいね。

ここ日本だし本だし。
91 長元坊 2022/07/23(土) 11:53:44 ID:3qTjXhgw(1) HOST:MODERATOR
47 KD106155001219.au-net.ne.jp
49 222-230-27-23.aichi.fdn.vectant.ne.jp
50 KD106155001219.au-net.ne.jp
54 p0467861-vcngn.tcgi.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
66 KD106146046159.au-net.ne.jp
69 h175-177-042-112.catv02.itscom.jp
73 p641108-ipngn200414yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
81 p641108-ipngn200414yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
82 p641108-ipngn200414yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
85 p641108-ipngn200414yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
86 p641108-ipngn200414yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
88 om126133239011.21.openmobile.ne.jp
89 p641108-ipngn200414yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
90 om126156237119.26.openmobile.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
92 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/23(土) 12:18:10 ID:kiKokOJw(1) HOST:KD027085207102.au-net.ne.jp
ただの風邪と言っていた奴らが
遊び呆けて感染し、身体がつらくて
病院押し寄せて、コロナ以外の
急病者に影響出ている。
因みに40度近く出ても軽症ですから。
医療従事者も感染してしまうし
手術延期等も発生。
今は救急車も中々来ないからね?
これからお盆休みのクリニックも
出てくる。
ただの風邪だと言っていた奴は
葛根湯でも飲んで寝てたら?
93 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/23(土) 16:05:05 ID:EgQGlMfw(1) HOST:om126166236153.28.openmobile.ne.jp
>>87
2重マスクとメガネは効果ありそうだね。
職場復帰する時そうするつもり。
上の人がちゃんと言ってくれていいね。

ところでここの陽性者もしくは元陽性者の方々はどれくらいで職場復帰されました?
(完全に回復してから出社しました?)
94 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/23(土) 17:04:15 ID:Tmsrl/xQ(1) HOST:om126254146072.33.openmobile.ne.jp
3日連続 3万人越え

陽性者 32,698名 重症者 14名  
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3418.files/3418.pdf

死亡者 7名
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3419.html

>>97
発熱なし・花粉症のような症状で陽性 保健所指示で10日間の自宅療養
11日目から普通の生活。(と言っても療養中も家でリモート)
・これでも生命保険の特約 疾病入院保険金が出た。
 (保健所から証明書交付まで約2か月所要。)
95 ┌( ┐。百。)┐ちょっとこれどーすんのよ! ┌(_岸_┌ )┐ 2022/07/23(土) 20:15:52 ID:1OTWukTQ(1/3) HOST:KD111239180050.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
・・・
05/08 *4711 *3011 *4451 *4764 *4216 *4109 *3799 →小ピーク
05/15 *3348 *2377 *3663 *4355 *4172 *3573 *3464 マスク着用基準見直し
05/22 *3317 *2025 *3271 *3929 *3391 *2630 *2549
05/29 *2194 *1344 *2362 *2415 *2335 *2111 *2071 入国制限緩和(→2万人/日)
06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 *1526 外国人観光客入国制限緩和
06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681 ←谷
06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160
06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919
07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698 ┌(_皿_┌ )┐がるるる

・直近7日間移動平均 ※第6波ピーク(18575人/日)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
05/08 *3183 *3270 *3426 *3678 *3949 *4153 *4152 →小ピーク(4153人/日)
05/15 *3957 *3866 *3754 *3695 *3689 *3612 *3565
05/22 *3560 *3510 *3454 *3393 *3281 *3147 *3016
05/29 *2856 *2758 *2628 *2412 *2261 *2187 *2119
06/05 *2032 *1984 *1904 *1836 *1770 *1697 *1619
06/12 *1614 *1606 *1567 *1579 *1571 *1570 *1592 ←谷(1567人/日)
06/19 *1603 *1620 *1682 *1727 *1811 *1895 *1963
06/26 *2018 *2081 *2160 *2370 *2543 *2738 *2946
07/03 *3021 *3380 *3778 *4427 *5128 *5875 *6746
07/10 *7560 *8054 *8941 10161 11322 12791 14106
07/17 15293 16216 16146 16649 18823 21100 23068 第6波ピーク比 124.2%
7日間移動平均対前週比:209→202→201→181→164→166→165→164%┌(_岸_┌ )┐誠心誠意ry
96 ┌( ┐。百。)┐緊急事態宣言出してよ! ┌(_岸_┌ )┐検討します 2022/07/23(土) 20:18:31 ID:1OTWukTQ(2/3) HOST:KD111239180050.au-net.ne.jp
新規陽性者 65歳以上(人口割合 27.9%) ※第6波ピーク(1646人/日)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  直近7日間平均
05/15 *235 *165 *234 *276 *262 *210 *260  *235/日 マスク着用基準見直し
05/22 *206 *137 *240 *248 *234 *209 *188  *209/日
05/29 *158 *109 *175 *174 *146 *184 *142  *155/日 入国制限緩和(→2万人/日)
06/05 *134 **81 *130 *138 *130 *107 **97  *117/日 外国人観光客入国制限緩和
06/12 **90 **61 **84 *147 *122 *113 **97  *102/日 ←谷(101人/日)
06/19 *110 **69 *160 *187 *180 *149 *150  *144/日
06/26 *165 *111 *182 *230 *194 *236 *284  *200/日
07/03 *259 *192 *376 *553 *543 *622 *738  *469/日
07/10 *741 *465 *912 1167 1166 1449 1493  1056/日
07/17 1569 1015 *909 1849 2452 2736 2673  1886/日 第6波ピーク比 114.6%
7日間移動平均対前週比:225→218→217→192→182→185→181→179%┌(_∀_┌ )┐

新規陽性者 20代+30代(人口割合 21.7%) ※第6波ピーク(6609人/日)
週頭   日   月    火   水    木   金    土  直近7日間平均
05/15 *1322 **883 *1418 *1705 *1675 *1457 *1335  *1399/日 マスク着用基準見直し
05/22 *1176 **726 *1176 *1451 *1332 *1002 **964  *1118/日
05/29 **775 **512 **872 **912 **954 **838 **794  **808/日 入国制限緩和(→2万人/日)
06/05 **574 **361 **665 **682 **724 **655 **571  **605/日 外国人観光客入国制限緩和
06/12 **543 **311 **519 **713 **724 **623 **641  **582/日 ←谷(572人/日)
06/19 **549 **378 **673 **918 **967 **905 **868  **751/日
06/26 **730 **574 **951 *1584 *1602 *1461 *1449  *1193/日
07/03 *1443 *1053 *2125 *3452 *3629 *3685 *3869  *2751/日
07/10 *3587 *2365 *4264 *6468 *6755 *7454 *7132  *5432/日
07/17 *6305 *4332 *3855 *6966 11398 13363 12547  *8395/日 第6波ピーク比 127.0%
7日間移動平均対前週比:197→190→188→170→154→153→153→155%┌(_∀_┌ )┐
97 ┌(_岸_┌ )┐。oO(影武者「山は動かぬぞ」) 2022/07/23(土) 20:21:38 ID:1OTWukTQ(3/3) HOST:KD111239180050.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全433床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(2021/8/28)
06/05 **2 **2 **2 **3 **2 **4 **4
06/12 **4 **4 **0 **1 **0 **0 **0
06/19 **0 **0 **0 **0 **1 **2 **3
06/26 **3 **4 **5 **5 **3 **4 **5
07/03 **5 **6 **6 **7 **5 **6 **9
07/10 **9 **9 *12 *13 *15 *16 *14
07/17 *13 *14 *18 *17 *14 *14 *13 新都基準 79人/全420床┌(_m_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1007床 ※第6波時最高 723人(2022/2/22)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
06/05 *197 *197 *180 *184 *172 *168 *164  *82%
06/12 *159 *153 *134 *125 *119 *111 *108  *66%
06/19 *109 *109 *114 *132 *139 *145 *154  143%
06/26 *157 *167 *170 *175 *181 *194 *198  129%
07/03 *200 *214 *226 *263 *276 *291 *306  155%
07/10 *318 *351 *377 *397 *414 *421 *422  138%
07/17 *421 *419 *460 *482 *491 *495 *512  121% 使用率 50.8%┌(_〜_┌ )┐

病床使用数/全7046床(7/22〜) ※第6波時最高 4145人(2022/2/19)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
05/29 1096 1070 1002 *947 *949 *938 *926  *85%
06/05 *917 *899 *840 *816 *782 *741 *701  *76%
06/12 *684 *670 *610 *573 *574 *545 *530  *76%
06/19 *531 *563 *580 *612 *656 *690 *734  138%
06/26 *749 *792 *834 *854 *904 *952 *982  134%
07/03 1027 1065 1143 1283 1448 1577 1713  174%
07/10 1776 1900 2072 2198 2325 2485 2571  150%
07/17 2601 2672 2809 3024 3113 3152 3276  127% 使用率 46.5%┌(_∀_┌ )┐
98 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/23(土) 23:24:32 ID:LsWpqseA(1) HOST:global221-201-184.aitai.ne.jp
コロナを恐れる臆病者は自粛すればいい
だって、怖い病気と思い込んでいるから

コロナなんか気にもしていない人達はコロナ前の生活に戻す
だって、ただの風邪なんだから

中国じゃないんだから、それで十分
まともな人達が臆病者に合わせる必要はない
99 長元坊 2022/07/24(日) 08:50:22 ID:3zSljyWg(1) HOST:MODERATOR
92 KD027085207102.au-net.ne.jp
98 global221-201-184.aitai.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
100 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/24(日) 09:24:27 ID:UwJXOf1Q(1) HOST:om126157115212.27.openmobile.ne.jp
自分が罹った株がわかる方法は無いのかな。
時期的にオミクロン(BA5)だと思うけど、高熱出なかったし咳もそこまで出なかったし、どれなのか知りたい。
(一番出た症状は吐気と味覚障害)
1-
あと 903 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*