[過去ログ] 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part27 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/19(火) 04:09:54 ID:kYrVe/ug(1/3) HOST:215.231.214.202.rev.vmobile.jp
多摩地域の新型コロナウイルス感染症について情報交換をしましょう。
前スレ
多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part26
まちスレ:tama

【多摩の新型コロナウイルス感染症スレッド ローカルルール】
・スレッドタイトルは『多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】PartXX』に固定 XXは通番(改変は削除対象) 
・次スレッド立ては、レス950以降

デマ・フェイクニュースに惑わされないように注意しましょう。
行政機関の正式な発表を良く読みましょう。
正しい知識に基づいた冷静な行動を心掛けましょう。
風評に流されたりパニックになると危険です。個人が特定できるような書き込みは厳禁。
【行政が運営する重要サイト】
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
東京都防災ホームページ
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/index.html
以下 民間サイト等は レス>>2-以降にて


2 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/19(火) 04:11:54 ID:kYrVe/ug(2/3) HOST:215.231.214.202.rev.vmobile.jp
【多摩地域30市町村】新型コロナウイルス感染症情報まとめ(多摩っぷ)
https://tamap.tokyo/summary-of-new-coronavirus-infections-in-tama-area/
新型コロナウイルス国内感染の状況(東洋経済)
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ(ジャッグジャパン株式会社)
https://gis.jag-japan.com/covid19jp/
COVID-19 Japan 新型コロナウイルス対策ダッシュボード(対策病床使用率)
https://www.stopcovid19.jp/
新型コロナウイルス感染 世界マップ:日本経済新聞
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

【コロナウイルス感染症以外のインフルエンザを含む感染症スレッド】
多摩の感染情報4【インフルエンザ・溶連菌・手足口・風疹等】
まちスレ:tama
>>3へ
3 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/19(火) 04:14:42 ID:kYrVe/ug(3/3) HOST:215.231.214.202.rev.vmobile.jp
新型コロナウイルススレッド 過去スレ(2020年1月30日以降)
Part1  まちスレ:tama
Part2  まちスレ:tama
Part3  まちスレ:tama
Part4  まちスレ:tama
Part5  まちスレ:tama
Part6  まちスレ:tama
Part7  まちスレ:tama
Part8  まちスレ:tama
Part9  まちスレ:tama
Part10 まちスレ:tama
Part11 まちスレ:tama
Part12 まちスレ:tama
Part13 まちスレ:tama
Part14 まちスレ:tama
Part15 まちスレ:tama
Part16 まちスレ:tama
Part17 まちスレ:tama
Part18 まちスレ:tama
Part19 まちスレ:tama
Part20 まちスレ:tama
Part21 まちスレ:tama
Part22 まちスレ:tama
Part23 まちスレ:tama
Part24 まちスレ:tama
Part25 まちスレ:tama
Part26 まちスレ:tama
4 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/20(水) 22:16:09 ID:SA3WNmWQ(1) HOST:p0442821-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
親露アカウントの9割、過去に反ワクチン関連ツイート
https://www.sankei.com/article/20220420-JCFZ2YCNSBPWHDLLEES4UJKYA4/
5 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/22(金) 19:11:03 ID:34U6Ri7A(1/2) HOST:s224198.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
厚生労働省発表の日本国内における
10代の感染リスクとワクチンリスク。

10代感染者
重症14人、死亡7人

10代ワクチン接種における副反応疑い者
重篤398人、死亡5人
6 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/22(金) 19:24:26 ID:34Uk9FOQ(1/2) HOST:133.106.44.207
 
ロシア情報戦に「Qアノン・反ワクチン」が接近…人が自らフェイクを求める理由とは?社会への不信の行き先
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ace954403d39b36588ad92520a9f457b3ec2cff
7 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/22(金) 19:26:17 ID:34Uk9FOQ(2/2) HOST:133.106.44.207
 
「焼き鳥屋で客に上段回し蹴り…」過去には殺人未遂の前科も
逮捕の反ワクチン団体リーダー(43)が振りかざした"一方的な正義”の行方

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cf84f78e8b20b05ddac1fd37e8fea72df9a47e1
8 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/22(金) 21:28:26 ID:34U6Ri7A(2/2) HOST:s224198.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
厚労省発表の日本国内における
10代の感染リスクとワクチンリスク。

10代感染者
重症14人、死亡7人

10代ワクチン接種における副反応疑い者
重篤398人、死亡5人
9 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/22(金) 21:39:03 ID:uQ/uT2QA(1) HOST:om126253161223.31.openmobile.ne.jp
人が嫌がると思うことを嬉々としてするゴミ
お前の人生に同情するよ
10 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/22(金) 21:57:45 ID:Z4EDtVZA(1) HOST:KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
コロナが怖い臆病者は自粛ればいい
だって、コロナは怖い病気と思い込んでいるから
虚しい日々を過ごし、コロナ感染者が0人になるまで一生自粛すればいい

コロナなんか気にもしていない人達はコロナ前の生活に戻す
だって、ただの風邪なんだから
あ、賢明な人達は既に前の生活に戻しているかな

中国じゃないんだから、それで十分
まともな人達が臆病者に合わせる必要はない
11 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/23(土) 06:01:39 ID:R1ri7ECg(1) HOST:CF111098092193.cims.jp
接待するのもされるのも嫌だ
出張も視察も無意味、リモートでいい
配置換え歓送迎会もイラネ
ずっと自粛生活でいいわ
12 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/23(土) 08:34:09 ID:dNhHPFqw(1/2) HOST:FL1-60-239-42-218.tky.mesh.ad.jp
厚生労働省
新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要

https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000928694.pdf
13 長元坊★ 2022/04/23(土) 09:39:49 ID:4gZd/y/g(1) HOST:MODERATOR
8 s224198.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
9 om126253161223.31.openmobile.ne.jp
10 KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
11 CF111098092193.cims.jp
GL7(スレ趣旨違い)
14 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/23(土) 10:43:21 ID:dNhHPFqw(2/2) HOST:FL1-60-239-42-218.tky.mesh.ad.jp
第78回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会、 令和4年度第1回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全 対策部会安全対策調査会
資料 1-8

副反応疑い報告の状況について
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000928874.pdf
15 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/23(土) 11:37:30 ID:AYFw2kzw(1/2) HOST:KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
副反応を軽視する「コロナワクチン報道」は明らかにおかしい
https://president.jp/articles/-/55918

コロナ感染リスクは過大評価し、ワクチンリスクは過小評価する
製薬会社のいいカモ
コロナのう ってやっぱりアンポンタン
16 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/23(土) 12:17:11 ID:aj7uKscg(1) HOST:36-2-24-72.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
小池都知事 GW前のワクチン接種と帰省前の検査呼びかけ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/28693?display=1
国より厳しい都の規制、花火大会の中止続々…業者と地元ガッカリ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220422-OYT1T50190/

岸田総理、新型コロナ「5類への変更は現実的ではない」 変異可能性や知事権限の制限理由に
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/28422?display=1

日本医師会 中川会長“大型連休の行動の影響大 感染対策を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220420/k10013591121000.html

米国で“脱マスク”の動き 日本は・・・「外す時期来ない」「コロナ終息する時」日医会長(2022年4月21日)
https://www.youtube.com/watch?v=Sq7iQ8IPtbk
17 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/23(土) 19:47:10 ID:t9yfxEkA(1) HOST:222.148.159.133.rev.vmobile.jp
陽性5387名 重症14名
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3145.html
18 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/23(土) 21:10:50 ID:AYFw2kzw(2/2) HOST:KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
コロナなんか気にもしていない人達はコロナ前の生活に戻す
だって、ただの風邪なんだから
あ、賢明な人達は既に前の生活に戻しているかな

コロナが怖い臆病者は自粛ればいい
だって、コロナは怖い病気と思い込んでいるから
虚しい日々を過ごし、コロナ感染者が0人になるまで一生自粛すればいい

中国じゃないんだから、それで十分
まともな人達が臆病者に合わせる必要はない
19 ≡┌( ┐_3_)┐≡_3_)┐≡_3_)┐ 2022/04/23(土) 22:25:54 ID:1wv0WO7g(1/3) HOST:KD111239181105.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
02/06 17526 12211 17113 18287 18891 18660 11765 高知県蔓延防止措置
02/13 13074 10334 15525 17331 17864 16129 13516
02/20 12935 *8805 11443 14567 10169 11125 11562 5県蔓延防止措置解除
02/27 10321 *9632 11813 12693 12251 10517 10806
03/06 *9289 *5374 *8925 10823 10080 *8464 *9164 13県蔓防解除(18都道府県延長)
03/13 *8131 *4836 *7836 10221 *8461 *7825 *7444
03/20 *6502 *3855 *3533 *6430 *8875 *7289 *7440 ←谷?/全国蔓延防止措置解除
03/27 *7844 *4544 *7846 *9520 *8226 *7982 *7395┐
04/03 *7899 *4384 *6968 *8652 *8753 *8112 *8102┘→第7波ピーク?
04/10 *8026 *4562 *6922 *8253 *8540 *6768 *6797
04/17 *5220 *3479 *5583 *6776 *6713 *5396 *5387

・直近7日間移動平均
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 14700 15164 15397 16467 17059 17368 17895 →第6波ピーク(18575人/日)
02/06 18128 18194 18575 18105 17850 17687 16350
02/13 15714 15446 15219 15083 14936 14575 14825
02/20 14805 14585 14003 13608 12509 11794 11515
02/27 11142 11260 11313 11045 11342 11256 11148
03/06 11000 10392 *9979 *9712 *9402 *9109 *8874
03/13 *8709 *8632 *8476 *8390 *8159 *8068 *7822
03/20 *7589 *7449 *6834 *6293 *6352 *6275 *6275 ←谷?(6275人/日)
03/27 *6467 *6565 *7181 *7623 *7530 *7629 *7622┐
04/03 *7630 *7607 *7482 *7358 *7433 *7452 *7553┘→第7波ピーク?(7630人/日)
04/10 *7571 *7596 *7590 *7533 *7502 *7310 *7124
04/17 *6723 *6568 *6377 *6166 *5905 *5709 *5508 第6波ピーク比 30%
7日間移動平均対前週比:94→89→86→84→82→79→78→77% ┌(_へ_┌ )┐
20 ┌(_ε_≡┌(_ε_≡┌(_ε_┌ )┐≡ 2022/04/23(土) 22:27:30 ID:1wv0WO7g(2/3) HOST:KD111239181105.au-net.ne.jp
新規陽性者 65歳以上(人口割合 27.9%)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  直近7日間平均
02/06 1587 1148 1649 1803 1777 1712 1148  1546/日 →第6波ピーク(1646人/日)
02/13 1215 1051 1462 1703 1670 1632 1421  1449/日
02/20 1241 *776 1126 1440 *865 1037 *980  1066/日
02/27 *851 *822 1035 1032 *939 *807 *821  *901/日
03/06 *643 *375 *658 *620 *611 *526 *491  *561/日
03/13 *473 *263 *405 *495 *393 *389 *391  *401/日
03/20 *331 *175 *208 *287 *340 *330 *382  *293/日 ←谷?(292人/日)
03/27 *323 *226 *398 *418 *403 *367 *365  *357/日┐
04/03 *369 *199 *283 *480 *443 *445 *442  *380/日┘→第7波ピーク?(422人/日)
04/10 *422 *227 *404 *515 *497 *359 *417  *406/日
04/17 *290 *183 *340 *386 *403 *333 *325  *323/日 第6波ピーク比 20%
7日間移動平均対前週比:107→100→97→91→85→81→82→80%┌(_⌒_┌ )┐

新規陽性者 20代+30代(人口割合 21.7%)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  直近7日間平均
01/30 6081 4448 5373 7780 7524 7351 7536  6585/日 →第6波ピーク(6609人/日)
02/06 6249 4131 5654 5896 6146 6409 4003  5506/日
02/13 4280 3334 4878 5440 5905 5214 4258  4758/日
02/20 3896 2671 3300 4171 3140 3491 3716  3484/日
02/27 3206 2985 3739 4004 4015 3593 3528  3581/日
03/06 2947 1661 2666 3318 3244 2816 3020  2810/日
03/13 2655 1464 2419 3257 2980 2783 2563  2589/日
03/20 2191 1223 1171 2066 3022 2604 2736  2145/日 ←谷?(2120人/日)
03/27 2673 1485 2741 3408 3151 3216 3000  2811/日┐
04/03 3059 1678 2823 3475 3618 3361 3173  3027/日┘→第7波ピーク?(3031人/日)
04/10 3056 1713 2588 3130 3334 2698 2683  2743/日
04/17 1918 1335 1988 2377 2471 1992 1947  2004/日 第6波ピーク比 30%
7日間移動平均対前週比:91→85→83→81→79→76→75→73%┌(_A_┌ )┐
21 ┌(_ε_≡┌(_ε_┌ )┐≡┌( ┐_3_)┐≡_3_)┐ 2022/04/23(土) 22:28:38 ID:1wv0WO7g(3/3) HOST:KD111239181105.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全510床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(8/28)
03/06 *66 *62 *60 *60 *59 *55 *58
03/13 *58 *59 *55 *49 *49 *45 *42
03/20 *42 *42 *41 *40 *37 *34 *32
03/27 *33 *33 *30 *29 *29 *27 *29
04/03 *29 *28 *29 *28 *28 *29 *28
04/10 *28 *27 *26 *22 *20 *19 *16
04/17 *16 *14 *14 *14 *14 *13 *13 新都基準 43人/全804床┌(_−_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1468床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/06 *626 *609 *594 *598 *580 *538 *548  *89%
03/13 *552 *525 *504 *494 *491 *461 *455  *83%
03/20 *456 *452 *437 *407 *402 *385 *380  *84%
03/27 *378 *368 *358 *350 *363 *346 *353  *93%
04/03 *355 *350 *331 *344 *348 *341 *339  *96%
04/10 *334 *346 *360 *366 *363 *352 *339  100%
04/17 *339 *316 *306 *299 *291 *291 *302  *89% 使用率 20.6%┌(_ε_┌ )┐

病床使用数/全7229床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
02/27 3807 3831 3752 3691 3648 3535 3524  *90%
03/06 3447 3438 3334 3244 3171 3071 3012  *85%
03/13 3007 2947 2825 2709 2635 2505 2425  *81%
03/20 2382 2331 2286 2169 2076 2009 1955  *81%
03/27 1923 1933 1892 1844 1757 1862 1802  *92%
04/03 1818 1841 1812 1777 1799 1823 1832  102%
04/10 1841 1874 1924 1940 1993 1993 1994  109%
04/17 1953 1891 1828 1747 1707 1695 1742  *87% 使用率 24.2%┌(。ε。┌ )┐えっ
22 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/24(日) 00:44:26 ID:rJeU6j9Q(1) HOST:133-32-129-168.east.xps.vectant.ne.jp
金曜日夜の深夜に駅前を歩いたけど、飯屋や居酒屋みたいなところでみんな普通に
食事をしたり話をしたりしている

こんな状態で毎日感染者数をニュースで流してるけど意味があるのか?
23 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/24(日) 00:56:49 ID:d+TGllRA(1) HOST:133.106.34.190
自ら証明w
24 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/24(日) 16:46:26 ID:4mCVb6zQ(1) HOST:pda29cccb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3147.files/0424hassei.pdf
4936人 重症14人
25 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/24(日) 17:24:32 ID:XAwk8plg(1/2) HOST:softbank060068052073.bbtec.net
臆病者
26 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/24(日) 17:28:20 ID:XAwk8plg(2/2) HOST:softbank060068052073.bbtec.net
>>22
気が付いた賢明な人には意味はない
未だに気が付かない臆病者にとっては意味がある
27 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/24(日) 18:13:46 ID:OcP2wlFw(1/2) HOST:p9002189-ipngn6901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
感染者の動きを注視しているんでしょ 一般人にとっては無意味でも、医療専門家や保健所にとっては必要なんですよ。。。
ある日突然報道をやめると、データを隠蔽している!と騒ぎ出す人も出てくるし。。。
28 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/24(日) 18:22:55 ID:OcP2wlFw(2/2) HOST:p9002189-ipngn6901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
あらためて感染者数の動向見ると、減り具合はゆっくりですね 前週比100%超もあるしまだ安心できない。。。
29 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/24(日) 18:24:35 ID:eQOGwdgw(1) HOST:221-132-188-128.jcomnet.j-cnet.jp
「自分だけは騙されない特別な人間だぞ」と
勘違いしてる残念な人にはわからないでしょうね
30 ┌( ┐_3_)┐プーはパーキンソン病かな 2022/04/24(日) 18:39:14 ID:wSzJG7gw(1/2) HOST:KD111239180050.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
・・・
02/20 12935 *8805 11443 14567 10169 11125 11562 5県蔓延防止措置解除
02/27 10321 *9632 11813 12693 12251 10517 10806
03/06 *9289 *5374 *8925 10823 10080 *8464 *9164 13県蔓防解除(18都道府県延長)
03/13 *8131 *4836 *7836 10221 *8461 *7825 *7444
03/20 *6502 *3855 *3533 *6430 *8875 *7289 *7440 ←谷?/全国蔓延防止措置解除
03/27 *7844 *4544 *7846 *9520 *8226 *7982 *7395┐
04/03 *7899 *4384 *6968 *8652 *8753 *8112 *8102┘→小ピーク
04/10 *8026 *4562 *6922 *8253 *8540 *6768 *6797
04/17 *5220 *3479 *5583 *6776 *6713 *5396 *5387
04/24 *4936 ***** ***** ***** ***** ***** *****

・直近7日間移動平均 ※第6波ピーク(18575人/日)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
02/06 18128 18194 18575 18105 17850 17687 16350
02/13 15714 15446 15219 15083 14936 14575 14825
02/20 14805 14585 14003 13608 12509 11794 11515
02/27 11142 11260 11313 11045 11342 11256 11148
03/06 11000 10392 *9979 *9712 *9402 *9109 *8874
03/13 *8709 *8632 *8476 *8390 *8159 *8068 *7822
03/20 *7589 *7449 *6834 *6293 *6352 *6275 *6275 ←谷?(6275人/日)
03/27 *6467 *6565 *7181 *7623 *7530 *7629 *7622┐
04/03 *7630 *7607 *7482 *7358 *7433 *7452 *7553┘→小ピーク(7630人/日)
04/10 *7571 *7596 *7590 *7533 *7502 *7310 *7124
04/17 *6723 *6568 *6377 *6166 *5905 *5709 *5508
04/24 *5467 ***** ***** ***** ***** ***** ***** 第6波ピーク比 29%
7日間移動平均対前週比:89→86→84→82→79→78→77→81% ┌(_⌒_┌ )┐
31 ┌( ┐_3_)┐アルツハイマーを併発との噂も(それはそれでヤバス 2022/04/24(日) 18:40:15 ID:wSzJG7gw(2/2) HOST:KD111239180050.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全510床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(8/28)
03/13 *58 *59 *55 *49 *49 *45 *42
03/20 *42 *42 *41 *40 *37 *34 *32
03/27 *33 *33 *30 *29 *29 *27 *29
04/03 *29 *28 *29 *28 *28 *29 *28
04/10 *28 *27 *26 *22 *20 *19 *16
04/17 *16 *14 *14 *14 *14 *13 *13
04/24 *13 *** *** *** *** *** *** 新都基準 43人/全804床┌(_−_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1468床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/13 *552 *525 *504 *494 *491 *461 *455  *83%
03/20 *456 *452 *437 *407 *402 *385 *380  *84%
03/27 *378 *368 *358 *350 *363 *346 *353  *93%
04/03 *355 *350 *331 *344 *348 *341 *339  *96%
04/10 *334 *346 *360 *366 *363 *352 *339  100%
04/17 *339 *316 *306 *299 *291 *291 *302  *89%
04/24 *302 **** **** **** **** **** ****  *89% 使用率 20.6%┌(_m_┌ )┐

病床使用数/全7229床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/06 3447 3438 3334 3244 3171 3071 3012  *85%
03/13 3007 2947 2825 2709 2635 2505 2425  *81%
03/20 2382 2331 2286 2169 2076 2009 1955  *81%
03/27 1923 1933 1892 1844 1757 1862 1802  *92%
04/03 1818 1841 1812 1777 1799 1823 1832  102%
04/10 1841 1874 1924 1940 1993 1993 1994  109%
04/17 1953 1891 1828 1747 1707 1695 1742  *87%
04/24 1753 **** **** **** **** **** ****  *90% 使用率 24.2%┌(_〜_┌ )┐
32 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/24(日) 20:46:48 ID:KDZYgpsw(1) HOST:KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
スウェーデン、コロナ規制は全面解除 終息宣言
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-sweden-restrictions-idJPKBN2KE26M

さすが、自我が確立している北欧民族は賢いな
安全と安心の違いを正しく理解し、
メリットとデメリットを賢明に判断し、
人間は必ず死ぬ、老人の延命は無駄と達観している
そして、老人と子供のどちらが大事かを理解している

どこかのアジアの愚かな民族とは大違いだ
あ、違った、賢明な人は気がついてきたが、未だに気づかないのは一部のアンポンタンだったな
33 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/24(日) 23:39:42 ID:DLqHpgBw(1) HOST:KD106146016022.au-net.ne.jp
日本はコロナ終息させると、儲けてる奴らが儲からなくなるからまだまだ無理だろうなぁ
34 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/25(月) 16:46:00 ID:+UWAD6nA(1) HOST:pda29cccb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3148.files/0425hassei.pdf
3141人 重症16人
35 ┌( ┐_3_)┐BS1でゼレンスキーのち〇こピアノやってたYO(夕べ) 2022/04/25(月) 21:41:11 ID:KBYn4XDg(1/2) HOST:KD111239181014.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
・・・
02/20 12935 *8805 11443 14567 10169 11125 11562 5県蔓延防止措置解除
02/27 10321 *9632 11813 12693 12251 10517 10806
03/06 *9289 *5374 *8925 10823 10080 *8464 *9164 13県蔓防解除(18都道府県延長)
03/13 *8131 *4836 *7836 10221 *8461 *7825 *7444
03/20 *6502 *3855 *3533 *6430 *8875 *7289 *7440 ←谷/全国蔓延防止措置解除
03/27 *7844 *4544 *7846 *9520 *8226 *7982 *7395┐
04/03 *7899 *4384 *6968 *8652 *8753 *8112 *8102┘→小ピーク
04/10 *8026 *4562 *6922 *8253 *8540 *6768 *6797
04/17 *5220 *3479 *5583 *6776 *6713 *5396 *5387
04/24 *4936 *3141 ***** ***** ***** ***** *****

・直近7日間移動平均 ※第6波ピーク(18575人/日)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
02/06 18128 18194 18575 18105 17850 17687 16350
02/13 15714 15446 15219 15083 14936 14575 14825
02/20 14805 14585 14003 13608 12509 11794 11515
02/27 11142 11260 11313 11045 11342 11256 11148
03/06 11000 10392 *9979 *9712 *9402 *9109 *8874
03/13 *8709 *8632 *8476 *8390 *8159 *8068 *7822
03/20 *7589 *7449 *6834 *6293 *6352 *6275 *6275 ←谷(6275人/日)
03/27 *6467 *6565 *7181 *7623 *7530 *7629 *7622┐
04/03 *7630 *7607 *7482 *7358 *7433 *7452 *7553┘→小ピーク(7630人/日)
04/10 *7571 *7596 *7590 *7533 *7502 *7310 *7124
04/17 *6723 *6568 *6377 *6166 *5905 *5709 *5508
04/24 *5467 *5419 ***** ***** ***** ***** ***** 第6波ピーク比 29%
7日間移動平均対前週比:86→84→82→79→78→77→81→82% ┌(_⌒_┌ )┐
36 ┌( ┐_3_)┐露:元国営殺し屋 VS ウ:元お笑い芸人 2022/04/25(月) 21:42:28 ID:KBYn4XDg(2/2) HOST:KD111239181014.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全510床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(8/28)
03/13 *58 *59 *55 *49 *49 *45 *42
03/20 *42 *42 *41 *40 *37 *34 *32
03/27 *33 *33 *30 *29 *29 *27 *29
04/03 *29 *28 *29 *28 *28 *29 *28
04/10 *28 *27 *26 *22 *20 *19 *16
04/17 *16 *14 *14 *14 *14 *13 *13
04/24 *13 *14 *** *** *** *** *** 新都基準 41人/全804床┌(_m_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1468床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/13 *552 *525 *504 *494 *491 *461 *455  *83%
03/20 *456 *452 *437 *407 *402 *385 *380  *84%
03/27 *378 *368 *358 *350 *363 *346 *353  *93%
04/03 *355 *350 *331 *344 *348 *341 *339  *96%
04/10 *334 *346 *360 *366 *363 *352 *339  100%
04/17 *339 *316 *306 *299 *291 *291 *302  *89%
04/24 *302 *300 **** **** **** **** ****  *95% 使用率 20.4%┌(_−_┌ )┐

病床使用数/全7229床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/06 3447 3438 3334 3244 3171 3071 3012  *85%
03/13 3007 2947 2825 2709 2635 2505 2425  *81%
03/20 2382 2331 2286 2169 2076 2009 1955  *81%
03/27 1923 1933 1892 1844 1757 1862 1802  *92%
04/03 1818 1841 1812 1777 1799 1823 1832  102%
04/10 1841 1874 1924 1940 1993 1993 1994  109%
04/17 1953 1891 1828 1747 1707 1695 1742  *87%
04/24 1753 1757 **** **** **** **** ****  *93% 使用率 24.3%┌(_〜_┌ )┐
37 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/26(火) 01:06:16 ID:rtLPnFLQ(1) HOST:p904140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
25日、都基準重症者、10歳未満が2人増加、全16名のうち4名が10代以下に。(10代1名、10歳未満3名)
38 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/26(火) 16:52:13 ID:wSFiz1kQ(1) HOST:107.125.214.202.rev.vmobile.jp
陽性者5048名 重症患者 15名
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3151.html
39 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/26(火) 16:52:37 ID:9epvuECA(1) HOST:om126194228204.10.openmobile.ne.jp
5048人 重症15人
40 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/26(火) 19:03:27 ID:XRVhaHow(1) HOST:p1006052-ipngn1801kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
>>37
随分、減ったな
もう、ただの風邪だな
41 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/26(火) 19:10:24 ID:l6RbQFRQ(1) HOST:sp1-75-8-241.msc.spmode.ne.jp
今月頭くらいに専門家がこぞって第7波入ったと考えられるとか言ってたけど、どうしてこうなった
42 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/26(火) 20:39:19 ID:cTJrFd8Q(1) HOST:154.134.178.217.shared.user.transix.jp
専門家(笑)ってあてにならんけどな
43 ┌(_ε_≡┌(_ε_┌ )┐≡┌( ┐_3_)┐≡_3_)┐ 2022/04/26(火) 21:15:18 ID:VbPVPRmg(1/2) HOST:KD111239180176.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
・・・
02/20 12935 *8805 11443 14567 10169 11125 11562 5県蔓延防止措置解除
02/27 10321 *9632 11813 12693 12251 10517 10806
03/06 *9289 *5374 *8925 10823 10080 *8464 *9164 13県蔓防解除(18都道府県延長)
03/13 *8131 *4836 *7836 10221 *8461 *7825 *7444
03/20 *6502 *3855 *3533 *6430 *8875 *7289 *7440 ←谷/全国蔓延防止措置解除
03/27 *7844 *4544 *7846 *9520 *8226 *7982 *7395┐
04/03 *7899 *4384 *6968 *8652 *8753 *8112 *8102┘→小ピーク
04/10 *8026 *4562 *6922 *8253 *8540 *6768 *6797
04/17 *5220 *3479 *5583 *6776 *6713 *5396 *5387
04/24 *4936 *3141 *5048 ***** ***** ***** *****

・直近7日間移動平均 ※第6波ピーク(18575人/日)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
02/06 18128 18194 18575 18105 17850 17687 16350
02/13 15714 15446 15219 15083 14936 14575 14825
02/20 14805 14585 14003 13608 12509 11794 11515
02/27 11142 11260 11313 11045 11342 11256 11148
03/06 11000 10392 *9979 *9712 *9402 *9109 *8874
03/13 *8709 *8632 *8476 *8390 *8159 *8068 *7822
03/20 *7589 *7449 *6834 *6293 *6352 *6275 *6275 ←谷(6275人/日)
03/27 *6467 *6565 *7181 *7623 *7530 *7629 *7622┐
04/03 *7630 *7607 *7482 *7358 *7433 *7452 *7553┘→小ピーク(7630人/日)
04/10 *7571 *7596 *7590 *7533 *7502 *7310 *7124
04/17 *6723 *6568 *6377 *6166 *5905 *5709 *5508
04/24 *5467 *5419 *5342 ***** ***** ***** ***** 第6波ピーク比 29%
7日間移動平均対前週比:84→82→79→78→77→81→82→84% ┌(_⌒_┌ )┐
44 ┌(_ε_≡┌(_ε_┌ )┐≡┌( ┐_3_)┐≡_3_)┐ 2022/04/26(火) 21:17:40 ID:VbPVPRmg(2/2) HOST:KD111239180176.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全510床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(8/28)
03/13 *58 *59 *55 *49 *49 *45 *42
03/20 *42 *42 *41 *40 *37 *34 *32
03/27 *33 *33 *30 *29 *29 *27 *29
04/03 *29 *28 *29 *28 *28 *29 *28
04/10 *28 *27 *26 *22 *20 *19 *16
04/17 *16 *14 *14 *14 *14 *13 *13
04/24 *13 *14 *14 *** *** *** *** 新都基準 36人/全804床┌(_m_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1468床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/13 *552 *525 *504 *494 *491 *461 *455  *83%
03/20 *456 *452 *437 *407 *402 *385 *380  *84%
03/27 *378 *368 *358 *350 *363 *346 *353  *93%
04/03 *355 *350 *331 *344 *348 *341 *339  *96%
04/10 *334 *346 *360 *366 *363 *352 *339  100%
04/17 *339 *316 *306 *299 *291 *291 *302  *89%
04/24 *302 *300 *285 **** **** **** ****  *93% 使用率 19.4%┌(_へ_┌ )┐

病床使用数/全7229床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/06 3447 3438 3334 3244 3171 3071 3012  *85%
03/13 3007 2947 2825 2709 2635 2505 2425  *81%
03/20 2382 2331 2286 2169 2076 2009 1955  *81%
03/27 1923 1933 1892 1844 1757 1862 1802  *92%
04/03 1818 1841 1812 1777 1799 1823 1832  102%
04/10 1841 1874 1924 1940 1993 1993 1994  109%
04/17 1953 1891 1828 1747 1707 1695 1742  *87%
04/24 1753 1757 1657 **** **** **** ****  *91% 使用率 22.9%┌(_A_┌ )┐
45 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/27(水) 00:46:09 ID:pg0mMsGg(1/2) HOST:p904140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
都の対策はワクチン一本槍だが、ワクチン接種に後遺症予防効果があるのかどうかはわからないようである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff4a1f3441543240184b259556537ef83f28afa3 (2回でリスク半減か)
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0889159122001118 (ほぼ効果なし)
現実には、ワクチン接種が進んでいながら、都内の後遺症が増えている。
都立病院・公社病院のコロナ後遺症相談窓口(多摩では多摩南部地域病院と多摩北部医療センター)の2月の相談件数は627件だったが、
3月は300件近く増えて914件、今月も15日までに441件になっている。
https://www.byouin.metro.tokyo.lg.jp/about/pdf/0bd1d29e7bb4d6446c12d89a57d2f5bc54f984a5.pdf
46 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/27(水) 00:56:01 ID:s5dAxm0A(1) HOST:219-117-6-132.jcomnet.j-cnet.jp
謎の減少に喜んでるうちにまた波が来て前回を軽く突破とかそう言うやつだろう
47 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/27(水) 01:02:14 ID:pg0mMsGg(2/2) HOST:p904140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
現状ではワクチンや薬に頼れない以上、後遺症から自分や家族、特に先の長いこどもを守るためには、感染を避けるしかない。
だが多摩の校内感染が止まらない。例えば東村山市や府中市などでは新年度に入ってからも学級閉鎖が実施され、
武蔵野市立学校でも連日感染者が確認されている。同市立学校関係者の検査陽性確認は、18日〜25日の間だけでも計40人に達した。
https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/kosodate/gakko/sydou20201125.html
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kosodate/kyoiku/koronaheisa.html
http://www.city.musashino.lg.jp/stopcovid19/taiou/1030393/index.html
なお同じ18日〜25日の間、新宿伊勢丹でも連日従業員の感染が確認され、計26名になっている(同店HP)。
陽性率42.6%(同区HP。1日〜12日)の新宿区の、さらに人の集まる伊勢丹に、毎日子供だけで遣いに出している
多摩の家庭は少ないだろう。だが、地元の学校に登校させる感染リスクが伊勢丹と大差ない地域が多摩にはある。
48 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/27(水) 16:47:28 ID:5cL+aAlA(1) HOST:167.211.49.163.rev.vmobile.jp
陽性者6052名 重症15名
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3156.html
49 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/27(水) 17:08:03 ID:gTvLrH7A(1) HOST:p1006052-ipngn1801kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
>>47
相変わらず大げさだな
子供にとっては、ただの風邪
多くの学童、親にとっては「大きなお世話」
賢明な人は気がついている「この程度で学級閉鎖してたらきりがない」

一生、一人で「自粛ごっこ」しときな
50 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/27(水) 17:50:45 ID:6xJKK0pg(1) HOST:sp1-72-9-203.msc.spmode.ne.jp
後遺症の脳萎縮って治るのかな。無くなった味覚や嗅覚が一生戻らないならキツイな。
51 長元坊★ 2022/04/27(水) 19:25:32 ID:obzWBBfw(1) HOST:MODERATOR
15 KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
18 KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
22 133-32-129-168.east.xps.vectant.ne.jp
23 133.106.34.190
25 softbank060068052073.bbtec.net
26 softbank060068052073.bbtec.net
29 221-132-188-128.jcomnet.j-cnet.jp
32 KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
46 219-117-6-132.jcomnet.j-cnet.jp
49 p1006052-ipngn1801kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
52 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/27(水) 20:14:41 ID:MocyQMWg(1/2) HOST:KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
スウェーデン、コロナ規制は全面解除 終息宣言
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-sweden-restrictions-idJPKBN2KE26M

さすが、自我が確立している北欧民族は賢いな
安全と安心の違いを正しく理解し、
メリットとデメリットを賢明に判断し、
人間は必ず死ぬ、老人の延命は無駄と達観している
そして、老人と子供のどちらが大事かを理解している
53 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/27(水) 21:29:52 ID:MocyQMWg(2/2) HOST:KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
>>47
相変わらず大げさだな
子供にとっては、ただの風邪
多くの学童、親にとっては「大きなお世話」
賢明な人は気がついている「この程度で学級閉鎖してたらきりがない」

一生、一人で「自粛ごっこ」しときな
54 ≡┌( ┐_Z_)┐≡_Z_)┐≡_Z_)┐ジェットストリーム東部攻勢 2022/04/27(水) 21:52:27 ID:7GGcVOaw(1/2) HOST:KD111239180127.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
・・・
02/20 12935 *8805 11443 14567 10169 11125 11562 5県蔓延防止措置解除
02/27 10321 *9632 11813 12693 12251 10517 10806
03/06 *9289 *5374 *8925 10823 10080 *8464 *9164 13県蔓防解除(18都道府県延長)
03/13 *8131 *4836 *7836 10221 *8461 *7825 *7444
03/20 *6502 *3855 *3533 *6430 *8875 *7289 *7440 ←谷/全国蔓延防止措置解除
03/27 *7844 *4544 *7846 *9520 *8226 *7982 *7395┐
04/03 *7899 *4384 *6968 *8652 *8753 *8112 *8102┘→小ピーク
04/10 *8026 *4562 *6922 *8253 *8540 *6768 *6797
04/17 *5220 *3479 *5583 *6776 *6713 *5396 *5387
04/24 *4936 *3141 *5048 *6052 ***** ***** *****

・直近7日間移動平均 ※第6波ピーク(18575人/日)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
02/06 18128 18194 18575 18105 17850 17687 16350
02/13 15714 15446 15219 15083 14936 14575 14825
02/20 14805 14585 14003 13608 12509 11794 11515
02/27 11142 11260 11313 11045 11342 11256 11148
03/06 11000 10392 *9979 *9712 *9402 *9109 *8874
03/13 *8709 *8632 *8476 *8390 *8159 *8068 *7822
03/20 *7589 *7449 *6834 *6293 *6352 *6275 *6275 ←谷(6275人/日)
03/27 *6467 *6565 *7181 *7623 *7530 *7629 *7622┐
04/03 *7630 *7607 *7482 *7358 *7433 *7452 *7553┘→小ピーク(7630人/日)
04/10 *7571 *7596 *7590 *7533 *7502 *7310 *7124
04/17 *6723 *6568 *6377 *6166 *5905 *5709 *5508
04/24 *5467 *5419 *5342 *5239 ***** ***** ***** 第6波ピーク比 29%
7日間移動平均対前週比:82→79→78→77→81→82→84→85% ┌(_⌒_┌ )┐
55 ┌(_Z_≡┌(_Z_≡┌(_Z_┌ )┐≡ジェットストリームBTG 2022/04/27(水) 21:55:38 ID:7GGcVOaw(2/2) HOST:KD111239180127.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全510床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(8/28)
03/13 *58 *59 *55 *49 *49 *45 *42
03/20 *42 *42 *41 *40 *37 *34 *32
03/27 *33 *33 *30 *29 *29 *27 *29
04/03 *29 *28 *29 *28 *28 *29 *28
04/10 *28 *27 *26 *22 *20 *19 *16
04/17 *16 *14 *14 *14 *14 *13 *13
04/24 *13 *14 *14 *15 *** *** *** 新都基準 36人/全804床┌(_〜_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1468床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/13 *552 *525 *504 *494 *491 *461 *455  *83%
03/20 *456 *452 *437 *407 *402 *385 *380  *84%
03/27 *378 *368 *358 *350 *363 *346 *353  *93%
04/03 *355 *350 *331 *344 *348 *341 *339  *96%
04/10 *334 *346 *360 *366 *363 *352 *339  100%
04/17 *339 *316 *306 *299 *291 *291 *302  *89%
04/24 *302 *300 *285 *280 **** **** ****  *94% 使用率 19.1%┌(_⌒_┌ )┐

病床使用数/全7229床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/06 3447 3438 3334 3244 3171 3071 3012  *85%
03/13 3007 2947 2825 2709 2635 2505 2425  *81%
03/20 2382 2331 2286 2169 2076 2009 1955  *81%
03/27 1923 1933 1892 1844 1757 1862 1802  *92%
04/03 1818 1841 1812 1777 1799 1823 1832  102%
04/10 1841 1874 1924 1940 1993 1993 1994  109%
04/17 1953 1891 1828 1747 1707 1695 1742  *87%
04/24 1753 1757 1657 1550 **** **** ****  *89% 使用率 21.4%┌(_A_┌ )┐
56 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/28(木) 04:35:10 ID:yxEhkNmg(1) HOST:p2347092-ipbf2124funabasi.chiba.ocn.ne.jp
「条件整えば屋外でマスク外すことを推奨」熱中症対策で専門家が提言

https://www.fnn.jp/articles/-/352825
57 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/28(木) 07:40:09 ID:qlQrUnYw(1) HOST:KD106146040129.au-net.ne.jp
沖縄に旅行いってくるわ
楽しみぃ
58 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/28(木) 08:54:11 ID:QKa9viHg(1) HOST:fp784b6d15.tkyc606.ap.nuro.jp
どうでもいい
59 長元坊★ 2022/04/28(木) 10:43:17 ID:dpDc3ZSw(1) HOST:MODERATOR
52 KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
53 KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
57 KD106146040129.au-net.ne.jp
58 fp784b6d15.tkyc606.ap.nuro.jp
GL7(スレ趣旨違い)
60 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/28(木) 11:40:41 ID:ag/0Y4QA(1) HOST:sp49-98-163-171.msd.spmode.ne.jp
24時間片時もマスクを外すなっていうのはさすがに酷だけど、
エアロゾル感染するのがわかってんのにとにかくマスクは嫌だっていうのは
単につぶしがきかないつてだけでしょ。どういう職場で働けてるんだろうと思う。
「その机使って下さい」「いや自分はそこ嫌なんであっちに座ります」みたいな感じなの?
61 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/28(木) 12:35:38 ID:30gDVN9g(1) HOST:116-91-166-252.east.fdn.vectant.ne.jp
国立感染症研究所
SARS-CoV-2 mRNAワクチンの2回接種は、強力なSARS-CoV-2中和抗体を誘導する一方で、副反応が比較的高頻度に発生する

https://www.niid.go.jp/niid/ja/basic-science/virology/11107-vir-2022-05.html
62 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/28(木) 16:48:12 ID:Z9Kh6YZg(1) HOST:7.149.159.133.rev.vmobile.jp
陽性者5394名 重症13名
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
63 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/28(木) 17:41:19 ID:3a6aAf+w(1/2) HOST:KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
日本ではマスクは義務されていない

マスクしたい人は嬉々としてすればいい
人目が気になる人は嫌々すればいい
コロナなんか気にもしていない人はマスクは外せばいい

中国じゃないんだから好きにすればいい
マスクで感染予防できると思い込んでいる人に合わせる必要はない
64 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/28(木) 17:47:36 ID:3a6aAf+w(2/2) HOST:KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
>>60
マスクで感染予防は出来ないのに、とにかくマスクは必要っていうのは、
効果はともかく周りに合わせろってだけでしょ
単につぶしがきかないつてだけでしょ。どういう職場で働けてるんだろうと思う。

昨年、「ワクチン接種してマスク不要の普通の生活に戻しましょ」って言ってたよな
あれどうなったん?

で、阿保みたいにマスクして、何のためにワクチン接種したんだ?
人並みの体力と免疫力があればマスクも自粛もワクチンも不要だな
65 右往左往┌(_Z_┌ )┐≡┌( ┐_Z_)┐あたふた 2022/04/28(木) 21:02:40 ID:tiRyOPmQ(1/2) HOST:KD111239181007.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
・・・
02/20 12935 *8805 11443 14567 10169 11125 11562 5県蔓延防止措置解除
02/27 10321 *9632 11813 12693 12251 10517 10806
03/06 *9289 *5374 *8925 10823 10080 *8464 *9164 13県蔓防解除(18都道府県延長)
03/13 *8131 *4836 *7836 10221 *8461 *7825 *7444
03/20 *6502 *3855 *3533 *6430 *8875 *7289 *7440 ←谷/全国蔓延防止措置解除
03/27 *7844 *4544 *7846 *9520 *8226 *7982 *7395┐
04/03 *7899 *4384 *6968 *8652 *8753 *8112 *8102┘→小ピーク
04/10 *8026 *4562 *6922 *8253 *8540 *6768 *6797
04/17 *5220 *3479 *5583 *6776 *6713 *5396 *5387
04/24 *4936 *3141 *5048 *6052 *5394 ***** *****

・直近7日間移動平均 ※第6波ピーク(18575人/日)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
02/06 18128 18194 18575 18105 17850 17687 16350
02/13 15714 15446 15219 15083 14936 14575 14825
02/20 14805 14585 14003 13608 12509 11794 11515
02/27 11142 11260 11313 11045 11342 11256 11148
03/06 11000 10392 *9979 *9712 *9402 *9109 *8874
03/13 *8709 *8632 *8476 *8390 *8159 *8068 *7822
03/20 *7589 *7449 *6834 *6293 *6352 *6275 *6275 ←谷(6275人/日)
03/27 *6467 *6565 *7181 *7623 *7530 *7629 *7622┐
04/03 *7630 *7607 *7482 *7358 *7433 *7452 *7553┘→小ピーク(7630人/日)
04/10 *7571 *7596 *7590 *7533 *7502 *7310 *7124
04/17 *6723 *6568 *6377 *6166 *5905 *5709 *5508
04/24 *5467 *5419 *5342 *5239 *5051 ***** ***** 第6波ピーク比 27%
7日間移動平均対前週比:79→78→77→81→82→84→85→86% ┌(_⌒_┌ )┐
66 右往左往┌(_Z_┌ )┐≡┌( ┐_Z_)┐あたふた 2022/04/28(木) 21:04:43 ID:tiRyOPmQ(2/2) HOST:KD111239181007.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全510床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(8/28)
03/13 *58 *59 *55 *49 *49 *45 *42
03/20 *42 *42 *41 *40 *37 *34 *32
03/27 *33 *33 *30 *29 *29 *27 *29
04/03 *29 *28 *29 *28 *28 *29 *28
04/10 *28 *27 *26 *22 *20 *19 *16
04/17 *16 *14 *14 *14 *14 *13 *13
04/24 *13 *14 *14 *15 *13 *** *** 新都基準 35人/全804床┌(_⌒_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1468床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/13 *552 *525 *504 *494 *491 *461 *455  *83%
03/20 *456 *452 *437 *407 *402 *385 *380  *84%
03/27 *378 *368 *358 *350 *363 *346 *353  *93%
04/03 *355 *350 *331 *344 *348 *341 *339  *96%
04/10 *334 *346 *360 *366 *363 *352 *339  100%
04/17 *339 *316 *306 *299 *291 *291 *302  *89%
04/24 *302 *300 *285 *280 *270 **** ****  *93% 使用率 18.4%┌(_⌒_┌ )┐

病床使用数/全7229床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/06 3447 3438 3334 3244 3171 3071 3012  *85%
03/13 3007 2947 2825 2709 2635 2505 2425  *81%
03/20 2382 2331 2286 2169 2076 2009 1955  *81%
03/27 1923 1933 1892 1844 1757 1862 1802  *92%
04/03 1818 1841 1812 1777 1799 1823 1832  102%
04/10 1841 1874 1924 1940 1993 1993 1994  109%
04/17 1953 1891 1828 1747 1707 1695 1742  *87%
04/24 1753 1757 1657 1550 1528 **** ****  *90% 使用率 21.1%┌(_⌒_┌ )┐
67 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/29(金) 09:06:54 ID:PTMCSIWg(1) HOST:119.152.159.133.rev.vmobile.jp
>>64
飛沫を飛ばさないためだって何度言われたら覚えるんだろうか?
68 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/29(金) 09:19:10 ID:hAQaJgGg(1) HOST:FL1-60-239-42-218.tky.mesh.ad.jp
>>67
はーい
感染したらマスクしまーす
69 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/29(金) 10:11:50 ID:JbWkIJKA(1/3) HOST:KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
>>67
飛沫が飛ぶのは当たり前
飛ばされたら嫌な人だけがマスクをすればいいだけ
健常者にはただの風邪と何度言われたら覚えるんだろうか?
70 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/29(金) 10:13:59 ID:b3YcOOMw(1) HOST:45.149.159.133.rev.vmobile.jp
>>69
感染者の飛沫が他の人のマスクについたら感染は防げないだろ
アホなのかな
71 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/29(金) 10:35:05 ID:UMoZs/1Q(1) HOST:softbank060120013233.bbtec.net
俺はマスクするよ
他人に迷惑かけたくないし
別にマスク苦しくないし
72 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/29(金) 11:07:35 ID:IPQFxbKg(1) HOST:fp9f1ca240.stmb205.ap.nuro.jp
マスクしたい人は嬉々としてすればいい
人目が気になる人は嫌々すればいい
コロナなんか気にもしていない人はマスクは外せばいい

中国じゃないんだから好きにすればいい
73 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/29(金) 11:46:33 ID:GHRQW7gA(1) HOST:202.233.75.222
>>69
>飛沫が飛ぶのは当たり前
>飛ばされたら嫌な人だけがマスクをすればいいだけ

飛ばされる人がマスクして飛ばす人がマスクしないって意味ないじゃんw
ロシアに盾、ウクライナに槍を渡すようなもの
74 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/29(金) 12:22:18 ID:HNUazcZA(1) HOST:om126253246127.31.openmobile.ne.jp
キチがイ相手にすんなって
何言ったって聞かない中国みたいなもんだろ
75 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/29(金) 13:11:15 ID:JbWkIJKA(2/3) HOST:KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
コロナにならないため【だけ】に生きている奴は滑稽だな
76 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/29(金) 16:45:38 ID:RgyVF5GA(1) HOST:pda29cccb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3164.files/3164.pdf
3893人 重症12人
77 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/29(金) 16:57:30 ID:6ljvQcIQ(1) HOST:sp49-98-141-30.msd.spmode.ne.jp
反ワク反マスク「コロナは風邪」「5類にしろ」っていう人たちは
同じセリフ繰り返すばかりで、頭の中に入っているものがそもそも少ないって
ことがよくわかるよね。なかには機密費や予備費からお金をもらって書き込んでる
人もいるだろうけど。あとチャット的なスキルが乏しくて、コロナ前は
あんまりひとから相手されなかったんだろうなとも思う。
78 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/29(金) 18:12:22 ID:JbWkIJKA(3/3) HOST:KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
>>70
体力と免疫力で防ぐんだろ
アンポンタンなのかな
79 レンドリース法が通ったので今日から本気出す┌(_米_┌ )┐ 2022/04/29(金) 18:53:31 ID:+BFyP4Lg(1/2) HOST:KD111239180066.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
・・・
02/20 12935 *8805 11443 14567 10169 11125 11562 5県蔓延防止措置解除
02/27 10321 *9632 11813 12693 12251 10517 10806
03/06 *9289 *5374 *8925 10823 10080 *8464 *9164 13県蔓防解除(18都道府県延長)
03/13 *8131 *4836 *7836 10221 *8461 *7825 *7444
03/20 *6502 *3855 *3533 *6430 *8875 *7289 *7440 ←谷/全国蔓延防止措置解除
03/27 *7844 *4544 *7846 *9520 *8226 *7982 *7395┐
04/03 *7899 *4384 *6968 *8652 *8753 *8112 *8102┘→小ピーク
04/10 *8026 *4562 *6922 *8253 *8540 *6768 *6797
04/17 *5220 *3479 *5583 *6776 *6713 *5396 *5387
04/24 *4936 *3141 *5048 *6052 *5394 *3893 *****

・直近7日間移動平均 ※第6波ピーク(18575人/日)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
02/06 18128 18194 18575 18105 17850 17687 16350
02/13 15714 15446 15219 15083 14936 14575 14825
02/20 14805 14585 14003 13608 12509 11794 11515
02/27 11142 11260 11313 11045 11342 11256 11148
03/06 11000 10392 *9979 *9712 *9402 *9109 *8874
03/13 *8709 *8632 *8476 *8390 *8159 *8068 *7822
03/20 *7589 *7449 *6834 *6293 *6352 *6275 *6275 ←谷(6275人/日)
03/27 *6467 *6565 *7181 *7623 *7530 *7629 *7622┐
04/03 *7630 *7607 *7482 *7358 *7433 *7452 *7553┘→小ピーク(7630人/日)
04/10 *7571 *7596 *7590 *7533 *7502 *7310 *7124
04/17 *6723 *6568 *6377 *6166 *5905 *5709 *5508
04/24 *5467 *5419 *5342 *5239 *5051 *4836 ***** 第6波ピーク比 26%
7日間移動平均対前週比:78→77→81→82→84→85→86→85% ┌(_⌒_┌ )┐
80 ┌( ┐。Z。)┐ちょw 追加予算4兆円て 2022/04/29(金) 19:14:25 ID:+BFyP4Lg(2/2) HOST:KD111239180066.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全510床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(8/28)
03/13 *58 *59 *55 *49 *49 *45 *42
03/20 *42 *42 *41 *40 *37 *34 *32
03/27 *33 *33 *30 *29 *29 *27 *29
04/03 *29 *28 *29 *28 *28 *29 *28
04/10 *28 *27 *26 *22 *20 *19 *16
04/17 *16 *14 *14 *14 *14 *13 *13
04/24 *13 *14 *14 *15 *13 *12 *** 新都基準 34人/全804床┌(_⌒_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1468床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/13 *552 *525 *504 *494 *491 *461 *455  *83%
03/20 *456 *452 *437 *407 *402 *385 *380  *84%
03/27 *378 *368 *358 *350 *363 *346 *353  *93%
04/03 *355 *350 *331 *344 *348 *341 *339  *96%
04/10 *334 *346 *360 *366 *363 *352 *339  100%
04/17 *339 *316 *306 *299 *291 *291 *302  *89%
04/24 *302 *300 *285 *280 *270 *267 ****  *92% 使用率 18.2%┌(_⌒_┌ )┐

病床使用数/全7229床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/06 3447 3438 3334 3244 3171 3071 3012  *85%
03/13 3007 2947 2825 2709 2635 2505 2425  *81%
03/20 2382 2331 2286 2169 2076 2009 1955  *81%
03/27 1923 1933 1892 1844 1757 1862 1802  *92%
04/03 1818 1841 1812 1777 1799 1823 1832  102%
04/10 1841 1874 1924 1940 1993 1993 1994  109%
04/17 1953 1891 1828 1747 1707 1695 1742  *87%
04/24 1753 1757 1657 1550 1528 1502 ****  *89% 使用率 20.8%┌(_⌒_┌ )┐
81 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/30(土) 01:07:44 ID:Im+Vd5Qg(1/2) HOST:p904140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
西武鉄道、4月1日〜9日に小平乗務所、多摩湖駅などに勤務の従業員16人が感染。
https://www.seiburailway.jp/file.jsp?11558
https://www.seiburailway.jp/file.jsp?11578
https://www.seiburailway.jp/file.jsp?11596
京王電鉄、4月19日〜26日に乗務員、駅係員など9人が感染。
https://www.keio.co.jp/news/update/announce/nr220428v5669/index.html
小田急バス、狛江営業所などの乗務員、整備員が感染。5日、26日発表。
https://www.odakyubus.co.jp/news/item/2d17eb98631424a90116209e414621bc6bc7578d.pdf
https://www.odakyubus.co.jp/news/item/4a9c26cb84a674572b41b8e486a56a572cab0eb1.pdf

一時鳴りを潜めていたかに見えた公共交通機関従事者の感染発表も、4月に入って再び増加。
82 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/30(土) 09:43:09 ID:vLGw4AoQ(1) HOST:dhcp191-17.tamatele.ne.jp
相変わらず大げさだな
ただの風邪なのに
83 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/30(土) 12:01:37 ID:3b69KC8A(1) HOST:133-32-177-193.west.xps.vectant.ne.jp
ただの風邪がこんなに蔓延するか?ちなみに発症は一定確率で起こる。
84 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/30(土) 12:48:49 ID:13GJyIQQ(1/2) HOST:pda29cccb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
風邪は蔓延してるだろ
85 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/30(土) 14:15:12 ID:xMtkkomQ(1) HOST:236028056.torichu.ne.jp
コロナは、ただの風邪
ワクチンは、ただのおまじない
マスクは、ただのおしゃれアイテム
86 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/30(土) 14:19:43 ID:Im+Vd5Qg(2/2) HOST:p904140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
海外でも未確認のオミクロン変異株、仙台で確認(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220428/k10013604451000.html

島国であることの地の利は失われてしまったのか。

東京医科大の濱田教授によれば、異なる種類の新型コロナウイルスに同時に感染すると、体内で組み換えが起こりうるとのこと。
今回の発見は、『BA.1』と『BA.2』の置き換わりが起きていた3月末時期とのことなので、組み換えが起きていても不思議ではないらしい。
ワクチンはいずれ効かなくなるのだから、株の置き換わりで新規感染者が逓減する時機は、本来は規制緩和ではなく、隔離加療、大規模検査の好機。
今回、国内でヒトひとりを単位として変異が起きてしまうと判明したからには、その特別な時期は、今度は国内向け水際対策としても
隔離加療、大規模検査を行い得る、数少ないチャンスでもあることになったのではないか。
多摩視点で言えば、昨年11月、新宿区の陽性率が劇的に下がった数週間がそのチャンスだったが、この秋にまたその機会がくるかどうか、
そしてまた何もせずにそれを逃してしまうような、しまわないような。
87 長元坊★ 2022/04/30(土) 14:50:38 ID:VwveX9gg(1/2) HOST:MODERATOR
60 sp49-98-163-171.msd.spmode.ne.jp
63 KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
64 KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
67 119.152.159.133.rev.vmobile.jp
68 FL1-60-239-42-218.tky.mesh.ad.jp
69 KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
70 45.149.159.133.rev.vmobile.jp
71 softbank060120013233.bbtec.net
72 fp9f1ca240.stmb205.ap.nuro.jp
73 202.233.75.222
74 om126253246127.31.openmobile.ne.jp
75 KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
77 sp49-98-141-30.msd.spmode.ne.jp
78 KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
82 dhcp191-17.tamatele.ne.jp
83 133-32-177-193.west.xps.vectant.ne.jp
84 pda29cccb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
88 長元坊★ 2022/04/30(土) 14:52:12 ID:VwveX9gg(2/2) HOST:MODERATOR
85 236028056.torichu.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
89 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/30(土) 17:48:57 ID:13GJyIQQ(2/2) HOST:pda29cccb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3166.files/3166.pdf
2979人 重症11人
90 ┌( ┐_Z_)┐ヘルソン近郊の露軍内にて略奪品を巡り銃撃戦w 2022/04/30(土) 20:51:49 ID:vkHneZQA(1/3) HOST:KD111239180001.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
・・・
02/20 12935 *8805 11443 14567 10169 11125 11562 5県蔓延防止措置解除
02/27 10321 *9632 11813 12693 12251 10517 10806
03/06 *9289 *5374 *8925 10823 10080 *8464 *9164 13県蔓防解除(18都道府県延長)
03/13 *8131 *4836 *7836 10221 *8461 *7825 *7444
03/20 *6502 *3855 *3533 *6430 *8875 *7289 *7440 ←谷/全国蔓延防止措置解除
03/27 *7844 *4544 *7846 *9520 *8226 *7982 *7395┐
04/03 *7899 *4384 *6968 *8652 *8753 *8112 *8102┘→小ピーク
04/10 *8026 *4562 *6922 *8253 *8540 *6768 *6797
04/17 *5220 *3479 *5583 *6776 *6713 *5396 *5387
04/24 *4936 *3141 *5048 *6052 *5394 *3893 *2979

・直近7日間移動平均 ※第6波ピーク(18575人/日)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
02/06 18128 18194 18575 18105 17850 17687 16350
02/13 15714 15446 15219 15083 14936 14575 14825
02/20 14805 14585 14003 13608 12509 11794 11515
02/27 11142 11260 11313 11045 11342 11256 11148
03/06 11000 10392 *9979 *9712 *9402 *9109 *8874
03/13 *8709 *8632 *8476 *8390 *8159 *8068 *7822
03/20 *7589 *7449 *6834 *6293 *6352 *6275 *6275 ←谷(6275人/日)
03/27 *6467 *6565 *7181 *7623 *7530 *7629 *7622┐
04/03 *7630 *7607 *7482 *7358 *7433 *7452 *7553┘→小ピーク(7630人/日)
04/10 *7571 *7596 *7590 *7533 *7502 *7310 *7124
04/17 *6723 *6568 *6377 *6166 *5905 *5709 *5508
04/24 *5467 *5419 *5342 *5239 *5051 *4836 *4492 第6波ピーク比 24%
7日間移動平均対前週比:77→81→82→84→85→86→85→82% ┌(_A_┌ )┐
91 ┌( ┐_Z_)┐こ、この口は乙じゃなくてZなんだからね! 2022/04/30(土) 20:54:00 ID:vkHneZQA(2/3) HOST:KD111239180001.au-net.ne.jp
新規陽性者 65歳以上(人口割合 27.9%) ※第6波ピーク(1646人/日)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  直近7日間平均
02/13 1215 1051 1462 1703 1670 1632 1421  1449/日
02/20 1241 *776 1126 1440 *865 1037 *980  1066/日
02/27 *851 *822 1035 1032 *939 *807 *821  *901/日
03/06 *643 *375 *658 *620 *611 *526 *491  *561/日
03/13 *473 *263 *405 *495 *393 *389 *391  *401/日
03/20 *331 *175 *208 *287 *340 *330 *382  *293/日 ←谷?(292人/日)
03/27 *323 *226 *398 *418 *403 *367 *365  *357/日┐
04/03 *369 *199 *283 *480 *443 *445 *442  *380/日┘→第7波ピーク?(422人/日)
04/10 *422 *227 *404 *515 *497 *359 *417  *406/日
04/17 *290 *183 *340 *386 *403 *333 *325  *323/日
04/24 *276 *181 *275 *343 *299 *213 *169  *251/日 第6波ピーク比 15%
7日間移動平均対前週比:80→83→84→84→86→85→81→78%┌(_A_┌ )┐

新規陽性者 20代+30代(人口割合 21.7%)※第6波ピーク(6609人/日)
週頭   日   月   火   水   木   金   土  直近7日間平均
02/13 4280 3334 4878 5440 5905 5214 4258  4758/日
02/20 3896 2671 3300 4171 3140 3491 3716  3484/日
02/27 3206 2985 3739 4004 4015 3593 3528  3581/日
03/06 2947 1661 2666 3318 3244 2816 3020  2810/日
03/13 2655 1464 2419 3257 2980 2783 2563  2589/日
03/20 2191 1223 1171 2066 3022 2604 2736  2145/日 ←谷?(2120人/日)
03/27 2673 1485 2741 3408 3151 3216 3000  2811/日┐
04/03 3059 1678 2823 3475 3618 3361 3173  3027/日┘→第7波ピーク?(3031人/日)
04/10 3056 1713 2588 3130 3334 2698 2683  2743/日
04/17 1918 1335 1988 2377 2471 1992 1947  2004/日
04/24 1691 1111 1700 2177 1957 1446 1139  1603/日 第6波ピーク比 24%
7日間移動平均対前週比:73→76→77→78→80→81→81→80%┌(_A_┌ )┐
92 ┌( ┐_Z_)┐変な勘違いしないでよね! 2022/04/30(土) 20:56:03 ID:vkHneZQA(3/3) HOST:KD111239180001.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全510床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(8/28)
03/13 *58 *59 *55 *49 *49 *45 *42
03/20 *42 *42 *41 *40 *37 *34 *32
03/27 *33 *33 *30 *29 *29 *27 *29
04/03 *29 *28 *29 *28 *28 *29 *28
04/10 *28 *27 *26 *22 *20 *19 *16
04/17 *16 *14 *14 *14 *14 *13 *13
04/24 *13 *14 *14 *15 *13 *12 *11 新都基準 35人/全804床┌(_⌒_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1468床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/13 *552 *525 *504 *494 *491 *461 *455  *83%
03/20 *456 *452 *437 *407 *402 *385 *380  *84%
03/27 *378 *368 *358 *350 *363 *346 *353  *93%
04/03 *355 *350 *331 *344 *348 *341 *339  *96%
04/10 *334 *346 *360 *366 *363 *352 *339  100%
04/17 *339 *316 *306 *299 *291 *291 *302  *89%
04/24 *302 *300 *285 *280 *270 *267 *242  *80% 使用率 16.5%┌(_A_┌ )┐

病床使用数/全7229床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/06 3447 3438 3334 3244 3171 3071 3012  *85%
03/13 3007 2947 2825 2709 2635 2505 2425  *81%
03/20 2382 2331 2286 2169 2076 2009 1955  *81%
03/27 1923 1933 1892 1844 1757 1862 1802  *92%
04/03 1818 1841 1812 1777 1799 1823 1832  102%
04/10 1841 1874 1924 1940 1993 1993 1994  109%
04/17 1953 1891 1828 1747 1707 1695 1742  *87%
04/24 1753 1757 1657 1550 1528 1502 1442  *83% 使用率 19.9%┌(_A_┌ )┐
93 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/01(日) 16:14:39 ID:F29RQ3tA(1/3) HOST:KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/04/25/20.html
2093人 重症8人
94 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/01(日) 16:45:30 ID:XwPBujcw(1) HOST:pda29cccb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3167.files/3167.pdf
3161人 重症9人
95 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/01(日) 17:06:11 ID:F29RQ3tA(2/3) HOST:KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
「高齢者のために子供や若者を犠牲にすべきではない」世界から乖離した日本のコロナ対応の愚
https://president.jp/articles/-/55642?page=1

本当、この通り
老人を犠牲にして子供や若者を守るべき
96 ┌( ┐_Z。)┐ゲ、ゲ、ゲラシモフ〜♪ 2022/05/01(日) 19:04:33 ID:rp5E0O7w(1/2) HOST:KD111239181041.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する速報値推移)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
01/30 15895 11751 14445 21576 20679 19798 21122 →第6波ピーク/和歌山県蔓延防止措置
・・・
02/20 12935 *8805 11443 14567 10169 11125 11562 5県蔓延防止措置解除
02/27 10321 *9632 11813 12693 12251 10517 10806
03/06 *9289 *5374 *8925 10823 10080 *8464 *9164 13県蔓防解除(18都道府県延長)
03/13 *8131 *4836 *7836 10221 *8461 *7825 *7444
03/20 *6502 *3855 *3533 *6430 *8875 *7289 *7440 ←谷/全国蔓延防止措置解除
03/27 *7844 *4544 *7846 *9520 *8226 *7982 *7395┐
04/03 *7899 *4384 *6968 *8652 *8753 *8112 *8102┘→小ピーク
04/10 *8026 *4562 *6922 *8253 *8540 *6768 *6797
04/17 *5220 *3479 *5583 *6776 *6713 *5396 *5387
04/24 *4936 *3141 *5048 *6052 *5394 *3893 *2979
05/01 *3161 ***** ***** ***** ***** ***** *****

・直近7日間移動平均 ※第6波ピーク(18575人/日)
週頭   日    月   火    水   木    金   土
02/20 14805 14585 14003 13608 12509 11794 11515
02/27 11142 11260 11313 11045 11342 11256 11148
03/06 11000 10392 *9979 *9712 *9402 *9109 *8874
03/13 *8709 *8632 *8476 *8390 *8159 *8068 *7822
03/20 *7589 *7449 *6834 *6293 *6352 *6275 *6275 ←谷(6275人/日)
03/27 *6467 *6565 *7181 *7623 *7530 *7629 *7622┐
04/03 *7630 *7607 *7482 *7358 *7433 *7452 *7553┘→小ピーク(7630人/日)
04/10 *7571 *7596 *7590 *7533 *7502 *7310 *7124
04/17 *6723 *6568 *6377 *6166 *5905 *5709 *5508
04/24 *5467 *5419 *5342 *5239 *5051 *4836 *4492
05/01 *4238 ***** ***** ***** ***** ***** ***** 第6波ピーク比 23%
7日間移動平均対前週比:81→82→84→85→86→85→82→78% ┌(_A_┌ )┐
97 ┌( ┐_Z_)┐ゲラシモフ ああゲラシモフ ゲラシモフ 2022/05/01(日) 19:06:55 ID:rp5E0O7w(2/2) HOST:KD111239181041.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー:重症者数(旧都基準)/全510床
週頭  日  月  火  水  木  金  土 ※最高 297人(8/28)
03/20 *42 *42 *41 *40 *37 *34 *32
03/27 *33 *33 *30 *29 *29 *27 *29
04/03 *29 *28 *29 *28 *28 *29 *28
04/10 *28 *27 *26 *22 *20 *19 *16
04/17 *16 *14 *14 *14 *14 *13 *13
04/24 *13 *14 *14 *15 *13 *12 *11
05/01 **9 *** *** *** *** *** *** 新都基準 34人/全804床┌(_A_┌ )┐

重症者数(国基準)/全1468床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/20 *456 *452 *437 *407 *402 *385 *380  *84%
03/27 *378 *368 *358 *350 *363 *346 *353  *93%
04/03 *355 *350 *331 *344 *348 *341 *339  *96%
04/10 *334 *346 *360 *366 *363 *352 *339  100%
04/17 *339 *316 *306 *299 *291 *291 *302  *89%
04/24 *302 *300 *285 *280 *270 *267 *242  *80%
05/01 *234 **** **** **** **** **** ****  *77% 使用率 15.9%┌(_⌒_┌ )┐

病床使用数/全7229床
週頭   日   月   火   水   木   金   土  前週同日比
03/13 3007 2947 2825 2709 2635 2505 2425  *81%
03/20 2382 2331 2286 2169 2076 2009 1955  *81%
03/27 1923 1933 1892 1844 1757 1862 1802  *92%
04/03 1818 1841 1812 1777 1799 1823 1832  102%
04/10 1841 1874 1924 1940 1993 1993 1994  109%
04/17 1953 1891 1828 1747 1707 1695 1742  *87%
04/24 1753 1757 1657 1550 1528 1502 1442  *83%
05/01 1411 **** **** **** **** **** ****  *80% 使用率 19.5%┌(_⌒_┌ )┐
98 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/01(日) 20:54:24 ID:UWa53vGA(1) HOST:p904140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
新型コロナ 基礎疾患ない10歳未満の女児死亡 栃木県 2022年5月1日 18時25分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220501/k10013608211000.html

女の子は4月下旬に感染、軽症と判断され保健所の指示で自宅療養。接種できる5歳に達していたが、ワクチンは未接種。
その後容体が急変し、集中治療室に救急搬送されたが、29日、感染による「急性脳症」でお亡くなりに。

どうかやすらかに。

栃木県は「死亡した女の子は当初は軽症で基礎疾患がなかったため、自宅療養という判断は妥当だったと考えている。
基礎疾患のない子どもでも死亡することがあることを知っていただき、引き続き感染対策をお願いしたい」とのこと。
99 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/01(日) 21:19:43 ID:vN/xgpJw(1) HOST:KD106146005100.au-net.ne.jp
まぁインフルでも死ぬことあるから
100 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/01(日) 22:01:58 ID:F29RQ3tA(3/3) HOST:KD124210029073.ppp-bb.dion.ne.jp
>>98
相変わらず大げさだな

子供にとってはインフルエンザの方がはるかに怖い病気だ
で、コロナの時だけ騒ぐって、どういう了見だ?
1-
あと 901 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s