[過去ログ] 小平市東部 花小金井駅周辺 Part108 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/24(月)10:29 ID:nWH27rcA(1) HOST:softbank219015211100.bbtec.net AAS
>>9
メンデザインの店は昔カレー屋だったり、多分同じ経営者が色々試行錯誤している。
駅から離れたあの場所で駐車場もないのに、頑張っていると思う。
11: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/24(月)11:46 ID:wRjrzDtw(1) HOST:125-14-69-124.rev.home.ne.jp AAS
西東京は明日から小中学校をオンラインにするらしいけど
小平は野放しなんだろうか
もう感染者数はそんなに変わらないよ
12: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/24(月)19:37 ID:iUuh4+qg(1) HOST:110-130-229-172.rev.home.ne.jp AAS
小平は田舎なので
13: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
14: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/25(火)23:15 ID:RBHAoFsQ(1) HOST:125-14-69-124.rev.home.ne.jp AAS
まさかの西東京市より小金井市より武蔵野市すら超える感染者数
15: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/26(水)06:26 ID:3su2aPsg(1) HOST:KD106130192054.au-net.ne.jp AAS
教育環境として オンライン整備されていないのはいたいね
濃厚接触無症状でも ただただ家で待機の子ども達がいる
これってインフルで休むコとかにも使えるし なんなら不登校のコにも使える
授業を見返す機能もあれば復習でも使える
その分 教師の能力もそのまま家庭にダダ漏れになるが。
授業中に生徒が暴れたりしている所はやりたくないだろうね
16: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/26(水)11:31 ID:rH4xLYag(1) HOST:115.17.178.217.shared.user.transix.jp AAS
オンライン整備はある程度出来てますよ。PCも確保できてると思う。
ネット環境ない家庭にはルーターの貸出も実施してる。
オンライン化しなくてもやれると判断してるだけ。
17: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/26(水)12:27 ID:p8TDxtRA(1) HOST:UQ036011224143.au-net.ne.jp AAS
小学生低学年なんかだとオンラインは厳しいよ。親がつきっきりにならないといけないし、質問がある場合もこどもが同時に発言したら対処不可能
大人のように発言しないときはマイクにオフするとかそんなことできないし
18: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/26(水)12:46 ID:q+tZq11w(1) HOST:softbank219015211100.bbtec.net AAS
丸亀製麺、今日より改装のため3月上旬まで休業
19: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/26(水)13:32 ID:s+SB/DSQ(1) HOST:KD059129240149.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ここで言ってもしょうがないことなんだけど、オンライン授業なんて突き詰めると、youtubeの人気授業見るので良いんじゃないか
うちの子のオンライン授業風景見ていたらそう思う
20: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/26(水)16:32 ID:0exFx3RQ(1/3) HOST:125-14-42-172.rev.home.ne.jp AAS
小平高校の通り(緑川通り)の西にある「バーモス」という小さな全日食チェーンの店(仲町55)でクレジットカードが使えます。朝9:30-夜20:30営業。スペイン語のVAMOSが店名の由来みたいです。
21: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/26(水)20:19 ID:0exFx3RQ(2/3) HOST:125-14-42-172.rev.home.ne.jp AAS
武蔵小金井駅から徒歩圏(小金井市本町ニ丁目)に、1500坪の超大型温浴施設が計画中です。花小金井駅からは西武バスの旅♪ 外部リンク[html]:www.city.koganei.lg.jp
22: 長元坊★ 2022/01/26(水)20:34 ID:aylKa7yg(1) HOST:MODERATOR AAS
13 softbank219037022148.bbtec.net
GL7(スレ趣旨違い)
23
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/26(水)20:56 ID:0exFx3RQ(3/3) HOST:125-14-42-172.rev.home.ne.jp AAS
武蔵小金井駅の東側高架下で、商業施設と温浴施設で1500坪みたいです。訂正します。
24: やじろべえ 2022/01/28(金)08:12 ID:hkVqwWwA(1) HOST:KD106146031101.au-net.ne.jp AAS
まだ花小金井駅前に拓大一高があった時
喫茶店『さわ』ってありましたよね?
行ったことある同士いる?
25: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/28(金)08:58 ID:YqircVVg(1) HOST:KD106146025023.au-net.ne.jp AAS
いない
26: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/28(金)09:08 ID:adHL1Nfg(1) HOST:D160RD0.proxy10014.docomo.ne.jp AAS
拓大ーがあった頃はよかったよね
甲子園も出たし
27: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/28(金)19:32 ID:Q2AgmIVw(1) HOST:ae058208.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
春だか夏だか忘れたけど拓一と創価が同時に甲子園出たことなかった?
28
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/29(土)09:52 ID:Ci7RO/gA(1) HOST:80.148.159.133.rev.vmobile.jp AAS
拓大が無くなったのと役所が移動したのってどっちが先だっけ?
29: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/29(土)10:31 ID:EBjoE6iQ(1) HOST:softbank219015211100.bbtec.net AAS
>>28
拓大跡地に役所が移動したから、拓大の方が少し先。
1-
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s