東小金井を語れ[63] (791レス)
上下前次1-新
1 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/13(木) 19:04:54 ID:7KqP7M2A(1) HOST:M106072200128.v4.enabler.ne.jp
JR東小金井駅周辺の話題を取り扱っています。
他のエリアの話題は、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
小金井市全般の市政行政の話題は小金井総合スレッドで。
(市財政、市議会、選挙、市役所、市職員、税金、焼却場問題等)
独り言はツイッターかポエムスレに書きこむことをお勧めします。
前スレ東小金井を語れ[62]まちスレ:tama
【国分寺←】小金井総合37【→武蔵野】まちスレ:tama
2 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/13(木) 21:08:33 ID:QetxOJrw(1) HOST:p968017-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>1
おつあり
3 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/18(火) 13:55:58 ID:A3Sz2C6w(1) HOST:au2-119-241-203-124.tky.mesh.ad.jp
北側が閑散としてきたな
4 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/18(火) 15:22:26 ID:AgyKP7cQ(1) HOST:softbank060132249244.bbtec.net
北側はベーカリーがいい感じ
5 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/20(木) 01:29:45 ID:mrvxio8g(1) HOST:KD106155002246.au-net.ne.jp
おつこが
6 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/24(月) 11:28:45 ID:fjWfrsrQ(1) HOST:126.249.144.217
変なopenmobileが出てくるまで、まったりと語り合いましょう。
7 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
8 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/25(火) 23:22:31 ID:SXNaTdAw(1) HOST:sp49-98-217-130.msd.spmode.ne.jp
武蔵小金井〜東小金井間の高架下に
スーパー銭湯と商業施設ができるらしい。
9 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/26(水) 09:14:38 ID:+yp97FzA(1) HOST:185.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
ムサコの北側の跡地をまず考えて欲しいな
10 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/27(木) 08:13:18 ID:+fd2nUxA(1) HOST:p0413831-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
>>8
あれ、楽しみだね。
まだ施設概要は具体的じゃないみたいだけど。
よみうりランドや深大寺によく行くから、直ぐ側に
こういった施設が出来上がるのはうれしい。
11 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/27(木) 13:03:26 ID:sTaXyslQ(1) HOST:pw126182116062.27.panda-world.ne.jp
>>8
高架下じゃ無理でしょ。造園業者跡地だと思うよ。
12 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/28(金) 10:39:03 ID:HhDUo2TQ(1) HOST:pdf847cbd.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
メガロス辺り?
13 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/28(金) 12:18:42 ID:tzBxCvAA(1) HOST:150-66-65-23m5.mineo.jp
あの辺には市役所くるんじゃないの?
14 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/28(金) 14:57:32 ID:cNvKFyHA(1) HOST:softbank219015211100.bbtec.net
東大通りの狭いところ、いつになったら開通するの?
あそこはまるで時間が止まっているようだ。
電力会社が忙しくて電柱を移設してくれない?
15 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/28(金) 15:23:45 ID:B0UGITNA(1) HOST:pw126182116062.27.panda-world.ne.jp
クリニックの駐車場だけ残ってるみたいだから、
駐車場の代替地が見つかればすぐじゃないのかな。
でも近くにないのかな。
16 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/29(土) 21:29:48 ID:XqLL3Idg(1) HOST:119-171-19-236.rev.home.ne.jp
北口に月2,980円の24hジムできる
みたい。内容によってはジム鞍替えだな。
17 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/29(土) 21:50:22 ID:wQgvzefg(1) HOST:M106072201192.v4.enabler.ne.jp
シャワー無いやつかな
18 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/31(月) 09:31:19 ID:dO1shkdA(1) HOST:fp76f1de70.tkyc606.ap.nuro.jp
>>16
北口のどの辺りですか?
19 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/31(月) 10:06:43 ID:tOawKxcg(1) HOST:KD106154141223.au-net.ne.jp
武蔵小金井〜東小金井間は短いから集客施設で連結すればいい
20 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/31(月) 12:16:38 ID:PNAH6SfQ(1) HOST:sp1-75-0-55.msc.spmode.ne.jp
線路沿いの道が続いているわけではないから、回遊性無しに繋げても意味がない。
高架下を通れるようにすれば良かったけど、それも温浴施設とやらで断たれてしまった。
21 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/31(月) 16:44:39 ID:o/oj+pJg(1) HOST:KD106154141079.au-net.ne.jp
せやろか
22 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/31(月) 21:02:43 ID:4NAVBUzQ(1) HOST:58.69.232.153.ap.dti.ne.jp
>>18
北口からジェクサーに向う通りの途中
既に別の24時間ジムがあるから100メートルあまりの中に3つジムがあることになる
ちなみにジェクサーも明日から24時間営業になる
23 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/03(木) 10:00:38 ID:fWwh08SA(1) HOST:p9483093-ipngn13001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ライザップの24時間ジムみたい
24 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/03(木) 18:04:31 ID:6WS5F/gw(1) HOST:126.249.144.217
内装工事してた。半地下なのね。
25 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/03(木) 20:17:18 ID:owHSVY+A(1) HOST:au2-221-170-168-146.tky.mesh.ad.jp
南側にあったラーメン大って無くなった?
26 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/04(金) 07:51:53 ID:4EQ6lDEQ(1) HOST:M106072140225.v4.enabler.ne.jp
ニンニク入れますか。
27 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/04(金) 11:56:59 ID:MOgH9P0A(1) HOST:122x220x194x162.ap122.ftth.ucom.ne.jp
>>25
ただの休業
そんな気になる店ならでもフォローしとけ
28 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/04(金) 15:40:42 ID:OaEeTG/w(1) HOST:softbank060069157007.bbtec.net
>>27
どうした?
ご乱心じゃん。
29 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/04(金) 18:45:32 ID:lx2x899w(1) HOST:KD106131141241.au-net.ne.jp
>>27 問:「なら」と「でも」の間に適切な単語を入れよ。
30 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/04(金) 19:31:45 ID:tZoLgBIw(1) HOST:KD106167051004.ppp-bb.dion.ne.jp
>>27
大じゃなくなったが
31 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/05(土) 09:42:58 ID:B4aP4//A(1) HOST:210.14.178.217.shared.user.transix.jp
>>30
屋号変えてリニューアル、FC離脱なのかな
32 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/05(土) 13:13:27 ID:qCWHxxfA(1) HOST:p0413831-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
中の人は同じらしいが
33 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/05(土) 20:20:18 ID:EN2x0qhA(1) HOST:126.249.144.217
>>22 ウェブサイトはこれですね。https://fitfield.fit-24.jp/gym-list/higashikoganei
34 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/05(土) 23:46:33 ID:vfCM/NKg(1) HOST:119-171-19-236.rev.home.ne.jp
24hジムが3連するのは構わないんだが、
最大手のエニタイムフィットネスが
中央線沿線で東小金井にだけできない
理由が知りたいです。
他店舗との往来OKだから客数は
それなりに見込めるはずなんだが。
35 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/06(日) 14:38:52 ID:7DHL7R7w(1) HOST:om126208247112.22.openmobile.ne.jp
>>34
エニタイムはフランチャイズだから出資者がいないだけでしょう。
36 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/06(日) 22:58:57 ID:Qcmif2rA(1) HOST:133.106.33.173
レンタル自転車のSuicle(スイクル)が終わって、
同じ場所に明日からHELLO CYCLINGが始まりますね。
中央線高架下4拠点にシェアサイクル
「HELLO CYCLING」ステーション開業!
https://chuosuki.jp/event/hellocycling/
37 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/07(月) 08:35:52 ID:/+uud7wQ(1) HOST:p0413831-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
ピーコックにケンタッキーができるんだね。
これはいい。
38 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/07(月) 12:10:26 ID:74EMRyNg(1) HOST:au2-221-170-171-230.tky.mesh.ad.jp
マジかー
それは嬉しいわ
武蔵境か武蔵小金井で買ってたから
39 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/07(月) 14:19:07 ID:g217zrbA(1) HOST:om126253168131.31.openmobile.ne.jp
>>37
マックのあったところ?
40 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/07(月) 18:19:43 ID:KTZP2Ajw(1) HOST:122x220x194x162.ap122.ftth.ucom.ne.jp
ピーコックとしか書いてないからもしかしたら2Fかもね!?
41 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/07(月) 19:28:03 ID:IwoeYRTg(1) HOST:p968130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
タウンワークの求人にピーコック1Fって書いてあるからマック跡地だと思う
42 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/08(火) 07:29:43 ID:K+uMbojw(1) HOST:133.106.148.198
ケンタいいねー。ハローサイクリングも地味に良いね。
他と連携できるし、電動だし。
43 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/09(水) 13:03:52 ID:hI4ZML4w(1/3) HOST:126.249.144.217
北口のおやき、食べてみたら美味しかった。
44 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/09(水) 15:20:54 ID:hI4ZML4w(2/3) HOST:126.249.144.217
>>8 武蔵小金井駅そば(小金井街道の東)ですね。https://koganei-kanko.jp/maron/archives/42815?fbclid=IwAR3fH4a62rmvI3sZoWbJJr4VDOeYDVUsj7TTdaWBeIuMOc5rhJ9um5wFjTM
45 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/09(水) 20:31:04 ID:VR4BE9SA(1) HOST:au2-119-241-203-59.tky.mesh.ad.jp
ニュースでやってる小金井市の誘拐未遂犯って
場所どこらへん?
ヒガコじゃないよね?
46 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/09(水) 20:35:52 ID:dZmFzG5g(1) HOST:p968130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
梶野町4丁目って書いてあったからヒガコだね
捕まって良かった
47 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/09(水) 20:39:31 ID:89eUPP7w(1) HOST:KD059129100166.ppp-bb.dion.ne.jp
東京電機大学付属高校から西に50mくらいの路地裏
48 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/09(水) 20:58:00 ID:LKPIEf9w(1) HOST:KD106146012144.au-net.ne.jp
小田原春輝って何者?
49 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/09(水) 22:36:41 ID:hI4ZML4w(3/3) HOST:126.249.144.217
梶野町4丁目では、2014年に殺人事件があったのですか… https://breaking-news.jp/2014/12/29/015609
50 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/10(木) 06:09:03 ID:ZbqLPxjg(1) HOST:p0413831-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
東小金井はまだ雨だね
51 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/10(木) 08:30:00 ID:+F7//HkA(1) HOST:150-66-86-0m5.mineo.jp
車には積もってきたよ
52 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/10(木) 10:48:50 ID:0pORcUrQ(1) HOST:KD106146030204.au-net.ne.jp
女児連れ去り未遂なんてあったんだな
53 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/17(木) 09:59:47 ID:hPqg2GaA(1) HOST:au2-221-170-171-107.tky.mesh.ad.jp
ケンタッキー4月オープン予定なのね
54 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/22(火) 06:16:53 ID:xgN7vRuw(1) HOST:fp6fd9bd36.tkyc625.ap.nuro.jp
サイレンがずっとすごいけどなんでしょう
55 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/22(火) 08:58:18 ID:lIzNd+Fg(1) HOST:126.249.144.217
ここふらとくじら食堂の旧店舗が入っていたビルも取り壊しがはじまっていますね。
前の道路の直線化は2月28日。https://www.city.koganei.lg.jp/shisei/seisakukeikaku/machitoshi/info/dorokirikae.files/dorokirikae.pdf
56 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/22(火) 20:38:57 ID:GCviHZKA(1) HOST:KD027094087220.ppp-bb.dion.ne.jp
二枚橋の坂は朝、車通行止めやろ、警察ちゃんと取り締まれや!
57 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/23(水) 22:29:16 ID:WN/p1qJg(1) HOST:fp76f1f433.tkyc625.ap.nuro.jp
>>56
あそこの交通規則どうなってるんだろ
調布の粗大ゴミ施設できるまでは
住民はOKの看板出てた
今はなくなったけど規制時間に通っても全く切符きられないんだよね
58 こがねい 2022/02/24(木) 01:17:49 ID:/x0lU5Cw(1) HOST:softbank126000046040.bbtec.net
この前、東小金井の梶野町付近を散歩したんだけど、怪しいペットホテルの向かいの土屋商店というボロボロの建物の前に堅気ではなさそうなスーツ着た人が沢山たむろしてたんだけも、詳しいことわかるひといますか?
59 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/24(木) 10:42:23 ID:Sh4XEbNg(1) HOST:221x254x142x211.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>58
喫煙所でタバコ吸ってるのだと思います。土屋商店は数年前に閉店するまで煙草を売っいて、喫煙所は閉店後も残ってます。ボヤ騒ぎもありました。堅気でない人はわかりませんが、近くのJCOM社員がタバコ吸ってます。社内に喫煙室ないんですかね。
60 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/24(木) 21:21:13 ID:jykXNZyA(1) HOST:116-91-194-157.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
>>55
ペイントも終わったな
暫定的に歩道が広くなるようだ
61 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/28(月) 20:29:59 ID:G86MqlSw(1) HOST:sp49-97-105-235.msc.spmode.ne.jp
東小金井にオリジン弁当出店してほしいな。
62 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/01(火) 05:16:16 ID:KKgAqBdQ(1) HOST:M106072200128.v4.enabler.ne.jp
南口のダンダダンがあるところ、前にオリジンだったじゃん。
数年で撤退して、美容室になったけど。
63 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/02(水) 01:02:25 ID:fEG0cpwA(1) HOST:softbank126074246193.bbtec.net
J:COMの喫煙所だったのか!
なんか、住宅街なのにスーツの人が多かったからあっち系の人たちなのかとおもったら、なるほど!ありがとうございます
64 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/28(月) 04:25:21 ID:N4cqIwhQ(1) HOST:sp1-75-213-190.msb.spmode.ne.jp
こがねい←ダサい
東 こがねい 三丁目 三丁目
おじゃまんが山田君っぽい
THE 庶民の町
高級とかワラ
65 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/29(火) 14:39:40 ID:TMpWBfGA(1) HOST:sp1-75-238-173.msb.spmode.ne.jp
ゴミ処理すら他市に押し付ける住みにくい市だけど
せめて簡単に操作出来るアンケートで小金井市を1位にしよう!!
「東京都」で住みやすいと思う街はどこ?【人気投票実施中】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/645151/vote_result/
66 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/29(火) 18:11:44 ID:VOi1uH8A(1) HOST:182-93-108-186.cns.tayoreru.com
そこまで住みにくい街とは思っていませんねぇ。
新宿から20分少々、東京駅だって45分ほど、沿線には荻窪や吉祥寺など遊べるところもあるし。
最近では地価も上がっているらしいけど、10年前にマンション買った頃はお手頃価格でした。
それなりに美味い店もあるしね。
隣りのムサコだってまぁまぁ栄えてきたことだし。住む分にはヒガコも悪くない。
67 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/29(火) 22:40:19 ID:TKOkc0/A(1) HOST:sp49-96-228-136.msd.spmode.ne.jp
宮崎しんだら終了
赤字ブリ(笑)
スタジオジブリの経営危機!宮崎駿、高畑勲の後継者がいない惨状
2021年4月15日
https://matome.eternalcollegest.com/post-2142640568699581101
68 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/03/30(水) 02:50:31 ID:W1iB/BXA(1) HOST:210-194-175-76.rev.home.ne.jp
梶野町公園奥のゲートボール場の桜が満開
69 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/05(火) 07:56:06 ID:hWGnFeGQ(1) HOST:softbank126021252082.bbtec.net
雨が降ったらいつも思うんだが、東小金井駅前って歩道にまで池ができてるけど、アスファルト舗装した業者って水捌け考えて設計してないのかね。
あと、駅の改札前までツルツルでいつか怪我人出るぞ。
70 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/05(火) 11:08:55 ID:E1tuLfdA(1/2) HOST:softbank219015211100.bbtec.net
>>65 >>66
日野市の焼却炉が寿命を迎えたら、次は国分寺か小金井市内に建てた焼却炉を
使うという覚書が締結されている。用地選定のタイミングにかかる市長は大変だ。
71 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/05(火) 12:39:14 ID:pJuklATQ(1) HOST:sp1-75-19-245.msc.spmode.ne.jp
日野市、国分寺市の収集車までやってくるんだから、
ゴミ焼却場が近くに出来たら嫌だな。
幸い東小金井近くには適地がないから良かった。
72 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/05(火) 13:09:50 ID:MmzLr7bg(1) HOST:133.106.47.9
北口区画整理で市の取り分はどれくらいあったっけ?
73 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/05(火) 13:21:34 ID:E1tuLfdA(2/2) HOST:softbank219015211100.bbtec.net
>>71
東小金井は3市の位置関係で端っこだから大丈夫だろうね。
74 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/05(火) 23:28:24 ID:ypagvU5Q(1) HOST:p11109241-ipngn30801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
確かにマックとかある側の通路
雨降った日はツルッツルだね
革靴やミュールのサラリーマンとかOLとか大変そう
75 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/06(水) 01:14:52 ID:MPNZ689g(1) HOST:p912141-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
公園いっぱい有るから潰して焼却場にしてほしい
76 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/06(水) 13:11:27 ID:Du7mOglA(1) HOST:pw126152028144.10.panda-world.ne.jp
>>70
覚書には「日野市の区域外を基本とする。」とある。
だから、探しても適地がなければ日野市でもOK。
どう見ても、今の日野市の焼却場の場所が、周りに人家が少なくて3市にとって最適解。
そういう決着になるんじゃない?
77 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/06(水) 13:39:21 ID:uS5lvq/A(1) HOST:150-66-119-180m5.mineo.jp
基本はそんなに軽いことばじゃないよ
78 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/06(水) 21:33:39 ID:PNColJgQ(1) HOST:p11408087-ipngn33801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
小金井だとしたら調布クリーンセンター付近になるんじゃない?どうせ風向きによっちゃ煙吸ってるだろうし。
79 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/06(水) 21:50:17 ID:A8wILQdA(1) HOST:sp49-96-234-194.msc.spmode.ne.jp
コロナ支援金を不正受給している居酒屋は、どこに訴えてればよい?
80 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/07(木) 08:04:09 ID:C0J8+xwA(1) HOST:p039b14.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
ママに言えばいいんじゃないかな?
81 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/07(木) 08:53:11 ID:Nq7fDEhA(1/3) HOST:softbank219015211100.bbtec.net
>>78
元二枚橋衛生組合のところでしょ?
もう稼働しておらず、壊して商業施設ができる予定だから、あり得ない。
調布は、三鷹と一緒にクリーンプラザふじみを作って使ってる。
82 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/07(木) 10:03:44 ID:cPMeRyRQ(1) HOST:M106072201194.v4.enabler.ne.jp
二枚橋跡地を全部取得して市役所作れば良かったのに。他市にはみ出したっていいだろ?
市役所なんて、議員職員以外は滅多に行かないだろ。異論は認める。
83 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/07(木) 10:05:22 ID:x0A/82Fw(1) HOST:flh2-133-200-144-0.tky.mesh.ad.jp
商業施設の深大寺東から二枚橋に引っ越して稼働してるのですけど調布クリーンセンター
84 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/07(木) 10:15:47 ID:Nq7fDEhA(2/3) HOST:softbank219015211100.bbtec.net
>>83
ごめん。間違えた。
いずれにしても、二枚橋のところは調布飛行場の着陸ルートでもあるので、
新しく高い煙突を建てらてないという話もあったと思う。
85 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/07(木) 11:46:20 ID:2bEHvpHQ(1/2) HOST:sp1-66-98-4.msc.spmode.ne.jp
そうじゃない
二枚橋は府中の保育園が向かいにできてしまったので焼却場を建てることができない
あの保育園が移転すれば建てることが可能になるけど
小金井市だけが持ってる現状の広さで焼却場ができるのかは不明
(調布市が持っていた部分にクリーンセンターができてしまったため)
86 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/07(木) 11:47:40 ID:2bEHvpHQ(2/2) HOST:sp1-66-98-4.msc.spmode.ne.jp
調布クリーンセンターは粗大ゴミの受け入れ分配を行っているだけで
現状焼却は行っていない
87 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/07(木) 13:35:32 ID:Nq7fDEhA(3/3) HOST:softbank219015211100.bbtec.net
>>85
保育園問題もあったか。いずれにせよ、二枚橋の場所はもうないね。
調布市、府中市、小金井市が一緒だったから、市境の土地にまたがってあった。
調布や府中は他市と組んで別の組合になっちゃった。
仕方なく小金井は国分寺と組んで、国分寺の焼却炉の寿命が来るまでに小金井
市内に場所を見つける約束をしたけど、ダメだったので日野に泣きついた。
88 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/07(木) 19:46:22 ID:hCRRaOzQ(1) HOST:116-91-194-157.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
カレーうま
89 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/08(金) 22:28:30 ID:i1GuTCKw(1) HOST:sp1-75-213-136.msb.spmode.ne.jp
かず家が今週いっぱい臨時休業
バイトにでもコロナが出たのかな?
90 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/10(日) 17:48:06 ID:g5TsPsoA(1) HOST:150-66-71-173m5.mineo.jp
プレミアムな日本酒が飲めるお店ってある?
この前南側を歩いてたら、店の前にプレミアム日本酒の空瓶並べてるお店があったけど、あれって同じ物がメニューにあるのかな…?
91 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/10(日) 17:52:23 ID:X5cA9LRg(1) HOST:sp49-97-22-123.msc.spmode.ne.jp
ググればわかると思うけど
92 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/11(月) 20:15:01 ID:5xp5nZvA(1) HOST:sp49-105-74-126.tck01.spmode.ne.jp
タピオカ潰れてたなー
よく持ったほうだよ
93 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/12(火) 01:05:18 ID:Phj7vK6g(1) HOST:p11109241-ipngn30801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ケンタッキーって開店記念とかあるのかな
94 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/12(火) 07:50:31 ID:2UYxRbmw(1) HOST:M106072140225.v4.enabler.ne.jp
28日に行ってみなよ
95 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/12(火) 14:46:07 ID:RWcbph0Q(1) HOST:182-93-108-186.cns.tayoreru.com
北口のエレガントがやっと閉店したので、あのビルの取り壊しもそう遠くないでしょう。
あとは海風だね。
いい加減、あの交差点を最終形にしてきちんと信号機を設置しないと、不便だし危険だしトラブルのもとだよね。
96 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/14(木) 18:28:54 ID:Q5VseETA(1) HOST:125-12-49-105.rev.home.ne.jp
海風さんあの店舗は5月28日でいったん閉店だそうですよ。
97 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/20(水) 10:10:22 ID:D4a4jvOg(1) HOST:KD106180004150.au-net.ne.jp
nonowaのマック、マックカフェになるのかな?
98 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/20(水) 11:34:26 ID:IqWAmPIg(1) HOST:182-93-108-186.cns.tayoreru.com
マックカフェになるわけでなく、一部商品を導入するみたいだね。
ゆくゆくはどうなるか判りませんが。
https://www.jrccd.co.jp/nonowa/shopnews/higashikoganei/24127/
99 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/21(木) 18:44:19 ID:/JTRDRmA(1) HOST:KD106180005182.au-net.ne.jp
>>98
ありがとう。そういう感じなんですね。
楽しみだなあ
100 STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/24(日) 00:38:33 ID:zoTnWvzA(1) HOST:126.249.144.217
ハウジング・オークラの向いのメディカルビルの最後の1区画は皮膚科になりましたね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*