[過去ログ] 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/08/21(土) 17:58:38 ID:9TIJBONQ(3/3) HOST:133.106.32.184
>>21
俺もモデルナ2回打ったよー
陽性出るかどうか報告します
70 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/08/22(日) 22:57:29 ID:Mw5GEN7Q(1) HOST:KD106131028150.au-net.ne.jp
サンスタ見た? デルタ株発祥地インド現在までの死亡数43万人以上今は1日三万人位感染してワクチン接種してる人2割程度 現在70%位のインド人が抗体有り 死んでる人多いけど生き延びてる人…地球に生かされてんだな〜 ワクチン接種2割位だぜ… やはり自分はしばらく様子見 自粛派だけど独りで人気の無い場所で遊んでるヨ
171 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/08/25(水) 17:37:51 ID:d7apKmNA(3/5) HOST:pl48913.ag1212.nttpc.ne.jp
色んな数値の裏付けもあるし流石にピークアウトしたかな
お盆がまさかブレーキの役割をしてくれるとは
430 STAY 2021/08/31(火) 23:52:07 ID:57bf078g(2/2) HOST:sp1-72-9-211.msc.spmode.ne.jp
>>426
ひとり一部屋で食事も各自
トイレや風呂は入った後必ず消毒する
これだけでもかなり家庭内感染は防げる
508 STAY 2021/09/03(金) 20:30:13 ID:Wji6VHKQ(1/3) HOST:KD182251247001.au-net.ne.jp
そりゃあまぁ
検査数もすごい勢いで減ってるからねぇ
『公表された感染者の数だけ』を見て単純比較している人にはわからないのも無理は無いけど
540 STAY 2021/09/04(土) 10:16:11 ID:V4zUzOAw(1) HOST:M106072207160.v4.enabler.ne.jp
ガースは短い間だったけど国難の中色々やってくれたと思う
次は高市さんが良いと思うけどメディアは取り上げないね
テレビの影響力はまだまだ大きいね
543 STAY 2021/09/04(土) 11:02:45 ID:rL7OimYA(2/5) HOST:61-26-57-161.rev.home.ne.jp
なんか、、感染者数のグラフを見ると今回はそれ程街中の人流が減った訳では無いのに、人流をかなり減らした時と同じ様な山の形してるんだよなぁ。。人流が減らないから高止まりして台形みたいな山の形になると思ってたら、結局これまでと同じ様な山の形。

もしかして人流ってそれ程関係無いとか?
人流を増やしても減らしても、感染リスクのある行動をする人は比較的早期に感染してしまうので、台形みみたいな形にはならないって事なんだろうか。
585 STAY 2021/09/05(日) 23:18:52 ID:RJkFYMtg(1/2) HOST:KD182251247018.au-net.ne.jp
どう説明したらおまえらにわかってもらえるか考えてみた

陽性率が下がってるから見た目の数字の減少を、単純に数字通りに信じていいんだという意見があったよな

わかりやすく言うと
100人検査して陽性率20%だと感染者20人
同じく15%だと15人
つまり、陽性率が5%下がっても、感染者の減少は5人だ

おまえらは、前の週約3000人だったのが今日は2000人弱で、
「1000人も減った!30%以上減ってる!すごい減少だ!」と思っているだろ?
でも、陽性率は前の週から3%ぐらいしか下がっていないんだよ
つまり、1000人の減少に見た目上見えるのは検査数も大きく減っているからで、
『 前の週と同じ検査数だったら 』90人程度しか減少していないってこと
単純に陽性者数だけ見ていると気がつかない、これが検査数減少のマジックだな

これで少しは理解出来たかな?
605 STAY 2021/09/06(月) 20:17:39 ID:weCN0nJg(1/2) HOST:KD182251247015.au-net.ne.jp
>>587
>濃厚接触者が減ったり…検査を受ける人が減ってるだけ

追跡調査は縮小したってニュースは見たことないかな?
つまり、本当は検査すべき人を見逃しているんだから
検査に余裕が出来たのならそういう人たちを検査すべきで、「検査数減った、わーい!」じゃないんだよ

>>588
そうか、単純に見た目の数字通りに減っていないと君が思っているのならそれでいい
616 STAY 2021/09/06(月) 23:01:40 ID:sS6dQGtg(3/3) HOST:220-152-77-45.rev.home.ne.jp
>>605
追跡調査を縮小したために本来なら検査すべき人(軽症者や無症状者)を見逃している、ということはないんじゃないでしょうか

というのも、感染経路不明者の割合が減少傾向だからです
追跡調査で見つかる感染者は感染経路が特定できるわけですが、その調査を縮小すれば感染者全体に占める不明者の割合は上がるはずです
しかし、都の発表する感染状況によれば、8/10付の縮小通知の前後で、不明者の割合はむしろ減少しています

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/untracked-rate/
感染経路不明者数/感染経路判明者数+不明者数(×100)で計算してみると、
63.5%(8月1日)→64.3%(5日)→64.4%(10日)→60.8%(15日)→61.2%(20日)→59.5%(25日)→57.8%(30日)→50.0%(9月5日)という感じです
経路不明者の割合を縮小通知のあった8月10日前後で比べてみても、20日に微増した以外は基本的に減少傾向です

以上より、>>605でおっしゃるように調査縮小により検査すべき人を見逃している、ということはないと考えますが、いかがでしょうか
625 STAY 2021/09/07(火) 00:07:06 ID:niC5DDog(1/5) HOST:KD182251247013.au-net.ne.jp
>>624
ごめん
ハッキリ言わないとわからないよね

そもそも見た目の数字通りに感染者が激減したというのなら
「なぜ感染者が急に激減したのか」の要因をあなたに問うているのです

人流も大して減っていないし
ワクチン接種者が最近になって急激に増えたこともないし
飲食店の規制が強化もされていないし
だったらどうして?
という疑問です
846 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/09/15(水) 02:39:37 ID:duEKT/Rg(1) HOST:softbank060108160043.bbtec.net
ふと思ったのですが、唐突にすみません。
もし何ヶ月、何年後になるか判らないけれど、コロナ禍が終息したら、
大変な思いをされた医療関係者の方々にゆっくり休んだり遊んだりしてほしい。
例えばこの2年で捨てた有休の復活とか、医療関係者用のGO TO○○や、医療関係者優先で予約できるホテルやチケットとか。

ある程度終息したら、今まで我慢してきた一般人が我も我もと娯楽や旅行に押し寄せるのでしょう。
そんな中、混雑にはじき出されて「もう一年さらに我慢」なんてことの無いよう、何か工夫がなされるといいなと考えます。
889 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/09/16(木) 23:18:42 ID:cNyb+53w(1) HOST:fp98a5569f.tkyc619.ap.nuro.jp
>>881
無症状者はほとんど伝染さないし問題無いわな
930 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/09/18(土) 12:17:02 ID:s2swicEA(1) HOST:116-64-94-39.rev.home.ne.jp
>>924変わって無いよ。
ウィルスの感染力(排出ウィルス量やウィルスの振る舞い)は変わらないが
無症状者は無自覚に動きまわるので結果的に多くの人に感染すと言った。

中等症患者に酸素マスク付けさせて車椅子であちこち連れて歩く人間は居ないからね。

排出量は無症状者は感染細胞数が少なく
重症者は体内のウィルス量は多いもののウィルス排出に必要な呼吸量が少ないので
結果的に同じ程度になると言った。

「無症状なら他人に感染す心配はほとんど無い」
と考えると
ワクチンを打ったし症状も無いからマスクする必要は無いとか
久しぶりに遠出をしようとか
他人を危険にさらすからね
975 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/09/19(日) 12:26:43 ID:MAlAI2NQ(1) HOST:pw126166116148.31.panda-world.ne.jp
mRNAワクチンの歴史
(コロナワクチンはこれ)


ジカ熱 第1相試験で失敗 

狂犬病 第1相試験で失敗 

エイズ 第2相試験で失敗 

インフルエンザ 第1相試験で失敗 

サーズ 第1相試験で失敗 

マーズ 第2相試験で失敗 

コロナ いまここ 

第1, 2相試験(通常3年以上)も 

第3相試験(通常5〜6年)も
全部すっ飛ばして人体実験中 

10年以上動物実験でも失敗してきた方式を 

わずか4ヶ月で採用ってところに
疑問を持たないのだろうか 



PCR検査の中身もわからず 


ワクチンの中身もわからず打つやつは 

中身を知らずに金融商品に手を出して
身を滅ぼす奴と一緒だと思われる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*