[過去ログ] ぶんぶん国分寺 PART 199 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/23(木)09:02 ID:+9OVnkRQ(1) HOST:909B:8639:D68A:0089 AAS
今日のサイレンなんだったの?
450: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/25(土)18:49 ID:qSWCA5uA(1) HOST:0000:6FC4:2E6E:2BDD AAS
既にOKが競争から脱落し始めてる野菜がくっそ高い。

向かいのやおtubeかロピアかいなげやの方が安い。
451: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/26(日)02:34 ID:cuiGDQLw(1) HOST:909B:041A:F0CC:3CB7 AAS
やおtubeも物によっては高いので、気に入った店で買えばいいと思うよ
452: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/26(日)07:36 ID:MXYA2ULg(1) HOST:0000:6FC4:9D36:2BDD AAS
年末だから値上げし始めただけでは?

日本初の大型野菜自販機スーパーとして開始したOK国分寺店が野菜分野を切り捨て始めたたとしたら面白い改革だな。加工食品や冷食はまだめっちゃ安いけど。
とはいえ、OKの土地が都市計画に引っかかってるし、もうやる気無い可能性もある。とにかくOKファンとしては野菜の値上がりは悲しい😢

周辺のOK店舗と比べて建物が突出して古いし。あんなに古いOKは国分寺店と清瀬店くらいのものだ。
453: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/26(日)08:06 ID:3gubrdYw(1) HOST:7742:4AB5:C605:1CDB AAS
そもそもオッケー大して安くないし
454: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/26(日)08:08 ID:5rbytaxQ(1) HOST:93DC:3E28:82AF:356F AAS
新道路計画は全く進んでないから
熊野神社前の踏切撤廃みたいに長年待つと思うよ

オーケーは内外装のリフォーム入れたばかりで
窓・照明からカートまで一新したからやる気はあるはず
455
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/26(日)23:09 ID:OZOvar6w(1) HOST:909B:041A:9663:6723 AAS
いなげや 思ったように売れてないみたい
突発的な安売りや特売より安く売っていたりしている。
おせち商品の3割引をはじめたようだ。

ブルガリアヨーグルト3つで100円だった
456: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/27(月)00:19 ID:ws/uj9aA(1) HOST:7742:6C55:96A5:F599 AAS
>>455
うそだろ?
でかいブルガリアが?
457: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/27(月)01:15 ID:gosuE7Lw(1) HOST:7742:4AB5:977C:1CDB AAS
んなわけない
458: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/27(月)02:11 ID:k32ZaUeA(1) HOST:77CB:1ED3:3806:C803 AAS
西国分寺のina21は年内いっぱいサッポロ一番が2つで580円
最近は特売でも298円か328円なので嬉しい
459
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/27(月)21:04 ID:La1wfq7g(1/2) HOST:77CB:3BE1:9892:3B1D AAS
国分寺に引っ越しを考えてるんだけど
上でもちょっと話題に出てた水質の件がめちゃくちゃ気になるんだが

あまり騒がれてないみたいだけどみんな気にせず生活してるん?
とりあえず今は大丈夫ってことなのかな
460
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/27(月)21:42 ID:HiXqgQjg(1) HOST:77CB:3875:F98C:2BDD AAS
>>459
何町に引っ越すのかによる。
恋ヶ窪ならアウト
東元町や本町ならセーフ
461: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/27(月)22:12 ID:La1wfq7g(2/2) HOST:77CB:3BE1:9892:3B1D AAS
>>460
西元町のあたりもセーフ?
東村山浄水場から引いてるようなら大丈夫なのかな
多摩全域が汚染みたいな話もあったし混乱している
462
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/28(火)23:03 ID:MXfMxx0g(1) HOST:909B:041A:191A:6723 AAS
>>456 457 
マジだよ 
でかいブルガリアヨーグルトが3つで100円 一つ38円だった

売れてないみたいだから
これから見切り品が
多く出る可能性があるね

今日は、チラシ以外に玉子が98円。
463: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/28(火)23:07 ID:WPN1r5WQ(1) HOST:FFEA:298B:8DC7:256F AAS
うそーん
464: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/28(火)23:11 ID:GOAwZ8GQ(1) HOST:77CB:1ED3:3806:C803 AAS
>>462
明日行ってみよう
465
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/29(水)15:20 ID:SZii0anw(1) HOST:DC6C:C13B:8F01:D6A3 AAS
和福閉店…残念
466: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/29(水)16:27 ID:1DzNUwRQ(1) HOST:7742:6C55:07AF:72B0 AAS
ブルガリアを求めて30分かけて歩くかな
まだ在庫あるかな
水出しヨーグルトでも作りたい
467: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/29(水)22:11 ID:qTfRNuzw(1) HOST:909B:041A:191A:6723 AAS
今日は玉子6個で50円 
ブルガリアは108円 
でも一部半額で売ってた
ほかのヨーグルトが30円だった。

トラウトサーモン3切れの見切り品で約299円 
似たようなのがサミットで1480円   

正価でも仙台牛も肉も魚も安いです。

デジタルの値札に注視しよう。
468: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/29(水)22:17 ID:qbs+z4jw(1) HOST:7742:D5CE:7D9B:C803 AAS
>>465
えぇ!?マジか…
あの辺では一番好きだったのに
1-
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s