[過去ログ] ☆☆☆ 〜 立川駅 〜 ☆☆☆ Part 50 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/01(木)22:47 ID:3SSwveug(1) HOST:softbank060108160043.bbtec.net AAS
強いて言えば、市スレかな・・・
まあ立川国際ってほとんど立川市じゃなくて国立市なのが面白いのですが
32: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/02(金)00:59 ID:o0ugUnDw(1) HOST:softbank060124029133.bbtec.net AAS
学区制の時国立市から受けられなかったんだよね北多摩
33: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/02(金)12:59 ID:T2UdbyvA(1) HOST:175.125.214.202.rev.vmobile.jp AAS
今は学区制が無くなって人が集まる中央線沿線の公立学校は軒並み偏差値が高い。
34: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/02(金)15:29 ID:KCIFM4YA(1) HOST:173.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
駅前の路線価下がっちゃったね。
35: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/02(金)15:49 ID:YvrO+wfA(1) HOST:ae239141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
上がり続けていた今までが異常
36: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/02(金)16:24 ID:YiSdTp1Q(1) HOST:222-228-180-18.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
ついに下がったか。
再度のバブル崩壊。
37: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/02(金)16:37 ID:icKsO3+w(1) HOST:M106184061169.v4.enabler.ne.jp AAS
コロナで生活が完全に変わったからね。
38: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/02(金)22:47 ID:d6X2jWNQ(1) HOST:KD106128020226.au-net.ne.jp AAS
市は全域下がってる
区の伸びていたところも伸び率が大幅に下がってる
39: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/03(土)07:15 ID:Nhv7StEQ(1) HOST:p7346013-ipngn33101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
商業地価は一般市民にとってどうでもいい。
問題は住宅地価。
40: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/03(土)07:42 ID:A3MYOqyQ(1) HOST:222-228-180-18.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
住宅は商業みたく伸びなかったね。
41: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/03(土)07:51 ID:nxUeHusQ(1) HOST:softbank126051222166.bbtec.net AAS
住宅地価も下がった?
42: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/03(土)14:16 ID:g1ZOqIEg(1) HOST:155.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
住宅地は横ばいじゃなかったかな。
商業が下がったから全体でも下落。
43: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/04(日)02:57 ID:QAjM218w(1) HOST:p7346013-ipngn33101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
東京の地価ランキング…新スポット続々と誕生の「立川」は上昇率1位
外部リンク:news.yahoo.co.jp
44
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/04(日)07:23 ID:0EYTMUNg(1/2) HOST:118-87-216-10.htoj.j-cnet.jp AAS
柴崎辺りは
信仰宗教の施設がいっぱいあるな。
45: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/04(日)08:35 ID:Xh0SpnnQ(1) HOST:KD182251119053.au-net.ne.jp AAS
>htoj.j-cnet.jp

また
八王子市民による
立川ネガキャンですか。(笑)
46: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/04(日)09:03 ID:P46VpOQA(1) HOST:M106072197160.v4.enabler.ne.jp AAS
コロナでのリモートワークが普及して
この辺りへの郊外需要が増えてるからな
47: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/04(日)09:09 ID:uiM7V8Ww(1) HOST:p1955023-ipngn16701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
駅近くの商業地は下がり
駅から数百メートル地点が上がり
そこから先は下がってる傾向だね

都心から見て小金井市府中市辺りまでは住宅地も安定してるけどそこから先はどこも下降
やっぱ遠すぎるのかな
48
(2): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/04(日)13:06 ID:0EYTMUNg(2/2) HOST:118-87-216-10.htoj.j-cnet.jp AAS
ネガキャンではなく
事実ですよ。
住宅地街の中にある
平置き駐車場やかなり拡大しているよ。
49: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/04(日)14:54 ID:IvuGI6Tg(1/2) HOST:KD182251116004.au-net.ne.jp AAS
>>48
他人を納得させたいなら、
写真の一枚でも用意して貼付しないとな。
あんたのやってる事は印象操作でしかない。
50: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/04(日)14:57 ID:IvuGI6Tg(2/2) HOST:KD182251116004.au-net.ne.jp AAS
>>48
おまけに、
日本語が不自由のようだな。
どこの国の者なんだか。(笑)
1-
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s