[過去ログ]
多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part19 (1001レス)
多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part19 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/04/24(土) 13:12:34 ID:1z3clKRg HOST:pkgs024-247.kcn.ne.jp 多摩地域の新型コロナウイルス感染症について情報交換をしましょう。 前スレ 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part18 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1615685675/ 【多摩の新型コロナウイルス感染症スレッド ローカルルール】 ・スレッドタイトルは『多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】PartXX』に固定 XXは通番(改変は削除対象) ・次スレッド立ては、レス950以降 デマ・フェイクニュースに惑わされないように注意しましょう。 行政機関の正式な発表を良く読みましょう。 正しい知識に基づいた冷静な行動を心掛けましょう。 風評に流されたりパニックになると危険です。個人が特定できるような書き込みは厳禁。 【行政が運営する重要サイト】 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html 東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ 東京都防災ホームページ https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/index.html 以下 民間サイト等は レス>>2-以降にて http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/1
902: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/20(日) 21:13:48 ID:sbuikxUQ HOST:119-172-203-133.rev.home.ne.jp 保険証は個人情報なので新型コロナワクチン用のデータベース上で保険証番号をキーとして接種の有無とかを保存する事が出来ないのかもね。あくまでも現場で本人確認用としてしか使えなさそう。 それに無保険の人と居るし、国民健康保険、各種の社会保険等で皆が一律の番号でも無いしね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/902
903: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/20(日) 21:17:50 ID:k2z8F+Jg HOST:133.106.34.186 まじで保険証番号かマイナンバーでいいよね マイナンバーなんて折角莫大な金かけたんだからここぞ使い所なのになぁ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/903
904: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/20(日) 21:22:16 ID:6MobdmeA HOST:42-144-157-18.rev.home.ne.jp アメリカなんか観光にきた外国人まで打ちまくりでしょ それぐらいのことしなきゃ早くワクチン浸透しないよ きっちりやることが仕事ができると思い込んでる無能 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/904
905: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/20(日) 22:13:30 ID:sKOrXacg HOST:116-70-180-121.jcomnet.j-cnet.jp 今大手町の大規模接種会場で接種してきました 神田駅から歩いて15分くらい 予約時間より少し早めに着いたのですが 特に並ぶ事無く問診も流れ作業のようで 接種終えるまで15分くらいでした http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/905
906: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/20(日) 22:14:26 ID:lVTZpxzw HOST:KD106154136118.au-net.ne.jp 区市町村がバタバタしてるうちに、 集団接種会場を整える時間が稼げる。 接種番号を即時配布するのは実は簡単だけど、 接種希望者を全くさばききれなくなり、 国や都道府県の無計画さが露呈してしまう。 接種希望者から感謝されるべき現場の職員が、 なぜか批難されて吊るされて済むのだから、 エライ人たちは実に巧妙なわけです。w 現場を応援しませう。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/906
907: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/20(日) 22:15:33 ID:sKOrXacg HOST:116-70-180-121.jcomnet.j-cnet.jp >>905 失礼 今日です http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/907
908: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/20(日) 22:52:33 ID:+JnfyAUQ HOST:KD106132133010.au-net.ne.jp 医者が2〜3年後どうなるか分からんモン 射ちたくないな〜 射つなら来年にしますよ 生き残りゲームかよ… http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/908
909: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/21(月) 10:27:09 ID:+ymTdHYQ HOST:133.106.33.10 10年後も30年後も分からないんだから、心配なら打たない方がいいんじゃない? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/909
910: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/21(月) 10:31:09 ID:lE5EyfLA HOST:KD182251044240.au-net.ne.jp さだまさしは一回目接種したよ。 来月、二回目接種するとのこと。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/910
911: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/21(月) 10:49:54 ID:SMAio+YA HOST:pl48913.ag1212.nttpc.ne.jp 一般人より遥かに知識がある賢い医療従事者550万人が受けてるから、自分は安心して受けれるかな それ以前に単純に新型コロナの方が何倍も怖いw >>905 無事終わり良かったですね 接種後の待機30分は待合室みたいのがあるんですか? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/911
912: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/21(月) 11:40:16 ID:p3QsXtOg HOST:61-205-91-236m5.grp3.mineo.jp 金曜日に受けたけど、15分じゃ終わんなかったな 混んでたのかな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/912
913: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/21(月) 12:59:53 ID:zkIwgDHQ HOST:116-70-180-121.jcomnet.j-cnet.jp >>911 15分待機場所あります モデルナのワクチンは4週間後に 2回目を接種するので 次回予約は7月22日と言われました http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/913
914: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/21(月) 13:12:05 ID:SMAio+YA HOST:pl48913.ag1212.nttpc.ne.jp >>913 ありがとうございます 身内が週末に接種なので参考になりました 付き添い行く時にしれっとキャンセルの空きを自分も受けたりできないかな笑 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/914
915: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/21(月) 16:54:54 ID:fmT5Ehgw HOST:p4747161-ipngn26701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 236人 先週月曜日上回る。。。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/915
916: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/21(月) 17:27:03 ID:Zo8jhRIg HOST:pdf85345b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2170.files/2170.pdf 236人 重症47人 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/916
917: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/21(月) 17:29:07 ID:Zo8jhRIg HOST:pdf85345b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京 日 月 火 水 木 金 土 (原則、速報値のカレンダー) 02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 *388/日 *65% 02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490 *355/日 *92% 02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885 *269/日 *76% 02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 *267/日 *99% 03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952 *278/日 104% 03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091 *298/日 107% 03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 *342/日 115% 03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686 *383/日 112% 04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210 *458/日 120% 04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983 *569/日 124% 04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998 *714/日 125% 04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588 *798/日 112% 05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436 *776/日 *97% 05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135 *876/日 113% 05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553 *650/日 *74% 05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997 *571/日 *88% 05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082 *440/日 *77% 06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736 *390/日 *89% 06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 *377/日 *97% 06/20 *376 *236 **** **** **** **** **** 計**612 *306/日 119% http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/917
918: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/21(月) 17:34:03 ID:Zo8jhRIg HOST:pdf85345b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 65歳以上は9人に激減 ワクチン効果すげーな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/918
919: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/21(月) 17:49:11 ID:xcMkAeZQ HOST:133.106.34.170 今の接種率だとまだ眉唾だと思うけどね ただこのペースで接種数増やせられれば7月中頃くらいには感染者増えても重症者数はある程度抑えられそう http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/919
920: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/21(月) 18:09:38 ID:MHe6cFZw HOST:KD106154136241.au-net.ne.jp ワクチン接種に注力しすぎて、PCR検査数が激減してたりして。。。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/920
921: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/21(月) 19:15:33 ID:5ICSPXhQ HOST:124-141-122-171.rev.home.ne.jp 多摩コロナカレンダー 週頭 日 . 月 . 火 . 水 . 木 . 金 . 土 05/02 180 151 124 109 *90 185 229 計1068 05/09 200 128 170 179 180 147 143 計1147 05/16 112 *86 *96 140 156 *99 101 計*790 05/23 114 *76 *91 142 129 111 *87 計*750 05/30 *72 *31 *72 *67 *78 *73 *65 計*458 06/06 *76 *33 *60 *77 *92 *77 *80 計*495 06/13 *42 *28 *50 *72 *75 *73 *62 計*402 06/20 *65(*26)*** *** *** *** *** 計(*91)+ ※最新日は速報(多摩地区保健所計) 翌日更新 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/921
922: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/21(月) 19:40:17 ID:5zwWhCnw HOST:KD182251252004.au-net.ne.jp 早くワクチン打たせておくれ! 接種券はよー http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/922
923: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/21(月) 20:04:57 ID:Gy+3JNPg HOST:42-144-157-18.rev.home.ne.jp 禁断症状かよw http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/923
924: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/21(月) 21:46:24 ID:ripkYjLg HOST:133.106.34.147 五輪絡みで、 2回接種済の海外勢の感染がぼろぼろ出始めて話題になってるけど、 ほんとに東京五輪やるんだろうか。 タイミング的にワクチン接種しないと、 こんな大惨事になっちゃいますよ的な事例作りになりそうな。。。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/924
925: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/21(月) 21:59:47 ID:GFsK4gDA HOST:KD106132138004.au-net.ne.jp インド ムコール症の感染者3週間で3万に… 定かでないが原因はコロナ対策のステロイド治療らしい… 致死率50% 検索して見て下さい… 日本に来たらどうなんだよ! 日本のメディアは世界の情報を何故流さない? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/925
926: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/21(月) 22:24:01 ID:r+5nJhxg HOST:KD111239157015.au-net.ne.jp 職域接種してきた。 風呂上がりの発泡酒旨い! ちょっとだけ左腕がだるいけどね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/926
927: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/21(月) 23:20:33 ID:DjK5ttcg HOST:softbank060095057183.bbtec.net >>925 ベストアンサー hak******** hak********さん 2021/5/28 9:31 まず、人口比や現場の混乱具合などで起きている可能性もあり、 かつ、現在日本でのインド株の確認数から発生を予測するには至らない。 国立感染症センター ムコール症(ページ下の方) https://www.niid.go.jp/niid/ja/2014-05-23-10-42-38/476-bioact/484-bioact-mucor.html コロナもムコールもまず免疫不全や免疫力低下、生活習慣病予防が1番だと思いました。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/927
928: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/21(月) 23:21:58 ID:/kJRhKAA HOST:133.106.36.155 日本に来るも何も日本にも普通に存在してるカビ菌による日和見感染でしょ コロナ患者への不衛生な医療機器の使用やステロイド剤の過剰投与が原因のようだから、先進国での発症リスクはかなり低いかと http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/928
929: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/21(月) 23:22:01 ID:+zHPFWaw HOST:133.106.34.159 ワクチン接種が、ぜんぜん進んでいないのに、 多摩市は、五輪推進らしい。 やっぱり市長おかしくね? https://www.city.tama.lg.jp/0000013491.html http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/929
930: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 00:20:29 ID:BKjiOhPQ HOST:42-144-157-18.rev.home.ne.jp ステロイドってアナフィラキシーになった場合だろ 無免許素人が治療してんだろw http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/930
931: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/22(火) 00:51:55 ID:+SS6Vo5g HOST:119-172-203-133.rev.home.ne.jp 新型コロナによる重症肺炎になり、間質性肺炎の様なものになった場合、間質性肺炎の治療としてステロイドは有効な選択肢の筈。だから重症肺炎になったのなら、ステロイドの処方はおかしな話では無い。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/931
932: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 01:31:07 ID:03ZylF4g HOST:133.106.36.155 その通りだね ステロイドはコロナの治療を劇的に変えた救世主的存在で普通に使われてる 消炎効果を得れる半面、免疫力を抑制する効果もあるから量を間違えると普段かからないような感染症にかかるリスクが生じてしまうんだよね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/932
933: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 05:46:25 ID:e2cUbRFQ HOST:133.106.34.191 学内でワクチン接種を計画する都心部の大学も増えてきた。 でも、オリンピック開催期間と接種日程が きれいに重なってるんだよなぁ。。。。 若き日本兵の死の行軍。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/933
934: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 05:56:48 ID:yY5G/4/g HOST:UQ036011225189.au-net.ne.jp 昨日、うけたけども特段の副反応はないな。 2回目は副反応なくても休暇取得できるから助かるわ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/934
935: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 07:10:01 ID:fFA0ZIAw HOST:KD182251240016.au-net.ne.jp >>926 当日は呑んじゃダメよw http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/935
936: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 10:02:20 ID:d5a6wZew HOST:pw126167059124.32.panda-world.ne.jp >>922 >接種券にも「感染予防効果は わからない」ってちゃんと書い てあります。同意・署名、任意 で接種したんだから死んでも 感染しても文句は言えない。 生命保険も出ないからね! http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/936
937: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 10:07:31 ID:O81xV6mQ HOST:softbank060110135119.bbtec.net 東京都内でのデルタ型21日付で7人 今朝の読売新聞に書いてありました。 意外と広まってないもんなんですね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/937
938: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 10:09:38 ID:Iycye9pQ HOST:133.106.35.137 ID被り仕方ないけど五輪だとか軍行だとか訳分からんのはやめて欲しいな... http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/938
939: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/22(火) 10:45:58 ID:Hp6Mhl3A HOST:61-205-89-87m5.grp3.mineo.jp >>936 「他人への感染予防効果はまだ評価されていません」だろ pandaは嘘しか書かない NGから外れて読んじまったがまたNGしないと http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/939
940: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/22(火) 11:38:18 ID:AetTIwkw HOST:133-106-85-246.mvno.rakuten.jp ワクチン接種が進んでいる ワクチンには重症化を防ぐ効果もあるから日々の陽性者数だけでなく、重症患者数にも注目すべき。。。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/940
941: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 11:43:13 ID:Iycye9pQ HOST:133.106.35.137 冷静に考えて、 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/941
942: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 12:16:23 ID:cRNralNQ HOST:133.106.47.254 失礼 7月末には高齢者の接種が一巡するから重症者はかなり減りそうだよね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/942
943: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 12:22:04 ID:DbxYFyMw HOST:133.106.34.163 オリンピックには 海外からだけでなく、観客として日本全国から集まる。 当然、外食して酒も飲み観光もするだろう。 同時期に、都心でのワクチン集団接種でも全国から集めるわけだ。 当然、外食して酒も飲み観光もするだろう。 そして、2週間を待たずして全国に帰宅するわけだ。 まぁ、そうなるわな。 検査にひっかかるのは2週間後だし。 冷静に考えてみてほしい。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/943
944: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 12:25:41 ID:/qcAhkSQ HOST:pl53181.ag1212.nttpc.ne.jp 職域接種が始まって無茶苦茶接種人数が増えそう http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/944
945: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 12:34:42 ID:DbxYFyMw HOST:133.106.34.163 普通に考えれば7月8月は一番感染防止に尽くすべき時期なのに、 東京といわれぬ郊外の市政が、 率先して感染リスクを増やす意味がわからん。 https://www.city.tama.lg.jp/0000013491.html 冷静に考えてそう思わないですか? ID被って申し訳ないけど。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/945
946: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 12:54:15 ID:Iycye9pQ HOST:133.106.35.137 >>944 現役世代の1400万人を一気にカバー出来るのはでかいよね 今のペース維持出来れば月3000万回(1500万人)、職域の月600万回を足すと来月いっぱいで新たに2100万人が少なくとも1回接種できることになる そこに今までの累計で2000万人足すと8月頭には累計約4000万人くらいか、凄い! まあ皮算用だけど、そんなかけ離れた数字にはならないんじゃないかな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/946
947: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/22(火) 15:00:54 ID:UYm2Bk3g HOST:203-165-67-213.rev.home.ne.jp 今のところ自治体は何故基礎疾患有る人だけなの? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/947
948: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 16:46:26 ID:HfunoSIg HOST:83.209.49.163.rev.vmobile.jp https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2173.files/2173.pdf 435人 重症45人 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/948
949: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 16:48:44 ID:bmuNHn/w HOST:220x218x156x220.ap220.ftth.ucom.ne.jp 現在の重症者は45人 、 本日の患者の発生状況は435人(うち65歳以上の高齢者は32人) 、 新規陽性者数の直近7日間移動平均は405.9人(対前週比108.0%)、 行政検査件数の3日間移動平均は5,228.0件。 また、5人の死亡が確認されました。 詳細はHPをご覧ください。https://fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/949
950: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 16:50:38 ID:LC2ngsxA HOST:pdf85345b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ☆東京コロナカレンダー(速報値) 05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553(前週比 74%) 05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997(前週比 88%) .↑ 05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082(前週比 77%) 06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736(前週比 89%) .↑ 06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644(前週比 97%) .↑ 06/20 *376 *236 *435 **** **** **** **** 計*1047(前週比123%) ↑ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/950
951: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 17:03:04 ID:HfunoSIg HOST:83.209.49.163.rev.vmobile.jp 【次スレ Part20 を用意しました。このスレ満了後に移動してください。】 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part20 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1624348500 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/951
952: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/22(火) 18:02:46 ID:f7aNd3Rw HOST:p83d5ca1c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 来月以降に設置予定。教職員対象で、立川地域防災センターと多摩総合医療センターに大規模接種会場 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/952
953: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/22(火) 18:28:38 ID:3ttLFLbg HOST:KD182251252012.au-net.ne.jp 田舎の知り合いから 東京はオリンピックやるから それまでに全員ワクチン打てるんでしょ と言われました。 そうだよねー と思ってしまいました。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/953
954: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 18:43:18 ID:pdl/40ZQ HOST:133.106.44.40 新しい大規模接種会場、対象は教職員だけなのかな? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/954
955: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 19:04:26 ID:LC2ngsxA HOST:pdf85345b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京都内では新たに10代から80代までの21人が、感染力の強いインド型変異株に感染していました。 1日で確認される感染者としては過去最多です。 21人は全員、海外渡航歴がなく、感染経路では、家庭内感染が10人、 職場内感染が3人、会食での感染が1人で、残る7人は、感染経路が分かっていません。 http://www.news24.jp/nnn/news916gwp13ppemxcc0xq.html いよいよインド型の本格侵攻か http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/955
956: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/22(火) 19:08:24 ID:IhMIHH8Q HOST:UQ036011225106.au-net.ne.jp ワクチン打ってれば対応可能なんでしょ? 明日打ってきます http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/956
957: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/22(火) 19:09:22 ID:wXuY5HUQ HOST:124-141-122-171.rev.home.ne.jp 多摩コロナカレンダー 週頭 日 . 月 . 火 . 水 . 木 . 金 . 土 05/02 180 151 124 109 *90 185 229 計1068 05/09 200 128 170 179 180 147 143 計1147 05/16 112 *86 *96 140 156 *99 101 計*790 05/23 114 *76 *91 142 129 111 *87 計*750 05/30 *72 *31 *72 *67 *78 *73 *65 計*458 06/06 *76 *33 *60 *77 *92 *77 *80 計*495 06/13 *42 *28 *50 *72 *75 *73 *62 計*402 06/20 *65 *27(*69)*** *** *** *** 計(161)+ ※最新日は速報(多摩地区保健所計) 翌日更新 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/957
958: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 19:39:59 ID:jAkjp+RQ HOST:pl48913.ag1212.nttpc.ne.jp 高齢者の感染者割合が先月からかなり下がってきてる 現状のワクチン接種率でこんな下がるのか?と疑問に思ったけど、高齢者施設を最初重点的に接種したのが効いてきたのかもしれないね もちろん高齢者施設の従業員の方々や高齢者の皆さんの頑張りもあるのでしょう http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/958
959: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 19:51:00 ID:IfxGSebw HOST:KD111239154121.au-net.ne.jp 都議選の入場券は、個人の受け止め方に関係なく該当者全員に一斉発送なのに、 接種券は現役世代が7月になってからなんてノロマな戯言を言っている 市長・市役所の なんともまあ無能な事よ。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/959
960: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/22(火) 20:11:58 ID:UYm2Bk3g HOST:203-165-67-213.rev.home.ne.jp 何処の市? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/960
961: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 20:20:08 ID:z8AjoDIA HOST:softbank060095057183.bbtec.net 23区は早いが、多摩地区の市町村は遅い。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/961
962: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 20:31:03 ID:z8AjoDIA HOST:softbank060095057183.bbtec.net 都議選なんてくだらんもので、接種会場が減って、 接種が遅れると言うのは勘弁願いたい。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/962
963: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/22(火) 21:00:24 ID:f7aNd3Rw HOST:p83d5ca1c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 都議選は定期的にあるので、手順が確定しているので前例通り定型でやれる。 全住民を対象としたワクチン接種対応ははじめてであることと、国や都からの指事が朝令暮改で次から次に色々言ってくるので、対応が遅くなるのは仕方ない。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/963
964: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/22(火) 21:04:18 ID:DoRYPP+g HOST:FLA1Adz043.tky.mesh.ad.jp 小池都知事が過労により静養 今週の公務は副知事が代理へ https://news.yahoo.co.jp/pickup/6396724 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/964
965: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 21:16:21 ID:WFAcjUxg HOST:203-124-94-116.jcomnet.j-cnet.jp 五輪強引にやるんだし、しかも酒まで提供しようと言ってるんだから国民はもう自粛などする必要はない 飲食店も自粛要請なんか全て無視して通常営業に戻せば良いんだよね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/965
966: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/22(火) 21:25:00 ID:msRKqQ1A HOST:UQ036011228067.au-net.ne.jp ワクチン2回目で辛そうな人が多くてやだなぁ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/966
967: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 21:31:17 ID:3PH8e5SA HOST:133.106.35.16 >>962 毎週日曜日に小学校使って接種してる八王子市で7/4が何故か外されたけど、それじゃん! あほくさ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/967
968: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/22(火) 22:52:03 ID:3s0xhV5Q HOST:KD182251248013.au-net.ne.jp この先ずっと接種は続く 会場が他で必要な時には接種が出来ないのは当たり前のこと 接種が終わるまで都議選は延期します、なんて出来ないのは当たり前のことを http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/968
969: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 00:43:29 ID:llKcBiBQ HOST:133.106.35.51 去年の都知事選でもコロナの中で人集めて問題提起されてたけど、さっさとマイナンバー使ったオンライン投票や投函投票を導入すりゃ良かったんだよ こんな転換するチャンスなんてもう二度と来ないだろな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/969
970: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 03:22:04 ID:rW/BO/Qw HOST:246.64.239.49.rev.vmobile.jp 【次スレ Part20 のご案内 このスレ満了後に移動してください。】 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part20 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1624348500 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/970
971: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 06:42:25 ID:4Svbbh5w HOST:p4747161-ipngn26701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ワクチン接種が早かったイギリスでも、新規感染者数は増加している 日本でも今後、感染者数は増えるだろう ワクチン過信は禁物。。。 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000219322.html http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/971
972: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/23(水) 06:42:56 ID:Y4bT78Mg HOST:UQ036011225127.au-net.ne.jp >>971 重症者が増えていないから問題無し http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/972
973: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 06:57:28 ID:2QEBkWWQ HOST:p901138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp クソウヨの反ワクチンバカしつけえな〜 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/973
974: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 08:14:56 ID:qGbLo7xg HOST:253.net119083192.t-com.ne.jp >>969 ネット投票はクリアしなきゃならん難点が幾つかあるのよ。詳しくは調べてみてね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/974
975: 512 [sage] 2021/06/23(水) 08:35:40 ID:69FQxUkw HOST:133-106-92-72.mvno.rakuten.jp おいおい、職域接種が始まってしまうじゃねーか 避けた奴に1億円のチャンスが回ってくるなんて.... はよ始めろや! http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/975
976: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 09:22:39 ID:QE2l2Dyg HOST:119-172-203-133.rev.home.ne.jp >>971 1回しか接種しなかったり、免疫ができる前に感染対策を止めてしまう例が続出していて、当局は対応に困っているといいます。 結局、まだ4割はワクチン接種が終わってない訳で、6割だとかんせんひゃくの http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/976
977: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 10:02:00 ID:tHyoq2lg HOST:219-105-88-13.adachi.ne.jp 大丈夫か? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/977
978: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/978
979: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 10:17:02 ID:S7X9MRJg HOST:pl53181.ag1212.nttpc.ne.jp >>971 こういう報道だけでイギリスが酷いことになってると思ってる人多いんだろうな 感染能力の強いデルタ株ばかりかのに現在の新規感染者1万人は二波、三波には遠く及ばない http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/979
980: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 10:20:30 ID:qsYnwVeA HOST:133.106.34.60 >>974 流石にそんなの知ってるわw 色々課題あるけど技術面ならブロックチェーンとマイナンバーで必要な鍵はほぼ揃ったと思うし、だからこそ腰の重い日本でも実証実験も始まってる訳だし 兎にも角にも導入されると困る政治家に やる気が無いのが1番クソだわ 国政は確かにまだ早いと思うが地方選挙くらいは導入推進して欲しいわ スレチ失礼 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/980
981: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/23(水) 11:07:23 ID:cjTVotFA HOST:om126161050179.8.openmobile.ne.jp >>980 公選法の投票の秘密をどうやって保持できるかがとても困難な課題だと思うんだけど。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/981
982: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 12:13:50 ID:+9VOYdaA HOST:116-220-181-95.rev.home.ne.jp いまテレビで河野大臣が「接種券を発送しまくるとコールセンターがパンクするから、自治体のコルセン能力に応じて発送業務を調整してもらってる」みたいなことを言ってる。 そうすると、いま「現役世代の発送時期未定」の自治体は、もうしばらくかかるんだろうな。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/982
983: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 14:16:06 ID:cpTCoWhw HOST:pw126158054111.33.panda-world.ne.jp 河野さ 前は接種券無くても、どんどん接種とか言ってなかったけ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/983
984: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 14:38:10 ID:raMHvwGQ HOST:133.106.35.8 言うて自治体側のシステムの問題だから仕方なくね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/984
985: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 15:18:02 ID:3X/D7WYQ HOST:pw126158050057.33.panda-world.ne.jp と言うか 河野は自治体以外の自衛隊大規模をもっと増やすのが仕事 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/985
986: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/23(水) 15:20:04 ID:fheQL95A HOST:KD106128061046.au-net.ne.jp 自治体接種を露骨に絞り始めたよ、モデルナと武田とできてるんだろ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/986
987: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/23(水) 16:05:16 ID:2cfsK0tw HOST:p83d5ca1c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 職域接種が始まって、必要以上に申請してくるから企業が多くて調整が大変なだけ。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/987
988: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/23(水) 16:40:50 ID:9oORg73g HOST:UQ036011225158.au-net.ne.jp 感染者が1万人とかなっても死者1000人行かなければ統計上は流行感冒レベルで収束なんだけど 1000人死んだらテレビは人類滅亡みたいな勢いで大騒ぎするんだろうな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/988
989: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/23(水) 17:03:50 ID:jUekGnow HOST:219-117-10-190.jcomnet.j-cnet.jp 619人 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/989
990: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/23(水) 17:15:12 ID:fZtyu71Q HOST:UQ036011224142.au-net.ne.jp 今朝、一回目のワクチン接種に行ってきた 予想よりも痛いな 9時間くらい経って痛くなってきてる 接種した腕の上部の中の血液がシリコンのように固まって重くなるかのようなイメージ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/990
991: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 17:17:47 ID:2QEBkWWQ HOST:p901138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp 若いやつはもうコロナなんて全く気にしてないな コンサートもイベントもスポーツもやるとこは全開でやっとるし… http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/991
992: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 17:25:04 ID:BJgpxbMg HOST:75.213.49.163.rev.vmobile.jp 【次スレ Part20 のご案内 このスレ満了後に移動してください。】 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part20 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1624348500 スムーズな移行のためにレス1000 >>1000 でこの次スレリンクを書き込むようお願いします。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/992
993: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 17:53:00 ID:UKaYmkZA HOST:nttkyo1808181.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp >>990 可能なら明日は安静にしてたほうがいいよ痛みだけでも体力奪うし。 俺は昨日打って今日一日仕事したら今結構しんどくなった。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/993
994: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/23(水) 18:06:22 ID:fZtyu71Q HOST:UQ036011224142.au-net.ne.jp >>993 接種何時間後が辛かった? 今、10時間経った なかなか痛いな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/994
995: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 18:10:31 ID:qGbLo7xg HOST:253.net119083192.t-com.ne.jp 個人差あるからな。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/995
996: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/23(水) 18:12:40 ID:fZtyu71Q HOST:UQ036011224142.au-net.ne.jp 接種以来、身体の全意識が左腕に行ってるからなぁ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/996
997: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 18:20:56 ID:UKaYmkZA HOST:nttkyo1808181.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp >>994 24時間ぐらいから気持ち悪くなってきつくなった 今は安静にしてるからだいぶ楽 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/997
998: STAY HOME 多 摩 っ こ [sage] 2021/06/23(水) 18:30:30 ID:ZOT5ksiA HOST:124-141-122-171.rev.home.ne.jp >>994 夕方接種で、そこから翌日いっぱい痛かった 痛みだけで気分は平常。翌々日朝からは痛み無し http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/998
999: STAY HOME 多 摩 っ こ [] 2021/06/23(水) 18:32:11 ID:SumeUByg HOST:133.106.44.204 お疲れ様です 接種羨ましい http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/999
1000: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/1000
1001: 長元坊★ [] 2021/06/26(土) 09:36:00 ID:N9bQPSSQ HOST:MODERATOR 817 116-91-198-46.kyoto.ap.gmo-isp.jp 818 softbank126147249202.bbtec.net 819 M106072211192.v4.enabler.ne.jp 820 253.net119083192.t-com.ne.jp 881 253.net119083192.t-com.ne.jp 882 133.106.34.39 883 253.net119083192.t-com.ne.jp 886 119-172-203-133.rev.home.ne.jp 887 133.106.34.39 897 116-91-198-46.kyoto.ap.gmo-isp.jp 899 253.net119083192.t-com.ne.jp 978 122x220x130x50.ap122.ftth.ucom.ne.jp 1000 UQ036011224142.au-net.ne.jp GL7(スレ趣旨違い) http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1619237554/1001
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.115s*