[過去ログ] ■■■■ 分倍河原 54 (府中) ■■■■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/02(火)19:57 ID:HwRhc0dA(1/2) HOST:KD113150190170.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>6
結構量が入っててワンパック300円だよ。
ラベル見たけどグラム数書いてなかった。

ケバブは一度も食べたことないんで
今度、分倍で買ってみるよ。
8
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/02(火)20:07 ID:D8bFt5QQ(1) HOST:133.106.35.32 AAS
>>7
え?凄い大きいのが780円くらいしてなかった?
上にベリーが乗っかってるの

カライカケルはサンド買ってみてね
ビーフが美味いけどチキンよりも200円高いんだよね
高田馬場は500円550円600円の値差だったが
カライカケルは500円600円700円
9: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/02(火)20:15 ID:HwRhc0dA(2/2) HOST:KD113150190170.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>8
僕がいつも買ってるのは
杏仁豆腐だけのやつ。
いちご杏仁も並んで売ってるよ。
だけど、いちご杏仁を食べるなら
千疋屋がオススメです。

ありがとう。今度ケバブ買ってみます。
10
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/03(水)01:26 ID:paRxdUFA(1/3) HOST:133.106.33.64 AAS
マイカリー食堂府中本町店は
3/10オープンか

府中本町って商売成り立つのかな
11: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/03(水)01:41 ID:oiuUKwlw(1) HOST:110-132-20-19.rev.home.ne.jp AAS
マイカリー食堂、ココイチより安いし、味もまあまあ。
12
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/03(水)02:02 ID:paRxdUFA(2/3) HOST:133.106.33.64 AAS
ココイチって、毎年、値段上げ過ぎじゃね?
2015年にハウス食品が創業家から買収して以来、おかしくなってる
昔は好きだったんだがな

松屋の創業カレーは大好きだわ
肉ゴロゴロカレーは良かった
毎日食べてた

京王線新宿駅の立ち食いC&Cも良いね
13
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/03(水)02:04 ID:paRxdUFA(3/3) HOST:133.106.33.64 AAS
>>10
Wikipediaで調べてみた
分倍河原駅が府中市の中心だね

京王線(カッコ内は乗車数のみ)
府中88,769人(44,816人)
分倍河原95,121人(47,271人)
中河原25,845人(12,918人)
府中競馬正門2,922人(1,600人)

JR(乗車数のみ)
分倍河原41,240人
省6
14: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/03(水)02:54 ID:lryrdi1w(1/4) HOST:KD113150190170.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>12
京王線新宿駅立ち食いC&Cは僕も利用してました。
初めて食べたのが高校生の頃だったかな。
ハマる辛さなんですよね。
15: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/03(水)03:00 ID:Ae2rfOVQ(1) HOST:133.106.32.190 AAS
分倍河原スレ54
中河原スレ49
府中駅スレ40
是政スレ17
府中本町スレ7
北府中スレ1
16: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/03(水)09:16 ID:mt15A06Q(1) HOST:133.106.35.17 AAS
分倍河原駅周辺でカレーランキング作ってみようか?

1位 松屋のマッサマンカレー
2位 松屋の創業カレー
3位 セブンイレブンの弁当のカレー
4位 セブンイレブンのセブンプレミアムのカレー

ああ、これくらいしか思い浮かばん
牛すじカレーの店はカライカケルになったよな?
17
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/03(水)11:00 ID:M4JmGEsQ(1) HOST:KD106161245012.au-net.ne.jp AAS
牛すじカレーの店はすぐそばに移転したからまだあるよ
山長そば
18: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/03(水)12:06 ID:taFdq+Vg(1) HOST:133.106.34.142 AAS
>>17
ああ、創業カレーが始まったらすっかりそっちに行ってしまって存在忘れてた
19
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/03(水)13:51 ID:luEi3SsQ(1) HOST:217.net119083077.t-com.ne.jp AAS
>>13
府中は改札出たら駅直結マンションの住人以外は
客になるかどうかはともかく街中には吐き出されるけど
分倍河原だと改札から改札への乗り換え客は
街へは繰り出さなず商売には結びつかないから
単純に乗降客数の数字だけでは判断できない
20
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/03(水)16:31 ID:Vkx0GE+A(1) HOST:133.106.34.180 AAS
本日のロピア情報

真っ赤で大粒の栃木県産とちあいかが最高
時点は長崎県のゆめのか
そして佐賀県産さがほのか
でした
熊本県産のさがほのかも確かにあったね
21: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/03(水)16:32 ID:NRjTaT9g(1) HOST:133.106.35.162 AAS
>>19
乗り継ぎ客はカウントされないのであった。。
22
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/03(水)17:10 ID:AtgqbJEA(1) HOST:133.106.32.2 AAS
ロピア情報

ロピアに行ったらバナナを見てみ
甘熟王と書かれた真っ青な未熟なバナナがあって笑える
23
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/03(水)17:54 ID:lryrdi1w(2/4) HOST:KD113150190170.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>20
あまおとめはどうでしたか?
>>22
甘熟王は美味しいよね。
24
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/03(水)17:56 ID:7Iuz/Z2w(1) HOST:119-173-32-195.rev.home.ne.jp AAS
>>23
え?そんなん無かったですよ
杏仁豆腐は買って来ました
晩ごはんの後に食べてみます
25
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/03(水)18:01 ID:lryrdi1w(3/4) HOST:KD113150190170.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>24
ありがとうございます。
この前あったのはたまたまだったのかな。
それとも不定期に仕入れてるのか。
26: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/03(水)18:12 ID:GAGfnB/g(1/2) HOST:133.106.34.62 AAS
>>25
あまおうは299円の小さいのと
399円の大きいの(4パック千円にならない)
のとあるけど、あまおとめって499円?
1-
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s