[過去ログ] 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 08:08:48 ID:NltCkF/Q(1) HOST:61-23-248-201.rev.home.ne.jp
偽ってはいないけど精度やらデータの集計方法やらがあやふやだから
何かの指標とするにはいまいち正確さに欠けるってとこだと思うよ
ただ減ってきているのは確実に言えるだろうね
804 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 08:22:50 ID:HF8lAncQ(1) HOST:KD106128013116.au-net.ne.jp
給料日後の連休かぁ〜 ショッピングモール ホームセンター等混むな?…
805 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 08:29:54 ID:stXri8iA(1/4) HOST:h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
増えたら増えたで大騒ぎ
減ったら減ったで不自然だの偽ってるので大騒ぎ
Gotoとオリンピックを実施するんだから減らないとみんな困るでしょ
コロナが怖いんだから素直に「減ってよかった」と思えばいいのに、
あ〜だ、こ〜だ文句言って勝手に心配がってご苦労なこった
806 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 08:56:27 ID:VoQAB20w(1) HOST:133.106.35.35
>>796
だから状況に応じてやってるとそこにも書いてあるじゃん
>>795の数字を見ればわかる通り漏れはあったとしても誤差レベルと容易に推測できるって話
よって実際は感染者はもっといるはず!不自然だ!
みたいな意見は全く持って的外れでしょ
反論あるならおれみたいに明確な数字を出してするべきだね
807 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 09:12:46 ID:MAS45mmQ(1) HOST:133.106.46.107
昨日のスッキリで、佐藤医師が東京都の感染者数や陽性率の減少についての感想を「現場レベルでハッキリと肌感で感じています」と仰ってたよ
ちなみに先日も>>658の通り、水野医師も同様の旨の発言してた
大丈夫、間違いなく感染者は減っている
前向きになる事も必要だよ
808 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 09:32:56 ID:stXri8iA(2/4) HOST:h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
>>794
老人ホームは家族から見放された姥捨て山なんで放置していけばいい
自分のことを自分でできない人が検査して入院なんかしたら、医療従事者の奴らが「医療崩壊だ」と騒ぐから止めて欲しい
どうせ、コロナじゃなくてもすぐ死ぬんだから無駄
>>ご老人苦しいだろうなと想像しただけでもツライ。
ガン、肺炎、心筋梗塞、インフルエンザは苦しくないのか?
何故、コロナだけ特別視するのか意味不明である
そもそも、ボケてるんだから苦しくないでしょ
809 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 09:44:57 ID:MTkdnFiQ(2/2) HOST:UQ036011229131.au-net.ne.jp
うーむ、一応こちら国家資格持っている看護師なので優しいから
読んであげた。
810 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 10:51:26 ID:9lmvHLNg(1) HOST:p2561139-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
ablenetvpsの書き込みを見たら、相模原の障害者施設殺人事件を思い出した
異常な人間だということがよく分かった
811 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 10:58:15 ID:rvF/ffxw(1) HOST:UQ036011228012.au-net.ne.jp
スルーしないでいろいろと触れるやつも同類だからな。
812 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 10:59:00 ID:uelTXBbQ(1/4) HOST:97.net220148076.t-com.ne.jp
ablenetvpsは世間から見放された人なんで放置しておけばいい
813 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 10:59:39 ID:stXri8iA(3/4) HOST:h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
あらしに反応するのはあらしってほんとね。
814 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 11:02:26 ID:fzywIarw(1) HOST:133.106.184.8
>>812
それも反応してるのと同じでしょ...
何で一言言わないと気が済まない人ばかりなんだ
スルーを覚えようよほんと
815 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 11:11:15 ID:stXri8iA(4/4) HOST:h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
伊勢崎市の有料老人ホーム 全従業員が一斉に退職届
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfc6be6294c4f74b79c18c1954ecb5fb6e48e44f
「全従業員が一斉に退職届」だって
姥捨て山なんで放置していけばいいのに
かわいそうだと思うなら何とかしてやれば?
816 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 11:39:34 ID:uelTXBbQ(2/4) HOST:97.net220148076.t-com.ne.jp
ブーメランw
817 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 12:07:00 ID:ubV5lNZw(1) HOST:p1130022-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
ablenetvpsは自分が荒らしだという認識はあるんだw
818 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 12:12:22 ID:682QbBQw(1) HOST:KD106128010149.au-net.ne.jp
イカレテル
819 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 12:44:45 ID:DVTm10Lg(1) HOST:p979015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
20代男性がコロナで死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed51378a93d63df407f9e9fd0b8e42cdb82327af
嫌悪感を覚えるもの、穢れていると感じるものには触れない、反応しない、回避する。
これは感染予防はもちろん、安全に暮らすために最低限必要なことですね。
820 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 13:18:47 ID:HQYkF37A(1) HOST:209.6.138.210.rev.vmobile.jp
もっと激増して毎日3000人台を記録してくれるぐらいじゃないと10万円のおかわり貰えないじゃん!
こっちは10万円のおかわりが欲しいの!
821 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 13:35:06 ID:pKPlPFhQ(1) HOST:i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp
墨田区は1月25日から「地域完結型」の医療モデルをスタート。都内全体で入院ホテル療養待機者が4000人を越えるなか、
区は区内の自宅待機者をすでに10名程度にまで減らしていたが、28日からは遂にゼロに。
822 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 14:08:04 ID:gyDvCR1A(2/2) HOST:KD182251051196.au-net.ne.jp
>>821
すばらしいね、ほんと自宅療養なんてイカれてるよ
823 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 14:12:14 ID:8SaMHK0w(1/2) HOST:pl53181.ag1212.nttpc.ne.jp
>>822
>さらに、訪問看護師による自宅療養者の健康観察ですが、東京都訪問看護ステーション協会墨田支部のご協力により、高齢者や持病のある自宅療養者に対し、必要に応じて、パルスオキシメーターの貸出や、訪問看護師による健康観察を行っています。重症化を早期に探知して、24時間、入院の調整を行える体制も構築しています。
入院が必要な方やホテル希望の方の自宅待機がゼロであって自宅療養自体が無いわけじゃないですよ
824 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 14:13:51 ID:uelTXBbQ(3/4) HOST:97.net220148076.t-com.ne.jp
墨田区の感染者は、皆さん拒否せずに宿泊施設での療養をしてくれるんだね。
825 長元坊★ 2021/01/30(土) 14:25:29 ID:ikstWNcg(1) HOST:MODERATOR
198 h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
214 h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
217 h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
243 h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
317 h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
334 h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
344 h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
483 h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
572 h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
575 h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
618 h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
620 h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
808 h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
815 h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
826 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 15:02:30 ID:ArEt3M1w(1/2) HOST:pdadd7122.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030130sokuhou.pdf
769人 重症141人
827 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 15:04:38 ID:ArEt3M1w(2/2) HOST:pdadd7122.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
11/29 *418 *311 *370 *500 *532 *449 *583 計*3163
12/06 *327 *299 *351 *572 *600 *595 *620 計*3364
12/13 *480 *305 *457 *678 *821 *664 *736 計*4141
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 計10428
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070 計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 *868 *769 計*6304
減ってきてる
828 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 15:42:11 ID:JGYIMtxw(1) HOST:KD111239169176.au-net.ne.jp
東京コロナ65歳以上
週頭 日 月 火 水 木 金 土 合計
10/25 *14 *13 *34 *28 *31 *17 *31 *168
11/01 *13 *13 *22 *22 *30 *36 *39 *175
11/08 *24 *24 *46 *40 *45 *46 *50 *275
11/15 *25 *25 *36 *76 *69 *80 *60 *371
11/22 *40 *34 *36 *54 *83 *86 *82 *415
11/29 *55 *57 *58 *88 *88 *63 *88 *497
12/06 *44 *47 *44 103 *76 107 *77 *498
12/13 *67 *30 *70 *94 111 *83 *95 *550
12/20 *73 *50 *65 *91 *93 *94 113 *579
12/27 105 *50 125 105 172 *87 118 *762
01/03 *96 *90 158 179 264 235 266 1288
01/10 182 151 149 187 202 334 318 1523
01/17 250 200 217 247 290 297 250 1751
01/24 260 121 270 217 264 225 168 1525
829 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 16:39:25 ID:CHX6AJIw(1) HOST:133.106.140.165
>>827
いつもお疲れ様です
グッと減ってきたね
830 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 16:42:57 ID:017MHumg(1) HOST:UQ036011229175.au-net.ne.jp
雨や雪降って湿度が高かった事と外出を控えた事が新規感染者数を下げたようですね
831 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 17:35:21 ID:8SaMHK0w(2/2) HOST:pl53181.ag1212.nttpc.ne.jp
これから先当分の間良い天気が続きそうなのが残念だな
週末は雪予想で雨の方がいい
832 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 19:34:46 ID:hBv7NWAw(1) HOST:124-141-122-171.rev.home.ne.jp
多摩コロナカレンダー
報告 日 . 月 . 火 . 水 . 木 . 金 . 土
11/01 *25 *12 *30 *22 *32 *35 *31 計*187
11/08 *16 *21 *36 *54 *43 *75 *47 計*292
11/15 *38 *18 *36 *97 *62 *83 104 計*438
11/22 *59 *31 *46 *56 *69 *87 125 計*473
11/29 *74 *77 *65 *92 *93 *70 107 計*578
12/06 *76 *44 *60 152 111 107 114 計*664
12/13 *67 *47 *88 105 152 133 114 計*706
12/20 127 *50 *83 109 164 139 141 計*813
12/27 120 *62 133 155 226 206 130 計1032
01/03 160 170 177 254 445 357 412 計1975
01/10 389 296 248 255 219 390 410 計2207
01/17 370 285 263 281 320 269 232 計2020
01/24 240 188 297 169 220 198(179) 計(1491)
※最新日は速報(多摩地区保健所計)翌日更新
833 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 20:40:45 ID:uelTXBbQ(4/4) HOST:97.net220148076.t-com.ne.jp
緊急事態宣言、1ヶ月延長で調整中だって。
834 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 20:46:44 ID:B+ovjdnA(1) HOST:om126200015009.15.openmobile.ne.jp
とうとう変異ウイルスでクラスター発生(>_<)
835 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 21:59:14 ID:GXg/3KDQ(1) HOST:p2293235-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>834
でも同来のコロナと変わらないんでしょ?
836 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土) 23:28:38 ID:mhy6esyA(1) HOST:om126200014158.15.openmobile.ne.jp
>>835
そうだと良いですね(^_^;)
837 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 01:06:26 ID:wl97YSTg(1/2) HOST:KD182251055196.au-net.ne.jp
人口比だと武蔵野、三鷹…いつのまにか福生がトップなのね
838 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 10:33:16 ID:NZudf7ZA(1) HOST:UQ036011225206.au-net.ne.jp
ナースです。
何かストレス過ぎて本日は都内に遊びでた。
これまでずっと我慢してきたけど!!
今電車だけどめちゃくちゃ混んでる(笑)
もうシラネ(^◇^)
ふざけんなだ。
839 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 10:58:18 ID:bOAKQ73w(1) HOST:UQ036011228247.au-net.ne.jp
ナースだけがストレスためてるわけじゃないしな。
840 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 11:22:36 ID:+AaOe6Uw(1) HOST:p956139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>838
お仕事お疲れさまです。
わたしも昨日電車でひとり買い物に出かけました。
ひとりで行動するぶんには感染確率低いだろうと思っています。
841 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 11:24:07 ID:Obs8E0ww(1) HOST:om126200000159.15.openmobile.ne.jp
ナースって表現が昭和っぽい...
842 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 12:11:55 ID:XN405AFg(1) HOST:p4747161-ipngn26701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
おたんこナース。。。
843 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 12:19:07 ID:Ux/fxG2g(1) HOST:p1932160-omed01.osaka.ocn.ne.jp
みんな多かれ少なかれストレスを溜めて生きてるんだよね
コロナの影響で失業した人は何万人もいるし
まあ、でもコロナのことを忘れたかのような行動をとっている人を見るとイラっとする気持ちは分かる
844 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 15:01:47 ID:nJ+qJiXw(1) HOST:om126179240018.19.openmobile.ne.jp
633人 重症140人
845 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 16:50:11 ID:ZW/IYb4w(1) HOST:KD182251241002.au-net.ne.jp
スチュワーデスならともかく、ナースはナースじゃね?
846 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 16:51:17 ID:O48IzCng(1) HOST:M106072197065.v4.enabler.ne.jp
>>840
んなわけない
847 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 18:03:24 ID:U7XWPbiQ(1) HOST:UQ036011225007.au-net.ne.jp
あ〜さ〜く〜ら〜!!!!
848 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 18:20:40 ID:Ay+HIZYg(1) HOST:KD111239169029.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
週頭 日 月 火 水 木 金 土 合計
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *463 *472 計*2188
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *462 *429 計*2373
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 計*1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計*1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計*1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226 計*1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269 計*1064
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205 計*1264
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248 計*1190
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計*1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203 計*1068
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539 計*2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567 計*2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736 計*4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 計10428
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070 計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 *868 *769 計*6304
01/31 *633 **** **** **** **** **** **** 計**633
849 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 18:28:14 ID:2OUjqsTg(1) HOST:p2644141-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
東京オリンピックは中止せざるを得ない
850 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 18:36:33 ID:sgsB4XVw(1) HOST:p2452067-ipngn21501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)
@ojimakohei
本日の都内新規感染者は633人。ここ数日は感染経路不明者より濃厚接触者の方が多くなっており、本日も65歳以上高齢者が3割を占めます。積極的疫学調査の方針を変えた影響か、これまでにない傾向。過去のデータとも単純比較できません。内訳など詳細はわかり次第お伝えします
851 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 19:20:28 ID:9lWr9k2g(1) HOST:i60-47-90-242.s41.a014.ap.plala.or.jp
>>849
日本のワクチン接種は見込みの話だからね
製造国が自国民の集団免疫を獲得する前に何千万人分ものワクチンを輸出するかなあ
オリンピックの開催に合わせて全国民の接種が間に合ったとしても
接種をしたというだけで集団免疫を獲得した証(あかし)を得るには相当先の話になるんじゃないのかな
852 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 19:50:37 ID:DVSxGUGg(1/3) HOST:124-141-122-171.rev.home.ne.jp
多摩コロナカレンダー
報告 日 . 月 . 火 . 水 . 木 . 金 . 土
11/01 *25 *12 *30 *22 *32 *35 *31 計*187
11/08 *16 *21 *36 *54 *43 *75 *47 計*292
11/15 *38 *18 *36 *97 *62 *83 104 計*438
11/22 *59 *31 *46 *56 *69 *87 125 計*473
11/29 *74 *77 *65 *92 *93 *70 107 計*578
12/06 *76 *44 *60 152 111 107 114 計*664
12/13 *67 *47 *88 105 152 133 114 計*706
12/20 127 *50 *83 109 164 139 141 計*813
12/27 120 *62 133 155 226 206 130 計1032
01/03 160 170 177 254 445 357 412 計1975
01/10 389 296 248 255 219 390 410 計2207
01/17 370 285 263 281 320 269 232 計2020
01/24 240 188 297 169 220 198 183 計1495
01/31(149)*** *** *** *** *** *** 計(149)+
※最新日は速報(多摩地区保健所計)翌日更新
853 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 19:51:56 ID:Uv8xn8oA(1) HOST:61-26-20-128.rev.home.ne.jp
集団免疫が達成されてなくても、とりあえず重症化率が高い高齢者への接種が終われば、病院の逼迫はかなり軽減されると思う。その上で3月末の時点で感染者が去年の夏並みに減る予測が出来るなら、開催も可能かもね
854 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 20:15:50 ID:DVSxGUGg(2/3) HOST:124-141-122-171.rev.home.ne.jp
多摩コロナマップ 01/24〜30 1週間計 10万人当
多摩計35 多摩除く東京都計50
奥多摩- 青梅50瑞穂- 東大和18東村山25清瀬25
檜原- 日の出- 羽村38武蔵村山21 東久留米32
_あきる野22福生77立川29小平18西東京34武蔵野41
__昭島43国立33国分寺22府中40小金井44三鷹58
_八王子27日野19多摩35稲城16 調布58狛江37
___町田42
多摩コロナマップ(01/30)療養者数 10万人当
多摩計93
奥多摩- 青梅144瑞穂- 東大和82東村山73清瀬60
檜原- 日の出- 羽村194武蔵村山94 東久留米79
_あきる野140福生237立川108小平64西東京86武蔵野72
__昭島127国立86国分寺81府中80小金井78三鷹112
_八王子80日野51多摩86稲城53 調布100狛江76
___町田116
※町村は人口が少ないので0以外非表示
人口は住民基本台帳最新版による
855 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 20:24:29 ID:g2FM8iFQ(1) HOST:p916133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
福生の数字がヤバいけど何かクラスターでもあったの?
856 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 21:11:05 ID:DVSxGUGg(3/3) HOST:124-141-122-171.rev.home.ne.jp
>>855
それなりの数ではあるが人口が5.7万人と少ないことも一因かと
ま人口当りってそういうものって言えばそうなんだが
857 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 21:15:36 ID:wl97YSTg(2/2) HOST:KD182251055196.au-net.ne.jp
いまほんとにナースなんて言わないからね、ちょっとびっくりするわ
858 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 21:26:53 ID:EakFHDOg(1) HOST:softbank060113058120.bbtec.net
ジジババですらナースって言わんよね
昭和世代なら看護婦(女)って言うし今は看護士(師)ってね
まあ今でもナースステーションとは言うけど
859 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 21:47:16 ID:sZAcmDhg(1) HOST:KD182251241014.au-net.ne.jp
ナースコールやナースシューズとか
860 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 22:07:09 ID:oX5axSgA(1) HOST:218.223.146.61.eo.eaccess.ne.jp
>>855
https://www.city.fussa.tokyo.jp/1009987/1010027/1011055/1011286.html
こんなのとか
http://www.fussahp.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/0eb065c7ef49e32d2338ee207fa7623f.pdf
こんなのとか色々
カウント外だけど市内域でこんなんだし
https://www.city.fussa.tokyo.jp/municipal/yokotabase/new/1010984/1010492.html
861 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 22:40:38 ID:Aomv981w(1) HOST:KD106128007091.au-net.ne.jp
知ってっかい? 花粉にはPM2.5やウイルスも付着して飛んでんだよ〜 ホームセンターモール混んでたなぁ〜 緩んでるなぁ〜
862 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/31(日) 22:58:13 ID:n7nKtdzg(1) HOST:97.net220148076.t-com.ne.jp
混んでたって表現はその場にいないと分からないよね。
863 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 01:51:20 ID:dcsb6keg(1/2) HOST:i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp
東京都の感染者激減、保健所職員が内情を告発!「PCR検査が激減した」「検査縮小で感染者数が減ったのです」
https://johosokuhou.com/2021/01/31/43652/ @情報速報ドットコム
864 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 02:56:17 ID:izi/5rRg(1) HOST:KD182251241014.au-net.ne.jp
検査数減らした結果、陽性率も発熱の相談件数も減ったのか
検査数減らしたらいいことだらけだな
https://i.imgur.com/xV5vT1m.jpg
https://i.imgur.com/DeQSOad.jpg
865 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 08:49:43 ID:l2cvl/RQ(1) HOST:pl45773.ag2001.nttpc.ne.jp
>>863
さっきモーニングショーでも取り上げてたよ
866 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 09:31:16 ID:qSGN/IMA(1) HOST:97.net220148076.t-com.ne.jp
内情を告発した職員てあるけど、本当にこの人は保健所の職員なのかな。
最近はSNSでなりすましとか普通にいるからどこまで信じていいのかわからんね。
867 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 09:50:53 ID:fYZMcbww(1) HOST:i114-190-77-243.s41.a017.ap.plala.or.jp
東京都で1月25日月曜日に発表された新規感染者数が618人と激減。
〜〜〜〜〜
というのも、東京都は先週後半から検査方針を変更し、検査件数が大きく減っているからだ。
https://lite-ra.com/i/2021/01/post-5776-entry.html
868 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 10:00:49 ID:myyyK0cA(1) HOST:pdadd7122.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
https://www.asahi.com/articles/ASP106DP7P10UTFK00N.html
無症状で入院したけど一時は悪化していたんだな
自宅待機は怖いな
869 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 10:33:13 ID:LDXoObwQ(1) HOST:softbank219037254002.bbtec.net
>>868
優先的に入院したこと批判されたから悪化したとか言ってんじゃねえの?
870 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 10:54:46 ID:AeuYywLQ(1) HOST:218.223.146.61.eo.eaccess.ne.jp
そう思った
871 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 11:38:48 ID:aPoZyRXA(1) HOST:133.106.35.58
>>863
ソース元のツイ垢は政治批判のお察し系
そしてそのツイートをソースに記事を書くこれまたお察し系サイト
いやーキツイっす
872 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 11:58:38 ID:is1fO+sw(1) HOST:softbank126122183207.bbtec.net
沖縄の先生も頑張っています。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1264838.html
873 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 12:18:47 ID:SrVTh2lg(1) HOST:softbank126051110174.bbtec.net
情報がないから不安を生んで憶測や流言が飛び交うようになる
濃厚接触者の調査の縮小って一言で言ってもその実態は保健所しかわからない
都にはもっと詳しい情報発信を望みたいね
行政に信用があればこんな事にはならなかったかもしれないけど残念ながら難しいな
874 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 12:29:50 ID:p4XQGgig(1) HOST:om126200015243.15.openmobile.ne.jp
台湾を見習って欲しい(。´Д⊂)
875 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 14:07:22 ID:/zVS5T2w(1) HOST:123.net059085002.t-com.ne.jp
石原議員は頭も体も弱すぎて駄目だね。
876 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 15:01:33 ID:uwS3FTEg(1) HOST:om126208151196.22.openmobile.ne.jp
393人 減ったな
877 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 15:13:55 ID:IlfcmEng(1) HOST:133.106.44.207
いいね、月曜とはいえ遂に500切りか
苦しい業種の方々にはもう少し耐えてもらう形にはなるけど、このまま緊急事態宣言延長で一気に叩きたいね
878 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 15:16:36 ID:PwCkWHwQ(1) HOST:i60-47-90-242.s41.a014.ap.plala.or.jp
爆弾を抱えたまま症状が悪化するまで数字に出て来なくなったということかな?
ある意味質(たち)が悪いね
879 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 15:22:27 ID:U408mHgw(1/2) HOST:KD182250243019.au-net.ne.jp
検査件数を減らして症状が出るまで検査しないのなら陽性率が高くなりそうだし、病院に来る軽症、中等症の患者が減ってるって医療関係者が言ってるからなぁ。。
880 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 15:29:16 ID:gEWM/PMQ(1/2) HOST:softbank126034220003.bbtec.net
ステージ2(300人以下)でgoto再開とか言ってたから、もしそうなるとコロナバブルと喜んでた飲食店はがっかりだろうな
881 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 15:30:42 ID:cABRglEg(1) HOST:116-220-167-238.rev.home.ne.jp
>>845
看護師
882 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 15:32:11 ID:gEWM/PMQ(2/2) HOST:softbank126034220003.bbtec.net
>>879
無症状の若者が網にかからない分、陽性率も患者も減るでしょ
883 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 15:36:53 ID:7WSDj7GQ(1) HOST:177.net119083078.t-com.ne.jp
別に男の看護師も英語でナースっていうから別にナースでもいいんじゃないの?
スチュワーデスは女性限定なので、
フライトアテンダントまたはキャビンクルー
884 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 15:45:05 ID:U408mHgw(2/2) HOST:KD182250243019.au-net.ne.jp
>>882
無症状の若者が網から漏れて、そこからクラスターが発生すれば、症状が現れてからPCR検査をする人間が増えるから、陽性率は上がるし重症者が増えるってのを恐れてたんだと思うが。。
885 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 15:46:57 ID:Z+haAxYQ(1) HOST:118-83-127-232.htoj.j-cnet.jp
ワイドショーやニュースは積極的に濃厚接触者検査しなくなったこと言わないね
感染者グラフの成り立ちが崩れているのに減った減ったって騒がれても冷めた目でしか見れないな
自発的に検査を求めていかないと網にひっかからず無自覚軽症のまま撒き散らす人が格段に増えてくってことだよね
今後は通常生活して無自覚のまま自宅で悪化ケースが増えるのかな?
886 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 15:57:27 ID:1jhdjy5Q(1) HOST:133.106.44.206
>>882
@濃厚接触者
Aコロナの疑いの症状出てる人
だとAの方が陽性率が高いと考えられるし、濃厚接触者の中でも疑いの強い人は優先的に検査されるという点で陽性率が上がると言われているのかと
そもそも検査絞ると陽性率上がると言ってたのは、検査絞ってると言いがかりつけてる側の連中だしね
887 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 16:20:30 ID:Zn95y+bA(1) HOST:pl48913.ag1212.nttpc.ne.jp
>>885
検査数の推移や陽性率、発熱相談数とか他の数値見て論理的に分析すれば追跡調査の規模縮小の影響は限定的だと判断つくからね
規模縮小なのにあたかも追跡を完全に止めたみたいなミスリードばかりで、仕舞いには都の発表してる数値は嘘だの言ってるんじゃ胡散臭く見られるのは当然かと
そんなネタをテレビでやるはずないと思うよ
888 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 18:24:40 ID:pe6zO3mg(1) HOST:KD175131187203.ppp-bb.dion.ne.jp
無症状者、新型コロナ感染者の16倍近く存在か GoTo「沖縄への飛び火は顕著」 沖国大など調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/01cc49602eeb4a88e1ba885309ddbdff779527e4
889 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 19:10:51 ID:6kYWx4Hg(1) HOST:203-124-94-116.jcomnet.j-cnet.jp
俺は駅周辺の繁華街もマスクしないで歩いてるけど自粛警察には一度も遭遇したことがない
大げさに避けて歩いてく奴はたまにいるけどな
890 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 19:17:35 ID:AHtbM/5g(1) HOST:214.189.52.36.ap.yournet.ne.jp
>>889
電車内でやってみ
891 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 19:26:27 ID:dcsb6keg(2/2) HOST:i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp
都の発表する数値は、経緯や根拠が明示されないまま調整された数値であり、日常感覚で言えば「嘘」の数字ですね。
892 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 19:52:54 ID:OeQnuWHA(1) HOST:124-141-122-171.rev.home.ne.jp
多摩コロナカレンダー
報告 日 . 月 . 火 . 水 . 木 . 金 . 土
11/01 *25 *12 *30 *22 *32 *35 *31 計*187
11/08 *16 *21 *36 *54 *43 *75 *47 計*292
11/15 *38 *18 *36 *97 *62 *83 104 計*438
11/22 *59 *31 *46 *56 *69 *87 125 計*473
11/29 *74 *77 *65 *92 *93 *70 107 計*578
12/06 *76 *44 *60 152 111 107 114 計*664
12/13 *67 *47 *88 105 152 133 114 計*706
12/20 127 *50 *83 109 164 139 141 計*813
12/27 120 *62 133 155 226 206 130 計1032
01/03 160 170 177 254 445 357 412 計1975
01/10 389 296 248 255 219 390 410 計2207
01/17 370 285 263 281 320 269 232 計2020
01/24 240 188 297 169 220 198 183 計1495
01/31 136(*70)*** *** *** *** *** 計(206)+
※最新日は速報(多摩地区保健所計)翌日更新
893 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 20:08:37 ID:+9AJVX6Q(1) HOST:KD182251241005.au-net.ne.jp
>>891
あなたの言う日常とは??
あなたは緊急事態宣言前と後でも変わらず夜飲み歩いたりしてるんですか?
894 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 20:29:51 ID:0XQbZP9A(1) HOST:KD111239168246.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー
週頭 日 月 火 水 木 金 土 合計
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *463 *472 計*2188
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *462 *429 計*2373
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 計*1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計*1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計*1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226 計*1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269 計*1064
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205 計*1264
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248 計*1190
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計*1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203 計*1068
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539 計*2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567 計*2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736 計*4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 計10428
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070 計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 *868 *769 計*6304
01/31 *633 *393 **** **** **** **** **** 計*1026
895 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 21:40:48 ID:LHrpqOwA(1) HOST:public-nat-07.vpngate.v4.open.ad.jp
NHK NEWS
ニュース速報
緊急事態宣言 来月7日まで延長へ 栃木県は解除へ 政府 方針固める(21:37)
896 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 23:07:50 ID:dr0WQ5FQ(1) HOST:133.106.210.123
lÌÅàÅ@500ÈãÌ@Ä¯ÔÆèÌ
¬^ùHX@ùÝ®@ÉÍ@âÎs©È¢ð
¾¢Ü·‼️
897 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 23:20:40 ID:3GE4JdIA(1) HOST:133-106-70-23.mvno.rakuten.jp
税金で 焼け太りの
個人 飲食 飲み屋には
行かない事を 誓います!
898 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 23:22:32 ID:Tcoypd7w(1) HOST:KD106128013067.au-net.ne.jp
延長は正解だな コロナかなり減れば仕事はまた増える そのためには政府に金じゃなく国民1人1人に1ヶ月三食の保証をお願いしたいね!
899 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/01(月) 23:35:01 ID:vP6JbCmA(1) HOST:133.106.253.45
場末の ショボい飲み屋に500万以上の
税金投入は 許せない
医療現場に行くなら良いが
900 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/02(火) 08:19:37 ID:cgFw3twQ(1) HOST:fd-225-122.edit.ne.jp
>>897
もともと19時で閉店していたところが張り紙が張ってあって緊急事態宣言により19時で閉店します。や夜カフェという夜やるカフェが昔はお店?だった感じの廃墟になっていた民家の一階で如出現して最初から時短してるんだけど。
さらに緊急事態宣言前はもともと20時閉店の昔から行っている食堂つきお弁当屋は張り紙の閉店時間ははなぜか閉店は20時30分と書いてあったので20時過ぎに行ったら20時で閉店ですと言われた。そこはレシートも普段は出さない。
これってどういうことなんだろう?
まあ今後はもう行かないと思うけど。
901 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/02(火) 08:35:45 ID:SeUxBBvA(1/2) HOST:133.106.34.4
疑心暗鬼になりすぎじゃねw
コロナ禍でストレス溜まってんのか
902 STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/02(火) 08:37:43 ID:Yy1s1lRg(1) HOST:KD106128013067.au-net.ne.jp
個人店は元々自分勝手なんですよ!20時30分閉店でも19時でお客様が居なきゃシャッター閉めますヨ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*