[過去ログ] ☆★清瀬のみんなアリガトオ148★☆ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 多 摩 っ こ 2021/01/07(木)22:02 ID:pLeZOLog(1) HOST:116-64-88-150.rev.home.ne.jp AAS
風凄かった!もがり笛を久しぶりに聞いた。
166: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/20(水)21:05 ID:J6I2bf8A(1) HOST:116-64-88-150.rev.home.ne.jp AAS
>>165厠で握り飯系の近道?
189: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/22(金)14:38 ID:eicboAjw(1) HOST:116-64-88-150.rev.home.ne.jp AAS
3,000円買い物して1,000円分引きますなの?
じゃあ、「おつりは出ません」の1文は何のために書いてあるの?
1,000円未満の買い物で割り引き受けてもおつりは無いからじゃないの?
協賛店舗は飲食店多いけど独りでで3,000円はなかなか…持ち帰りも含めないと…
348: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/06(土)11:11 ID:ctMISdHQ(1) HOST:116-64-88-150.rev.home.ne.jp AAS
子供が心配なのはよくわかるんだ
いろいろ出費がかさむのもわかるんだ
でも医者は薬屋じゃない。

今は無闇矢鱈と薬を出さない医者を
良いお医者さんと判断する人も多いから
教えてもらった中で「お薬をしっかり出してくれるお医者さん」という
自分の希望と違う所もあるかも
459
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/16(火)11:29 ID:+ef3y4GA(1/2) HOST:116-64-88-150.rev.home.ne.jp AAS
関東大震災のとき、9月に入ったのにどんよりと蒸し暑く
昼前に突然空が真っ暗になり大雨が振り出したとおもったら急に止み
強い陽射しが射し始めてクッキリとした綺麗な虹が出たのを皆が眺めてるところに
地震が襲ったという話があるからかね?虹と地震
462: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/16(火)13:20 ID:+ef3y4GA(2/2) HOST:116-64-88-150.rev.home.ne.jp AAS
だな。当日の気象情報は被災で残っていないし
人間の記憶というのもいい加減で
大きな出来事と日常の変わった出来事を無意識に繋ぎ合わせてしまう。
夕立と虹があったのは何日か前の出来事だったのかもしれない。

昨日、三宅島で大量にうち上がったイワシも
何十年か後には
地震の前日にうち上がってた話に成っているかも
646: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/01(月)12:17 ID:5QO4y/Cw(1) HOST:116-64-88-150.rev.home.ne.jp AAS
>>645それ、思います。
特に炒め物は中の人の当たりはずれが大きい。
702: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/11(木)10:53 ID:jWsv+PYA(1/2) HOST:116-64-88-150.rev.home.ne.jp AAS
豪快にヤバイとこから越してきたからか
清瀬はほのぼのとして良い街だと思うけどな。
夜間歩行者をひきそうになる暗さ以外は…

南口側と北口側で環境がだいぶ違うんだよね不思議
707: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/11(木)20:20 ID:jWsv+PYA(2/2) HOST:116-64-88-150.rev.home.ne.jp AAS
刻刻、やがて君になる、Re:CREATORS
フォトカノがヒットしたけど
817
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/21(日)22:48 ID:pu33fTuw(1) HOST:116-64-88-150.rev.home.ne.jp AAS
エヴァ観に行くならやっぱ池袋まで出た方が良い?
824
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/22(月)06:13 ID:ku/EQLrA(1/2) HOST:116-64-88-150.rev.home.ne.jp AAS
別に今ならエヴァかなぁと思うだけで。
引っ越して来てまだようやく1年でしかもコロナ騒ぎで外に出なかったから清瀬の事はyoutubeと郷土博物館で展示されてる事ぐらいしか知らないのよ。
映画館の話題が出てたから訊いてみたんだけどゴメン
827
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/22(月)07:24 ID:ku/EQLrA(2/2) HOST:116-64-88-150.rev.home.ne.jp AAS
>>826ありがとうございます!
車は無いけど自転車でカインズまで行くので新座の映画館の場所わかりそうです。
ぶら〜っと何か観ようという時は新所沢へ行ってみます。
豊島園は子供の頃によく行ったので跡地を懐かしみ方々で訪ねるかも。

柳瀬川沿いの桜すごいですよね
越して来た時はちょうちんがぶら下がっていて
「ここってもしかして桜並木?」と
お祭りを楽しみにしていました…
869: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/04/04(日)14:02 ID:3yIYlT+A(1) HOST:116-64-88-150.rev.home.ne.jp AAS
うちの子が通ってた学校にも「親父の会」みたいなのあったなあ…
そういうのも今後はアウトなのね
父母会とか父兄会みたいな名称は無くなって久しいけど。
881: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/04/05(月)10:32 ID:IjVnWd8w(1) HOST:116-64-88-150.rev.home.ne.jp AAS
文面とか役割分担の男女平等化はある程度出来るけど
新型コロナで起きた明らかな性別異差はどーするんだろうか。

ワクチン接種も医療従事者や65歳以上が終わったら
やはり圧倒的に重症化しやすい男性を先に進める方が医学的には正しい選択で
ワクチンによる副反応が圧倒的に高い女性は後にするのが安全策だと思うけど。
平等の建前で人の命が蔑ろにされるのかなぁ
924: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/04/13(火)14:42 ID:+wzITJBA(1) HOST:116-64-88-150.rev.home.ne.jp AAS
>>922おいしい桜餅やアウトレットケーキ食べたかった…
目の前通って開いてたの見たことなくて
立派な店構えだしいつも気になってた。
角を曲がると工場があったのは知らなかった
945
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/04/15(木)22:23 ID:W1MVmB+Q(1) HOST:116-64-88-150.rev.home.ne.jp AAS
清瀬のワクチン1箱…奥多摩町や離島と同じ数
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*