[過去ログ] ◆◆◆ 永山スレッド Part 140 ◆◆◆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 多 摩 っ こ 2020/12/27(日)07:12 ID:J2DOqPFw(1) HOST:sp49-98-163-174.msd.spmode.ne.jp AAS
駅前で某宗教信者が新聞配ってたわ。仏教系の。優しそうな好青年だったが彼に何があったのか。
41: 多 摩 っ こ 2020/12/27(日)07:19 ID:tzDwZanQ(1) HOST:p693238-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>39
市のサイトに一覧あったよ
42: 多 摩 っ こ 2020/12/28(月)15:39 ID:NluGIoOQ(1) HOST:pw126233163049.20.panda-world.ne.jp AAS
あまり話題にならないけど、東寺方も寺や神社の地域だよね。
多摩市最古の寿徳寺とか、隣の山神社とか。
永山からだと初詣には遠いけど。
43: 多 摩 っ こ 2020/12/28(月)15:46 ID:mSV5/+kA(1) HOST:sp49-98-10-242.msb.spmode.ne.jp AAS
小さい愛宕神社が好きですじゃ!デイリーの裏にある
44: 多 摩 っ こ 2020/12/28(月)16:57 ID:X8kTlT7Q(1) HOST:om126194102233.10.openmobile.ne.jp AAS
新年は自宅からみて恵方の南南東方向の神社を選ぶと吉
45: 長元坊★ 2020/12/28(月)21:31 ID:SP7m4BhQ(1) HOST:MODERATOR AAS
29 2.88.100.220.dy.bbexcite.jp
30 p915142-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
31 om126255056127.24.openmobile.ne.jp
32 2.88.100.220.dy.bbexcite.jp
33 116-91-37-15.tokyo.ap.gmo-isp.jp
34 sp1-75-0-197.msc.spmode.ne.jp
35 om126255056127.24.openmobile.ne.jp
36 2.88.100.220.dy.bbexcite.jp
GL7(スレ趣旨違い)
46: 多 摩 っ こ 2020/12/29(火)07:22 ID:csq9qYig(1) HOST:OFSfx-18p1-78.ppp11.odn.ad.jp AAS
連光寺 山の上だけど、多摩市内で最大のむくの木がある
白山神社も静かでいいですよ。
47: 多 摩 っ こ 2020/12/29(火)10:50 ID:eE9keSdw(1) HOST:sp49-97-107-41.msc.spmode.ne.jp AAS
帰省する人チラホラいるね。駅前でスーツケースひいてる人を見かけた。旅行かも知れんが。あとスーパー混みすぎ。
48: 多 摩 っ こ 2020/12/29(火)21:45 ID:qWtSWVyA(1) HOST:p2382012-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
年明けが週末だから閉まる店多い?
49: 多 摩 っ こ 2020/12/30(水)07:43 ID:caJ8ivqA(1) HOST:softbank060144018051.bbtec.net AAS
年末年始しまるお店が多いのはいいことだけど(働いてる人的に)
西友はずっとあいててそれはそれで安心できる
グリナードのほうは休みみたいだけど
50: 多 摩 っ こ 2020/12/30(水)09:03 ID:b05B0qFQ(1) HOST:sp49-97-107-41.msc.spmode.ne.jp AAS
買い物ついでにお茶やご飯食べたいのが困る。年末年始はマックかファミレスに集中しそう。コンビニのイートインも。
皆さんは2日から動くかな?2日から営業の店で福袋?
51: 多 摩 っ こ 2020/12/30(水)09:43 ID:QfhOZuPw(1/2) HOST:pw126233163049.20.panda-world.ne.jp AAS
コンビニでどん兵衛買って、公園や遊歩道の街灯の寂しい明かりの下で食う。
これが染みる。
そして家に帰って熱めに沸かした風呂に入る。
コレやらなきゃ年越した気がしない。
密にならないしね。
52: 多 摩 っ こ 2020/12/30(水)10:25 ID:JBFW4mhg(1) HOST:p2382012-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
お湯どうするの?
コンビニで入れてふらふらして歩くの?
53: 多 摩 っ こ 2020/12/30(水)11:46 ID:QfhOZuPw(2/2) HOST:pw126233163049.20.panda-world.ne.jp AAS
少しふらふら歩くんだよ。
外が寒いから、多少蕎麦が冷めても充分暖まれるし。
ベルブんとこのローソンならベルブ前広場や永山北公園があるし。
水筒にお湯を入れてきたこともある。
多少面倒なのがいい。
54
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/30(水)13:48 ID:Jj9DknOw(1) HOST:p8577165-ipngn43101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
いつも高幡不動尊で年越しですが今年は星か夜景をみながら年越ししたいです。
多摩市か近辺でおすすめはありますか?
車移動します。
55
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/30(水)18:58 ID:SrppODQg(1) HOST:p3863137-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
諏訪神社って御守りとかは何時から例年は出てますか?
(大晦日から元旦にかけて出るもの?)

今年はどのタイミングで参拝に出向くか考え中ですが、御守りも欲しいのでm(__)m
56: 多 摩 っ こ 2020/12/30(水)20:42 ID:bN7/BYQQ(1) HOST:sp1-72-6-203.msc.spmode.ne.jp AAS
バスやグリナードでマスク無しで大声で喋るパパさん増えたな。奥さんは気にしないのかな?
>>54
府中四谷橋か桜ヶ丘のいろは坂。府中四谷橋は川と京王線が見えるし夜景も楽しいよ。
57: 多 摩 っ こ 2020/12/31(木)03:06 ID:UXsdfqYQ(1) HOST:pw126233163049.20.panda-world.ne.jp AAS
よこやまの道の防人見返り峠は眺めもいいし、星も綺麗に見えるよね。
そこから黒川駅方面に続く谷戸があるけど、街灯がないから星空は綺麗。
なんせ、空が1番明るく感じるくらい。
けど、殺人とかあっても誰も気付かないくらい真っ暗闇だから、雰囲気的に怖いエリアでもある。
他にも、諏訪南公園、貝取北公園、桜ヶ丘公園、馬引沢南公園とか、空が広くて星空がよく見える場所がいっぱいあるよ。
58: 多 摩 っ こ 2020/12/31(木)18:13 ID:Rmg7xoPQ(1) HOST:sp1-72-6-203.msc.spmode.ne.jp AAS
>>55
今日散歩ついでに見てきたぞ。
三が日は朝9時半から夕方4時半。
だから大晦日は家にいろ。
どんど焼きは15日。既に納め所設置してあるから皆さんどうぞ。
59: 多 摩 っ こ 2021/01/01(金)00:12 ID:67eGVA1g(1) HOST:p3863137-ipngn21101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
55です!
ありがとうございました!
1-
あと 941 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s