[過去ログ]
多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part15 (1002レス)
多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part15 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 医療崩壊を防げ!GoTo中止で解決できるのか? [] 2020/12/21(月) 00:06:07 ID:Id3nlhSw HOST:201.203.49.163.rev.vmobile.jp 多摩地域の新型コロナウイルス感染症について情報交換をしましょう。 前スレ 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part14 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/ 【多摩の新型コロナウイルス感染症スレッド ローカルルール】 ・スレッドタイトルは『多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】PartXX』に固定 XXは通番(改変は削除対象) ・次スレッド立ては、レス950以降 デマ・フェイクニュースに惑わされないように注意しましょう。 行政機関の正式な発表を良く読みましょう。 正しい知識に基づいた冷静な行動を心掛けましょう。 風評に流されたりパニックになると危険です。個人が特定できるような書き込みは厳禁。 【行政が運営する重要サイト】 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html 東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ 東京都防災ホームページ https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/index.html 以下 民間サイト等は レス>>2-以降にて http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/1
903: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/09(土) 16:48:54 ID:XjjGVYVQ HOST:133.106.34.1 防護服を来て完全な状態にしても クルーズ船では感染していたくらいに感染力が高かったわけで。。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/903
904: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 16:52:21 ID:S1GGpXhg HOST:om126211120198.13.openmobile.ne.jp 防護服も間違った脱ぎ方すると無意味になりますしね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/904
905: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 16:54:05 ID:aQq5L34w HOST:sp49-98-151-98.msd.spmode.ne.jp >>900 その様だね、お馬鹿ちゃんww http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/905
906: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/09(土) 16:55:27 ID:rNJsotLw HOST:KD111239041089.au-net.ne.jp 完全を目指すなら宇宙服でよくね? エイリアンには効果なかったけど http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/906
907: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/09(土) 16:58:37 ID:5E6iQYgQ HOST:p979015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp 人一倍用心深かったのに、なぜ? 原因は外食? 35歳女性のコロナ入院体験 https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb09ab3c61dfe8682b585cbd563d506b3d76c4e?page=1 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/907
908: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/09(土) 17:11:08 ID:kGqKc7CA HOST:sp49-97-106-217.msc.spmode.ne.jp >>851 成人式とか若者の行事を勝手になくしてるしね これから若者が年金やら社会やお年寄りを支えていくのにチャンスを奪って虐待してどうする 介護では明るみになってるだけでもごく一部の職員の虐待やいじめが増えてるけど職を奪われた人たちが介護に押し寄せてくるわけだから今の立場を利用して同調して若者を虐待してチャンスを奪って生きながらえた老人の虐待やいじめは増える 若者の首を絞めた人たちが老後は逆に首を絞めらることになる http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/908
909: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/09(土) 17:35:37 ID:5E6iQYgQ HOST:p979015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp >>908 >チャンスを奪って虐待してどうする 成人式を中止するのが「虐待」とまで言えますでしょうか? >職を奪われた人たちが介護に押し寄せてくるわけだから これはどういう意味ですか。失職した人がみんな介護職に就くということですか? そういう事実があるのでしょうか? 高齢者の年金や社会を支えてくれる若者、という点には大いに同意だし、 若者の皆さんには感謝していますが、おっしゃることがちょっとわかりにくい気がします。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/909
910: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/09(土) 17:56:32 ID:kGqKc7CA HOST:sp49-97-106-217.msc.spmode.ne.jp >>909 成人式を中止が虐待とは書いていませんがテレビでコロナ対策で職を失った30代の方が1日おにぎり1個と言っていました。 ご飯をとりあげる虐待を間接的にやってます 政治家の人が会食して盛り上がっていたなか成人式もおあずけ 介護はしもの世話など大変なわりに最低時給が多いなかで向き不向きあり定着率が低く人手不足なので流れ込んできます http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/910
911: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/09(土) 17:56:44 ID:1WNX8kWA HOST:133-106-80-27.mvno.rakuten.jp 神奈川県999人 夢の4ケタまであと一息 頑張れ〜(不謹慎w) http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/911
912: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/09(土) 18:00:05 ID:MCE9qQPA HOST:om126161023004.8.openmobile.ne.jp 残念だが日本の政治家は自分の利権しか考えていない。 老人を優先しているのもそのため。飲食店はその犠牲になる。 自粛しない若者が感染しても自己責任。 自分だけは大丈夫と思ってる馬鹿もそのうちその犠牲になる。 コロナを甘く見てはいけない。感染しても誰も救ってくれない。 日本に生まれたことを後悔するしかないね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/912
913: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 18:30:03 ID:S1GGpXhg HOST:om126211120198.13.openmobile.ne.jp 後悔しても目の前の現実が変わらないなら とにかく今は感染者を減らす行動をしないとね そうしないと何も動かないし始まらないもん... http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/913
914: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 18:35:10 ID:YsmDJMMQ HOST:h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp >>908 本当にかわいそう 若者はコロナ感染には関係ないのに、成人式を中止にする意味がわからない 介護云々はともかく、若者はコロナで犠牲にされた日々を忘れないで欲しい まず、グダグダ言わずに選挙に行くこと これが政治家に対する一番のいやがらせであり、ネットで文句を書いても始まらない 次に今すぐ自粛は止めて以前の生活に戻し、日々の生活を楽しんでほしい これが老人に対する一番のいやがらせであり、ネットで文句を書いても始まらない 老人が減れば減るほど、若者の生活は楽になる http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/914
915: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 18:39:16 ID:dKp5kByQ HOST:x136121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp わがままなコロナちゃんの対策だもの仕方ないな中止になった世代は一生尊敬されるぞ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/915
916: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 18:52:15 ID:S1GGpXhg HOST:om126211120198.13.openmobile.ne.jp コロナが長引くほど会社が潰れていき 働き口が少なくなって困るのは どの年代なのか考えてみてほしいな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/916
917: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 18:58:14 ID:dKp5kByQ HOST:x136121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp コロナ前の会社と コロナ後の会社は 全然違う 「会社」を「社会」に入れ替えても同じ 考えても意味なし http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/917
918: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/09(土) 19:05:42 ID:6ALKQ0Gg HOST:KD182251058008.au-net.ne.jp 検査数15000 陽性者3000(陽性率20%) 陽性率が20%まで上がっても、これでカンストな東京…なお隔離も入院もできません頑張って下さい http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/918
919: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 19:05:59 ID:yfonhxmw HOST:KD027084185017.ppp-bb.dion.ne.jp 娘や友人達は、 「成人式がやれないのは残念だけど、この状況で成人式に行くのは不安だから中止にしてくれて良かった」 って言ってます。 親として本番の晴れ姿見たかったけど、中止にしてくれてありがたい気持ちです。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/919
920: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 19:18:54 ID:S1GGpXhg HOST:om126211120198.13.openmobile.ne.jp >>917 ごめんね、ちょっと解りづらい... http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/920
921: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 19:21:27 ID:dKp5kByQ HOST:x136121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp わからなくていいんだよ、皆そうだから、受け入れるしかないのさ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/921
922: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 19:35:41 ID:S1GGpXhg HOST:om126211120198.13.openmobile.ne.jp 足掻いても変わらないってこと? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/922
923: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 19:36:54 ID:dPiUQ6WQ HOST:KD106128005203.au-net.ne.jp 何でスーパーやモールに子供が遊びにきてんだよ?緊急事態宣言出てます!ちゃんと教育してください http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/923
924: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 19:45:19 ID:1+eqs5iA HOST:KD106128062037.au-net.ne.jp >>923 誰ならスーパーやモールに行っていいの? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/924
925: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 19:46:44 ID:rUHHUbfQ HOST:KD106154122145.au-net.ne.jp >>923 そもそも親に教育が必要というか… http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/925
926: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 19:49:41 ID:heCdDX2w HOST:KD182251241003.au-net.ne.jp 成人式=同窓会だから友達と飲めない話せないんじゃ成人式やっても楽しくないな コロナ終わったらこの世代に同窓会補助とかあればいい どの世代が1番かわいそうかな? 23大学卒業式無し世代 22卒業旅行無し、内定取消し世代 21 20成人式無し世代 19高校卒業式大学入学式無し世代 18高校最後の年でイベントほぼ無し世代 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/926
927: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 19:50:46 ID:PPgkUWCA HOST:UQ036011225250.au-net.ne.jp たたきやすい対象を見つけてたたくよね。 スーパーに限らず商業施設には人がたくさんいるのね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/927
928: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 19:52:58 ID:rUHHUbfQ HOST:KD106154122145.au-net.ne.jp 言ふても今の子供達はSNSで繋がっているから、それほど同窓会とかいらんよ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/928
929: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/09(土) 19:56:31 ID:V4hzBmoQ HOST:KD111239164214.au-net.ne.jp 東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移) 報告 日 月 火 水 木 金 土 06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131 計**601 07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206 計*1067 07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290 計*1502 07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295 計*1752 07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *463 *472 計*2188 08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *462 *429 計*2373 08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 計*1918 08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計*1667 08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計*1448 08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087 09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226 計*1201 09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189 09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269 計*1064 09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205 計*1264 10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248 計*1190 10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計*1269 10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203 計*1068 10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195 11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339 11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075 11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539 計*2821 11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567 計*2904 11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167 12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368 12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736 計*4145 12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980 12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923 01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/929
930: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 19:59:41 ID:S1GGpXhg HOST:om126211120198.13.openmobile.ne.jp とうとう5桁ですか... http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/930
931: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 20:05:12 ID:dKp5kByQ HOST:x136121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>922 足掻くも何も勝負の何週間じゃないけど人間様の負けだから現状を受け容れるっきゃないでしょ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/931
932: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 20:10:15 ID:S1GGpXhg HOST:om126211120198.13.openmobile.ne.jp 勝ち負けではないと思うけど... 目の前の現実は受け入れてますよ 来月はリモート生活一周年になります http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/932
933: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/09(土) 20:12:59 ID:hkFJlajQ HOST:KD106128027001.au-net.ne.jp 年取ってるけど、遊びまくり都会イキまくりライブハウス外食しなくっててもコロナならんな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/933
934: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 20:16:34 ID:S1GGpXhg HOST:om126211120198.13.openmobile.ne.jp 無症状でバラ撒くタイプですかね... http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/934
935: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/09(土) 20:25:49 ID:2N9XU/cg HOST:124-141-122-171.rev.home.ne.jp 多摩コロナカレンダー 報告 日 . 月 . 火 . 水 . 木 . 金 . 土 11/01 *25 *12 *30 *22 *32 *35 *31 計*187 11/08 *16 *21 *36 *54 *43 *75 *47 計*292 11/15 *38 *18 *36 *97 *62 *83 104 計*438 11/22 *59 *31 *46 *56 *69 *87 125 計*473 11/29 *74 *77 *65 *92 *93 *70 107 計*578 12/06 *76 *44 *60 152 111 107 114 計*664 12/13 *67 *47 *88 105 152 133 114 計*706 12/20 127 *50 *83 109 164 139 141 計*813 12/27 120 *62 133 155 226 206 130 計1032 01/03 160 170 177 254 445 357(400) 計(1963) ※最新日は速報(多摩地区保健所計)翌日更新 多摩コロナマップ(01/08) 合計357 奥多摩0 青梅6 瑞穂3 東大和5 東村山16清瀬6 檜原0 日の出1 羽村10武蔵村山8 東久留米11 _あきる野12福生8 立川19小平12西東京15武蔵野20 __昭島10国立7 国分寺4 府中20小金井6 三鷹16 _八王子22日野17多摩15稲城4 調布25狛江8 ___町田51 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/935
936: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 20:52:31 ID:dKp5kByQ HOST:x136121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>933 「年寄りの冷や水」・・・やめときゃいいのにという意味 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/936
937: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 20:58:13 ID:YsmDJMMQ HOST:h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp これのどこが緊急事態なの? 街は人込み、百貨店・スーパーも買い物客多く、ジムは満員、若者はキャッキャッ燥いでいる 4月に比べて「リスクと確率を天秤にかけて判断できる」自由派が増えて喜ばしいことだ これもGOTOのおかげだ、日本政府Good Job! さ、GOTOの次はオリンピックでバンバン外人を入れて自由派を増やしていけばいい どんちゃん騒ぎにマヒして、陽性者1万人でも慣れてくるよ だって、4月は100人で大騒ぎだったが1000人でもマヒし始めている 自由派がどんどん増えれば元の生活に戻る 人間がウィルスに勝つなんておこがましく、体力と免疫力でしか予防するしかない 欧米より2桁少ないのに大げさすぎる 老人がひっそり死ぬだけで何の問題もない 非自由派は自粛がすきなんだから、緊急事態に関わらず一生家に籠っておけばいい http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/937
938: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 21:01:39 ID:hSyst/eA HOST:sp1-72-6-69.msc.spmode.ne.jp >>851 >>908 >>909 >>937 頭がオカシイ奴が大量発生してんぞ。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/938
939: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/09(土) 21:06:22 ID:6ALKQ0Gg HOST:KD182251058008.au-net.ne.jp ablenetvps(Softbank)はほっとけつまんーねレス乞食だから http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/939
940: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 21:43:11 ID:jiDvu+mw HOST:KD059129229013.ppp-bb.dion.ne.jp >>926 難しいですね。 その辺の世代は特に割りを食ってそうですけど、他も少なからず我慢している。 うちの小学生の子は、児童館やフードコートは三密になるからと、友達と公園で鬼ごっこして遊んでたら、どんどん同じクラスの子が集まり出して、高齢者の方にうるさいと怒鳴られたようで、ショックを受けていました。 他の公園は、また別のクラスや学年が集まってて、人が集まるとまた怒られるかもと遊べない。 このご時世、家に友達も呼んであげられない。 学校でも三密にならないように徹底されててプールも中止、運動会はお遊戯会に等満足に過ごせていない上に、休校分のコマを取り返すために、6時間授業ばかりに。 大好きな祖父母にも会いに行けず。 ほぼ学校と家の往復のみで、ストレスいっぱいで、モチベーションも上がらないみたいです。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/940
941: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 22:00:11 ID:dKp5kByQ HOST:x136121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp コロナでなくてもモチベーションない子は普通にいるわな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/941
942: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 22:03:04 ID:PPgkUWCA HOST:UQ036011225250.au-net.ne.jp 総じてなにをいいたいのか、よく分からない書き込みばかりの人だね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/942
943: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 22:05:50 ID:dKp5kByQ HOST:x136121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp u2(あんたもな) http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/943
944: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 22:30:04 ID:dPiUQ6WQ HOST:KD106128005203.au-net.ne.jp 世界を見てみなって これからは なめてる人間が死んでくだろうよ 免疫?体力? お前ら医者かよ? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/944
945: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 22:38:49 ID:dKp5kByQ HOST:x136121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 死んでくんだったら関係ないだろうに 苦労しながら生きてくから http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/945
946: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 23:10:21 ID:YsmDJMMQ HOST:h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp 過度な消毒とマスクによる酸欠で免疫力を低下させている コロナを防ぐために、免疫力を下げてガンのリスクを高めている 数千人に1人のコロナ感染者と接触することを恐れ、 毎日数千個が発生するがん細胞を排除する免疫機能の低下を恐れないとは滑稽である 一生ビクビク怖がって家に籠って、外で遊ぶ人を非難してればいい ま、コロナ脳はコロナ以外で死ぬの怖くないからいいのかな 自分はガンが怖いからマスクも消毒のせず免疫力の低下を避ける 自粛派のような不自由な生活をするくらいなら感染した方がましなんで、 マスクしない、手洗いしない、三蜜のジムでダンベル共用だがなかなか感染しない コロナなんて本当に存在するのか? 体力、免疫力が抜群に高いからなのか? それとも周りのマスクをしている人が守ってくれるのか? あ、言い忘れました、いつも飛沫から守ってくれてありがとう あ、こちらはマスクしないから、あしからず http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/946
947: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 23:48:50 ID:rUHHUbfQ HOST:KD106154122145.au-net.ne.jp >>946 言ふてもガンより新型コロナの方が死ぬで http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/947
948: 多 摩 っ こ [] 2021/01/09(土) 23:57:34 ID:dKp5kByQ HOST:x136121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp エイメンでえんとちゃうの http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/948
949: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 00:10:50 ID:V6cTBJ9Q HOST:om126211033079.13.openmobile.ne.jp バンド...? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/949
950: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 00:31:12 ID:pRsoKXqQ HOST:p765233-omed01.tokyo.ocn.ne.jp なんでソフトバンクはいつも同じこと言ってるの? ボケ老人が同じこと何回も話すのと一緒だな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/950
951: 通勤電車が本当に感染源・拡散源になっていないのか疑わしい!! [] 2021/01/10(日) 00:50:01 ID:TZgkkgzw HOST:119.210.49.163.rev.vmobile.jp 【次スレのご案内】 感染拡大状況が危機的状況になってきました。 医療崩壊はすでに起きているのではないでしょうか? 早めに次スレッドも用意しました。 このスレが終わったら移動してください。 このスレのレス 970 980 990 1000で次スレ案内をお願いします。 (特にレス1000は絶対! このスレから誘導をお願いします。) 以下のコピーアンドペーストで結構です。 【次スレッドのご案内】 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part16 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1610206740/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/951
952: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 01:26:12 ID:cTuOv9SA HOST:x136121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>949 この流れでそれないなポーティスヘッドくらいないだろ >>951 通勤電車が拡散源というエビデンスはない(=調べてない) http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/952
953: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 03:07:47 ID:VRObIGFg HOST:KD106132081232.au-net.ne.jp 今日さ町中で体調が悪くなったとおぼしき障がい者が 救急車を要請してほどなく来たんだけど 一時間経っても救急車はそこに居たよ 受け入れ先が見つからないと置いて帰られるんだっけ? 本当に今は事故や病気にならないように気を付けないと http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/953
954: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 04:09:37 ID:ZFX6iD8g HOST:i60-47-90-242.s41.a014.ap.plala.or.jp >>946 参考にしたいので 手指の消毒とマスクによる免疫力の低下で何人の方が亡くなったのかエビデンスをお願いします コロナより多いと大問題ですよね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/954
955: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 04:21:13 ID:B91MCn9Q HOST:FL1-203-136-137-107.chb.mesh.ad.jp >>953 あんたも1時間見てたのかい http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/955
956: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 05:26:15 ID:zxlGbAzg HOST:p2644141-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp 開催地でこの程度の民度では、東京オリンピックなんて恥を晒すだけだ。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/956
957: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 06:44:47 ID:uFu55V3Q HOST:KD027092098200.ppp-bb.dion.ne.jp >>946 デマ・フェイクニュースに惑わされないように注意しましょう。 行政機関の正式な発表を良く読みましょう。 正しい知識に基づいた冷静な行動を心掛けましょう。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/957
958: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 06:52:49 ID:a1S6tf/w HOST:p4182180-ipngn24301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 自分も一ヶ月程前に救急車で運ばれたが受け入れ先の病院が全然見つからなくて 1時間経ってようやく見つかった(その間救急車はその場で停車)からそれはガチだと思われる http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/958
959: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 09:31:55 ID:LdGh6Msg HOST:p4747161-ipngn26701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 日本人がコロナにかかりにくいファクターXなんてなかった 山中教授、間違える。。。w http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/959
960: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 11:29:32 ID:MnS0k3Fw HOST:KD059129229013.ppp-bb.dion.ne.jp 研究者は仮説を立てて研究するものだから、姿勢はいいんじゃない ただウィルスは変異するものだから、変異後のウィルスに突き止めたファクターXが作用するのかはまた別の話 研究スピードが求められるから難しいは難しいよね それが故ウィルスのワクチンや薬を作るのは難しいわけで http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/960
961: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 11:33:35 ID:HyOPNJPQ HOST:133.106.34.62 新型コロナはこの4つがキモだったな @で突然の学校休校発表で、これは感染防止に役立って第1波を抑え込む事が出来た AのGOTOトラベル発表で、日本はコロナと共に生きます宣言がまず駄目だった 世論は大反対していた BのGOTOイート開始で調子に乗ったけど 北海道や大阪や欧米で急拡大をしているのが分かった Cで速攻で直ぐにGOTO中止をしていれば 年末や今の増加は封じ込めたはずだった 実際にはそのCの頃はGOTO継続します発言してた https://i.imgur.com/lDaHLgI.jpg http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/961
962: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 11:36:12 ID:HyOPNJPQ HOST:133.106.34.62 インフルエンザと共に季節性な物で気温が下がる冬場は人々の免疫力が下がって大流行に繋がる事は 経験値として分かっていた事なのに GOTO政策を冬場に向けてガンガンやった事が本当に大失敗だった http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/962
963: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 11:40:33 ID:HyOPNJPQ HOST:133.106.34.62 第二波を8月末で抑え込む事が出来たのは たまたまお盆シーズンで 一週間、人々が外出を控えた事が功を奏した 犠牲となったのは北海道となった GOTOトラベルで夏に一番行きたい所ランキングの1位が北海道だった その後、秋から北海道で大流行が始まる事に http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/963
964: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 11:44:02 ID:V31N2c3g HOST:h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp >>961 GOTOトラベルに世論は大反対していた? うそを書いちゃダメだな 反対していたのはワイドショー、医療従事者の奴ら、自粛派の面々 大くの若者・労働者は賛成していた 世論は大反対で観光地に大勢押し寄せるのか? 観光地にいた多数は世論の人達じゃないの? 自分が見たワイドショー、周りの臆病者、ネット意見が世論だと思うのは大間違い http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/964
965: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 12:12:13 ID:ZFX6iD8g HOST:i60-47-90-242.s41.a014.ap.plala.or.jp 町内でGoToトラベルを利用したという話は聞いたことがないです 利用者したという人には 地域の特質・住居の形態・家族構成・年代・職業などで一定の傾向があるかもしれませんね 今はエビデンスがなくても詳細に解析される日が来ると思いますよ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/965
966: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 12:13:24 ID:ct/Fhd7A HOST:p2298246-omed01.tokyo.ocn.ne.jp >>957 ablenetvps(Softbank)は自論だからね。 つまり自分自身ablenetvps(Softbank)がフェイクニュースw http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/966
967: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 12:16:49 ID:B91MCn9Q HOST:FL1-203-136-137-107.chb.mesh.ad.jp >>964 会社でもご近所でもそんな人いなかったぞ 老害達とは交流が無いので知らんけど http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/967
968: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 12:22:55 ID:bql5sVmw HOST:133.106.45.175 年齢層の問題じゃね? ここの人40代以上が明らかに多いし、そもそもコロナに関心が多い人が集まる訳だし 少なくとも30前半の自分の周りはGOTOトラベルの賛否はともかく使ってる人は沢山いるな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/968
969: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 12:29:38 ID:C6FnNQPg HOST:M106072195224.v4.enabler.ne.jp 私の会社もだけど、会社勤めの方は会社から旅行を控えるようお達しが出るので、利用した人は少ないと思う。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/969
970: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 12:38:39 ID:6lsXzsWA HOST:M106072208000.v4.enabler.ne.jp 自分は2回利用したね。 職場の再雇用の夫婦なんかgotoに限らず毎月旅行してるな。 世代や年代で分けるのはナンセンスだね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/970
971: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 12:47:58 ID:MnS0k3Fw HOST:KD059129229013.ppp-bb.dion.ne.jp >>968 同じく使ってる人周りにたくさんいる 東京駅でも添乗員さんがたくさんのお年寄りを引き連れていたよ 使ってる人は何度も使ってそう >>969 会社に寄るかも うちは全員リモートワークだからなのか何も言われてないよ 都内の人は地方に感染させる可能性があるから控えるべきなんじゃない そもそも都内なら普通に生活してても感染するかもしれないんだし、会社から旅行NG出す必要ある? 都外事業所の人に東京に行くのを控えろというお達しならわかるけど http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/971
972: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 13:59:50 ID:C6FnNQPg HOST:M106072195224.v4.enabler.ne.jp >>971 そうなんだ。自分の勤めている会社が一般的と考えてはいけなかったですね。 【次スレッドのご案内】 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part16 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1610206740/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/972
973: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 14:19:17 ID:10dLA3pA HOST:116-220-186-208.rev.home.ne.jp うちの両親(古希すぎてる)は、もともと月イチで関東近郊へ1泊旅行してたんだけど、GoToかなり使ってるみたい。 1回の旅行予算を〇円って決めてて、GoToで予算以上の宿に予算内で泊まってる。 自分は、普通に1人旅を予約してたらGoToが始まったから、2000円だけ高いプランに変更したけど、GoToだから旅行しようとか高いところに泊まろうとかは思わない。 低所得氷河期世代だから、身の丈に合わない贅沢に興味ないんだよね。 >>972 うちも結構うるさいよ。 もともと会食は極力控えてって言われてたけど、2回目の緊急事態を受けて「連れだってランチに行かず一人で行け。私的な会食も自粛して」ってお触れが出た。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/973
974: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 14:47:02 ID:bUqzbEJg HOST:p8309159-ipngn43901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp まぁ低所得なら仕方ないよな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/974
975: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 14:53:36 ID:ZFX6iD8g HOST:i60-47-90-242.s41.a014.ap.plala.or.jp ひでえことを言いやがる(^。^;) http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/975
976: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 15:05:43 ID:1n4/bfow HOST:UQ036011224240.au-net.ne.jp 1400人か。 gotoも行ったとしても周りからどんな目で見られるか分からないから あえて言わないかな。 goto使っていったホテルは平日でも混んでたよ。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/976
977: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 15:06:33 ID:919HN76g HOST:p979015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp 1494人 日曜日としては最多 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/977
978: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 15:23:54 ID:Cs79fEgw HOST:om126156190168.26.openmobile.ne.jp 1400で少ないよ感じてしまった。 慣れちゃダメだね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/978
979: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 15:34:49 ID:MnS0k3Fw HOST:KD059129229013.ppp-bb.dion.ne.jp >>972 自分の会社しかわからないもんね 自分もお達しが出てる会社があると言うのが初耳だったから、タメになった あと次スレ告知すっかり忘れてた ありがとう http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/979
980: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 16:06:09 ID:LdGh6Msg HOST:p4747161-ipngn26701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 菅首相「東京都2000人越えは予想していませんでした笑」 この首相で大丈夫か。。。? https://news.yahoo.co.jp/articles/f0a3123ccd0a93da96a663eb8c9dba520655d98b http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/980
981: 通勤電車が本当に感染源・拡散源になっていないのか疑わしい!! [] 2021/01/10(日) 16:09:39 ID:tMqj0bTg HOST:64.176.138.210.rev.vmobile.jp このスレのレス990 1000で次スレ案内をお願いします。 >>972さん ご協力ありがとうございます。 ◆にレス1000は絶対! このスレから誘導をお願いします。 前スレでは管理人さんがレス1001にリンクを貼ってくださる事態に陥ったことを忘れないでください。 以下のコピーアンドペーストで結構です。 【次スレッドのご案内】 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part16 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1610206740/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/981
982: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 16:25:15 ID:QAIrQkQw HOST:133.106.179.54 >>965 会社でGOTOを利用した奴らは やはり低所得者層だったね いわゆる意識低い系で ポイントに飛び付くタイプ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/982
983: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 16:26:43 ID:kIhz7U3g HOST:119-173-32-195.rev.home.ne.jp >>964 ほれ ザマァ https://i.imgur.com/uGABt5c.jpg http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/983
984: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 16:30:52 ID:QAIrQkQw HOST:133.106.179.54 10月に 石垣島に2万円で行ってきた 沖縄に2万円で行ってきた なんて話を会社の低所得者層が話して それを聞いて他の人達が11月に申し込んだ結果が 11月23日辺りの3連休の観光地激混み 国のお金を投入してGOTOやってるのに 自分だけ利用しないと損した気分になってしまうところが最悪の結果をもたらした http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/984
985: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 16:42:39 ID:1n4/bfow HOST:UQ036011224240.au-net.ne.jp 低所得な会社なんだな。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/985
986: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 16:43:57 ID:iijU8wMA HOST:116-64-57-61.rev.home.ne.jp >>964 ここにもデータが。「まもなく始まるgo to に慎重な人が多い」(7月の世論調査) https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200705-OYT1T50187/ こういう地道なデータがあるのは事実。これを覆したいなら、多くの国民が賛成していた ことを示す、証拠なりデータを示す必要がある。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/986
987: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 17:03:10 ID:V31N2c3g HOST:h218-251-113-75.ablenetvps.ne.jp >>986 ご丁寧に言われたので、反論させて頂きます >>961 >世論は大反対していた 反論@ 記事では27%が旅行する これでは「世論は大反対」には値せず、「反対が多い」が正しい 反論A さすがに、7/6記事では古すぎる 幸いなことに、どんどん自粛は緩んできている 11月頃のデータでなければ意味がない 反論A 「旅行は控える」が67% あなたは、完全にマスコミの餌食、カモになっている 質問内容が「昨年旅行した人にこの夏の旅行について聞いた」でなければ的外れ 毎年旅行しない人に聞いても「旅行は控える」と言うのは当たり前 マスコミが「旅行しない人が多い」というポジショントークをしているだけ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/987
988: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 17:06:29 ID:FdBwmG0g HOST:p2149057-omed01.osaka.ocn.ne.jp ablenetvps(Softbank)は自分自身がフェイクニュースだからw http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/988
989: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 17:11:02 ID:MnS0k3Fw HOST:KD059129229013.ppp-bb.dion.ne.jp >>984 どちらかと言うと高所得の部類だと思うんだけど周りは行ってたよ サンプル少ないのにレッテル貼るのはどうなのかな gotoトリガーはその通りだと思う みんな出掛けてるなら行こうかなって人が多かったから 自家用車で行って、食事はホテルのレストランの個室か部屋食ってことみたいよ でもあの時点ではgotoがあるからって言うよりも、行く人は行くし行かない人は行かなかったと思うよ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/989
990: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 17:14:28 ID:LujAC9xg HOST:softbank126077009150.bbtec.net 990 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/990
991: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 17:15:40 ID:nWykmUsg HOST:i58-89-144-168.s42.a013.ap.plala.or.jp >>987 961で世論が大反対していたAは7月上旬 都合の悪いことにも目を向けないとな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/991
992: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 17:23:35 ID:s1Wyf3lQ HOST:133.106.179.25 >>987 陸奥市の市長も会見で大反対してた 感染拡大したら人災だと言ってた その通りになった http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/992
993: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 17:40:26 ID:tMqj0bTg HOST:64.176.138.210.rev.vmobile.jp 【皆様に切にお願いです。スレの終了時は有終の美を飾りましょう!】 このスレのレス1000で次スレ案内をお願いします。 レス1000にリンクがないと締まりがなく格好がつきません。 ぜひともこのスレから誘導をお願いします。埋め立ては荒らしです。やめてください。 前スレでは管理人さんがレス1001にリンクを貼ってくださる事態に陥ったことを忘れないでください。 以下のコピーアンドペーストで結構です。 【次スレッドのご案内】 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part16 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1610206740/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/993
994: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 17:45:09 ID:qZVFW+bQ HOST:softbank060125092083.bbtec.net 潔癖症かな? 別に1000に必ずリンク貼らなくても。。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/994
995: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 17:51:12 ID:cTuOv9SA HOST:x136121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp コロナ対策としてはGOTO大反対だけど経済対策でGOTO継続の声があったのは確かだな 【次スレッドのご案内】 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part16 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1610206740/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/995
996: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 18:13:59 ID:MwJfsSBQ HOST:UQ036011224038.au-net.ne.jp 世論調査って、世論操作だからな。これマメな。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/996
997: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 18:17:34 ID:MQaYzTkQ HOST:133.106.140.224 それを言ったらなんでも有りになってまうがな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/997
998: 多 摩 っ こ [sage] 2021/01/10(日) 18:20:11 ID:fBZB08YA HOST:116-64-88-150.rev.home.ne.jp とりあえず都心の居酒屋密集地から 多摩地区に越してきて良かった。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/998
999: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 18:30:13 ID:iijU8wMA HOST:116-64-57-61.rev.home.ne.jp すでに紹介されていたかもしれませんが。 「Go Toトラベル利用者の方が、新型コロナウイルス感染症を示唆する症状をより多く経験していることが明らかに」 https://healthpolicyhealthecon.com/2020/12/06/go-to-travel-and-covid19/ やっぱりねえ。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/999
1000: 多 摩 っ こ [] 2021/01/10(日) 18:30:25 ID:v8VzZYgA HOST:softbank219207226135.bbtec.net 999ゲットならコロナ収束ー http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/1000
1001: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/1001
1002: 長元坊★ [] 2021/01/10(日) 19:42:41 ID:D35e/0Ug HOST:MODERATOR 次スレです。 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part16 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1610206740/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*