[過去ログ] 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 医療崩壊を防げ!GoTo中止で解決できるのか? 2020/12/21(月) 00:06:07 ID:Id3nlhSw(1/3) HOST:201.203.49.163.rev.vmobile.jp
多摩地域の新型コロナウイルス感染症について情報交換をしましょう。
前スレ
多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part14
まちスレ:tama
【多摩の新型コロナウイルス感染症スレッド ローカルルール】
・スレッドタイトルは『多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】PartXX』に固定 XXは通番(改変は削除対象) 
・次スレッド立ては、レス950以降

デマ・フェイクニュースに惑わされないように注意しましょう。
行政機関の正式な発表を良く読みましょう。
正しい知識に基づいた冷静な行動を心掛けましょう。
風評に流されたりパニックになると危険です。個人が特定できるような書き込みは厳禁。
【行政が運営する重要サイト】
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
東京都防災ホームページ
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/index.html
以下 民間サイト等は レス>>2-以降にて


2 医療崩壊を防げ!GoTo中止で解決できるのか? 2020/12/21(月) 00:08:25 ID:Id3nlhSw(2/3) HOST:201.203.49.163.rev.vmobile.jp
【多摩地域30市町村】新型コロナウイルス感染症情報まとめ(多摩っぷ)
https://tamap.tokyo/summary-of-new-coronavirus-infections-in-tama-area/
新型コロナウイルス国内感染の状況(東洋経済)
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ(ジャッグジャパン株式会社)
https://gis.jag-japan.com/covid19jp/
COVID-19 Japan 新型コロナウイルス対策ダッシュボード(対策病床使用率)
https://www.stopcovid19.jp/
新型コロナウイルス感染 世界マップ:日本経済新聞
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

【コロナウイルス感染症以外のインフルエンザを含む感染症スレッド】
多摩の感染情報4【インフルエンザ・溶連菌・手足口・風疹等】
まちスレ:tama
>>3へ
3 医療崩壊を防げ!GoTo中止で解決できるのか? 2020/12/21(月) 00:11:17 ID:Id3nlhSw(3/3) HOST:201.203.49.163.rev.vmobile.jp
新型コロナウイルススレッド 過去スレ(2020年1月30日以降)
Part1  まちスレ:tama
Part2  まちスレ:tama
Part3  まちスレ:tama
Part4  まちスレ:tama
Part5  まちスレ:tama
Part6  まちスレ:tama
Part7  まちスレ:tama
Part8  まちスレ:tama
Part9  まちスレ:tama
Part10 まちスレ:tama
Part11 まちスレ:tama
Part12 まちスレ:tama
Part13 まちスレ:tama
Part14 まちスレ:tama
4 多 摩 っ こ 2020/12/21(月) 14:01:39 ID:33+zUZIg(1) HOST:KD111239037159.au-net.ne.jp
欧洲の最新型がオリムピックで拡散期待
5 多 摩 っ こ 2020/12/21(月) 18:57:37 ID:Mt2yYp8A(1/2) HOST:124-141-122-171.rev.home.ne.jp
多摩コロナマップ(12/19) 合計114
奥多摩0 青梅0 瑞穂1 武村山0 東大和0 東村山0 清瀬2
日の出1 羽村3 立川1 小平2 久留米10 西東京10 武蔵野5
檜原0 あきる3 福生1 昭島1 国分寺1 小金井3 調布20 三鷹7
八王子7 町田12 日野4 国立1 府中8 多摩2 稲城1 狛江3
6 多 摩 っ こ 2020/12/21(月) 18:57:42 ID:BCSIeuSA(1) HOST:om126167094156.29.openmobile.ne.jp
スレ立てお疲れ様です(о´∀`о)
7 多 摩 っ こ 2020/12/21(月) 19:03:04 ID:0BcsJIMw(1/2) HOST:M106072195224.v4.enabler.ne.jp
スレ立て、ありがとうございます。
前スレ1000に変なの(5ch)貼られたみたい。
8 多 摩 っ こ 2020/12/21(月) 19:19:11 ID:WU0kVFgw(1) HOST:p1334169-ipngn14701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
重傷化の年齢層が広がっている。
30代の重傷者が出た。
9 多 摩 っ こ 2020/12/21(月) 19:31:02 ID:Mt2yYp8A(2/2) HOST:124-141-122-171.rev.home.ne.jp
多摩コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
報告  日  月  火   水   木  金   土
11/01 *25 *12 *30 *22 *32 *35 *31 計187
11/08 *16 *21 *36 *54 *43 *75 *47 計292
11/15 *38 *18 *36 *97 *62 *83 104 計438
11/22 *59 *31 *46 *56 *69 *87 125 計473
11/29 *74 *77 *65 *92 *93 *70 107 計578
12/06 *76 *44 *60 152 111 107 114 計664
12/13 *67 *47 *88 105 152 133 114 計706
12/20 127 (*51) *** *** *** *** *** 計(178+)
※最新日は速報(多摩地区保健所集計) 翌日更新

多摩コロナマップ(12/20) 合計127
奥多摩0 青梅4 瑞穂1 武村山3 東大和0 東村山0 清瀬4
日の出1 羽村1 立川10 小平0 久留米7 西東京5 武蔵野5
檜原0 あきる7 福生6 昭島8 国分寺3 小金井6 調布8 三鷹10
八王子13 町田11日野4 国立1 府中7 多摩0 稲城1 狛江1
10 多 摩 っ こ 2020/12/21(月) 20:17:08 ID:+M2JH4pg(1) HOST:KD111239162047.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
報告  日  月  火   水   木  金   土
06/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601
07/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
07/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502
07/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752
07/26 239 131 266 250 367 463 472 計2188
08/02 292 258 309 263 360 462 429 計2373
08/09 331 197 188 222 206 389 385 計1918
08/16 260 161 207 186 339 258 256 計1667
08/23 212 *95 182 236 250 226 247 計1448
08/30 148 100 170 141 211 136 181 計1087
09/06 116 *77 170 149 276 187 226 計1201
09/13 146 *80 191 163 171 220 218 計1189
09/20 162 *98 *88 *59 193 195 269 計1064
09/27 144 *78 212 194 235 196 205 計1264
10/04 107 *66 177 141 248 203 248 計1190
10/11 146 *78 166 177 284 183 235 計1269
10/18 132 *78 139 145 185 186 203 計1068
10/25 124 102 158 171 221 204 215 計1195
11/01 116 *87 209 122 269 242 294 計1339
11/08 189 157 293 317 393 374 352 計2075
11/15 255 180 298 493 534 522 539 計2821
11/22 391 314 186 401 481 570 561 計2904
11/29 418 311 372 500 533 449 584 計3167
12/06 327 299 352 572 602 595 621 計3368
12/13 480 305 460 678 822 664 736 計4145
12/20 556 392 *** *** *** *** *** 計*948
11 多 摩 っ こ 2020/12/21(月) 22:16:19 ID:0BcsJIMw(2/2) HOST:M106072195224.v4.enabler.ne.jp
前スレの1000 他サイトへの誘導削除、本スレへのリンクを依頼しました。
12 医療崩壊を防げ!GoTo中止で解決できるのか? 2020/12/21(月) 23:40:29 ID:NhGYaE+Q(1) HOST:117.6.138.210.rev.vmobile.jp
>>11 ありがとうございます。 管理人さんが対応してくれました。
>>6 >>7 どういたしまして。
お願いです。私も毎回、これだけのスレ立てがいつまでできるかわかりません。
>>1-3とそろえるのに手間はかかります。そろそろ>>3が行数制限にかかると思われ
>>4を使うようになる可能性が高くなってきました。

今年の4月ごろは10日以内で1スレ進んだこともありきちんとスレ立てできるか不安になっています。
皆様の協力もお願いします。(荒らさないようにもお願いします。)
13 多摩っこ 2020/12/22(火) 04:03:40 ID:NEfvQsug(1) HOST:nttkyo1401122.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>1
下らねえ。神経質かつ潔癖症だ。そして中国ウイルスとは共存をするしかないから症状が出るのや死ぬ人は諦めるしかない。これ以上はマスク、
ゴム手袋、消毒薬、体温の測定機器、怪しげなウイルス除去剤、
紫外線での殺菌装置、PCR検査、消毒作業、除菌を謳う濡れ紙(ウェットティッシュ)等に直接や間接的に絡む商売や事業をしている奴等を儲けさせるだけだし。
14 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 08:30:13 ID:8zhVWiNA(1) HOST:KD111239163149.au-net.ne.jp
>>13
反社会性人格障害か、発達障害を拗らせたのかな?w
15 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 08:40:09 ID:741xyzcg(1) HOST:122x220x130x50.ap122.ftth.ucom.ne.jp
八王子がついに1000人突破だ。日野も300人、多摩は200人の大台乗せ。
16 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 08:43:08 ID:PGBrQpSg(1) HOST:133-106-91-187.mvno.rakuten.jp
いまだに重症を重傷と書き間違える人、いるな。。。
17 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 09:37:17 ID:5FHl+X8g(1) HOST:133.106.60.131
前スレに続きこのスレでも不毛な煽り合いが続きそうですね
18 多摩っこ 2020/12/22(火) 11:24:17 ID:2WYiZcrw(1) HOST:nttkyo1461015.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>15
下らねえ。神経質かつ潔癖症だ。そして中国ウイルスとは共存をするしかないから症状が出るのや死ぬ人は諦めるしかない。これ以上はマスク、
ゴム手袋、消毒薬、体温の測定機器、怪しげなウイルス除去剤、
紫外線での殺菌装置、PCR検査、消毒作業、除菌を謳う濡れ紙(ウェットティッシュ)等に直接や間接的に絡む商売や事業をしている奴等を儲けさせるだけだし。
19 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 11:29:32 ID:r/TuD61A(1) HOST:p2620216-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
テンプレ貼り付けは削除だな
20 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 15:01:32 ID:yIshPx6w(1/2) HOST:p979015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
563人 重症者64人
21 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 15:08:48 ID:FNdy1L7g(1) HOST:i254145.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
明らかに先週から増え方が一気に変わってきたよね。。。
22 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 15:17:18 ID:uEZBGsog(1) HOST:232.net182020228.t-com.ne.jp
こりゃ明後日には4桁あるな。
23 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 17:14:38 ID:ibg8RnIw(1) HOST:133.106.32.173
あと1週間耐えれば年末年始だ
そこで多少鈍化するといいね
24 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 17:36:48 ID:LAuWUeCw(1) HOST:p8769116-ipngn20902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
いちお貼っとく

東京コロナカレンダー
報告  日   月  火   水    木   金   土
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215  計1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294  計1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352  計2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539  計2821 
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567  計2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584  計3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621  計3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736  計4145
12/20 *556 *392 *563 **** **** **** ****  計1511
25 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 17:56:48 ID:5/Cto5Gw(1) HOST:133-106-87-204.mvno.rakuten.jp
563人 あと4人で567人コロナだったのに、惜しいw(不謹慎)
26 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 18:18:59 ID:vXF5bxWw(1) HOST:KD111239047160.au-net.ne.jp
>>25
都道府県別の死者数は22日夕現在で、東京都が 5 6 7 人で最も多く、
次いで大阪府490人、北海道401人、神奈川県244人、埼玉県183人、愛知県168人の順になっている。
27 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 20:02:50 ID:5oZ2sLsw(1) HOST:M106072197065.v4.enabler.ne.jp
週5000人突破しそう…
28 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 20:09:32 ID:Y66leBDQ(1) HOST:124-141-122-171.rev.home.ne.jp
多摩コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
報告  日  月  火   水   木  金   土
11/01 *25 *12 *30 *22 *32 *35 *31 計187
11/08 *16 *21 *36 *54 *43 *75 *47 計292
11/15 *38 *18 *36 *97 *62 *83 104 計438
11/22 *59 *31 *46 *56 *69 *87 125 計473
11/29 *74 *77 *65 *92 *93 *70 107 計578
12/06 *76 *44 *60 152 111 107 114 計664
12/13 *67 *47 *88 105 152 133 114 計706
12/20 127 *50 (*80) *** *** *** *** 計(257+)
※最新日は速報(多摩地区保健所集計) 翌日更新

多摩コロナマップ(12/21) 合計50
奥多摩0 青梅2 瑞穂0 武蔵村山1 東大和1 東村山-1 清瀬1
檜原0 日の出0 羽村2 福生1 小平0 東久留米0 西東京0 武蔵野1
___あきる野0 昭島8 立川2 国立2 国分寺5 小金井0 三鷹0
___八王子7 町田11 日野0 多摩0 稲城0 府中2 調布4 狛江1
29 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 20:09:51 ID:x/M53HvQ(1) HOST:UQ036011229069.au-net.ne.jp
24はクリスマスプレゼントで1000人な。
30 長元坊★ 2020/12/22(火) 22:48:09 ID:5K8S8NsQ(1) HOST:MODERATOR
13 nttkyo1401122.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
14 KD111239163149.au-net.ne.jp
17 133.106.60.131
18 nttkyo1461015.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
19 p2620216-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
31 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 23:01:41 ID:SrH9eeMA(1) HOST:om126167086093.29.openmobile.ne.jp
イギリスの変異種...
もう日本に入って来ている気がする
32 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 23:15:05 ID:DXKXZI1w(1) HOST:KD036012003152.au-net.ne.jp
日本は水際対策甘すぎだよね
33 多 摩 っ こ 2020/12/22(火) 23:33:21 ID:yIshPx6w(2/2) HOST:p979015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
イギリス出張者の待機免除停止へ
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2020122201002518.html
34 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 00:15:19 ID:FO211pmA(1/2) HOST:i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp
22日現在の都内の感染者数 5841人。ホテルを含む推定確保病床数 5360床。
35 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 00:34:01 ID:FO211pmA(2/2) HOST:i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp
ダイヤモンドプリンセス号の感染者を都内の感染症指定医療機関でない病院に搬送せざるを得ない事態になったこと、
最終検査を受けずに日本人乗客の一部を下船させていたこと、
隔離期間が終わっていないのに、一部の乗客に任意で下船を許したこと。
これらの責任者と、現時点でも変異種に対し「関係省庁で水際対策の強化について検討している」と説明している人が同一人物。
死者が増えてから「三七・五度以上の発熱が四日以上」の文言を削除した人でもある。
36 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 03:29:08 ID:/MX7oR+w(1) HOST:KD111239170079.au-net.ne.jp
【コロナ専門家組織】 強く警鐘 「感染を広げている主な原因、飲食する場だ」
2chスレ:newsplus

> 厚生労働省に新型コロナウイルス感染症対策を助言する専門家組織は22日、国内の感染状況について、
> 関東圏で増加が継続し、特に東京の感染継続が周辺自治体の感染拡大にも影響しているとの分析結果をまとめた。
>
> 早い時期に飲食店への営業時間短縮を要請した北海道では感染者の減少傾向が見られる。
> 関西圏は減少の動きがあるが、依然として高い水準としている。
>
> 感染を広げている主な原因として、飲食する場を挙げ、強く警鐘を鳴らした。
>
> 特に飲食や仕事で人と頻繁に接する20〜50代の感染が多く、軽症や無症状のまま知らずに感染を広げていると分析した。
> https://this.kiji.is/714097127628308480
37 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 11:34:06 ID:CzmyyFSg(1) HOST:public-nat-07.vpngate.v4.open.ad.jp
東京の国基準の重傷者数ってどこ見れば分かりますか?
先週330人超えたとの記事は見たけど日々の人数も知りたい
38 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 15:01:32 ID:srf0lmrA(1/2) HOST:p979015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
748人 重症者69人
39 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 15:02:17 ID:vT4GMI7A(1/4) HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp
748人
40 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 15:05:07 ID:61mR6dZQ(1) HOST:125-12-133-50.rev.home.ne.jp
ひえー
41 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 15:10:48 ID:vT4GMI7A(2/4) HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp
皆さんもう麻痺してるんでしょうかね。
過去最高を次々と更新して医療崩壊も叫ばれているにも関わらず街への人出は増加しているし。
42 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 15:33:43 ID:zqoV+5jA(1/2) HOST:sp1-66-104-30.msc.spmode.ne.jp
>>41
100万人あたりの病床数は世界1で重症者69人で医療崩壊寸前は必要な人員が集まってない片寄ってるだけみたいです。
国や医師会でネットワークを構築して配分すれば解決です。
役所の税務関係は残業続きだけど他の部署は定時で帰宅と同じです。
43 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 15:35:13 ID:srf0lmrA(2/2) HOST:p979015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>41
確かに4月、5月にはスーパーは時短営業となってチラシさえ発行されなくなり、
多くの人たちは買い物を週1回で済ませようとしていた。
それが今はチラシも定期的に当たり前のように折り込まれ、レジには人が列をなしています。
週に1回だった買い物も、気がつけば2回、3回となることすらある。
自分も含め、無意識のうちにコロナ慣れしている人は多いのかな、と思います。
44 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 17:07:19 ID:LMwX3LeA(1) HOST:133.106.33.151
1年も経ってコロナについて謎な部分が減ってきたせいで恐怖心が和らいできたから仕方ないわな

罹った芸能人やスポーツ選手はわんさかいるけど、無症状の人ほんと多いし症状出ても治ってピンピンしてる姿目の当たりにしてるしね
45 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 17:18:43 ID:vT4GMI7A(3/4) HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp
もう一億総感染者に向けてまっしぐらって感じだね。
46 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 17:45:04 ID:eXn8f1Kg(1) HOST:om126166167184.28.openmobile.ne.jp
きっと...入院できなくて
苦しんで死んじゃうかも(;ω;)
47 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 18:04:07 ID:zqoV+5jA(2/2) HOST:sp1-66-104-30.msc.spmode.ne.jp
クリスマスに感染して大晦日に発熱
怖いだろうなあ 町医者じゃ見てくれないしやってないし←ここまで体験済み
容態が急変しても受け入れ先がなくてたらい回しになりそう
48 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 18:16:27 ID:3LDOPXkA(1) HOST:133-106-74-60.mvno.rakuten.jp
木曜日の感染者数は水曜日を越えることが多い
明日は、軽く800人は越えるな 心しておかないと。。。
49 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 18:37:30 ID:crK7cncQ(1) HOST:150-66-67-196m5.mineo.jp
明日は感染数900行くでしょうね
50 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 19:52:13 ID:F7chiDIg(1) HOST:UQ036011229063.au-net.ne.jp
来年の今頃は、もっとより確かなワクチンがあるはずです。
この冬、なるだけ罹患せずに乗り切って下さい。
51 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 19:59:06 ID:equqgkdA(1) HOST:KD111239162113.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
報告  日  月  火   水   木  金   土
06/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601
07/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
07/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502
07/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752
07/26 239 131 266 250 367 463 472 計2188
08/02 292 258 309 263 360 462 429 計2373
08/09 331 197 188 222 206 389 385 計1918
08/16 260 161 207 186 339 258 256 計1667
08/23 212 *95 182 236 250 226 247 計1448
08/30 148 100 170 141 211 136 181 計1087
09/06 116 *77 170 149 276 187 226 計1201
09/13 146 *80 191 163 171 220 218 計1189
09/20 162 *98 *88 *59 193 195 269 計1064
09/27 144 *78 212 194 235 196 205 計1264
10/04 107 *66 177 141 248 203 248 計1190
10/11 146 *78 166 177 284 183 235 計1269
10/18 132 *78 139 145 185 186 203 計1068
10/25 124 102 158 171 221 204 215 計1195
11/01 116 *87 209 122 269 242 294 計1339
11/08 189 157 293 317 393 374 352 計2075
11/15 255 180 298 493 534 522 539 計2821
11/22 391 314 186 401 481 570 561 計2904
11/29 418 311 372 500 533 449 584 計3167
12/06 327 299 352 572 602 595 621 計3368
12/13 480 305 460 678 822 664 736 計4145
12/20 556 392 563 748 *** *** *** 計2259
52 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 20:10:30 ID:FXcUShiA(1) HOST:124-141-122-171.rev.home.ne.jp
多摩コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
報告  日  月  火   水   木  金   土
11/01 *25 *12 *30 *22 *32 *35 *31 計187
11/08 *16 *21 *36 *54 *43 *75 *47 計292
11/15 *38 *18 *36 *97 *62 *83 104 計438
11/22 *59 *31 *46 *56 *69 *87 125 計473
11/29 *74 *77 *65 *92 *93 *70 107 計578
12/06 *76 *44 *60 152 111 107 114 計664
12/13 *67 *47 *88 105 152 133 114 計706
12/20 127 *50 *83 (101) *** *** *** 計(361+)
※最新日は速報(多摩地区保健所集計) 翌日更新

多摩コロナマップ(12/22) 合計83
奥多摩0 青梅0 瑞穂0 武蔵村山5 東大和1 東村山0 清瀬1
檜原0 日の出0 羽村3 福生2 小平1 東久留米2 西東京5 武蔵野2
___あきる野3 昭島4 立川4 国立5 国分寺0 小金井1 三鷹6
___八王子15 町田5 日野4 多摩2 稲城3 府中7 調布2 狛江0
53 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 20:59:54 ID:vT4GMI7A(4/4) HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp
明日は、いよいよ4桁かな。
54 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 22:19:12 ID:NH4u+m8Q(1) HOST:133.106.162.60
まーその数字を越えたからと言って何なんだって話だけどね
300越えたとか500超えたとか最初はあれだけ騒いでたのにコレだもの
55 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 22:27:38 ID:p6JpbTsQ(1) HOST:p4747161-ipngn26701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
コレだもの、とはどういう意味ですか?
56 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 23:00:49 ID:laUUE7JA(1) HOST:p8769116-ipngn20902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
テキトーに検査したテキトーな数字やしな

完全無作為で1万くらい検査した数字なら市中感染の指標になるけどそんなんちゃうし
色んなバイアスかかりすぎて情報としては何の参考にもならんわ
57 多 摩 っ こ 2020/12/23(水) 23:42:42 ID:ZBibLrYw(1) HOST:p9693edd2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
今日、久々にとあるショッピングセンターに出かけたのだが、
フードコートで多くの人が食事の最中に、対面や横を向いてマスクをせずに大声で会話していたよ。
中には子供連れのグループもいた。
これでは感染が広まるなぁと実感した。
今週中に4桁かもね。
58 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 00:29:49 ID:GzhP0NYg(1) HOST:p432025-omed01.osaka.ocn.ne.jp
参考にはなるでしょ
ある程度増加傾向とか減少傾向ぐらいは把握出来るよ
59 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 00:51:51 ID:k2QHRTeQ(1) HOST:133.106.57.162
11月初旬に多摩から名古屋に転居した。転居前の多摩は緩んできてると思ってたけど名古屋はもっと緩んでいる気がする。多摩の緊張感が今となっては懐かしい。
60 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 05:02:18 ID:1+32N/iA(1) HOST:27-142-168-11.rev.home.ne.jp
他県の人とはちょっと次元違うなと思う忘年会とか普通にやってるし
61 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 07:44:14 ID:sdCPymWA(1/3) HOST:p8769116-ipngn20902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>58
感染者数だけでは全くならん
検査数とセットでやっとちょっと参考になる
62 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 08:37:39 ID:7F2Dmp1w(1/6) HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp
検査数も公表してるでしょ。
63 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 08:42:01 ID:7F2Dmp1w(2/6) HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp
東京の感染者が減らない理由

※緊急事態宣言が出てないから
※みんな外出しているから
※遊びたいから

減るわけねーわな。
64 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 08:52:39 ID:kp4IWrIA(1) HOST:KD106128017081.au-net.ne.jp
>>63 当たりですよね〜 湿度が上がるまでコロナは増え続けるでしょう…直ぐにでも2〜3週間ロックダウンした方が感染を遅れさせられると思う
65 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 09:18:55 ID:sdCPymWA(2/3) HOST:p8769116-ipngn20902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>62
レスするなら流れくらい追ってくれ

公表されてることくらい当然分かっとるわ
>>53-54あたりとかで感染者数だけで議論しようとしてることについて書いとるだけや
66 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 09:39:22 ID:hAS1ui1w(1) HOST:133.106.189.193
目先の数字さん
67 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 09:50:22 ID:DcdT3j7Q(1) HOST:133.106.249.14
>>66

68 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 10:31:07 ID:7F2Dmp1w(3/6) HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp
関西訛りって文字にも現れるのか。
69 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 10:44:26 ID:sdCPymWA(3/3) HOST:p8769116-ipngn20902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>68
あらあら
指摘されて恥ずかしくなったからってそんな本旨からズレたことしか言えなくなっちゃってかわいい

関西弁風語尾なんかネットスラングになって久しいのに
70 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 12:22:59 ID:4Lriko8Q(1) HOST:p2321098-omed01.osaka.ocn.ne.jp
まあ感染者数を見てどう思うかは個人の自由だからな
71 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 13:27:34 ID:7F2Dmp1w(4/6) HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp
感染者数で議論云々言われてもね。
かなり前からそうだし、数に踊らされているのを承知で書き込みしてるから今頃になって指摘されてもなぁ。
72 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 13:36:59 ID:U62YlnCQ(1/4) HOST:sp49-97-103-254.msc.spmode.ne.jp
>>57
一方でファミレスでは老夫婦の女性がビールを飲むたびにマスクをはずしてまたつけてを繰り返してました
73 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 14:06:28 ID:GQOa8oCg(1) HOST:133.106.156.121
チンコム速報は今日もあるの?
74 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 14:11:56 ID:F8cvuu+w(1/2) HOST:om126166165001.28.openmobile.ne.jp
検査数が増えれば陽性判明数も増えるから
感染者数に一喜一憂するのは良くないけど...
やっぱり気になるし心配になっちゃいます
75 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 14:17:19 ID:U62YlnCQ(2/4) HOST:sp49-97-103-254.msc.spmode.ne.jp
>>74
唯一検査数に比例するのが保健所と病院ですよね
増えれば確実に病床と看護師が足りなくなってきますので
76 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 14:26:15 ID:Eni5JHvw(1) HOST:133.106.35.48
このスレで感染者数みてワイワイキャッキャするのはご近所さんと天気の話をするようなものでしょ
挨拶みたいなものよ
77 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 14:29:46 ID:U62YlnCQ(3/4) HOST:sp49-97-103-254.msc.spmode.ne.jp
>>76
なるほど
78 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 14:31:14 ID:cIO+iN+A(1) HOST:KD182251042253.au-net.ne.jp
今日は月曜の12000かよ、こりゃバカでかい木曜くるな
79 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 15:01:34 ID:7F2Dmp1w(5/6) HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp
888人
重症73人
80 多 摩 っ こ [清瀬] 2020/12/24(木) 15:04:51 ID:b2gKkguQ(1) HOST:sp49-98-147-158.msd.spmode.ne.jp
888
ハッハッハ笑うしかない
81 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 15:05:43 ID:hBc3Xxjg(1) HOST:KD111107187097.au-net.ne.jp
真冬のコロナは容赦ないな
重症者が増える一方
変異種も入ってきそう、日本の水際対策の緩さがね
それに飲食店は感染者増加傾向の国は、どこもの全部閉鎖してるよね
映画館、美術館博物館も
82 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 15:06:03 ID:ihwcO9ag(1) HOST:i254145.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
900超えると思ったけど超えなかった。
重症が増えてるのはそれよりやばそうだけど。
83 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 15:20:51 ID:eRbAiR+g(1) HOST:p1334169-ipngn14701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
八八八の末広がり
84 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 15:23:59 ID:qmRuufFA(1) HOST:KD106128000090.au-net.ne.jp
888888888

拍手(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
85 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 15:27:30 ID:gOepuqoA(1) HOST:v091218.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
次は999で!
86 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 15:30:18 ID:F8cvuu+w(2/2) HOST:om126166165001.28.openmobile.ne.jp
茶化したらダメだよ(´・ω・`)
87 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 15:36:11 ID:jAu8mXmg(1) HOST:133.106.35.26
>>81
そりゃ日本もあれくらい感染者出たら閉鎖するんじゃない?

フランスも今の日本の感染者数くらいの時はフランス版gotoやってたくらいだし
88 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 16:21:04 ID:U62YlnCQ(4/4) HOST:sp49-97-103-254.msc.spmode.ne.jp
>>79
せめて数字だけでもという集計する人の思いが込められているのかな
89 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 18:08:31 ID:QsmJGYVA(1) HOST:FL1-133-202-249-101.tky.mesh.ad.jp
>>79
東京の重症車は今日現在343名だって(国基準)
90 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 19:31:19 ID:vW/PxCqg(1) HOST:27-142-150-220.rev.home.ne.jp
修理工場大変だ・・・
91 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 20:11:25 ID:esKXV0DQ(1) HOST:133.106.146.29
板金屋が儲かるね
92 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 20:13:48 ID:6L5RUW6w(1) HOST:124-141-122-171.rev.home.ne.jp
多摩コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
報告  日  月  火   水   木  金   土
11/01 *25 *12 *30 *22 *32 *35 *31 計187
11/08 *16 *21 *36 *54 *43 *75 *47 計292
11/15 *38 *18 *36 *97 *62 *83 104 計438
11/22 *59 *31 *46 *56 *69 *87 125 計473
11/29 *74 *77 *65 *92 *93 *70 107 計578
12/06 *76 *44 *60 152 111 107 114 計664
12/13 *67 *47 *88 105 152 133 114 計706
12/20 127 *50 *83 109 (163) *** *** 計(532+)
※最新日は速報(多摩地区保健所集計)翌日更新

多摩コロナマップ(12/23) 合計109
奥多摩0 青梅3 瑞穂2 武蔵村山4 東大和0 東村山3 清瀬3
檜原0 日の出0 羽村0 福生0 小平2 東久留米3 西東京13 武蔵野7
___あきる野3 昭島3 立川2 国立1 国分寺1 小金井5 三鷹6
___八王子8 町田10 日野4 多摩4 稲城2 府中7 調布13 狛江0
93 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 20:39:34 ID:ppSxhZvQ(1) HOST:p4747161-ipngn26701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
重傷者と書き間違える人はいるけれど、重症車は新しい
コロナ同様、これも一つの変異種。。。w
94 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 22:01:28 ID:K0EDvJAg(1) HOST:178.154.128.101.dy.bbexcite.jp
イギリスから帰国した人が陽性か…。
95 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 22:25:22 ID:sdBplPpQ(1/2) HOST:KD111239162156.au-net.ne.jp
東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
報告  日  月  火   水   木  金   土
06/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601
07/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
07/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502
07/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752
07/26 239 131 266 250 367 463 472 計2188
08/02 292 258 309 263 360 462 429 計2373
08/09 331 197 188 222 206 389 385 計1918
08/16 260 161 207 186 339 258 256 計1667
08/23 212 *95 182 236 250 226 247 計1448
08/30 148 100 170 141 211 136 181 計1087
09/06 116 *77 170 149 276 187 226 計1201
09/13 146 *80 191 163 171 220 218 計1189
09/20 162 *98 *88 *59 193 195 269 計1064
09/27 144 *78 212 194 235 196 205 計1264
10/04 107 *66 177 141 248 203 248 計1190
10/11 146 *78 166 177 284 183 235 計1269
10/18 132 *78 139 145 185 186 203 計1068
10/25 124 102 158 171 221 204 215 計1195
11/01 116 *87 209 122 269 242 294 計1339
11/08 189 157 293 317 393 374 352 計2075
11/15 255 180 298 493 534 522 539 計2821
11/22 391 314 186 401 481 570 561 計2904
11/29 418 311 372 500 533 449 584 計3167
12/06 327 299 352 572 602 595 621 計3368
12/13 480 305 460 678 822 664 736 計4145
12/20 556 392 563 748 888 *** *** 計3147
96 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 23:11:09 ID:7F2Dmp1w(6/6) HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp
>>94
それは何処かのニュースでやってましたか?
97 多 摩 っ こ 2020/12/24(木) 23:18:31 ID:sdBplPpQ(2/2) HOST:KD111239162156.au-net.ne.jp
【変異種か確認中】 東京都によると、新型コロナウイルス感染者の中に、英国から帰国した男性が含まれていた ★4 [みつを★]
2chスレ:newsplus
98 多 摩 っ こ 2020/12/25(金) 00:01:25 ID:NTlVGoAQ(1) HOST:om126166174021.28.openmobile.ne.jp
もし変異種だったら...
広まるのは速いでしょうね
99 多 摩 っ こ 2020/12/25(金) 00:19:14 ID:B3g9rUJg(1) HOST:133.106.37.30
車ワロタ
多摩カレンダーの方お疲れ様です
100 多 摩 っ こ 2020/12/25(金) 00:30:25 ID:dEdhMnAQ(1) HOST:i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp
24日現在、都内の感染者数 6259人。ホテルを含む推定確保病床数 5360床。不足899床。ECMO装着数は6件。
1-
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*