[過去ログ]
多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part14 (1001レス)
多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part14 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 冬季の感染拡大怖い! 皆が緩み切っている! [] 2020/11/20(金) 23:28:43 ID:nxaURngA HOST:35.213.49.163.rev.vmobile.jp 多摩地域の新型コロナウイルス感染症について情報交換をしましょう。 前スレ 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part13 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/ 【多摩の新型コロナウイルス感染症スレッド ローカルルール】 ・スレッドタイトルは『多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】PartXX』に固定 XXは通番(改変は削除対象) ・次スレッド立ては、レス950以降 デマ・フェイクニュースに惑わされないように注意しましょう。 行政機関の正式な発表を良く読みましょう。 正しい知識に基づいた冷静な行動を心掛けましょう。 風評に流されたりパニックになると危険です。個人が特定できるような書き込みは厳禁。 【行政が運営する重要サイト】 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html 東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ 東京都防災ホームページ https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/index.html 以下 民間サイト等は レス>>2-以降にて http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/1
902: 多 摩 っ こ [] 2020/12/19(土) 14:45:43 ID:lqqdWnOg HOST:116-64-57-61.rev.home.ne.jp 結局失敗して、こうなった。やっぱりね。 「スウェーデン転換、マスク推奨」 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6379851 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/902
903: 多 摩 っ こ [] 2020/12/19(土) 15:03:14 ID:4O9cRpqA HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp 736人で今週は4000人超え。 重症患者は62人。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/903
904: 多 摩 っ こ [] 2020/12/19(土) 15:54:33 ID:prf5E58w HOST:pdadd3f24.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京コロナカレンダー 10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203 計1068 10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計1195 11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計1339 11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計2075 11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539 計2821 11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567 計2904 11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計3167 12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計3368 12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736 計4145 来週は5000超えですかね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/904
905: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/19(土) 16:09:57 ID:YM60m44w HOST:133.106.44.233 重症者500オーバーするようになって3週間以上経つけど重症者はほとんど増えないね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/905
906: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/19(土) 16:17:34 ID:Oi7ICRoA HOST:KD182251053117.au-net.ne.jp 5月の倍の1000人ペースで12月死んでるからな… http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/906
907: 多 摩 っ こ [] 2020/12/19(土) 17:58:39 ID:+LrIo4bw HOST:softbank060068052073.bbtec.net >>868 未だにそんなことを言っている大人がいることに絶句する この程度の感染者数で緊急事態宣言していたらきりがない 医療従事者がちゃんと仕事すればいいだけ それが奴らの仕事なのに文句ばっかり言ってる 震災時の自衛隊・消防隊・原発作業員らからはそんな愚痴は聞いたことがない 財源の話はあまりにあほらしい意見なので反論するレベルにも値しない http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/907
908: 多 摩 っ こ [] 2020/12/19(土) 18:03:24 ID:4O9cRpqA HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp 煽り目的の書き込みは相手にしないように。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/908
909: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/19(土) 20:05:43 ID:MN1oVBag HOST:KD111239048154.au-net.ne.jp 木曜もっ君は最強だな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/909
910: 多 摩 っ こ [] 2020/12/19(土) 20:07:40 ID:h4SqFUMQ HOST:UQ036011229102.au-net.ne.jp それでも私は看護師を辞めない。 使命感があるし働かないといけない。 怖いけど。 年末年始に脳梗塞とか心筋梗塞とか事故とかのリスクを なるべく避ける行動した方がいいです。 多分本当に救急外来が、ヤバイと思います。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/910
911: 多 摩 っ こ [] 2020/12/19(土) 20:21:10 ID:SWGRFrmg HOST:i223-218-175-181.s41.a014.ap.plala.or.jp 今の勢いだと搬送先が決まらずに救急車の中で年を越す人もいるんだろうな 救急車の台数も限られているし 乗れた人は幸せな方か http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/911
912: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/19(土) 21:11:05 ID:Wpe3Sq7w HOST:124-141-122-171.rev.home.ne.jp 多摩コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移) 報告 日 月 火 水 木 金 土 11/01 *25 *12 *30 *22 *32 *35 *31 計187 11/08 *16 *21 *36 *54 *43 *75 *47 計292 11/15 *38 *18 *36 *97 *62 *83 104 計438 11/22 *59 *31 *46 *56 *69 *87 125 計473 11/29 *74 *77 *65 *92 *93 *70 107 計578 12/06 *76 *44 *60 152 111 107 114 計664 12/13 *67 *47 *88 105 152 133 (112) 計(704) ※最新日は速報(多摩地区保健所集計) 翌日更新 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/912
913: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/19(土) 22:02:08 ID:GfqIEx3g HOST:133.106.146.146 >>906 患者数増えてるんだから当たり前じゃん そもそも医療ソースの余力を把握するための指標なんだから素直にポジティブに捉えて良いことでしょ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/913
914: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/19(土) 22:10:11 ID:UoZq/pXw HOST:133.106.34.3 >>911 それ救急車の稼働状況が逼迫してきているような何らかのデータ見て言っているの? それが本当ならかなり深刻なインシデントだと思うが そのソース俺も見たいから教えてほしいんだけど http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/914
915: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/19(土) 22:59:35 ID:q50P+4Lw HOST:61-26-20-145.rev.home.ne.jp >>911 今の所は救急車の搬送先が見つからない東京ルールの適応件数は50件前後で、ずっと横ばいでそんなに増えてる傾向は無い。 ●東京ルール 東京ルールとは、救急患者がたらい回しされて収容先の医療機関が決まらないのを防ぐための取り決め。都内には医療圏ごとに総数89の「地域救急医療センター」が整備されており、東京消防庁の「救急患者受け入れコーディネーター」が搬送先の定まらないケースでは医療圏をこえて「都内全域」調整を行うというもの。 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tokyo-rules-applied/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/915
916: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/19(土) 23:07:14 ID:Iz3HMXlg HOST:i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp 19日現在の都内の感染者数 5442人。ホテルを含む推定確保病床数 5360床。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/916
917: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/19(土) 23:15:55 ID:q50P+4Lw HOST:61-26-20-145.rev.home.ne.jp >>916 12月19日時点の入院患者数2134人、宿泊療養918人、自宅療養1510人、入院・療養等調整中1563人。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/917
918: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/19(土) 23:41:29 ID:Iz3HMXlg HOST:i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp ご指摘ありがとうございます。東京都新型コロナウイルス感染症対策本部報がまだ更新されていないことを見落としました。 感染者数5442人は18日の数値でした。訂正します。 19日現在の都内の感染者数 6125人。ホテルを含む推定確保病床数 5360床。765床の不足です。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/918
919: 多 摩 っ こ [] 2020/12/19(土) 23:51:49 ID:SWGRFrmg HOST:i223-218-175-181.s41.a014.ap.plala.or.jp >>914 >>915 ありがとうございます 近くにある市民病院が救急外来を停止したままなので緊迫感を肌で感じているところです 直近に信頼できる病院があるのに診てもらえない状況を経験したことがおありでしょうか また、救急車が到着してから搬送先が決まって病院に到着するまでの時間も重要だと思います なかなか出発しない救急車には、それぞれの理由があるとは思いますが 親しい人の急逝とか両親の介護経験もあってか、もどかしいものですね 今年の統計上の確定値が出るのは2年後くらいでしょうか http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/919
920: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/20(日) 00:09:08 ID:M1nPZ70g HOST:KD111239162161.au-net.ne.jp 東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移) 報告 日 月 火 水 木 金 土 06/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601 07/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067 07/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502 07/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752 07/26 239 131 266 250 367 463 472 計2188 08/02 292 258 309 263 360 462 429 計2373 08/09 331 197 188 222 206 389 385 計1918 08/16 260 161 207 186 339 258 256 計1667 08/23 212 *95 182 236 250 226 247 計1448 08/30 148 100 170 141 211 136 181 計1087 09/06 116 *77 170 149 276 187 226 計1201 09/13 146 *80 191 163 171 220 218 計1189 09/20 162 *98 *88 *59 193 195 269 計1064 09/27 144 *78 212 194 235 196 205 計1264 10/04 107 *66 177 141 248 203 248 計1190 10/11 146 *78 166 177 284 183 235 計1269 10/18 132 *78 139 145 185 186 203 計1068 10/25 124 102 158 171 221 204 215 計1195 11/01 116 *87 209 122 269 242 294 計1339 11/08 189 157 293 317 393 374 352 計2075 11/15 255 180 298 493 534 522 539 計2821 11/22 391 314 186 401 481 570 561 計2904 11/29 418 311 372 500 533 449 584 計3167 12/06 327 299 352 572 602 595 621 計3368 12/13 480 305 460 678 822 664 736 計4145 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/920
921: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/20(日) 00:19:55 ID:KFlrgY2w HOST:KD182251053117.au-net.ne.jp >>913 重傷者も増えてるし、死者も増えてるし、どこがポジティブなんだか http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/921
922: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/20(日) 01:09:39 ID:/zZarfTg HOST:133.106.34.3 >>919 なるほどね そもそも救急の場合最寄りの病院に運ばれるとは限らないし、コロナ以前から搬送時間かかるのは問題になってるよね 一昨年にまさに自分自身が救急車で運ばれたけど搬送先決まるのに自宅の前で20分くらい待機してたし、結局2つ隣の市の病院まで運ばれたな JRの駅数で言うと4つ先だからね 当時からそんな感じ だから少なくど自分は近くの病院で受け入れ停止してもそんな心配にはならないかな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/922
923: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 07:29:07 ID:oqE22C5g HOST:softbank060068052073.bbtec.net 救命センター勤務です。 感染する事が悪いわけじゃない。 思いがけないこともある。 予防も必要ですが、命に関わるような罹ってはいけない方々がたくさんいます。 自分の家族がその立場だったらどうでしょうか。 自分が感染源にならないという事も、もっと考えて欲しい。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/923
924: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 09:40:32 ID:O2eEjBXQ HOST:om126237053197.9.openmobile.ne.jp >>923は>>878と同じ人? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/924
925: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 09:56:33 ID:75TC5r1g HOST:168.net059085004.t-com.ne.jp 英国で変異種のコロナが拡大みたいだね。感染力が強力みたいだな。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/925
926: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 09:56:42 ID:laFcsrFQ HOST:M106072195224.v4.enabler.ne.jp 同じ人です。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/926
927: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/20(日) 10:06:16 ID:lBvcvt7A HOST:133-32-224-86.east.xps.vectant.ne.jp ipの切り替えを失敗したんじゃね スウェーデンは対策失敗したと謝罪してたね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/927
928: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 10:06:57 ID:O2eEjBXQ HOST:om126237053197.9.openmobile.ne.jp >>923は>>183とも同じなんだよね...? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/928
929: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 12:52:51 ID:mSh3qzpg HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp 今日は日曜日の新記録出るか http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/929
930: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/20(日) 13:37:33 ID:91TC5lSA HOST:KD111239051078.au-net.ne.jp >>927 あれは国王がかってに云ってるだけだよ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/930
931: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/20(日) 14:21:48 ID:ixY9sQ2Q HOST:p4747161-ipngn26701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 今週の東京都感染者数は4145人、先週3368人、急に増えたなぁ。。。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/931
932: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/20(日) 14:30:22 ID:egTZtd0A HOST:UQ036011225142.au-net.ne.jp 今週は1000いく http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/932
933: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/20(日) 15:01:39 ID:GFUgxiSg HOST:p979015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp 556人 日曜日としては最多 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/933
934: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 15:01:42 ID:mSh3qzpg HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp 556人 日曜日の新記録達成! http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/934
935: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/20(日) 15:06:59 ID:LZXl/EcQ HOST:133.106.56.133 まあ何と言うか東京は集中しすぎなのが元凶なのだろうな。何とかした方がよい。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/935
936: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 15:27:18 ID:oqE22C5g HOST:softbank060068052073.bbtec.net http://imgur.com/F89W6oC.jpg http://imgur.com/C00EP6c.jpg http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/936
937: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 15:29:56 ID:oR8XTerw HOST:59-171-163-118.rev.home.ne.jp >>936 いらすとやのせいで、イラストレーターこれから食っていけなくなる。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/937
938: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 15:33:12 ID:mSh3qzpg HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp >>932 木曜日あたりにいくかもしれんね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/938
939: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 15:36:31 ID:/wa5XNjA HOST:pdadd3f24.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 東京コロナカレンダー 11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計1339 11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計2075 11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539 計2821 11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567 計2904 11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計3167 12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計3368 12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736 計4145 12/20 *556 **** **** **** **** **** **** 計*556 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/939
940: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/20(日) 15:42:57 ID:alVLQEyg HOST:KD182251053141.au-net.ne.jp Softbankは救命センター勤務なのか(-.-)y-~ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/940
941: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/20(日) 15:45:55 ID:sYCr8RPw HOST:KD111239162198.au-net.ne.jp >>930 国王だからこそ正直に言える。 政治家だとそれこそ政治的な力関係=権力闘争の点から、なかなか難しいじゃね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/941
942: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 16:31:19 ID:laFcsrFQ HOST:M106072195224.v4.enabler.ne.jp >>938 今週は5,000? >>940 医療従事者を散々にこき下ろしていたから、本当かどうかは神(本人)のみぞ知る。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/942
943: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 16:52:03 ID:mSh3qzpg HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp 5000いく可能性もあるんじゃないのかな。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/943
944: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/20(日) 17:11:55 ID:ixY9sQ2Q HOST:p4747161-ipngn26701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 556人 あと11人で567人コロナだったのに,惜しいw(不謹慎) http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/944
945: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 17:23:28 ID:oqE22C5g HOST:softbank060068052073.bbtec.net 今のところ、スウェーデンが世界一の成功例 ロックダウンなし、マスクなしでも成功のスウェーデン https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4150148.html 先進国は役立たずの老人の医療費と年金に困っているから千載一遇のチャンス到来 アメリカ・ブラジル・イギリス・フランスらは順調に減らしている ところが、日本は医療従事者の奴らが老人を助けようと無駄に足掻いている どうせ、死ぬのが1年延びるだけなのに 日本政府は「そのまま放置すればいいのに、無駄なことをしやがって」と苦々しく思っているようで、 GOTO開始で警戒感を緩めて経済優先でナイス判断だ なんなら、若者と労働者に実害がないなら、コロナ終息しなくていいと思っているかも ごくつぶしの老人が1000万人くらい消滅すれば、みんなハッピー http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/945
946: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 17:43:46 ID:oR8XTerw HOST:59-171-163-118.rev.home.ne.jp 東京コロナカレンダーを見るたびに乱数表を思い出す。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/946
947: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 18:03:12 ID:JxsrpUuQ HOST:om126237050145.9.openmobile.ne.jp >>945 その鋼のメンタルだけは見習っても良いかも... http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/947
948: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/20(日) 18:42:57 ID:+ZWZkEgA HOST:p213112-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ソフトバンクは職場でもマスクなんかしないと言い張っているんだろうか?? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/948
949: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 18:43:54 ID:laFcsrFQ HOST:M106072195224.v4.enabler.ne.jp 近所のスナックが「しばらくお休みします」の貼り紙をして、3週間程、閉まったまま。 閉まっている理由は定かではないけど、近寄ってきているのかなぁ と感じる、今日この頃。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/949
950: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 18:58:41 ID:/rpLIP/A HOST:i60-47-90-242.s41.a014.ap.plala.or.jp 若年時に感染した人が高齢者になった時 どのような影響が出るのか判明するのはいつ頃になるのかね 既往症として他の疾病への影響を考慮する必要が出て来るかもしれないし 脱毛や味覚臭覚障害は比較的短期間で出現するようですな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/950
951: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/20(日) 20:19:30 ID:pZE94IyA HOST:124-141-122-171.rev.home.ne.jp 多摩コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移) 報告 日 月 火 水 木 金 土 11/01 *25 *12 *30 *22 *32 *35 *31 計187 11/08 *16 *21 *36 *54 *43 *75 *47 計292 11/15 *38 *18 *36 *97 *62 *83 104 計438 11/22 *59 *31 *46 *56 *69 *87 125 計473 11/29 *74 *77 *65 *92 *93 *70 107 計578 12/06 *76 *44 *60 152 111 107 114 計664 12/13 *67 *47 *88 105 152 133 114 計706 12/20 (124) *** *** *** *** *** *** 計(124+) ※最新日は速報(多摩地区保健所集計) 翌日更新 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/951
952: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 20:36:07 ID:mSh3qzpg HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp >>949 短縮要請出てたからじゃないの? 開けても売り上げにならないからいっそのこと自粛して休んだとか。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/952
953: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/20(日) 21:30:05 ID:AtvVkByw HOST:KD182251241012.au-net.ne.jp >>945 https://www.sankei.com/smp/world/news/201219/wor2012190003-s1.html スウェーデン政府がマスクを初めて推奨 新型コロナ対策の方針を転換 【ロンドン=板東和正】スウェーデンのロベーン首相は18日、混雑時の公共交通機関でのマスク着用を推奨すると発表した。新型コロナウイルス対策で同国がマスク着用を推奨するのは初めて。公共施設の閉鎖など新たな規制強化策も実施する。国内で感染者数や死者数が急増する現状を受け、厳しい規制を敷く方針に転換した形だ。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/953
954: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 21:50:45 ID:oqE22C5g HOST:softbank060068052073.bbtec.net スウェーデン方式が正しい 事実 ワクチンが出来るまではウィルス感性は防止できない 自粛継続中は感染は少なくなるが、2,3年も自粛継続も出来ない スウェーデン 「長期間、継続できないことはやらない」で国民の7割が支持(反対3割は老人なので無視) 残酷な現実 免疫力の低い人は、ウイルスの餌食になる (自然の摂理) 全員は救えない(感染者と経済困窮者・自殺者・就職浪人) 高齢者や基礎疾患者以外の人々が「自分は大丈夫」と考えるのは合理的な判断 対策 @日本(建前) 老人を守るために、学生・労働者が犠牲 Aスウェーデン、ブラジル大統領 老人を犠牲にして、学生・労働者を守る 日本の大命題は少子高齢化の是正であり、どちらを守るかは明白 70歳が90歳の面倒を見るって滑稽 日本政府の本音はAなので一安心 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/954
955: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/20(日) 21:59:10 ID:AtvVkByw HOST:KD182251241012.au-net.ne.jp 新型コロナウイルス対策の独自路線で注目されてきたスウェーデン政府が、方針転換を図っている。 ロベーン首相は18日、公共交通機関での混雑時のマスク着用を初めて推奨。これまで比較的緩やかな対策にとどめてきたが、秋以降感染が再拡大し、カール16世グスタフ国王が「失敗した」と異例の政治批判をしていた。 新たな対策では、これまで8人までに制限されていた飲食店での会食も4人までとする。 午後8時以降の酒類提供も禁止する。高校では来年1月24日までオンライン授業を行う。 店舗やスポーツジムなどでは利用人数の上限を設けるが、首相は「これで期待された効果が得られなければ、一時閉鎖も検討する」と述べた。 人口約1000万人のスウェーデンでは新型コロナに約36万7000人が感染し、約8000人が死亡した。 足元で1日の新規感染者数が1万人に迫り、首都ストックホルム周辺では医療体制の逼迫(ひっぱく)が伝えられていた。 スウェーデンはこれまで近隣諸国が都市封鎖(ロックダウン)に踏み切る中、都市封鎖を行わず、マスク着用も推奨してこなかった。 しかし、近隣諸国に比べて人的被害も経済的打撃も拡大。国王はクリスマスの特別番組の収録で、政府の対策について「あまりに死者が多い。これはひどい」と語っていた。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/955
956: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 23:03:14 ID:TY8HroxA HOST:om126237057180.9.openmobile.ne.jp >>954 >>923と同一人物とは思えないなぁ... http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/956
957: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 23:09:11 ID:laFcsrFQ HOST:M106072195224.v4.enabler.ne.jp 人口1,000万人ということは、東京より若干少ないくらいですね。それで死亡者8,000人は確かにきつい。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/957
958: 多 摩 っ こ [] 2020/12/20(日) 23:45:28 ID:oqE22C5g HOST:softbank060068052073.bbtec.net 人間はいつから不良不死になったのか 人口1,000万人で老人が10万人死のうが100万人死のうが大したことはない 70代以上の老人が死ぬのは当たり前、天寿だよ 平均寿命なんでコロナでなくても死ぬ コロナ死者層は、もともと死期が近い人たち コロナでなくても一二年で老衰・インフル・ガン・餅食って死ぬ もともと死期が近い人たちを救うために、若者・労働者に自粛を強いて経済苦に晒すのは愚の骨頂だということ スウェーデンはかしこい http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/958
959: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/20(日) 23:55:05 ID:Dg0vnA4w HOST:p96154-omed01.tokyo.ocn.ne.jp >>958 ところで君は職場でもマスク拒否してるの? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/959
960: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 00:14:20 ID:2UOw03LA HOST:p979015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp コロナ変異種拡大 https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20201220k0000m030192000c.html 日本に飛び火しませんように!と祈りたいけど、時間の問題? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/960
961: 医療崩壊を防げ!GoTo中止で解決できるのか? [] 2020/12/21(月) 00:17:56 ID:Id3nlhSw HOST:201.203.49.163.rev.vmobile.jp レス950を超えましたので次スレッドを用意しました。 このスレッド終了後に移動してください。 【皆様にお願いです。】 次スレ告知を、このスレッドのレス980 990 レス1000で実施をお願いします。 特に、最終レス1000で次スレリンクを貼らない行為が目立ちますが今後は慎んでいただきたいものです。 【次スレッド】 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part15 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/961
962: 多 摩 っ こ [] 2020/12/21(月) 00:27:47 ID:7q2XeXsw HOST:om126237049123.9.openmobile.ne.jp 不良不死って? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/962
963: 多 摩 っ こ [] 2020/12/21(月) 00:39:16 ID:SP0198mw HOST:sp1-75-228-174.msc.spmode.ne.jp ガースー首相は就任100日で150回会食だそう。 つまりはそういうこと。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/963
964: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 01:05:46 ID:FTLloTgA HOST:KD182251053141.au-net.ne.jp 調布の20人て何事よ… http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/964
965: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 07:23:13 ID:0VfoRpBg HOST:203-165-65-181.rev.home.ne.jp ビックリしたわ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/965
966: 多 摩 っ こ [] 2020/12/21(月) 07:39:45 ID:d0Eq1NGg HOST:42-144-157-18.rev.home.ne.jp >>963 会食しても感染しないってことだろw http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/966
967: 多 摩 っ こ [] 2020/12/21(月) 07:50:22 ID:0BcsJIMw HOST:M106072195224.v4.enabler.ne.jp >>959 答えないと思うよ。自分に不利なことは無視する傾向にあるから。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/967
968: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 07:59:22 ID:JKMA0eUQ HOST:nttkyo1053024.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp 東久留米も10人でたんだね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/968
969: 多 摩 っ こ [] 2020/12/21(月) 08:09:33 ID:RmffcU6Q HOST:softbank126015018004.bbtec.net 八王子なんて毎日20人超えてくるからな 累計感染者もいつの間にか1000人の大台突破してるし隣の山梨の倍の数とか冷静に考えてやばいわ 自宅療養中も100人越えて同じマンションどころか同じ階の住民がコロナで部屋で寝てるとか充分あり得そうで笑えない http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/969
970: 多 摩 っ こ [] 2020/12/21(月) 09:13:14 ID:yWlq0XKg HOST:om126237058047.9.openmobile.ne.jp >>963 >>966 高級店の個室と大衆店の大部屋では 感染する確率に差が出そうな気がするんだけど そこはどう考えたら良いかなぁ... http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/970
971: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 09:22:21 ID:MyE0VNMQ HOST:125-14-127-56.rev.home.ne.jp 食事するときも一律駄目では無くて、個室で家族や家族みたいな人と食べる場合、隣と充分に距離が空いていて飛沫感染の恐れが無い場合はokなんだよね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/971
972: 多 摩 っ こ [] 2020/12/21(月) 09:26:44 ID:o8NUXXpQ HOST:KD106128006043.au-net.ne.jp 大竹まことがカレーそば食え発言は思わず失笑。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/972
973: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 10:06:13 ID:eg44y92A HOST:27-142-168-11.rev.home.ne.jp >>968 クラスターかな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/973
974: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 10:58:11 ID:mJHU9fOw HOST:133.106.150.92 >>967 なんでまたすぐそうやって煽るのかな 同類だよあんたも http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/974
975: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 11:33:55 ID:N4rezjHA HOST:sp49-98-159-240.msd.spmode.ne.jp クラスターなら1人出たからみんな検査してくれて抑えてくれていいんだけど 症状出た1人だけ検査して一緒にいた人は検査しないのは怖い http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/975
976: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 12:06:59 ID:QcUQ8zXA HOST:p1870032-omed01.osaka.ocn.ne.jp >>974 あなた、前からソフトバンクを庇ってるけど、ソフトバンク本人なんだね 確信したわ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/976
977: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 12:43:18 ID:1/K0da+w HOST:p8447058-ipngn40301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 133.106なんとかってIDも複数いるみたいだけどね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/977
978: 多 摩 っ こ [] 2020/12/21(月) 12:47:22 ID:tJet4P3A HOST:om126166191168.28.openmobile.ne.jp >>976 自分で自分を庇うなんて...するかなぁ... http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/978
979: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 12:48:55 ID:1/K0da+w HOST:p8447058-ipngn40301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 小池百合子が緊急記者会見か。 なんかのフラグか? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/979
980: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 12:52:43 ID:43dbIuJg HOST:UQ036011225089.au-net.ne.jp く り す ま す の新標語くるのかな。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/980
981: 多 摩 っ こ [] 2020/12/21(月) 13:19:14 ID:tJet4P3A HOST:om126166191168.28.openmobile.ne.jp 1,000人超えたとか...ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/981
982: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 13:21:58 ID:GgIPiagA HOST:p716072-omed01.tokyo.ocn.ne.jp >>977 複数いるのは知ってるけど、その中で前から庇ってるのがいるのよ >>978 そんなのよくあることだよ 複数のIDを使い分けるなんて掲示板では当たり前 もちろんそれぞれ別の人物に成りすまして書き込んでいる http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/982
983: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 13:23:54 ID:EcF8XmWw HOST:133.106.47.27 >>976 いつのまに庇ったんだw おれ基本的には平和なレスしかしてないのに酷い言われようだな...あんたと絡んだのは>>154しかないっぽいが しかもレス返してくれてないし、、 謎レッテル貼られてあたしゃ怖いよぐすん http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/983
984: 多 摩 っ こ [] 2020/12/21(月) 13:26:04 ID:0BcsJIMw HOST:M106072195224.v4.enabler.ne.jp >>974 煽るつもりはなかったが、結果的に煽りに聞こえたのなら申し訳ない。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/984
985: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 13:34:51 ID:EcF8XmWw HOST:133.106.47.27 >>984 鎮火を目的にレスしたのならこちらの過剰反応だったね、すまぬ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/985
986: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 13:44:28 ID:VLB52HXA HOST:KD111239037224.au-net.ne.jp >>941 国王の言うことなんて天王と一緒で寝言レベル http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/986
987: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 13:59:12 ID:43dbIuJg HOST:UQ036011225089.au-net.ne.jp >>982 あなたも複数IDでコロコロしてるんですね(笑) http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/987
988: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 14:08:47 ID:5Nqu3Q0w HOST:p2567203-ipngn21901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp (`Д´≡`Д´)??もう何を信じたらいいか http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/988
989: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 14:44:29 ID:MAYJ29mg HOST:p2701141-omed01.tokyo.ocn.ne.jp >>987 自分のは意思とは関係なく自動的に変わるんだよ 意識して使い分けてるのとはわけが違うだろ いちいち説明しないと分からないの? おたく、初心者?老人? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/989
990: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 14:47:10 ID:ZjiY5pIQ HOST:pl13159.ag1212.nttpc.ne.jp 複数id使い分け成りすましが当たり前なのかよ そんなのやってる人からしたらそうなのかもしれないけど、そうでない側からしたらその感覚が到底理解出来ないわ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/990
991: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 15:00:55 ID:UUa2Uw9A HOST:133-32-224-86.east.xps.vectant.ne.jp 今日の記者会見で何を言うのかなー 392人 【次スレッド】 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part15 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/991
992: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 15:07:05 ID:tT5VGSng HOST:UQ036011229039.au-net.ne.jp >>989 ocnも含めて他のプロバイダ名や携帯でも意識的にもいろいろやってるのさ って自白したことに気がついてないのね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/992
993: 医療崩壊を防げ!GoTo中止で解決できるのか? [] 2020/12/21(月) 15:31:02 ID:/entNl+A HOST:166.206.49.163.rev.vmobile.jp >>991さん 次スレ告知のご協力ありがとうございます。 >>962-999 皆さま以下について協力お願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ↓↓↓ を必ず 必ず レス1000で貼ってください。お願いです。レスで埋めてしまわないでください。 そうしないと利用者が困ります。 【次スレッド】 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part15 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/993
994: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 17:04:16 ID:rlwt8JNg HOST:p2401131-omed01.osaka.ocn.ne.jp >>992 なんで複数ID使うのは当たり前と教えてやっただけなのに俺がやってることになるんだ? キミもIDコロコロ変わってるみたいだから使い分けてるのかな?w http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/994
995: 多 摩 っ こ [] 2020/12/21(月) 17:09:53 ID:XsTvnaWg HOST:M106072210192.v4.enabler.ne.jp 30マン×10日=300マン http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/995
996: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 17:47:34 ID:BZmV9Weg HOST:p4747161-ipngn26701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ガースーは老人だから、ブレーキかけるのが遅いよ もっと若い人が首相になるべきだった。。。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/996
997: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 17:50:51 ID:ZjiY5pIQ HOST:pl13159.ag1212.nttpc.ne.jp 複数id当たり前とか言ってるけど、それ普段からやってる人の考え方なんじゃないの?とは思っちゃうよ 違うのかもしれないけどさ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/997
998: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 18:42:17 ID:h2kWtHjw HOST:p1895007-omed01.osaka.ocn.ne.jp >>997 2ちゃんやってる人なら常識だと思うよ 自分が2ちゃん見てたのはかなり前だけど、複数ID使ってたのは一部の人だったけどね 俺はそんな面倒なことはやらないw http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/998
999: 多 摩 っ こ [] 2020/12/21(月) 18:54:34 ID:nDvdZDPg HOST:153.73.105.175.ap.yournet.ne.jp 999人 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/999
1000: 多 摩 っ こ [sage] 2020/12/21(月) 18:55:49 ID:4362W9uQ HOST:58x157x191x141.ap58.ftth.ucom.ne.jp 【次スレッド】 【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart194 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1608379562/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/1000
1001: 長元坊★ [] 2020/12/21(月) 22:04:04 ID:Sxemm1Mw HOST:MODERATOR 999 153.73.105.175.ap.yournet.ne.jp 1000 58x157x191x141.ap58.ftth.ucom.ne.jp GL7(スレ趣旨違い) GL6(リンク) 次スレ 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part15 https://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1608476767/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/1001
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.168s*