[過去ログ]
多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part13 (1000レス)
多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part13 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: まだまだ気は緩めないで。インフルエンザ予防接種はお早めに。 [] 2020/09/24(木) 22:21:22 ID:TKyRzD1Q HOST:p320180-ipngn200601osakachuo.osaka.ocn.ne.jp 多摩地域の新型コロナウイルス感染症について情報交換をしましょう。 前スレ 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part12 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1596805145/ 【多摩の新型コロナウイルス感染症スレッド ローカルルール】 ・スレッドタイトルは『多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】PartXX』に固定 XXは通番(改変は削除対象) ・次スレッド立ては、レス950以降 デマ・フェイクニュースに惑わされないように注意しましょう。 行政機関の正式な発表を良く読みましょう。 正しい知識に基づいた冷静な行動を心掛けましょう。 風評に流されたりパニックになると危険です。個人が特定できるような書き込みは厳禁。 【行政が運営する重要サイト】 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html 東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ 東京都防災ホームページ https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/index.html 以下 民間サイト等は レス>>2-以降にて http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/1
901: 多 摩 っ こ [] 2020/11/19(木) 14:18:00 ID:WVsKRRDg HOST:KD118158049110.ppp-bb.dion.ne.jp 昨日は検査数1250人に対して感染者数493人 今日は検査数8600人に対して感染者数534人 おかしくね? 3000人以上は数字上出るのだが http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/901
902: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/19(木) 14:32:02 ID:ExoERPtA HOST:133.106.35.55 恥ずかし勘違いやめてくれ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/902
903: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/19(木) 14:35:06 ID:AiiEEloA HOST:KD111239163217.au-net.ne.jp 東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移) 報告 日 月 火 水 木 金 土 06/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601 07/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067 07/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502 07/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752 07/26 239 131 266 250 367 463 472 計2188 08/02 292 258 309 263 360 462 429 計2373 08/09 331 197 188 222 206 389 385 計1918 08/16 260 161 207 186 339 258 256 計1667 08/23 212 *95 182 236 250 226 247 計1448 08/30 148 100 170 141 211 136 181 計1087 09/06 116 *77 170 149 276 187 226 計1201 09/13 146 *80 191 163 171 220 218 計1189 09/20 162 *98 *88 *59 193 195 269 計1064 09/27 144 *78 212 194 235 196 205 計1264 10/04 107 *66 177 141 248 203 248 計1190 10/11 146 *78 166 177 284 183 235 計1269 10/18 132 *78 139 145 185 186 203 計1068 10/25 124 102 158 171 221 204 215 計1195 11/01 116 *87 209 122 269 242 294 計1339 11/08 189 157 293 317 393 374 352 計2075 11/15 255 180 298 493 534 *** *** 計1760 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/903
904: 多 摩 っ こ [] 2020/11/19(木) 14:41:39 ID:WVsKRRDg HOST:KD118158049110.ppp-bb.dion.ne.jp >>902 どこがは恥ずかしいんだよ この野郎 根拠を言わずに指摘してるほが恥ずかしいだろぼけ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/904
905: 多 摩 っ こ [] 2020/11/19(木) 14:55:10 ID:K7UtrJYg HOST:KD182251241005.au-net.ne.jp >>904 ※2検査から結果が出るまでは3日程度要する。なお、この検査結果と本日の報告数が一致するものではない。(陰性確認を含む) これが読めないの? 検査の時間、午前、午後、深夜 検査の施設 検査会社 報告するタイミング とかで、検査してから結果が出て報告するまでの日数には違いがある (参考)って書いてあるのにアホには見えないの? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/905
906: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/19(木) 14:58:28 ID:uXPMYHIQ HOST:UQ036011225180.au-net.ne.jp 優しいね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/906
907: 多 摩 っ こ [] 2020/11/19(木) 15:01:31 ID:WVsKRRDg HOST:KD118158049110.ppp-bb.dion.ne.jp >>905 参考なんていちいち読まねーよばーか http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/907
908: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/19(木) 15:08:15 ID:/R/OxtuQ HOST:sp1-72-7-1.msc.spmode.ne.jp 国や都は不謹慎トラベルのようなまわりくどい給付金ではなくナンバーズコロナを開催して収益金を給付金として分配すればいい。 天下りの人たちに必ず当たる不要不急の給付金を分配してるわけだからやろうと思えば屁の河童でしょ。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/908
909: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/19(木) 15:13:11 ID:ExoERPtA HOST:133.106.35.55 政治臭いレスはヨクナイと思います! http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/909
910: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/19(木) 15:18:15 ID:uXPMYHIQ HOST:UQ036011225180.au-net.ne.jp >>907 理解できたみたいでよかったね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/910
911: 多 摩 っ こ [] 2020/11/19(木) 16:49:09 ID:og5get7g HOST:KD111107186193.au-net.ne.jp GOTOの案件出した人達も引っ込みつかない感じかな 感染者が増えるばかりで何をどうしたらわからなく右往左往 冬だけはやめておくとか柔軟性が必要だと思う http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/911
912: 多 摩 っ こ [] 2020/11/19(木) 17:34:05 ID:E8eDaeXw HOST:pw126233112127.20.panda-world.ne.jp コロナで亡くなる人より自ら旅立つ人のほうが圧倒的に増えてるのが心配 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/912
913: 多 摩 っ こ [] 2020/11/19(木) 17:40:37 ID:q+UMuoHA HOST:p1334169-ipngn14701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 「5つのの小」by 小知事 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/913
914: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/19(木) 17:42:54 ID:BAU4TtXA HOST:133.106.35.171 GOTOなんて基リスク覚悟の上でしょう 冬に増えるのも分かりきってたこと 冬だけは止めろと言うのはいいが、そこで各所が受ける経済損失の責任は負えるのか http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/914
915: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/19(木) 17:52:04 ID:Au5bvR7Q HOST:84.91.30.125.dy.iij4u.or.jp >>913 小池、小泉、小渕、小沢まで分かった あと1人誰だ? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/915
916: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/19(木) 18:00:55 ID:EfN6InyA HOST:p8186-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 五つの子 小人数、小一時間程度、小声、小皿(に料理を分ける)、小まめにマスク、換気、消毒 都庁職員が徹夜で考えたんだよ。。。笑 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/916
917: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/19(木) 18:02:57 ID:EfN6InyA HOST:p8186-ipngn9901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 間違えた 五つの小だったw http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/917
918: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/19(木) 18:39:16 ID:dXqvD4Jg HOST:133-106-71-46.mvno.rakuten.jp 今gotoで観光に行くんじゃなくて、コロナが収束した時に現地で使える 宿泊券、タクシー券、商品券などを前売りで国の補助で割安で買えるようにしてくれないかなぁ。 大好きで何度も行ってた観光地にお金を使って応援したいけど、 今行くのはお互いにとって危険すぎる。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/918
919: 多 摩 っ こ [] 2020/11/19(木) 18:41:30 ID:S93AGwyA HOST:softbank126015242053.bbtec.net いろいろ言ってたけど要するに気を付けて生活しろってことだよね そんな子供でも出来ることじゃなくて都知事にしか言えないこと出来ないことをやってほしかったわ 時短営業とか協力金がいるだろうから難しいだろうけど今一度のテレワークや時差出勤の徹底くらい呼びかけてほしかった http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/919
920: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/19(木) 19:04:27 ID:7lsItYbA HOST:27-142-168-11.rev.home.ne.jp >>919 それができていない人が多いから言うしかないのかも http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/920
921: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/19(木) 19:18:34 ID:Zd7QzptA HOST:sp1-75-237-190.msb.spmode.ne.jp 年賀状って配達のバイト君が素手で触りまくるだろうなあ。 お札を触って消毒しながらふと思った。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/921
922: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/19(木) 19:28:02 ID:0okWeVgA HOST:sp1-75-241-18.msb.spmode.ne.jp さすがに素手は無いと思うがなぁ 中での仕分けや配達にしても、ハガキで手を切ったりしたら痛いし大変じゃん http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/922
923: 多 摩 っ こ [] 2020/11/19(木) 21:33:06 ID:XP7iP0kg HOST:KD175132082123.ppp-bb.dion.ne.jp ハガキの仕分けは手袋しないとガッサガサになる http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/923
924: 多 摩 っ こ [] 2020/11/19(木) 21:44:17 ID:dzpp8HYQ HOST:27-143-80-140.rev.home.ne.jp おととし、去年と息子が年賀状の仕分けのバイトをしていたけれど、 「今年は募集しません」とお知らせが来たよ。 年賀状は減らないので郵便局員の皆さんは大変だと思う。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/924
925: 多 摩 っ こ [] 2020/11/19(木) 21:52:12 ID:mzzcnTFQ HOST:KD106128015104.au-net.ne.jp もう湿度が上がる4月まで感染は止まらないって…街中消毒しない限り http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/925
926: 多 摩 っ こ [] 2020/11/19(木) 22:20:24 ID:UqH4jQmw HOST:M106072194034.v4.enabler.ne.jp 消石灰でもまいとく http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/926
927: 多 摩 っ こ [] 2020/11/19(木) 22:37:54 ID:S93AGwyA HOST:softbank126015242053.bbtec.net この先どうなるかわからないよね増え続けるのがどこかでピークアウトしてくれるのか 武漢になるパリになるNYになるっていろんな専門家が言ってきたけどならずにどうにかなってきたのもまた事実 ここ1週間の暖かさが良い方向に作用してくれたらいいけど http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/927
928: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/19(木) 23:24:44 ID:v+7d/BYA HOST:sp49-97-107-95.msc.spmode.ne.jp >>918 政府が言うにはそこまで持たないからだとか。でも高級ホテルばかり儲かって企業努力で安くしてるホテルはただでさえ薄利なのに恩恵があまりないという不満はだてましたね。おそらく高級ホテルは利益率が高く税金をたくさん納めてるからでしょう。 テレビの取材でホテルの人が売上4倍で過去最高とニヤニヤしてました。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/928
929: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/20(金) 00:50:31 ID:l6dzeR0g HOST:133.106.220.219 >>918 そんな頃まで待ってたらその観光地は.. >>928 企業努力で安くしてる? それは高いと客が来ないから、やむを得ずビジネス戦略として安くしてるのを体のいい言い方してるだけだろ 税金をたくさん納めてるからw下らねー http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/929
930: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/20(金) 07:17:38 ID:oFwsxfiQ HOST:UQ036011228015.au-net.ne.jp 観光業や飲食店を助けるのもオリパラまで存続させとくためでしょ。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/930
931: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/20(金) 07:48:17 ID:jS23SgZw HOST:p1056-ipngn10601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 金曜日だと維持または微減で500人くらい? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/931
932: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/20(金) 08:09:47 ID:/sK8Enfg HOST:133-106-67-22.mvno.rakuten.jp 11月にはコロナは収束すると予言していた教授がいたが、見事に外れたw 京都大学の教授だからと言って、安易に信用してはいけない。。。 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb2e8b7054f9242b0c9ec56d3b54ec41475e02c5?page=5 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/932
933: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/20(金) 08:40:20 ID:02kiWFuw HOST:public-nat-07.vpngate.v4.open.ad.jp 東京の重傷者数、国の指標では196人だって@テレ朝 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/933
934: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/20(金) 08:53:13 ID:5cP6Ro3w HOST:122x220x130x50.ap122.ftth.ucom.ne.jp 中央大の寮でクラスター発生したせいか日野の感染者の伸びがすさまじい。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/934
935: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 09:03:45 ID:YOsRmmPQ HOST:27-143-80-140.rev.home.ne.jp >>932 その記事には11月じゃなくて「年末には」とあるね。 さてどうなるか。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/935
936: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/20(金) 12:34:22 ID:w8IcBhHQ HOST:om126194254219.10.openmobile.ne.jp >>934 また? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/936
937: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 12:39:03 ID:g8OtW1rA HOST:om126212190136.14.openmobile.ne.jp >>924 ふ、副業でバイトしようと思ってました... http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/937
938: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 13:05:19 ID:6Fhht0dg HOST:g232.222-224-134.ppp.wakwak.ne.jp >>936 またですが、前回とは場所が異なる 7月のは八王子市堀之内 https://www.chuo-u.ac.jp/news/2020/07/50162/ 今回のは日野市南平 https://www.chuo-u.ac.jp/news/2020/11/51839/ https://www.chuo-u.ac.jp/news/2020/11/51880/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/938
939: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/20(金) 14:35:19 ID:yErsWr1g HOST:KD182251047059.au-net.ne.jp 522人 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/939
940: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/20(金) 15:17:54 ID:dQZuM5/Q HOST:p7688037-ipngn35501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 522か。 1ヶ月前の週の合計1068を2日で並んじゃったね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/940
941: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/20(金) 15:19:34 ID:hFaNdgEg HOST:pw126199025211.18.panda-world.ne.jp 近所に、今年から社会人になって家を出た子がいるんだが、 頻繁に帰ってくるみたいなんだけど高齢者も同居なのに大丈夫なのかな 気にしない人は気にしないんだよね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/941
942: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/20(金) 15:38:28 ID:5y6lhIBQ HOST:pl13159.ag1212.nttpc.ne.jp 頻繁に帰ってきてるからって理由で気にしない人判定するんですか? それがダメならそもそも元から同居してる人はどうなるの?別居しろって話になるの? 色々事情があるかもしれないのに変な詮索するのほんと気持ち悪いよ。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/942
943: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 15:39:02 ID:x2S3UgiQ HOST:KD182250243015.au-net.ne.jp 難しいな。高齢者が孫が帰ってくるのを喜んでる場合、それを全く無くす事で高齢者は認知症などを起こすかも知れない。家庭それぞれで事情があるからなぁ。。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/943
944: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 15:39:16 ID:YOsRmmPQ HOST:27-143-80-140.rev.home.ne.jp >>937 地域によって募集しているところもあるから探してみては。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/944
945: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 15:44:57 ID:6OSO/rLg HOST:KD036012007096.au-net.ne.jp そろそろ家庭内でもマスクした方がいいかな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/945
946: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 15:53:00 ID:x2S3UgiQ HOST:KD182250243015.au-net.ne.jp 家庭内に感染者が居たら、対策しても家庭内感染を防げるとは思えないなぁ。。寝る時もマスクをするのって話だし。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/946
947: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 16:51:51 ID:Svllogyw HOST:KD027092206063.ppp-bb.dion.ne.jp 感染がどうなるかは神のみぞ知るって言ってたけど、大臣クラスの人が言ってほしくないなあ。 積極的に減らそうという姿勢を見せてほしいなあ。 個人の努力はもちろんだけど、もうそれだけでは減らないよ。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/947
948: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 17:13:27 ID:EkT/XkHQ HOST:116-220-186-208.rev.home.ne.jp >>947 個人の気持ちは自由だけど、担当大臣が公式な場でそれ言ったら終わりだよ。 せめて、私的な時間に言ってほしい・・・ これはほんとに、日本は終わってると思った。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/948
949: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/20(金) 17:17:27 ID:BBYvhMYw HOST:KD111239163181.au-net.ne.jp 東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移) 報告 日 月 火 水 木 金 土 06/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601 07/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067 07/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502 07/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752 07/26 239 131 266 250 367 463 472 計2188 08/02 292 258 309 263 360 462 429 計2373 08/09 331 197 188 222 206 389 385 計1918 08/16 260 161 207 186 339 258 256 計1667 08/23 212 *95 182 236 250 226 247 計1448 08/30 148 100 170 141 211 136 181 計1087 09/06 116 *77 170 149 276 187 226 計1201 09/13 146 *80 191 163 171 220 218 計1189 09/20 162 *98 *88 *59 193 195 269 計1064 09/27 144 *78 212 194 235 196 205 計1264 10/04 107 *66 177 141 248 203 248 計1190 10/11 146 *78 166 177 284 183 235 計1269 10/18 132 *78 139 145 185 186 203 計1068 10/25 124 102 158 171 221 204 215 計1195 11/01 116 *87 209 122 269 242 294 計1339 11/08 189 157 293 317 393 374 352 計2075 11/15 255 180 298 493 534 522 *** 計2282 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/949
950: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/20(金) 17:36:06 ID:w8IcBhHQ HOST:om126194254219.10.openmobile.ne.jp >>938 情報ありがとう。 職場が近いので心配でした。弊社も在宅勤務してくれたらいいのですが、変わらずなので。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/950
951: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 18:13:02 ID:gx/3vBuQ HOST:KD106128001111.au-net.ne.jp 来週は7〜800人いきそうだなぁ! http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/951
952: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 21:17:33 ID:YSMtUGmQ HOST:159.202.49.163.rev.vmobile.jp 1000人以上連発で特別定額給付金のおかわりはよ! http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/952
953: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 21:28:21 ID:6/IV3HNg HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp もう一律の給付金はないよ。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/953
954: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 22:01:57 ID:vpWU60nQ HOST:UQ036011228248.au-net.ne.jp go toとかやってんだから増えるに決まってた。 医療従事者なめんな。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/954
955: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 22:07:40 ID:6UcgDD7A HOST:om126212187110.14.openmobile.ne.jp GOTO継続したまま警戒してくださいと言われても〜 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/955
956: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 22:29:04 ID:PmZJTnQg HOST:softbank060068052073.bbtec.net 政府はGoToキャンペーンで自粛派に旅行に行って欲しいとは言っていない 政府にとって自粛派は蚊帳の外、相手にしていないので非難するのはお門違い GoToキャンペーンを待ち望んでいる労働者は多数おり、医療従事者よりはるかに多い よって、政府がGoToキャンペーンは継続するのが当たり前である あ、自粛したい人は御勝手に、Gotoも予算上限があるのでずっと自粛してくれた方がありがたい とにかく医療従事者の奴は文句が多い いい気になるな、嫌なら辞めろ! http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/956
957: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 22:48:50 ID:hsTnfmCg HOST:232.187.52.36.ap.yournet.ne.jp おかえり http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/957
958: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 23:01:31 ID:+E3F6VWg HOST:i223-218-175-181.s41.a014.ap.plala.or.jp 日露戦争みたいな構図になってきたな 経済は二〇三高地 山のような屍を乗り越えて攻略 連合艦隊が大勝利を納めたとはいうものの全艦被弾して沈まなかっただけという有様で その後の戦闘能力は無に等しい状態・・・ 日本中に忠魂碑が立ちそうだ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/958
959: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 23:07:00 ID:QUdkBQEQ HOST:133.106.47.72 コロナかも。。 発熱 喉痛い腰痛い http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/959
960: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/20(金) 23:28:50 ID:8MtC0zIA HOST:133.106.57.136 >>947 神のみぞ知るまさに事実だろ ことある事に国に文句言いたいのなら政治スレいけばいいのに http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/960
961: 冬季の感染拡大怖い! 皆が緩み切っている! [] 2020/11/20(金) 23:38:13 ID:nxaURngA HOST:35.213.49.163.rev.vmobile.jp ■◆■ ☆☆☆【次のスレッドご案内】☆☆☆☆彡■◆■ このスレッドが終わったら移行してください。 このスレッドの レス980 および 990あたり 加えて (最終)レス1000で 次のスレッドに関する案内をお願いします。 ■◆■ ☆☆☆【次のスレッドご案内】☆☆☆☆彡■◆■ 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part14 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/961
962: 多 摩 っ こ [] 2020/11/20(金) 23:43:14 ID:nxaURngA HOST:35.213.49.163.rev.vmobile.jp かかりつけ医で10月半ばにインフルエンザ予防接種を受けてきてよかった。 10月も予定数終了 11月ももう接種できない。12月分未定だとか。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/962
963: 多 摩 っ こ [] 2020/11/21(土) 00:14:10 ID:ldeS7ozA HOST:KD106133083100.au-net.ne.jp >>932 教授の周りは、保身のために顔色を伺う人ばっかりだから… そんな立場の人の話は簡単に信用出来ないな。 むしろ、まちbの常連さんの言葉の方が自分にとって重い意味を持つかも?! http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/963
964: 多 摩 っ こ [] 2020/11/21(土) 02:19:10 ID:hItBX9xA HOST:om126212190222.14.openmobile.ne.jp >>944 募集してました〜( ´∀`) http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/964
965: 多 摩 っ こ [] 2020/11/21(土) 02:21:30 ID:hItBX9xA HOST:om126212190222.14.openmobile.ne.jp >>956 お疲れ様〜 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/965
966: 多 摩 っ こ [] 2020/11/21(土) 06:38:25 ID:gqSN5Dfg HOST:KD182251241003.au-net.ne.jp これだけ増えても重症者全然増えないね 北海道と違ってコントロール出来てる http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/966
967: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 07:28:22 ID:Emo/XWXQ HOST:KD111239163197.au-net.ne.jp 【東京都医師会長】 有効な政策ないと「東京の医療は持たない」 [首都圏の虎★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605856820/ > 東京都医師会の尾崎治夫会長は20日、記者会見し、新型コロナウイルスの都内の新規陽性者について「昨日534名、 > 本日522名の感染者が報告されている。 > 1週間の増加比は1.33倍で、もしこのまま有効な抑制政策ができないと、4週間後には1020名という数になるという試算がある。 > 500人台が毎日続くということは東京の医療体制がかなりひっ迫する、 > 危険な状態だと思っているが、これがさらに1日1000人という数になるとこれはもう東京の医療は持たないだろうという考えを > 持っている」と述べ、警鐘を鳴らした。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/967
968: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 07:34:23 ID:wETdcpZQ HOST:sp1-72-1-230.msc.spmode.ne.jp 北海道と東京は重症者の定義同じなんだっけ? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/968
969: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 07:46:07 ID:FuV/bfeA HOST:133-106-84-189.mvno.rakuten.jp 重症者がそれほど増えていないのは、治療法が改善しているから 感染の拡大はコントロールできてないよ。。。 Gotoなんかやってる場合じゃないし、一口食べるごとにマスクを外す会食などナンセンス。。。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/969
970: 多 摩 っ こ [] 2020/11/21(土) 07:49:21 ID:9kpHcBHg HOST:42-144-157-18.rev.home.ne.jp じゃあさ、感染者増えて困るなら検査数減らせよw 最初そうだっただろ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/970
971: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 07:50:51 ID:bcdYn+rw HOST:pkbk022-017.kcn.ne.jp >>966 北海道と東京ではそもそも重傷者の定義が違うからね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/971
972: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 07:57:58 ID:MGn63VfQ HOST:133.106.56.19 都の基準とか詭弁だよな。 実際にはもっと多いだろ。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/972
973: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 08:09:24 ID:bcdYn+rw HOST:pkbk022-017.kcn.ne.jp 都、独自の基準で厚労省に報告 https://www.google.com/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/49666 都はICUで治療中でも、人工呼吸器やエクモを装着していなければ、重症者に含めていない。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/973
974: 多 摩 っ こ [] 2020/11/21(土) 08:33:12 ID:4qnjesag HOST:M106072195224.v4.enabler.ne.jp >>973 隔離部屋がないからICUに入れる場合もあると言っているのかなぁ。コロナに限らずICUは重症者の治療の場所ではないのか。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/974
975: 多 摩 っ こ [] 2020/11/21(土) 08:33:48 ID:FnPH7ILA HOST:pl53181.ag1212.nttpc.ne.jp 定義は違っても都の基準内において重症者が増えていないのは間違いない 北海道はエクモを使える人などが全く足りてない方もありかなり厳しい http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/975
976: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 08:48:23 ID:egZhZUDA HOST:42-146-74-42.rev.home.ne.jp >東京の重傷者数、国の指標では196人だって@テレ朝 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/976
977: 多 摩 っ こ [] 2020/11/21(土) 09:51:27 ID:zhAWDXgA HOST:143.net059085172.t-com.ne.jp 一口食べるごとにマスクを外す会食などナンセンス。。。 会食自体がナンセンスってわけではなく、会食の際にマスクをしないで雑談したりすることがナンセンスなんでしょうよ。 食べるときはマスク外すのは当たり前で、その際に会話をしない。会話がしたけりゃマスクをする。 面倒だしつまらないかもしれないが、そう言ったことが厳守されているなら会食も問題ないって専門家も言ってるし。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/977
978: 冬季の感染拡大怖い! 皆が緩み切っている! [] 2020/11/21(土) 12:15:34 ID:n43z4jUg HOST:31.198.214.202.rev.vmobile.jp ■◆■ ☆☆☆【次のスレッドご案内】☆☆☆☆彡■◆■ このスレッドが終わったら移行してください。 このスレッドの レス990あたり 加えて (最終)レス1000で 次のスレッドに関する案内をお願いします。 ■◆■ ☆☆☆【次のスレッドご案内】☆☆☆☆彡■◆■ 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part14 https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1605882523/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/978
979: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 12:38:05 ID:1mACuJXQ HOST:sp1-72-7-183.msc.spmode.ne.jp >>966 テレビでどこかの地域病院は満床って言ってた http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/979
980: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 13:46:56 ID:vhO/aX4w HOST:KD182251057210.au-net.ne.jp 小池は東京五輪のための特別会計やめろや http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/980
981: 多 摩 っ こ [] 2020/11/21(土) 13:54:06 ID:dPexBGqw HOST:61-26-20-145.rev.home.ne.jp 高速道路、、渋滞で動かないってさ。 この三連休。皆もう我慢できないんだな。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/981
982: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 14:14:28 ID:F95+tndA HOST:133.106.134.113 首都圏なら秋の三連休初日ってことを考えると通常の半分以下の渋滞だけど? 普段から出かけないからその辺の感覚が分からないんだろうし、目くじらを立てることにもなるんだろな まあそもそも別に我慢する必要も無いとは思うが http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/982
983: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 14:27:13 ID:wETdcpZQ HOST:sp1-72-1-230.msc.spmode.ne.jp >>981 すごいね、あちこちで渋滞してる http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/983
984: 多 摩 っ こ [] 2020/11/21(土) 14:34:40 ID:FnPH7ILA HOST:pl53181.ag1212.nttpc.ne.jp 車も三密か http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/984
985: 多 摩 っ こ [] 2020/11/21(土) 14:45:43 ID:jqDEvYVQ HOST:i223-218-175-181.s41.a014.ap.plala.or.jp 町内で救急車のサイレンが止まることが多くなって来たように感じます 以前なら近所の人が自分に出来ることがあったら言って下さいくらいは言いに行ったものだけど ギャラリーがいなくなってきた 最近の救急隊員は防護服を着ているし いつ自分がお世話になるのかと思うと決して他人事とは思えないけどな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/985
986: 多 摩 っ こ [] 2020/11/21(土) 14:54:06 ID:dPexBGqw HOST:61-26-20-145.rev.home.ne.jp 新型コロナで救急医療現場が疲弊してるって話を前に医者が呟いてたな。全ての救急搬送の患者が新型コロナに感染してる事を前提として動かないといけないので疲れるって。。 交通事故で救急搬送される人が病院が見つからずたらい回しってのが、そのうち発生するだろうな。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/986
987: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 15:01:33 ID:iOfMj90w HOST:p979015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp 539人 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/987
988: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 15:18:24 ID:8r76RO+w HOST:fp98a5569f.tkyc619.ap.nuro.jp 重傷者の基準ガー渋滞ガー救急車のサイレンガー ここは相変わらずだな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/988
989: 多 摩 っ こ [] 2020/11/21(土) 15:18:56 ID:i2FT0mYQ HOST:om126212190080.14.openmobile.ne.jp 日本の病院でもトリアージが行われるような事態になったら嫌だなぁ... http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/989
990: 多 摩 っ こ [] 2020/11/21(土) 15:48:23 ID:R0USaVCg HOST:KD106128017010.au-net.ne.jp ロックダウンしないから あとは弱い人から死んでくだけか…? 中国に責任撮ってもらおう! http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/990
991: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 15:53:51 ID:ipwAomRQ HOST:KD111239162250.au-net.ne.jp 東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移) 報告 日 月 火 水 木 金 土 06/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601 07/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067 07/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502 07/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752 07/26 239 131 266 250 367 463 472 計2188 08/02 292 258 309 263 360 462 429 計2373 08/09 331 197 188 222 206 389 385 計1918 08/16 260 161 207 186 339 258 256 計1667 08/23 212 *95 182 236 250 226 247 計1448 08/30 148 100 170 141 211 136 181 計1087 09/06 116 *77 170 149 276 187 226 計1201 09/13 146 *80 191 163 171 220 218 計1189 09/20 162 *98 *88 *59 193 195 269 計1064 09/27 144 *78 212 194 235 196 205 計1264 10/04 107 *66 177 141 248 203 248 計1190 10/11 146 *78 166 177 284 183 235 計1269 10/18 132 *78 139 145 185 186 203 計1068 10/25 124 102 158 171 221 204 215 計1195 11/01 116 *87 209 122 269 242 294 計1339 11/08 189 157 293 317 393 374 352 計2075 11/15 255 180 298 493 534 522 539 計2821 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/991
992: 多 摩 っ こ [] 2020/11/21(土) 17:50:06 ID:i2FT0mYQ HOST:om126212190080.14.openmobile.ne.jp バスでカラオケとか... https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/11/21/kiji/20201121s00042000010000c.html http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/992
993: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 18:01:19 ID:kRq2uP3w HOST:133-106-76-200.mvno.rakuten.jp 羽田空港は、go toトラベルを利用して旅行に行く人で大混雑だったようだ 直前のキャンセル料が高額で、これを嫌って旅行を決行した人が多いみたい ワイドショーの制作スタッフは空港で取材しているだろうな 「感染を全国に広める危険度をかえりみず、旅行決行!」のような不安をあおる感じの番組にするのだろう 月曜日が楽しみw http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/993
994: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 18:09:20 ID:QBuAKRKw HOST:sp1-72-1-72.msc.spmode.ne.jp 新規一時停止だけなら年末年始はあまり影響なさそうだな これがどうなるか http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/994
995: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 19:10:11 ID:WMtv90RQ HOST:KD111239032167.au-net.ne.jp これは政府自民公明による人災だな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/995
996: 多 摩 っ こ [] 2020/11/21(土) 19:10:20 ID:R0USaVCg HOST:KD106128017010.au-net.ne.jp もう遅いよ〜乾燥空っ風に乗ったコロナはハロウィーンから始まり今回のGO TOで東京や大阪、都市部の人間が爆弾撒き散らかした!湿度が上がり始める3月4月までなんとか生き残りましょう! http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/996
997: 多 摩 っ こ [] 2020/11/21(土) 19:19:33 ID:9/NRM0Vg HOST:ZN121004.ppp.dion.ne.jp 感染拡大 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/997
998: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 19:45:30 ID:k1AUHAyA HOST:27-142-168-11.rev.home.ne.jp 要警戒 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/998
999: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 20:13:42 ID:1AxjMBcQ HOST:133.106.56.33 んだ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/999
1000: 多 摩 っ こ [sage] 2020/11/21(土) 20:13:48 ID:f67difqg HOST:129.183.210.220.dy.bbexcite.jp 1000ならぱんでみっく! http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1600953682/1000
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.122s*