[過去ログ] 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part9 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 多 摩 っ こ 2020/06/03(水) 15:00:24 ID:LUDRfASg(1/3) HOST:softbank221017122085.bbtec.net
多摩地域の新型コロナウイルス感染症について情報交換をしましょう。
前スレ
多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part8
まちスレ:tama
デマ・フェイクニュースに惑わされないように注意しましょう。
行政機関の正式な発表を良く読みましょう。
正しい知識に基づいた冷静な行動を心掛けましょう。
風評に流されたりパニックになると危険です。個人が特定できるような書き込みは厳禁。
【行政が運営する重要サイト】
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
東京都防災ホームページ
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/index.html
以下 民間サイト・ローカルルール等は レス>>2-以降にて
2 多 摩 っ こ 2020/06/03(水) 15:02:27 ID:LUDRfASg(2/3) HOST:softbank221017122085.bbtec.net
【多摩地域30市町村】新型コロナウイルス感染症情報まとめ(多摩っぷ)
https://tamap.tokyo/summary-of-new-coronavirus-infections-in-tama-area/
新型コロナウイルス国内感染の状況(東洋経済)
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ(ジャッグジャパン株式会社)
https://gis.jag-japan.com/covid19jp/
COVID-19 Japan 新型コロナウイルス対策ダッシュボード(対策病床使用率)
https://www.stopcovid19.jp/
新型コロナウイルス感染 世界マップ:日本経済新聞
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
【コロナウイルス感染症以外のインフルエンザを含む感染症スレッド】
多摩の感染情報4【インフルエンザ・溶連菌・手足口・風疹等】
まちスレ:tama
>>3へ
3 多 摩 っ こ 2020/06/03(水) 15:05:26 ID:LUDRfASg(3/3) HOST:softbank221017122085.bbtec.net
【多摩の新型コロナウイルス感染症スレッド ローカルルール】
・スレッドタイトルは『多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】PartXX』に固定 XXは通番(改変は削除対象)
・次スレッド立ては、レス950以降
新型コロナウイルススレッド 過去スレ(Since January 30, 2020)
Part1 まちスレ:tama
Part2 まちスレ:tama
Part3 まちスレ:tama
Part4 まちスレ:tama
Part5 まちスレ:tama
Part6 まちスレ:tama
Part7 まちスレ:tama
Part8 まちスレ:tama
4 多 摩 っ こ 2020/06/03(水) 15:39:35 ID:5dmeKt+A(1/2) HOST:123.230.38.134.er.eaccess.ne.jp
武漢の全市民検査終わったと言う
989万人
…武漢の人口って外国人除いた数で1100万人超えていたはずなんだが…
5 多 摩 っ こ 2020/06/03(水) 16:03:11 ID:hw0EhuRA(1) HOST:softbank219207226135.bbtec.net
>>5 ざっくり計算がお家芸のとこですからねえ。。。
6 多 摩 っ こ 2020/06/03(水) 18:02:06 ID:59kZTGbQ(1) HOST:KD106161152080.au-net.ne.jp
自己レスカッコわるw
7 多 摩 っ こ 2020/06/03(水) 18:08:26 ID:78/RIBkA(1) HOST:KD106133045054.au-net.ne.jp
坂本感染…
8 多 摩 っ こ 2020/06/03(水) 19:41:38 ID:TDIGrsog(1/2) HOST:M106072207001.v4.enabler.ne.jp
少なくとも11月には感染始まってたから、半年で110万人か。
平時にどんくらい人口の推移が有ったか知らんがまぁ、大したもんだな。
翻ってアメリカでは暴動中にもしっかり感染拡大してるみたいで。
ANTIFAが主導してるんだし、これも中共の仕込みだったんだろうなぁ。
敵国を弱体化する為には本当何でもするな中共は。
そーいや自称被害者のクルド人デモもANTIFAだったな。
日本の野党議員や(元)しばき隊も参加してたな様で。
差別を看板によくやるぜ。
9 多 摩 っ こ 2020/06/03(水) 20:08:08 ID:qZHwA1xQ(1) HOST:M106072207160.v4.enabler.ne.jp
職質されるようなことしてたんだよね
妙にいい車乗ってたね
10 多 摩 っ こ 2020/06/03(水) 20:15:43 ID:5dmeKt+A(2/2) HOST:123.230.38.134.er.eaccess.ne.jp
武漢市、住宅地の夜間の灯火数が激減したっていう話があった
110万人かあ…
新宿区渋谷区豊島区中野区の四区ほぼすべての人が死んだのと同じ数とは
11 「ステップ2」なのに「東京アラート」発令中 2020/06/03(水) 21:03:44 ID:O9/U0KPg(1/2) HOST:67.207.49.163.rev.vmobile.jp
>>1 スレ立てありがとうございます。
12 多 摩 っ こ 2020/06/03(水) 21:04:44 ID:TDIGrsog(2/2) HOST:M106072207001.v4.enabler.ne.jp
>>9
生保受け取りにベンツで乗り付ける人みたいな自称被差別者だったんでしょかね。
(‘A`) 特定野党、コロナ緊急予備費の減額を要求w こいつら国民の敵だろww
https://www.moeruasia.net/archives/49663898.html
13 多摩っこ 2020/06/03(水) 21:09:36 ID:O9/U0KPg(2/2) HOST:67.207.49.163.rev.vmobile.jp
>>4-10 >>12
まだ、前スレがあるのでそちらでお願いします。
多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part8
Part8 まちスレ:tama
14 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 11:25:17 ID:kcLRDDvA(1) HOST:sp1-72-4-174.msc.spmode.ne.jp
ワイからしたら貴重な情報交換の場なんでスルー体制がイマイチ、でやっぱり
民度の低い愚レスやくだらん自分語りはあぼーんでスッキリやで。
15 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 13:17:52 ID:q8ohiCDQ(1) HOST:164.209.49.163.rev.vmobile.jp
>>14 誰に言っていますか?
まだ、前スレがあるのでそちらでお願いします。
多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part8
Part8 まちスレ:tama
16 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 14:47:10 ID:cg048U8w(1/2) HOST:UQ036011225022.au-net.ne.jp
八王子のザビーホテルに罹患者が入るとこだった。
ワンボックスカーできてたわ。
17 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 14:55:03 ID:g8qdgJ/w(1) HOST:131.net042124045.t-com.ne.jp
28人
18 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 15:00:00 ID:vgsAnxVg(1/2) HOST:221x114x201x67.ap221.ftth.ucom.ne.jp
巨人と西武で何人?
19 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 15:20:03 ID:wFhBPoHA(1) HOST:133-106-69-195.mvno.rakuten.jp
減りませんなー
もう、東京はこの先ずっとこんなもので行くしかないのかも
20 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 15:22:21 ID:lU0EbwlA(1) HOST:130.212.49.163.rev.vmobile.jp
>>16-19 !!
まだ、前スレがあるのでそちらでお願いします。
多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part8
Part8 まちスレ:tama
21 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 15:23:32 ID:cg048U8w(2/2) HOST:UQ036011225022.au-net.ne.jp
28の内訳もわかるといいね
22 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 18:51:24 ID:d1yTc7ZQ(1) HOST:KD106132136021.au-net.ne.jp
PCR検査陰性だった2人の野球選手の分は引くのかしら?
23 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 19:53:30 ID:N5N7OANA(1/2) HOST:123.230.38.134.er.eaccess.ne.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0dce45015eedaf35b41beaf57f337c0a718d238
>他国の人から「お前らだけ薬を持ってるのか、ってよく電話がかかってきた」と明かし、
>「そういった人たちの質問には『お宅とうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ』
>と言って、みんな絶句して黙るんですけれども」と語った。
>「このところ、その種の電話もなくなりましたから、何となく、これ定着しつつあるんだと思います」との見方も付け加えた。
ディスタンス大事よね
24 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 19:59:59 ID:fN6FDIzg(1) HOST:KD182251242038.au-net.ne.jp
独断と偏見に満ちています
25 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 20:03:52 ID:rnfAHQhw(1) HOST:250.179.138.210.rev.vmobile.jp
28人感染者の半分
14人感染経路不明
二十から三十代 この人たちどんな職業かね?
26 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 20:07:47 ID:+iX6yNeQ(1) HOST:42-144-157-18.rev.home.ne.jp
>>23
絶句じゃなくてバカさ加減に呆れたんじゃねぇか?www
27 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 20:09:00 ID:N5N7OANA(2/2) HOST:123.230.38.134.er.eaccess.ne.jp
というより薬をあてにしてたゆえの絶望とかかな
28 多摩っ子 2020/06/04(木) 20:10:33 ID:vgsAnxVg(2/2) HOST:221x114x201x67.ap221.ftth.ucom.ne.jp
どんなやつと付き合っているんた
29 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 20:12:41 ID:V0g8SzjQ(1) HOST:softbank221017122085.bbtec.net
神奈川の感染者
東京勤務の美容師さん
横浜市と川崎市で計6人感染 都内勤務の20代美容師ら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c90ac7465c0895d2358ae23c0a2a320e35d6b360
30 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 20:42:25 ID:m9C0Fxpg(1) HOST:p1991188-ipngn16801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
歌舞伎町に遊びに行っている若者が増えたらしい。
31 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 20:57:40 ID:GO3Blh/w(1) HOST:235.179.138.210.rev.vmobile.jp
>>30
歌舞伎町に遊びに行く若者ってどんな職業なんだろ?
学生じゃそんなに金ないよね?
32 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 21:30:11 ID:LC5CwtzA(1) HOST:031.116070157.m-net.ne.jp
歌舞伎町で遊ぶくらい学生だって普通にできるでしょ
33 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 21:34:29 ID:Y2W2rqyw(1) HOST:M106072211160.v4.enabler.ne.jp
まだまだ自己中心的な人がいる限り感染は終息しないと思います。
マスクの値段が感染拡大前位になったら、やっと終息するかも。
34 多 摩 っ こ 2020/06/04(木) 22:49:56 ID:OwHZ2t2g(1) HOST:zz20174151336F6254C1.userreverse.dion.ne.jp
スウェーデン、もっと対応必要だった−新型コロナ対策指揮した疫学者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-03/QBC86FDWLU6I01
スウェーデンの新型コロナウイルス対策が「完全なる失敗」に終わったと言える理由
https://wired.jp/2020/06/04/sweden-coronavirus-herd-immunity/
35 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 00:01:52 ID:55Ms3iYg(1) HOST:KD106181167151.au-net.ne.jp
きちんと対策とってる夜の接待系の店も多いだろうけど
適当な店もあるよね
ちゃんと店も客側もよっぽど気を付けないとコロナは抑え込めないね
36 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 00:38:30 ID:9C/MiCew(1) HOST:i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp
【新型コロナ 東京都の病床使用率】
病床使用率9% 軽症者用療養室(ホテル)使用率0.9%(推計)
東京都 都内の最新感染動向 リンクは>>1 更新日:2020-06-04 18:45より算出
今日も新規10人が入院もしくは療養中から悪化。入院療養等調整中の38人を加えると48人に。
同様に計算すると、6月1日は39人、2日71人、3日53人。6月に入って、毎日、平均50人以上の
症状が悪化しつつあることに…
37 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 07:16:30 ID:twmo1eMg(1) HOST:61.177.138.210.rev.vmobile.jp
数日ぶりに見に来た。今月初めて。前スレ終盤でごっそりレス削除されているけど荒れたの?
まちスレ:tama
まちスレ:tama
緊急事態宣言解除が5月25日(月)
東京都のSTEP2移行が6月1日(月)
東京アラート発令が6月2日(火)23時
土日23日24日頃から緊急事態宣言解除を見越してか、市民の行動が緩んでいた感あり。
今日から1週間辺りの感染者数発表が第二波かどうかの見極めなのかな?
東京アラートもあまり効いていない気がする。
38 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 07:34:59 ID:R8zrV+ww(1) HOST:KD106167115193.ppp-bb.dion.ne.jp
東京アラートでは会社はテレワークにならないので
政府に緊急事態宣言を出していただきたい。
東京アラートでは、強制力をもって休業要請もできないし、休業補償も出ない。
ほとんど意味がない。
39 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 07:46:26 ID:Z+LnD4kA(1) HOST:sp49-98-163-225.msd.spmode.ne.jp
多摩ではないのですが、奈良市で新型コロナ寄付匿名で3000万円。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f03acc62b34dfe26c98c494df30470f5399707e
寄付金の使途を示す、貧困家庭の支援▽教育環境の改善▽医療体制の充実−の申込書の切り抜きが張り付けられていたという。
本人の意思のとおり使われることを願います。
韓国への賠償金は慰安婦にはわたってませんでした。
40 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 08:50:16 ID:oKZTQbPA(1/2) HOST:218.177.138.210.rev.vmobile.jp
東京五輪、中止回避へ簡素化案 行進取りやめも視野
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59999400U0A600C2EA2000/
東京都の小池百合子知事は4日、都庁内で「五輪開催には国民の共感が必要だ。合理化、簡素化すべきところは進めていく」と述べた。
完全な形の五輪とは違ってきました。
もう五輪に期待している人は少ないんじゃないか?
麻生大臣の言うとおりになるのか? 呪われた五輪
80年前に消えた東京五輪は「呪われすぎたオリンピック」だった
https://www.msn.com/ja-jp/sports/tokyogorin-2020/80%E5%B9%B4%E5%89%8D%E3%81%AB%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%9F%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%BA%94%E8%BC%AA%E3%81%AF%E3%80%8C%E5%91%AA%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%9F%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%8D%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F/ar-BB12b7HU
多摩地域 五輪無関心層も昨年の自転車ロードレーステストイベントは楽しんだんじゃないか?
https://www.youtube.com/watch?v=Qu65qeP2NUA
夢として消える五輪かな
無理やり開催してかさむ費用 それは誰の負担? 都民? 国民?
今、世論調査をしたら、五輪 賛成 反対 どちらが上回る?
(選択肢に「どちらでもない」「関心なし」を含まない。)
「賛成」「どちらかと言うと賛成」「どちらかと言うと反対」「反対」
41 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 09:04:20 ID:4gzFs2Xg(1) HOST:softbank219015211100.bbtec.net
>>35
接客業は、お客と店員が接して成り立つ商売だからね。
双方がマスクやフェイスガード付けてたら、興ざめだし。
悪いが、そういう業種は営業禁止にしてもらわないと、他がとばっちりを食いかねない。
42 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 09:07:38 ID:rT180r1w(1) HOST:p1334169-ipngn14701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>40 多摩地域 五輪無関心層も昨年の自転車ロードレーステストイベントは楽しんだんじゃないか?
ごく一部のマニアが楽しんだだけで、迷惑感しかなかったね。
43 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 09:49:04 ID:oKZTQbPA(2/2) HOST:218.177.138.210.rev.vmobile.jp
>>42
でも沿道にはマニアではない人たちが集まったよ。
競技のすそ野を広げる効果はあったかも?
ただそれは五輪でなくてもいいよね。
問題は、五輪以外で道路を使いやすく行政が協力してくれるか?
>>41
しかし人の接触(接客含め)がいけないとなるとどうみても草食化
非婚化 少子化がますます進むね。
年金は現役世代からの仕送り。年金の将来、もうだめぽ。
44 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 10:19:13 ID:1ja0MfEg(1) HOST:pw126033102253.23.panda-world.ne.jp
あちこちに「3蜜」を避けよう、という貼紙があり、
なんだかおいしそうなので気に入ってる。
45 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 10:40:49 ID:oK2J9D+A(1) HOST:sp49-97-101-136.msc.spmode.ne.jp
ネチネチはりついてキモいのがいんね
きっと晴恵似の婆なんだろうな
46 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 10:58:42 ID:RmE1n0Vw(1/3) HOST:softbank060119089016.bbtec.net
他の市は定額給付金の申請を市役所で処理しているの?
日野はトッパンの関連会社に外注に出していて送付先が京都なんだよ。
47 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 11:05:25 ID:GH8iHE0g(1/2) HOST:239.207.49.163.rev.vmobile.jp
>>46
住民が多かったりすれば外注やむなしだけどなぜ京都
うちの市は自市完結
48 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 11:24:35 ID:Z0I/2VIA(1) HOST:133-106-74-91.mvno.rakuten.jp
>>46
日野市って多摩の中でも財政が悪くて、財政非常事態宣言とか出してなかった?
非常事態宣言出すぐらいだから、市の職員も減らしてるから、外注するしかないってことなのかな?
49 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 11:37:37 ID:AmW5AA2A(1) HOST:softbank221017122085.bbtec.net
日野市が「非常事態宣言」 税制改正など直撃、大幅な財源不足に
https://hachioji.keizai.biz/headline/2949/
日野市は企業財政があるから潤ってる市かと思ってたけど大変そうだね
人数が多いしだから余計にコロナ対策の職員の負担が大きそう
50 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 12:15:10 ID:WBtc8FPw(1) HOST:pl26902.ag1212.nttpc.ne.jp
>>46
以前高松市の送付先が広島になってて詐欺じゃないかとの問い合わせが多いって記事を見たな
51 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 12:20:55 ID:RmE1n0Vw(2/3) HOST:softbank060119089016.bbtec.net
普通そう思うよね。送付先が京都市の民間企業の、それも私書箱なんて。
日野も新手の給付金詐欺と疑われて市役所に問い合わせが殺到したらしい。
市内に凸版印刷系の企業があって、その関係でトッパン・フォームズとかいう
会社に出したとの噂です。
52 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 12:34:33 ID:Pv8cmo1A(1) HOST:softbank126114161166.bbtec.net
豊田にトッパンのデカい事務センターがある筈だけどそこでやらないんだ
53 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 13:14:44 ID:GH8iHE0g(2/2) HOST:239.207.49.163.rev.vmobile.jp
>>51
外注が全て悪でムダとは言わんけど
外注するならするで、不安にかられた人が問い合わせて業務に支障が出たりする事の無いように告知せんとあかんよな
なんの為に市役所内部の手間を省いて金出して外注したんだかわからんオチは困る
54 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 13:55:27 ID:7KAbIixA(1) HOST:user-137093101139.kinet-tv.ne.jp
>>45 誰に言っているの?
新型コロナ感染症という、共通のテーマのスレッド、幅広い年代、考え、ノリ、願い 多くの人が集うスレだから起こる摩擦だ。
このスレを読む人、書く人 10代から60代以上まで幅広くいるだろう。
軽い狭い友達感覚もいれば、真面目な人もいる。
軽い友達感覚の人からしたら、真面目なレス重いレスには拒否反応
真面目な人からは、軽いレスに拒否反応。
多くは無関心なのだろうが、すぐに反応する人もいる。
ここでは「馴れ合い」は慎んだ方がいいと思う。
どの人にもおそらく共通な願いは、新型コロナ感染症が早く収束して欲しいこと。
これを否定する人はいないでしょう。
55 rev.vmobile.jp 2020/06/05(金) 13:59:47 ID:6rzQ3Sxw(1) HOST:i114-185-39-123.s41.a013.ap.plala.or.jp
私は63歳遅れ団塊で、自宅がアク禁になったので出先の回線勝手に使ったり格安回線で自演しています。
自分だけが正しく自分だけがいい格好しないと気が済みませんので
他人の意見には言い訳と論旨のすり替え、ダブスタで対応します。
自分だけが正義なのでスレを我が物顔に仕切るのも大好きです。
56 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 14:04:50 ID:oqRt4hOQ(1) HOST:KD106133041202.au-net.ne.jp
東京と大阪の感染者数の差はどこにあるんだろう?
57 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 14:17:35 ID:yAc8c4tQ(1/2) HOST:131.net042124045.t-com.ne.jp
民度じゃないのかなw
58 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 14:19:36 ID:6D1zU2yA(1) HOST:93.208.138.210.rev.vmobile.jp
>>57
大阪の方が民度が低そうだけど東京の方が低いのだろうか?
>>56
感染拡大の東京と大阪の違い問われ「ケンミン性あるんじゃ」
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/06/03/0013393850.shtml
59 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 14:51:26 ID:yw7BVs7g(1) HOST:KD182251078115.au-net.ne.jp
そもそも人口密度が違うし…
大阪は朝のラッシュでも東京の電車みたいにすし詰め状態にはならないんだよ。
60 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 15:07:35 ID:WUxSPxHg(1) HOST:KD106133099083.au-net.ne.jp
人口の差じゃん
61 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 15:09:44 ID:gtCNcIAA(1) HOST:133-106-70-100.mvno.rakuten.jp
県民性っていうか、大阪の方が人情に厚く声を掛け合う
とか、阪神大震災で皆で助け合った経験があるとかで
何となく危機感が高そうなイメージはあるね。
まぁただのイメージですが。あと人も東京より全然少ないし。
62 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 15:28:09 ID:yAc8c4tQ(2/2) HOST:131.net042124045.t-com.ne.jp
20人
63 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 15:30:34 ID:CMVp+x1A(1) HOST:pdadd686e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
東京コロナカレンダー (5/8〜29の162人差:都調査中)
報告 日 月 火 水 木 金 土
3/01 **2 **0 **1 **4 **8 **6 **6 計**27
3/08 **0 **0 **3 **6 **2 **2 *10 計**23
3/15 **3 **0 *12 **9 **7 *11 **7 計**49
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64 計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118 計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198 計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186 計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119 計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156 計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14 計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14 計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *** 計****
64 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 15:37:12 ID:PpxW+Fog(1) HOST:UQ036011224240.au-net.ne.jp
あのな。
東京新宿界隈の淫らな店の経営者や感染しまくってる奴らは
地方出身者だ。
元々の東京人は、故郷東京を大切にしている。
65 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 16:00:10 ID:RmE1n0Vw(3/3) HOST:softbank060119089016.bbtec.net
結局三週間前のレベルに逆戻りか。これからネズミ算のように増えていくのかな。
66 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 17:12:33 ID:mg6lN3dQ(1) HOST:UQ036011224014.au-net.ne.jp
この時間の立川駅は完全に人が戻ったね。
エキュートも構内も車内も賑わってるわ。
67 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 17:16:36 ID:Eb8hIJ1w(1) HOST:UQ036011224203.au-net.ne.jp
結果的にパチンコ屋は自粛損だな。
68 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 17:49:15 ID:EsfyX5TQ(1) HOST:KD106132134089.au-net.ne.jp
>>67
自粛した真面目な所が損をして不真面目が所だけが得をした。
69 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 17:54:09 ID:fIQgzyFw(1) HOST:133-106-72-48.mvno.rakuten.jp
>>68
それ、銀座だか新宿のクラブのママが同じことを言ってたよ
70 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 19:42:40 ID:4GW66r9A(1) HOST:p7574186-ipngn35001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
電車の窓開けたいのに人が座ってて開けられない
71 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 19:54:12 ID:SNf/EGHw(1) HOST:KD106132126120.au-net.ne.jp
>>70
そいつの前で咳き込む
72 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 20:16:57 ID:kEtdCdiQ(1) HOST:pw126233106129.20.panda-world.ne.jp
送付先京都って謎だな給料高いのに処理能力は低いのか
73 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 20:40:50 ID:fXkt3bAA(1) HOST:fp98a563e0.tkyc607.ap.nuro.jp
>>43
不用意な不特定との接触を避けるようになる
という事は堅実な異性関係が見直されて
むしろ少子化は改善にむかうのでは?
ステイホームで婚活サイトも活況を呈してるらしいし
74 多 摩 っ こ 2020/06/05(金) 21:11:30 ID:3gI/9F4g(1) HOST:p7726071-ipngn36501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
緊急事態宣言の期間、良かったことは、帰宅時間帯の中央線が定刻通りの運行だったこと
テレワーク可能な仕事の人は今後も続けてほしい
75 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 00:09:21 ID:j2JS/xjA(1) HOST:i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp
【新型コロナ 東京都の病床使用率】
病床使用率9% 軽症者用療養室(ホテル)使用率1%(推計)※昨日より7人増
東京都 都内の最新感染動向 リンクは>>1 更新日:2020-06-05 18:30より算出
今日も39人の退院者がありましたが、入院者総数は18人しか減りませんでしたので
新規入院者もしくは症状が悪化してホテルから病院に移った人が21人いることになります。
これに本日入院療養等調整中の方29人が加わり、今日も50人患者さんが増えました。
76 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 01:19:25 ID:MYWsOcEA(1) HOST:FLA1Aac058.tky.mesh.ad.jp
みんな中国製のマスクを買わないw
きれいに残っているなwww
77 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 01:24:24 ID:Iscrkh+w(1) HOST:om126208147011.22.openmobile.ne.jp
https://i.imgur.com/1dQfSKj.jpg
これ大事
78 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 02:57:56 ID:Wxe2IPJQ(1) HOST:KD106181177183.au-net.ne.jp
フェイスシールドが298円で売ってて一応買ってみた
第2波が1波以上になったら怖いから
79 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 08:31:34 ID:Ty/pzMHQ(1/2) HOST:softbank221017122085.bbtec.net
WHOが感染地域ではマスクが必要
中国マスクの宣伝キャンペ−ンしたな
80 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 08:43:38 ID:uAQpM5wA(1/2) HOST:UQ036011224240.au-net.ne.jp
新宿界隈の淫らな店が消えてくれ。
国や東京都は支援金を出して半年休業させろ。
81 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 08:49:38 ID:V242tXiw(1/2) HOST:softbank060068052073.bbtec.net
自粛警察、支離滅裂だな
・クラスター発生していないのに、パチンコ店を叩く
・クラスター発生したのに、スーパーは叩かない
・クラスター発生したのに、歌舞伎町は叩かない
直接抗議、張り紙、嫌がらせの電話、ガラス破壊をすれば自粛警察界隈で称賛されるのに何故しない?
怖いお兄さんが出てきても、コロナの方が怖いんだから自分の主張を言えばいい
弱いものいじめしかできない人達である
82 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 09:05:32 ID:yDOC7TSw(1) HOST:224.231.214.202.rev.vmobile.jp
スーパーは確かに従業員に感染者出てるけど
クラスターって言うほど、1カ所で集団感染出してる?
83 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 09:06:08 ID:6BJppddg(1) HOST:UQ036011225047.au-net.ne.jp
>>80
貰ったうえで隠れて営業するだけ
84 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 09:15:57 ID:hu6ndlXQ(1) HOST:133-106-78-216.mvno.rakuten.jp
>>81
君がパチンコ関係者だということがよく分かった
85 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 10:12:45 ID:XUkyJWgQ(1) HOST:M106072207001.v4.enabler.ne.jp
>>76-79
世界中から返品くらってるもんね。
中韓製のマスクと検査キットは買うだけ損。
86 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 10:29:06 ID:lCJR7bCw(1) HOST:softbank126015172093.bbtec.net
マスクなんてほぼ中国製だろうに
ただ漸く店頭に並ぶようになってもまだ高すぎるんだよな
サージカルマスクが一枚80円じゃ買う気にならんわ
87 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 10:33:30 ID:uAQpM5wA(2/2) HOST:UQ036011224240.au-net.ne.jp
生活必需品を買うスーパーと
娯楽のパチンコ屋や飲み屋の違いも分からないような
アホが営業してる事は皆さん分かったね。
(笑)
88 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 10:43:15 ID:XRmcn2Ew(1) HOST:p1991188-ipngn16801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
生活必需品はしかたがないから行くけど、パチンコなどの遊興には危険を冒して行きたいと思わない。
89 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 11:06:05 ID:Q5coKSJQ(1) HOST:p9d939bb1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
2年ほど前に買ったマスクは中国製だった、国産マスクなんてもとからほとんど無い
90 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 11:21:47 ID:ZZ6gI4xA(1) HOST:KD106180013202.au-net.ne.jp
>>77
それ偽物あるから気をつけれ
偽物は員が中華フォント
貝の横棒2本がなくて下が人みたいになってる
91 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 11:22:52 ID:hzdAR+3g(1) HOST:133-106-76-52.mvno.rakuten.jp
サージカルマスクは医療関係者だけ使用して、一般人は何度も洗って使える布マスクにすればいいんだよ
けっこう布マスク使ってる人が増えてきたけど、これからはそういう生活様式にしないとダメだね
一般人がサージカルマスクにこだわる必要はない
92 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 11:22:57 ID:WbcMM1VQ(1/2) HOST:133-106-68-143.mvno.rakuten.jp
そうだね、大手日本メーカーの製品も含め
国内で流通してるマスクの8割は中国で生産されてる。
日本工場でマスクを作ってるのはごく限られたメーカーだけ
国が支援してるからこれから増えるとは思うけど
93 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 11:28:22 ID:WbcMM1VQ(2/2) HOST:133-106-68-143.mvno.rakuten.jp
通勤電車や会社など人の多いところへ行くときはサージカルマスク
人混みでなければ布マスクで良いかもね
94 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 11:43:46 ID:7qwwtkcg(1) HOST:p1334169-ipngn14701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
道を普通に歩く分には布マスクで十分だと思うけど、安倍マスクを着けている人は安倍自身以外は見たことがない。
95 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 11:58:26 ID:9mWUpPpw(1) HOST:133-106-69-83.mvno.rakuten.jp
たしかに!
96 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 12:24:37 ID:kB12R5uA(1) HOST:sp1-72-7-124.msc.spmode.ne.jp
マスクうっとうしい。マスクなしで生活したい
97 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 14:18:02 ID:IZVQB1gg(1) HOST:KD106181170238.au-net.ne.jp
ダチョウの抗体スプレーがイオンボディに売ってた
でも高い・・・
98 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 15:11:41 ID:0fljXiwg(1) HOST:220x218x133x183.ap220.ftth.ucom.ne.jp
新感染者26人 テレビにニュース速報
99 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 16:06:20 ID:e6aAF0mw(1) HOST:sp1-79-86-217.msb.spmode.ne.jp
去年は箱で買えたし、
今年も春節前までは其処らのDSに普通に並んでたけどな日本製マスク
100 多 摩 っ こ 2020/06/06(土) 16:25:39 ID:MrG+ViIQ(1) HOST:KD118158060203.ppp-bb.dion.ne.jp
感染者が一桁の時が可愛く思えて来た笑
いつになったら、その時期がまた戻るんだろう・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s