[過去ログ] ☆☆☆ 〜 立川駅 〜 ☆☆☆ Part 47 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/30(木)21:51 ID:v/pp6yYQ(1) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
京王線沿線の区市の感染者数、増加数が際立つ。
逆に青梅線沿線市町の感染者が少ないのも目立つ。
多摩地区でも感染拡大エリアと感染が抑えられてるエリアがハッキリしてきた。
97: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/08(金)17:39 ID:Po0I1Byw(1) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
>>92
高齢で独り身のあなたの方が可哀想だと思う…
139
(1): STAY HOME 多摩っこ 2020/05/10(日)19:33 ID:/Ba+FilA(1) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
honeとか書いてて「あったま悪www」とか書いてるよ…
ざんねんないきものだな。
149: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/11(月)20:50 ID:DnhAuhHQ(1) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
>>143
「go to home」を面白くもない「go to hone」と書いてあるのをネタって考える奴いるか?
ローマ字読みになってるならまだしも意味不明な「hone」だよw
普通の人ならキーボードの配列見ればただの打ち間違いだと思うが…
333: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/25(月)05:17 ID:F9XHAe9Q(1) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
スーパーに加え、先週から鉄道会社でも「駅と車内ではマスクをした上で会話も控えてください」っていう車内放送始まってた。
飛行機みたいにマスクないと乗れなくなるわけではないけど、電車もマスクしないで乗ると周囲から一層白い目で見られるだろうな。
372: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/26(火)07:20 ID:kxzYexog(1) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
以前からマスクしてない人に共通するのは身なりや振る舞いがそれなりの人が多いわな。
自粛中にパチンコ屋に行ってインタビューされて答えている顔から下が映ってる人の服装もそう。
もともと周囲の視線に全く気づかないタイプの人なんだと思う。
702
(1): 多 摩 っ こ 2020/06/20(土)09:16 ID:FIWfcsaQ(1) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
子育て経験あるからベビーカー畳んで抱っこが大変なのはよくわかるけど、
朝の通勤時間帯の超満員の電車でベビーカーに子供を乗せたままは優先席付近でもなしだな。
電車内でマスク着けてない人の近くにいるのと同じぐらい、周りは迷惑だしそばに寄りたくないと思う。
733
(1): 多 摩 っ こ 2020/06/22(月)21:48 ID:N2QT2H5Q(1) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
ガキが云々とか言ってる人だって自分が赤ちゃんや子供の時には外で泣いたり騒いだりしてたろうに。
もちろん親の躾や公共マナーの問題の部分もあるだろうけどタクシー使えとか子育て経験したことないのかね?
813: 多 摩 っ こ 2020/07/04(土)10:46 ID:I2ykLdYw(1/2) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
立川はサードウエーブまで進出してるから無印やサンマルクが来てもインパクトがないかな…。
817: 多 摩 っ こ 2020/07/04(土)12:14 ID:I2ykLdYw(2/2) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
単純に客層と地価の問題だと思う。
もともと八王子は低単価・男性向け、立川は高単価・女性向けの店が多い。
915: 多 摩 っ こ 2020/07/16(木)21:53 ID:m+MQX3Zg(1) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
2020年 リクルート住みたい街ランキングで多摩地区の順位
3位吉祥寺 23位立川 33位三鷹 49位町田 51位調布 82位府中 106位国分寺・八王子 156位国立

府中やと相模大野がランキングが大きく下降しているからデパートの存在が大きく影響してるのは確か。
923: 多 摩 っ こ 2020/07/18(土)21:45 ID:XBXSrkfg(1) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
住みたい街ランキングの上位30位までの街は「テバート」「ルミネ」「アトレ」(JR線沿線)「東急系商業施設」(東急線沿線)
があるところが妙に多い。人気が高そうな調布・国分寺・府中の順位が今一つなのもこれが欠けてるからなのかなあ?
947: 多 摩 っ こ 2020/07/23(木)19:40 ID:s72iUzZA(1) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
駅前の人は多いけど商圏内の感染者が少ないことが幸いしてるのかもな。
青梅線、西武拝島線沿線は他の沿線市に比べてかなり感染者が少ない。

武蔵野(吉祥寺)は周辺区市は感染者が多いけどこちらも不思議と少ない。
夜の街関連の店がそこまで多くないからかな?
959
(2): 多 摩 っ こ 2020/07/24(金)11:31 ID:OT0QQoeA(1) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
4連休は外出自粛しろって都知事が言ってたのも知らないのかよ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s