[過去ログ] 多摩の感染症(インフルエンザ以外)Part 1 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801 多摩っこ 2020/03/11(水) 17:14:21 ID:wDj9qSYA(1) HOST:om126133231114.21.openmobile.ne.jp
家族だけじゃないパターンもあるでしょ
802 多摩っこ 2020/03/11(水) 17:20:35 ID:nPVFRMdg(1) HOST:133-106-69-188.mvno.rakuten.jp
じゃあ各自ぼっち飯で
803 多摩っこ 2020/03/11(水) 17:34:20 ID:5HmIxJxQ(2/2) HOST:KD059129062250.ppp-bb.dion.ne.jp
やはりセンバツ中止決定
804 多摩っこ 2020/03/11(水) 17:41:55 ID:88+TlGLA(1) HOST:pw126179066181.26.panda-world.ne.jp
ぜんぜん沈静化なんかしてないでしょ。検査してる人数が少ないだけ。騙されちゃだめだよ。
805 多摩っこ 2020/03/11(水) 17:42:11 ID:Laa2qNSQ(1) HOST:133-106-68-43.mvno.rakuten.jp
ああー
辛いだろうけど、今は何としても医療崩壊を避けないとだしまだ気を抜けないし
イタリアみたいにトリアージしなきゃならない状況になったら地獄なので…
806 多摩っこ 2020/03/11(水) 18:07:19 ID:5fl8ykVQ(1) HOST:public-nat-07.vpngate.v4.open.ad.jp
愛知県の医療崩壊まで秒読みなようで、崩壊したら他県へ
その先にはトリアージが待っている
807 多摩っこ 2020/03/11(水) 18:16:58 ID:VbKlIJGQ(1) HOST:UQ036011225075.au-net.ne.jp
有難う。
少し散歩したら全力で走っている学生ばっかで。
でも学生さんもストレス溜まってるよな。
戦争始まるよりいいかもだし耐えるわい。
808 多摩っこ 2020/03/11(水) 18:22:58 ID:GIQI0x1g(3/3) HOST:p1334169-ipngn14701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
外食、外出をできるだけ避けて、家で手打ちうどんを作ったりパンを焼いたりするのがいい
809 多摩っこ 2020/03/11(水) 18:54:55 ID:RD2sYV6A(1) HOST:p4476245-ipad620marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
イタリアは財政難で過去5年で700だか病院を閉鎖したせいで
今回対応出来る医者や施設が不足しているせいで被害が拡大しているらしい
単にキスやハグの文化や手でピザを食べるからかと思ってたけど、そう単純な話じゃなかったんだな

日本もいくつかの公立病院の閉鎖が検討されていたと思うけど、考え直したほうが良いと思う
無駄なんてことはないんだからさ
810 多摩っこ 2020/03/11(水) 19:30:45 ID:2FJ2hp0Q(1) HOST:KD175132173149.ppp-bb.dion.ne.jp
>手でピザを食べるから・・・
インドは手でカレーを食うぞ
だからカレーはコロナに効くとデマが飛ぶのだな納得
811 多摩っこ 2020/03/11(水) 19:32:11 ID:iTu6TEiQ(1) HOST:i230175.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
町田に感染者出たね
https://i.imgur.com/kvcDbGt.jpg
812 多摩っこ 2020/03/11(水) 19:46:52 ID:KNjWA1oQ(1) HOST:M106072207001.v4.enabler.ne.jp
大村知事はトリエンナーレで「日本が嫌いで、中韓大好き」って盛大にかましてたからなぁ…。
中韓からの来日渡航も全面的に規制され始めるから、苛ついてんてんでしょ。
日本も同じくらい酷い目に遭わさないと心の均衡が保てんのでしょうな。

此処にもちょくちょく似たような考えを持つ人が立ち寄ってるみたいだけど、
どうして「でも、自分は大丈夫」って信じきれるのか不思議でしょうがない。
813 多摩っこ 2020/03/11(水) 19:54:18 ID:z4gdTA8A(1) HOST:KD111239190030.au-net.ne.jp
大泉学園町福祉園
814 多摩っこ 2020/03/11(水) 20:35:52 ID:Ub4tFQwA(1) HOST:sp1-75-208-116.msb.spmode.ne.jp
仕事で原宿行ったら、普段の平日以上に高校生いたわ。
あいつらの中に症状出てない感染者いて、
ウイルスばら撒いてたら休校の意味は?
懲らしめてやらないと。
短いスカートはきやがって
815 多摩っこ 2020/03/11(水) 20:40:58 ID:83E0krLw(1) HOST:om126212133028.14.openmobile.ne.jp
>>811
もう近くで感染者が出てもさほど驚かなくなったわ。
816 多摩っこ 2020/03/11(水) 21:04:38 ID:LsU1jmhQ(1) HOST:z231211.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
最近多いけど今日はめちゃくちゃ救急車のサイレンが聞こえる
817 多摩っこ 2020/03/11(水) 21:11:42 ID:pFXW/jaA(1) HOST:KD182251074155.au-net.ne.jp
>>809
イタリアの人は手でピザ食べないよ
818 多摩っこ 2020/03/11(水) 22:43:15 ID:CKqZWW8g(1) HOST:KD182251242001.au-net.ne.jp
>>816
毎年冬の終わりというか春の始まりは救急車多い気がする
819 多摩っこ 2020/03/12(木) 00:20:22 ID:nrnxxkiQ(1/2) HOST:sp49-98-146-75.msd.spmode.ne.jp
瀬音の湯は、感染防止の為休業してる。
他のスーパー銭湯も脱衣所や休憩所は危険だから休業しないとヤバいだろ
820 つだ [hage] 2020/03/12(木) 02:09:56 ID:ydfx6Xig(1) HOST:sp49-98-162-142.msd.spmode.ne.jp
終息されちゃ困るんだよ、ABEやアホウを叩けなくなるだろ
俺たちは日本を潰したいんだよ
821 多摩っこ 2020/03/12(木) 03:25:34 ID:Je0qG7CQ(1/2) HOST:123.230.98.195.eo.eaccess.ne.jp
気分転換は、大掃除したり、部屋の模様替えをしたり、勉強してみたり、絵とか習字とかやってみたり、
遺言書いてみたり(おぃ!)
822 多摩っこ 2020/03/12(木) 04:33:07 ID:mSPq6zaQ(1/2) HOST:p7784003-ipngn37401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
パンデミックになったらなにか規制されるんだ?
823 多摩っこ 2020/03/12(木) 04:50:28 ID:Je0qG7CQ(2/2) HOST:123.230.98.195.eo.eaccess.ne.jp
>>792
コミケやるんだってね
824 多摩っこ 2020/03/12(木) 05:39:04 ID:EfKovSGg(1) HOST:42-144-157-18.rev.home.ne.jp
>>820
わりとマジでテレビ見ないほうがよくね?
不安を煽ってるのはお前らだよってツッコミ入れる毎日だわ
825 多摩っこ 2020/03/12(木) 07:47:03 ID:W76zsJug(1) HOST:om126211060051.13.openmobile.ne.jp
ニュースは朝と夜の2回だけ見ます(´・ω・`)
826 多摩っこ 2020/03/12(木) 09:32:06 ID:nrnxxkiQ(2/2) HOST:sp49-98-146-75.msd.spmode.ne.jp
ついにパンデミックに…
827 多摩っこ 2020/03/12(木) 10:03:57 ID:CAUT5+2Q(1) HOST:om126211060251.13.openmobile.ne.jp
>>823さん
ニコニコ超会議が中止になったくらいだから
コミケも中止になるかもしれないよ(´・ω・`)
828 多摩っこ 2020/03/12(木) 10:06:11 ID:F51ith9Q(1/3) HOST:59-171-189-127.rev.home.ne.jp
コロナ不況や…
829 多摩っこ 2020/03/12(木) 10:13:56 ID:gYmJlc4g(1/2) HOST:i118-21-11-5.s41.a014.ap.plala.or.jp
人に会わない方がいい?????
やっと我が世の春がやってきた感じ
ずばらしい
830 多摩っこ 2020/03/12(木) 11:16:07 ID:gQtyYZrg(1) HOST:116-220-167-238.rev.home.ne.jp
>>823
あれ無いよねー…
馬鹿なんじゃないかと思うよ
831 多摩っこ 2020/03/12(木) 11:17:37 ID:PbijAs4Q(1) HOST:softbank219037254002.bbtec.net
バカ主催者がやる気でも流石に圧力で中止でしょ
832 多摩っこ 2020/03/12(木) 11:24:51 ID:bM3W+Oug(1) HOST:pdadd686e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00000053-jij-n_ame
トム・ハンクス感染
日本の芸能人も時間の問題か
833 多摩っこ 2020/03/12(木) 11:55:56 ID:Ly2MLIIA(1/2) HOST:KD059129002073.ppp-bb.dion.ne.jp
メイフィールドの怪人の人か
834 多摩っこ 2020/03/12(木) 13:04:59 ID:bK1aCF+A(1) HOST:KD106161155138.au-net.ne.jp
>>812
日本人嫌いは欧州に多い
って欧米で暮らしてた兄貴がいってた
835 多摩っこ 2020/03/12(木) 16:14:13 ID:bfw0Gcwg(1) HOST:om126133250231.21.openmobile.ne.jp
欧米って随分範囲ひろいな。
836 多摩っこ 2020/03/12(木) 17:58:11 ID:uYEYqZoA(1/2) HOST:UQ036011224150.au-net.ne.jp
もう罹患する準備するわ。
おかゆ、アイスノン、冷えピタ、梅干し、ポカリ
入院用の新しいパンツ
あと何かある?
837 多摩っこ 2020/03/12(木) 18:11:23 ID:h4gcLfbQ(1) HOST:KD118158049110.ppp-bb.dion.ne.jp
>>836
健康保険証印鑑診察券その他証明タオル歯ブラシ、歯磨き粉洗面用具お風呂用具シャンプー類洗面器下着パジャマ衣類、カーディガン
ティッシュ箸やスプーン手鏡小銭携帯電話、充電器ハンガー、S字フックビニール袋置時計イヤホン耳栓パソコン、タブレット、ゲーム機など電子機器
延長コードやテーブルタップ卓上カレンダークリアファイル本やマンガ
838 多摩っこ 2020/03/12(木) 19:01:20 ID:2WvamAbg(1) HOST:om126211055217.13.openmobile.ne.jp
印鑑...要る?(´・ω・`)
839 多摩っこ 2020/03/12(木) 19:05:26 ID:vUlhj8qQ(1/4) HOST:33.125.214.202.rev.vmobile.jp
>>838
検査の度に同意書類書かされてハンコも押すよ
840 多摩っこ 2020/03/12(木) 19:08:44 ID:vUlhj8qQ(2/4) HOST:33.125.214.202.rev.vmobile.jp
>>837
ストロー蓋つきカップが便利
病院付属のコンビニで売ってる
寝たまま水飲めて倒しても溢れない
入院時に買ったけど今でもベッドサイドに置いて使ってる

あとマジックハンドも重宝した
841 多摩っこ 2020/03/12(木) 19:13:18 ID:URsM5ntQ(1) HOST:92.net059085007.t-com.ne.jp
今まではいかに罹患しないかの書き込みだったのに
ついに入院指南に書き込みが変わってきたな。
それだけ状況が切迫してきたともとれるな。
842 多摩っこ 2020/03/12(木) 19:19:14 ID:T8WbBl5A(1) HOST:sp49-98-140-18.msd.spmode.ne.jp
パンデミックの報道で、トイレットペーパーやティッシュペーパーがまた品薄に…
回復しつつあったのに…
843 多摩っこ 2020/03/12(木) 19:21:04 ID:vUlhj8qQ(3/4) HOST:33.125.214.202.rev.vmobile.jp
非常事態宣言出れば会社行かなくてすむが発令は都道府県毎なんだな
東京は意地でも出さないだろう
他県からの物流が止まったときのために食料備蓄しておくしか出来ることない
844 多摩っこ 2020/03/12(木) 19:26:06 ID:vUlhj8qQ(4/4) HOST:33.125.214.202.rev.vmobile.jp
>>739
札幌行ってたってよ
845 多摩っこ 2020/03/12(木) 19:31:03 ID:qqX/9dUA(1) HOST:pl25830.ag1212.nttpc.ne.jp
少し高いけど
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0853NDJJN
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0757GX2KT
846 多摩っこ 2020/03/12(木) 19:49:20 ID:Ly2MLIIA(2/2) HOST:KD059129002073.ppp-bb.dion.ne.jp
>>842
今朝ヤオコーのオープン早々ガスボンベ売り場に向かってたのが数名いたが
まさか・・違うよな?
847 多摩っこ 2020/03/12(木) 20:00:54 ID:uYEYqZoA(2/2) HOST:UQ036011224150.au-net.ne.jp
皆様入院支度の予備知識有難う御座います。
考えてみたらパンデミックがひどくなったら
入院さえ出来ないかもだよね。
家でお粥とアンパンチョコ食って頑張るよ。
ガスボンベは、パンデミックと関係あるんかい?
848 多摩っこ 2020/03/12(木) 20:16:46 ID:Ht/kpUJA(1) HOST:90.125.148.210.rev.vmobile.jp
とにかく

不要不急の咳はしないこと!!
849 多摩っこ 2020/03/12(木) 20:35:17 ID:iXToHybQ(1) HOST:19.200.49.163.rev.vmobile.jp
>>846
新型インフルの時に作られた国のマニュアルに
インフラが止まる可能性が書いてあったぐらいだしね
うちも震災用に備蓄してる電気ガス止まった時用の水や燃料点検したよ
850 多摩っこ 2020/03/12(木) 20:36:02 ID:JTbaSThg(1) HOST:210-194-96-19.rev.home.ne.jp
武漢でもインフラは止まらなかった
ただ買い物はマンションだと管理人通じでまとめてネット注文で最低限の食料しか買えなかったどの事
ネットしかする事ないと
851 多摩っこ 2020/03/12(木) 21:15:23 ID:rQhGSqWg(1) HOST:om126204036097.3.openmobile.ne.jp
そもそも論として、感染症で重症になり隔離入院するのと、一般的な入院とでは状況が全く違うだろうから、果たしてここに示された知識が妥当なのかどうか。
852 多摩っこ 2020/03/12(木) 21:32:50 ID:gYmJlc4g(2/2) HOST:i118-21-11-5.s41.a014.ap.plala.or.jp
震災の計画停電の時
暇なのでテレビでも見ようかと思ってスイッチを入れたら
画面には自分しか映っていなかった・・・
今は液晶だから
んなこたあないか
853 多摩っこ 2020/03/12(木) 22:39:07 ID:F51ith9Q(2/3) HOST:59-171-189-127.rev.home.ne.jp
トイレットペーパーがもうあと半分で終わる…
近所には売ってないから土曜は遠征だ!
854 多摩っこ 2020/03/12(木) 22:46:25 ID:6P6OdtOw(1) HOST:5JW3Nuk.proxy10016.docomo.ne.jp
>>853
自分の所だけかもしれないけどヤマザキストアには、いつもトイレットペーパーがあるよ
近くに無いかな?
855 多摩っこ 2020/03/12(木) 22:50:44 ID:xNjAitkg(1) HOST:M106072197192.v4.enabler.ne.jp
>>853
サンドラックやコーナンにいけ
朝開店のころ、買えたぞ
856 多摩っこ 2020/03/12(木) 22:52:45 ID:YrYNcaFg(1) HOST:fp96f9559f.tkyc624.ap.nuro.jp
>>853
府中西部のスーパーも銘柄選ばなければ並んでるよ。
857 多摩っこ 2020/03/12(木) 22:55:13 ID:mSPq6zaQ(2/2) HOST:p7784003-ipngn37401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
多摩地区…コロナウイルスの患者さんがいるのかな
都が発表しないからわからない
858 多摩っこ 2020/03/12(木) 23:21:29 ID:F51ith9Q(3/3) HOST:59-171-189-127.rev.home.ne.jp
>>854-853
ありがとう!
ヤマザキはないけど、少しがんばればサンドラとコーナンはあるから行ってみるわ。
府中も近いから少しずつ範囲を広げてみます!
もうけちけち拭くのはツラいw
859 多摩っこ 2020/03/12(木) 23:25:17 ID:702pPrHQ(1) HOST:ae171067.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>858
八王子の別所にスギ薬局が今日オープンして
トイペは平常時と同じくらい全種あった。
新規だから優先的に回してるってぽい。
車があるならいってみれば。
860 多摩っこ 2020/03/13(金) 00:42:13 ID:fQrZbfqA(1/7) HOST:UQ036011224112.au-net.ne.jp
トムハンクスが真夏のオーストラリアで感染したじゃん。
夏でも、このウイルスは死なない。
861 多摩っこ 2020/03/13(金) 01:15:19 ID:JPTgdNQw(1) HOST:p6606189-ipngn30101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ドラッグストアでなくて、スーパーにトイペ等有るよ。
2日前の午後3時頃、八王子西部のiに少しだけど有ったし、
他のスーパーでも見かけるよ。iではマスクもレジ前に有った。
862 多摩っこ 2020/03/13(金) 04:27:04 ID:V1ldjckg(1) HOST:FLA1Adf047.tky.mesh.ad.jp
納豆とバナナが売り切れてたな
863 多摩っこ 2020/03/13(金) 06:12:16 ID:/cYImUmg(1) HOST:42-144-157-18.rev.home.ne.jp
買い占めてんの主婦なんだろうが
どんだけバカなのかあらためて思い知らされたわ・・・
864 多摩っこ 2020/03/13(金) 06:15:23 ID:6DlgkgkQ(1) HOST:KD059129062250.ppp-bb.dion.ne.jp
今回の騒ぎでは世界中でトイレットペーパーが買い占められてるから人類みんなバカ
865 多摩っこ 2020/03/13(金) 06:46:26 ID:fQrZbfqA(2/7) HOST:UQ036011224112.au-net.ne.jp
864みたいなバカが浮き彫りにもなるじゃん。
866 多摩っこ 2020/03/13(金) 06:52:08 ID:fQrZbfqA(3/7) HOST:UQ036011224112.au-net.ne.jp
と言うか独身でトイレットペーパー買ってきてくれる家族がいなくて
手で拭いて舐めちゃったんだろうな。863.864笑笑
パンデミックで必要なもので検索しなよ。
あとは塞翁が馬も検索しなよ。
867 多摩っこ 2020/03/13(金) 07:06:26 ID:uod+9+8w(1) HOST:om126211056064.13.openmobile.ne.jp
なんだか哀しくなってきた(´・ω・`)
868 多摩っこ 2020/03/13(金) 07:21:01 ID:amMX/VDw(1/2) HOST:113x43x186x227.ap113.ftth.ucom.ne.jp
どちたの?(`・ω・´)
869 多摩っこ 2020/03/13(金) 07:22:58 ID:1MlCe21A(1) HOST:p1334169-ipngn14701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
非常食には乾物が最適だよ
乾物屋に急げ
870 多摩っこ 2020/03/13(金) 07:55:44 ID:1KZKVWxQ(1) HOST:133-106-71-93.mvno.rakuten.jp
メ○カリとかの売買サイトで見かける「ホチキス針一箱1万円」は、実はマスク販売らしい。。。
871 多摩っこ 2020/03/13(金) 08:49:48 ID:gDOetj+A(1) HOST:softbank219175063003.bbtec.net
立川病院の外にテントはってた。
そろそろパンデミックの準備してるのか?
872 多摩っこ 2020/03/13(金) 08:55:26 ID:fQrZbfqA(4/7) HOST:UQ036011224112.au-net.ne.jp
ギャーマジかよ?!
あー、そうだと思うよ。
因みに速やかに車のガソリンは入れておくほうがいいよ。
873 多摩っこ 2020/03/13(金) 09:04:36 ID:KSsePSdw(1) HOST:FL1-211-135-237-179.tky.mesh.ad.jp
ガソリンは原油価格暴落で、これから1〜2週間で安くなるのでは。
874 多摩っこ 2020/03/13(金) 09:12:45 ID:fQrZbfqA(5/7) HOST:UQ036011224112.au-net.ne.jp
イタリアは60歳以上は人工呼吸器は使わせないよ。
トリアージだよ。
来月学校始まったら状況変わるから今のうちに
準備しておくほうがいいわ。
病院は入院さえ出来なくなるわ。
今日は休みだから味噌の備蓄とビダインゼリーを買って
部屋を病院のように効率よく動けるように
セットしようと思う。ゴミ箱にはビニール掛けて患者から出たゴミ箱
さらにちっこいビニールに入れて捨てるがいいわ。
替のシーツなんかも取り出せるようにしておくといいわ。
氷枕用の氷作っておくがいい。
875 多摩っこ 2020/03/13(金) 09:18:49 ID:lS7vohYA(1/2) HOST:om126211056075.13.openmobile.ne.jp
>>868ちゃん...
肺炎になっても...誰も頼れないの
それ考えたら哀しくなってきたよ(。´Д⊂)
876 多摩っこ 2020/03/13(金) 09:38:31 ID:D/Bz2sDQ(1) HOST:p7160154-ipngn32801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>875
(´・c_・`)独り暮らし?私もだよ
877 多摩っこ 2020/03/13(金) 09:49:24 ID:nD0MLctg(1) HOST:KD182251246049.au-net.ne.jp
多摩地区はまだ平和ですね
878 多摩っこ 2020/03/13(金) 09:58:02 ID:amMX/VDw(2/2) HOST:113x43x186x227.ap113.ftth.ucom.ne.jp
今のうちに独身同士の助け合いコロナ同盟作って互いに助け合うとか、、ヽ(;▽;)
879 多摩っこ 2020/03/13(金) 10:06:51 ID:lS7vohYA(2/2) HOST:om126211056075.13.openmobile.ne.jp
入院できたらいいけど...
自宅待機が一番つらいよ(´;ω;`)
880 多摩っこ 2020/03/13(金) 10:11:42 ID:yTPblaNA(1) HOST:196.net059085011.t-com.ne.jp
罹患しないためにはなるべく人混みは避ける。
飲食店スナックは行かない。これだけでも罹患率は
下がるだろ。
881 多摩っこ 2020/03/13(金) 10:23:10 ID:8q1EMNfA(1/2) HOST:i118-21-11-5.s41.a014.ap.plala.or.jp
>>878
30歳の時に青年団に勧誘されましたがね
そのあと直ぐ潰れたけども・・・
入っていたら永久団長として名を残していたかもしれん
惜しいことをした(^。^;)
882 多摩っこ 2020/03/13(金) 11:29:31 ID:Hw1UuMaw(1) HOST:om126194126083.10.openmobile.ne.jp
781みたいな性格の人間にやれるとは思えないね
883 多摩っこ 2020/03/13(金) 12:04:56 ID:8q1EMNfA(2/2) HOST:i118-21-11-5.s41.a014.ap.plala.or.jp
おわかりいただけるだろうか(^。^;)
884 多摩っこ 2020/03/13(金) 12:26:59 ID:Bkqf6cQg(1) HOST:219-100-54-34m5.mineo.jp
入間から出たから青梅羽村福生辺りに広がりそう
885 多摩っこ 2020/03/13(金) 12:32:28 ID:bVZWgm9Q(1) HOST:p6866115-ipngn29201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
だめだ、ネピアのネピネピじゃなきゃ嫌だ!
886 多摩っこ 2020/03/13(金) 14:02:44 ID:UuNlKVTQ(1) HOST:110.177.138.210.rev.vmobile.jp
>>857
多摩地区でも患者さん出てるみたいだよ
コロナと思しき症状出ても検査受けられなかったり
謎の死亡で死後のコロナ検査希望しても通らないだけで

医療関係者同士の会話で直接聞いかたら嘘ではないと思う
887 多摩っこ 2020/03/13(金) 14:10:41 ID:Mn84hCVg(1) HOST:M106072207160.v4.enabler.ne.jp
不謹慎だけど、コロナで亡くなったら葬式はどうなるの?
検査されずに死因がコロナだったら葬式とかで感染しそうじゃない?
888 多摩っこ 2020/03/13(金) 14:26:18 ID:ZdXdz3UA(1/2) HOST:p9385ca.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>886
日野とか町田とかあちこちもう出てるやん
コロナで亡くなった場合、霊柩車も拒否されるらしいね
今のところ
889 多摩っこ 2020/03/13(金) 14:26:32 ID:m9oRsZvQ(1/2) HOST:4.209.49.163.rev.vmobile.jp
>>887
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou.html
密封性のある遺体袋に入れて火葬ということになってる

コロナ検査数が抑えられている状況だと普通の死亡として扱われ
遺体の処理や葬儀に関わった方達が感染するリスクがあると思う
890 多摩っこ 2020/03/13(金) 14:29:48 ID:m9oRsZvQ(2/2) HOST:4.209.49.163.rev.vmobile.jp
>>888
陽性確定と発表の裏で、市中の普通の病院に受診しに来る
たぶんコロナだろうなって患者さん達も出てきてるらしいんだ
だいぶ具合が悪そうなんだけどコロナか確定できないから
患者さん達も不安になりつつ出された薬飲んで闘病してるっぽい
891 多摩っこ 2020/03/13(金) 14:35:46 ID:TrjsbIgw(1) HOST:124.252.149.210.rev.vmobile.jp
毎年肺炎で12万人死ぬそうだから
海外渡航歴のないお年寄りの肺炎死はコロナウイルス検査などされずに火葬されてるだろう
892 多摩っこ 2020/03/13(金) 14:39:19 ID:FJ3IeTig(1) HOST:KD106180012169.au-net.ne.jp
お葬式はもちろんだけど
この時期に結婚式決めてた人どうしてるんだろう
参列者キャンセルかな
893 多摩っこ 2020/03/13(金) 14:42:34 ID:ZdXdz3UA(2/2) HOST:p9385ca.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
結婚式も大体ゴールデンウィークぐらいまでの予約キャンセルらしいよ
キャンセル代だけで100万単位だって嘆いてた
894 多摩っこ 2020/03/13(金) 15:07:53 ID:+pcQwobQ(1) HOST:FL1-133-209-110-69.tky.mesh.ad.jp
俺の友人は5/24でまだ決行で粘ってる
イタリアにも行くらしいw
895 多摩っこ 2020/03/13(金) 15:16:23 ID:IymoSpLA(1) HOST:59-171-189-127.rev.home.ne.jp
さくっと半有給して帰ってきたらいつもの店でトイレットペーパー買えたぜ!(残り二つ)
独り身は日頃から備蓄しないとダメだなぁと実感。
896 多摩っこ 2020/03/13(金) 15:45:29 ID:4nhDwWQA(1/2) HOST:KD059129002073.ppp-bb.dion.ne.jp
サンドラッグとか夜まで残ってるよ
897 多摩っこ 2020/03/13(金) 16:24:46 ID:RF0+rZfQ(1/2) HOST:p3254153-ipngn19201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>886
町田と日野は患者さんがいるのはわかるんだけど、他の市は聞かない
898 多摩っこ 2020/03/13(金) 17:54:25 ID:fQrZbfqA(6/7) HOST:UQ036011224112.au-net.ne.jp
明日18時から安倍さんの会見だけど
近いうちに緊急事態宣言あるかもわからないと
言う事かあ?足が震える。
899 多摩っこ 2020/03/13(金) 17:56:37 ID:G7zK/WlA(1/2) HOST:5JW3Nuk.proxy10012.docomo.ne.jp
>>868
オリンピック延期だろう
900 多摩っこ 2020/03/13(金) 17:59:23 ID:G7zK/WlA(2/2) HOST:5JW3Nuk.proxyag055.docomo.ne.jp
>>898だった
メンゴね
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*