[過去ログ] 東村山について語るスレ { だいじょぶだ } PART 76 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154
(1): 多摩っこ 2020/02/24(月)07:57 ID:Q3/+xe8A(3/4) HOST:sp49-106-207-202.msf.spmode.ne.jp AAS
自分の例だと会社員で一人暮らしだけど割と穴場だと思ってて6年住んでる

酒が好きならのみむら、豊島屋フェスタとかちょこちょこイベントがある
あと野火止用水路沿いに長い遊歩道があって、花小金井〜東大和のほうまでつながってる

ここをペットとランニングしたりサイクリングするのが好きなんだよね
車があれば所沢や近くの大き目のショッピングモールに行けるけど移動手段がないとちょっと物足りないかも?
155: 多摩っこ 2020/02/24(月)08:26 ID:Hw4HdFMA(1/2) HOST:M106072204129.v4.enabler.ne.jp AAS
>>154
それは野火止用水路じゃなくて狭山貯水池から武蔵境の浄水場までの水道道路のサイクリングロードかな?
その気になったら吉祥寺まで自転車ぶらり出来るよね
156
(2): 多摩っこ 2020/02/24(月)11:42 ID:Q3/+xe8A(4/4) HOST:sp49-106-207-202.msf.spmode.ne.jp AAS
そうそうごめんサイクリングロード
前勢いでチャリで吉祥寺まで行った事あるよ。流石に一時間かかったけどちょうどいい運動になったw
157
(1): 多摩っこ 2020/02/24(月)13:43 ID:Hw4HdFMA(2/2) HOST:M106072204129.v4.enabler.ne.jp AAS
>>156
吉祥寺まで行ったんだね笑 昔中学生のころ大冒険で遠出して吉祥寺までチャリで行って達成感あったけど大人で1時間ならいい感じかも
サイクリングロードは多摩湖まで行って花見したり西武園行けたり、なかなかいい道路。散歩にもいいしね

実家がもう引っ越してしまったけど東村山とくに久米川は飲食店多いし楽しかったよ
158: 多摩っこ 2020/02/24(月)15:11 ID:MoWabTjQ(1/2) HOST:sp49-106-209-245.msf.spmode.ne.jp AAS
多摩川サイクリングロード
多摩湖自転車ドーロ
159: 多摩っこ 2020/02/24(月)15:34 ID:2Zd3Dznw(1/2) HOST:KD175132223175.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>150
東村山消防署管轄で大きな火災発生時は、消防団員参集サイレンが鳴ります。
これのことかと思いますが、それだけしっかり火災に備えています。
外部リンク[html]:www.city.higashimurayama.tokyo.jp

衣・食・住でいえば、衣だけあまり店はないかもしれませんが、都心より格段に安く、新宿まで30分弱で行けることを考えれば静かでいい街です。
逆に、常に東京駅方面や下町方面に用事がある方は、少し遠く感じるかもしれませんね。
160: 多摩っこ 2020/02/24(月)15:40 ID:eZKyLUPQ(1) HOST:softbank060148105054.bbtec.net AAS
東村山駅東側に伸びる直線道路は長くてかつ車通りも少ないから、深夜には頭の弱い人達が爆音珍走してることが多い
161: 多摩っこ 2020/02/24(月)15:43 ID:2Zd3Dznw(2/2) HOST:KD175132223175.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>103
無駄な道路ではないはず。
道路がなければ店もできない。
高架化工事、府中街道拡張工事、飯能バイバス〜新所沢街道、滝山団地〜さくら通りが優先して完成すれば、だいぶ整備されると思われる。
西口の道路はバスが危ないので拡張工事は必要かもしれないけど、ロータリー降りたところ(旧・黒瀬川あたり)から先は新たに作る必要はなさそう。
162
(1): 多摩っこ 2020/02/24(月)17:11 ID:RfHN6mDA(1) HOST:fp96f90251.tkyc603.ap.nuro.jp AAS
ゴミ分別、ワサビとか生姜チューブってきれいには洗えないから不燃だよね?
163
(1): 多摩っこ 2020/02/24(月)17:49 ID:m4ZMlIUg(1) HOST:KD175134108050.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>162
可燃ゴミ
164
(1): 多摩っこ 2020/02/24(月)17:51 ID:MoWabTjQ(2/2) HOST:sp49-106-209-245.msf.spmode.ne.jp AAS
中身を使いきってから軽くすすぎ直接指定収集袋に入れてください。
プラマークの無いもの洗えないものは
「燃やせないごみ」
165: 多摩っこ 2020/02/24(月)17:55 ID:bMNZLIrA(1) HOST:116-220-171-214.rev.home.ne.jp AAS
>>144
久米川が久米川駅周辺を指している時と久米川町を指している時があります
久米川町の最寄り駅は基本的に東村山駅で、最近宅地開発されて一戸建てがたくさん売り出されています
久米川駅のあたりは栄町で、買い物のことや飲み屋が多いのは久米川町じゃなくて久米川駅周辺のほうです
うちは廻田町だからか一戸建てのチラシは久米川町・野口町・多摩湖町が多いです
166: 多摩っこ 2020/02/24(月)19:49 ID:dm1Me+/A(1) HOST:M106072202032.v4.enabler.ne.jp AAS
ヤカラなアンちゃんが多い
167
(1): 多摩っこ 2020/02/24(月)20:40 ID:3Qi3Z7Vg(1) HOST:softbank126242206123.bbtec.net AAS
>>156
吉祥寺を更に越えて渋谷によく行ってるぞ
東村山のTSUTAYAは小さめでディープなものが見つからないしな
168: 多摩っこ 2020/02/24(月)21:32 ID:3j10jJBA(1) HOST:KD036013142173.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ヤカラなアンチャン、納得ですねぇ
飲酒運転の車(家特定済み)もありますが、露出はわりと埼玉に多い。
ここ数年で急激に戸建てが増え児童も車も増えたようです
小学生は越境しないと聞いたことがあるけど。
169: 多摩っこ 2020/02/24(月)22:26 ID:EE96qfmQ(1) HOST:sp49-106-215-219.msf.spmode.ne.jp AAS
>>157 >>167
花小金井あたりまで来ると何故か引き返すよりもっと走り続けたくなるんだよなw
吉祥寺超えて渋谷はすごいなwwロードバイクなのかな?
買い物に使うカゴ付きチャリじゃないと不便だからロードバイク欲しいけど諦めてる
東村山〜久米川って何故か自転車屋多いから通りすがりに指くわえてる

今年も桜の季節にサイクリングロードを走るのが楽しみだー
170: 多摩っこ 2020/02/25(火)07:17 ID:HXlnU3rw(1) HOST:om126133215016.21.openmobile.ne.jp AAS
>>163
>>164
ええーどっち…私も164の解釈だったけど可燃の根拠はなんですか?
171: 多摩っこ 2020/02/25(火)08:54 ID:rVsBy6Vg(1/2) HOST:sp49-106-213-242.msf.spmode.ne.jp AAS
>>17
東村山市の公式ごみ分別アプリ参照
172: 多摩っこ 2020/02/25(火)08:56 ID:rVsBy6Vg(2/2) HOST:sp49-106-213-242.msf.spmode.ne.jp AAS
燃えないごみの根拠
173
(2): 多摩っこ 2020/02/25(火)12:19 ID:I6Q/LohQ(1) HOST:om126193172215.23.openmobile.ne.jp AAS
プラのところに
●洗うことができないものは、「燃やせないごみ」で出してください。
とあるからやっぱり燃やせないゴミでいいのでは?

ていうかこんなアプリあるの知らなかった!
1-
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s