[過去ログ] 小平市東部 花小金井駅周辺 Part104 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
985
(2): 多 摩 っ こ 2020/06/04(木)13:37 ID:9HcrRKZQ(1/3) HOST:125-12-55-136.rev.home.ne.jp AAS
>>984
>>むかしは連れ込み旅館はあったけど。

あったねぇー。南町ばかり3軒くらいあったような。
小学低学年のころ、母から「向こう」=南町に行っちゃいけません、と言われていた。
昭和50年代くらいにはぜんぶ廃業しちゃったけどね。
もう時効だと思うので、名前をさらすが、
一番有名だったのは「喜代川旅荘」(南町1丁目)。
987
(1): 多 摩 っ こ 2020/06/04(木)14:37 ID:hNuV0PKQ(3/3) HOST:softbank219015211100.bbtec.net AAS
>>985
それって栗林産婦人科がある一画にあったの?
あの辺だけ、時間が止まった感がすごい。
989
(1): 2020/06/04(木)17:45 ID:9HcrRKZQ(3/3) HOST:125-12-55-136.rev.home.ne.jp AAS
>>987
「喜代川旅荘」の所在地は、住所が書かれたマッチ箱があるので(なぜ自宅にあったのか不明)、
分かってはいるのですが、現在お住まいの方の迷惑にならないよう、詳しくは書きません。
いまで言うと、ピーコックの前の広い道路をはさんだ向かい側、とだけ言っておきます。
私が知っているのは昭和50年頃からですが、
当時は、ピーコックも、広い道路も、マンション群も、それに南口すらなく、
線路の南側は、はっきり言って、北側よりも貧しい方々がお暮しになっているという印象でしたね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*