[過去ログ] 【令和元年】多摩地方気象台107シーズン目【2019/10/12〜 】場所必須 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(1): 多摩っこ 2019/10/12(土)17:30 ID:hDQpZaMA(3/7) HOST:om126237029254.9.openmobile.ne.jp AAS
雨は21時頃まで降り続くみたい(>_<)
39: 多摩っこ 2019/10/12(土)17:30 ID:FOU+FwhA(1/3) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
ハギビス接近により府中気象観測所のデータを見ると、風向が徐々に東から南寄りになってきてますね。
40: 多摩っこ 2019/10/12(土)17:33 ID:hDQpZaMA(4/7) HOST:om126237029254.9.openmobile.ne.jp AAS
>>38
あ、強い雨は、です(>_<)
41: 多摩っこ 2019/10/12(土)17:35 ID:DjxhnqJg(3/9) HOST:p1743073-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
まだ溢れた川はないの?
42
(1): 多摩っこ 2019/10/12(土)17:39 ID:smk1LbsQ(2/5) HOST:116-65-153-229.rev.home.ne.jp AAS
雨も落ち着いてきたな
43: 多摩っこ 2019/10/12(土)17:41 ID:jc/S7XLw(1/4) HOST:p524175-ipngn13201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>36
画面を上から下へスワイプしたら通知センター出てこない?
44: 多摩っこ 2019/10/12(土)17:41 ID:KC1iaqbQ(1/4) HOST:i114-183-115-88.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>42
20-21時がピークじゃないか? その後の多摩川危険
45
(2): 多摩っこ 2019/10/12(土)17:41 ID:ack1X0Ew(1/2) HOST:softbank060108160043.bbtec.net AAS
多摩川の水位が出ている「国土交通省 川の防災情報」もアクセス過多で全然見られないし
中小河川の水位の出ている「東京都 水防災総合情報システム」もずっと開けない状態。

せっかく住民の安全のためにリアルタイム情報を計測して公表するシステムなのに
肝心な時に水位が見られないんじゃ、本当に残念としか言いようがない。
46: 多摩っこ 2019/10/12(土)17:43 ID:I1/bkxQQ(1/3) HOST:123.230.35.192.er.eaccess.ne.jp AAS
気圧は一気に下がってるけど、風雨はなくなったね。
このまま終わりそう。
47: 多摩っこ 2019/10/12(土)17:46 ID:Zw/yoAxw(1/14) HOST:softbank219175106015.bbtec.net AAS
川崎市幸区が浸水しているらしいが、多摩川の水が逆流しているのでは?
48: 多摩っこ 2019/10/12(土)17:47 ID:XbuliRKQ(1/11) HOST:p2215022-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
多摩市だけど雨は相変わらず
でも少し弱くなってるかな
風はちょと出たと思ったけどそれほどじゃない
窓の外に1メートルくらいの屋根があるんだけど
窓開けてても雨は振り込まないレベル
台風だって言われなければ本格的な雨だねくらい
49: 多摩っこ 2019/10/12(土)17:47 ID:Elz8BODQ(1/7) HOST:dcm2-119-240-141-56.tky.mesh.ad.jp AAS
そろそろ静岡に上陸する
50: 多摩っこ 2019/10/12(土)17:48 ID:MEorMOzw(1/2) HOST:om126255121024.24.openmobile.ne.jp AAS
テレ東、釣り番組で草w
51: 多摩っこ 2019/10/12(土)17:49 ID:XbuliRKQ(2/11) HOST:p2215022-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
まあ夕立とかアメッシュだと猛烈な雨で紫になって
雨音聞くだけでまずいなと思うんだけど
今は青のやや強い雨だから比較にならないね
52
(1): 多摩っこ 2019/10/12(土)17:51 ID:laCA9kHg(1/3) HOST:42-146-58-34.rev.home.ne.jp AAS
>>45
今は簡易版になってるからみれる
だけど断面図とかはないけど
53: 多摩っこ 2019/10/12(土)17:52 ID:Zw/yoAxw(2/14) HOST:softbank219175106015.bbtec.net AAS
また降りだして風が強くなったけど、
それほどでも無い。@多摩市
54: 多摩っこ 2019/10/12(土)17:55 ID:ZJJjeFKQ(1/10) HOST:softbank060101155244.bbtec.net AAS
これからが本気
55: 多摩っこ 2019/10/12(土)17:56 ID:dHOuNCYg(2/4) HOST:KD106161143228.au-net.ne.jp AAS
まだ上陸すらしてないのにこの安堵感w
56: 多摩っこ 2019/10/12(土)17:59 ID:cE6VbTTw(1/7) HOST:031.116070157.m-net.ne.jp AAS
油断禁物
57: 多摩っこ 2019/10/12(土)18:00 ID:XbuliRKQ(3/11) HOST:p2215022-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
みんなナメプしすぎ
1-
あと 943 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*