[過去ログ] @@@久米川Part71@@@ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567
(3): 多摩っこ 2019/12/20(金)13:21 ID:nkkg5Igg(1/2) HOST:softbank219019071044.bbtec.net AAS
ドコモが何か働きかけたかは知らない。
ただ、ビルを建てる時、計画、施工からテナントを探すのではなく、有力な出店者が地主に働きかけて、はじめから店に合わせてビルを建てることが
ある。
マクドナルドの大型店にはこのパターンがある事が多いようだ。
まぁ、西友もそうに違いないだろう。
569: 多摩っこ 2019/12/20(金)14:22 ID:442hNxgw(1) HOST:pw126236209020.12.panda-world.ne.jp AAS
>>556 >>567
こうやって企業名はっきり出して妄想話する年寄がいるから、わけわからんデマが拡がっていくんだろなぁ・・
572: 2019/12/20(金)15:35 ID:nkkg5Igg(2/2) HOST:softbank219019071044.bbtec.net AAS
文章よく読んでくれ。一般論として書いた。妄想ではない。西友も建物の銘板、正確には定礎に野澤屋とあったからそう書いたまで!
649
(1): 2020/01/03(金)18:02 ID:jJp+NqYw(1) HOST:softbank219019071044.bbtec.net AAS
マクドナルドの入っている所、久米川ストアがあった。入口右側が果物屋、左側が菓子屋。奥には、和菓子屋、肉屋、乾物屋があった。
線路側の別棟にポ二ーランドが出来たのはだいぶ後。
大家さんはもっと前、八百屋をやっていたけど、久米川ストアを建てたあと暫くして八百屋は廃業、先の果物屋が入ったんじゃなかったかな?
その後、ビルを建ててマクドナルドが出来た訳だが、だいぶ前に手放した筈だ。今、あのビルの所有者は知らない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*