[過去ログ] 何もないけど住みやすい町【東久留米】Part107 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: 多摩っこ 2019/10/01(火)18:39 ID:WKdsOWZA(1/3) HOST:125-14-60-47.rev.home.ne.jp AAS
言語版に発音のスレが無いか調べたんだけど無いんだよな。てか発音のアクセントだと方言となるのか?
東京はマ↑クド、大阪はマク↑ドみたいに。
623: 多摩っこ 2019/10/01(火)23:11 ID:WKdsOWZA(2/3) HOST:125-14-60-47.rev.home.ne.jp AAS
角上近くの電気屋がキャッシュレスのポイント還元やってた。。電化製品なのに消費増税をされる前よりも安くなると言う。。
624: 多摩っこ 2019/10/01(火)23:41 ID:WKdsOWZA(3/3) HOST:125-14-60-47.rev.home.ne.jp AAS
App storeなどでキャッシュレスポイント還元でサーチすると、国が作ったポイント還元対象店舗検索アプリってのがある。これを使うと東久留米で5%還元とかやってる店舗が地図上に出て来る。

結構登録店舗があるなって印象。
コンビニはやマクドナルドなどは2%還元だけど、個人経営の美容院やどうぶつ病院、街の個人経営の電器屋、自動車整備工場、などは5%還元が多い。

ファクトリーギアやピザーラ、馬車道も5%還元なんだな。その位の規模が中小企業なら、big-Aとかも当てはまりそうなんだけど、アプリに乗ってないって事は違うのか、ニュースになってる様に申請で何か問題が起きたのか。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*