[過去ログ] ☆★清瀬のみんなアリガトオ141★☆ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 多摩っこ 2019/05/19(日)21:47 ID:/biJPKSA(1/6) HOST:sp49-98-16-6.msb.spmode.ne.jp AAS
外部リンク:www.msn.com
貼れてるか?
108
(2): 多摩っこ 2019/05/19(日)21:56 ID:/biJPKSA(2/6) HOST:sp49-98-16-6.msb.spmode.ne.jp AAS
大阪出身だけど昨今の串カツブームにはびっくりだな 生粋の大阪人は串カツなんか滅多に食わんし専門店なんかも無いに等しい位だったよ昔はね。大阪名物生姜の串カツが有名になってるけど生姜の串カツってナンジャイ!昔から大阪の一般人は生姜の天ぷらじゃ、びっくりする位大きい
110: 多摩っこ 2019/05/19(日)22:41 ID:/biJPKSA(3/6) HOST:sp49-98-16-6.msb.spmode.ne.jp AAS
今は都市伝説やね 大昔のあいりん周辺ではあったみたいやね でも戦後間もない頃は全国的にあったんやない? 確かにあいりん地区は日本最大のドヤやから何があってもおかしくない 流石に現在はそんな事もないだろうけど
112: 多摩っこ 2019/05/19(日)23:35 ID:/biJPKSA(4/6) HOST:sp49-98-16-6.msb.spmode.ne.jp AAS
>>111 紅生姜です。一般家庭では串カツではなく天ぷらでたべますよ、串カツじたい余り食べないけど最近の人は普通に食べるのかもしれない やけど串カツが大阪伝統って言われてもピンと来ないですね。あっても極限られた人や地域の物です。若い頃通天閣近くのジャンジャン横丁ってのがあってそこに数店舗あった串カツを食べた、観光気分ですね
東京の人が東京タワーに行くのと同じ感覚かね
113: 多摩っこ 2019/05/19(日)23:43 ID:/biJPKSA(5/6) HOST:sp49-98-16-6.msb.spmode.ne.jp AAS
少し前にテレビでお笑い芸人の人が大阪ロケで今串カツめっちゃ流行ってるやん、大阪に住んでた頃はほとんど食うた事ないけどなぁって言ってたよ やっぱりなぁって感じです
114: 多摩っこ 2019/05/19(日)23:47 ID:/biJPKSA(6/6) HOST:sp49-98-16-6.msb.spmode.ne.jp AAS
ああ、完全にスレチになってるからうぜえと思われたら削除依頼出して下さい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.286s*