[過去ログ] ☆★清瀬のみんなアリガトオ140☆☆ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 多摩っこ 2019/02/28(木)23:00 ID:Wcu8SWyA(1/4) HOST:p128018-ipngn6601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
柳瀬川通りにも数年前にセブンイレブン出来たが、
一方でけやき通り沿いのセブンイレブンはドミノピザになってしまった。。。
97: 多摩っこ 2019/02/28(木)23:03 ID:Wcu8SWyA(2/4) HOST:p128018-ipngn6601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
セリアが西友に入る。
となると、近くにあるダイソーはピンチか?
なんだかんだで清瀬市って100均が少なかったからな。
けやき通り沿いのローソン100も潰れたし(駐車場がなかったのが潰れた原因か?)。

ダイソーは20時閉店ってのが不便だった。21時までやってほしかった。
98
(2): 多摩っこ 2019/02/28(木)23:06 ID:Wcu8SWyA(3/4) HOST:p128018-ipngn6601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
前スレで「西友の駐車場利用して駅を使う人」について、
タイムズみたいなもんだからOKと言うことだったが、
「駐輪場」については、これはいまだに改善されていない。

もう20年以上前から、駅利用者等が西友の駐輪場を使うといった問題が改善されていない。なんとかしてくれ。
99: 多摩っこ 2019/02/28(木)23:10 ID:Wcu8SWyA(4/4) HOST:p128018-ipngn6601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
「九小学び舎公園」って、そこが第九小学校だと知らなかった人間には意味不明な名前だけどいいの?

正確には新座市だけど、「花夢音せいぶ」って、花夢音って普通、読めなくないか?

夏祭りは旭が丘団地とあたごが共同してやってるね、市をまたいでお祭りってなかなか珍しい。

シャトルバスはなんで西武バスから東武バスになったんだ?
まあルートが変わったせいとか色々あるんだろうけど。
136: 多摩っこ 2019/03/02(土)21:52 ID:FZ/LSXKQ(1) HOST:p128018-ipngn6601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>63
放射能とかはどうでもいいっていうか、
俺がホコリに苦しんだのは高校時代だしな・・・。東日本大震災の遥か前。

駅まで自転車通学で、風の強い日は
ゴーグルが欲しいって思うくらい目が明けにくいし、駅(清瀬駅でなく新座駅だが)に着いたら制服が砂まみれだし、

他の土地だと
強風でも砂埃舞わないことに感動した覚えすらある。
954: 多摩っこ 2019/05/01(水)21:49 ID:j/XDgHQA(1) HOST:p128018-ipngn6601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
久々に清瀬駅におりた。

●清瀬駅の上りホームにも待合室作ってくれ。

●駅南口の本屋がセブンイレブンになっていたが、あれの2階がイートインで夜間閉鎖だが、雑誌も売っているということは、
深夜でも2階自体は開いているんだよね。そういう場合、2階はどういう処理なの?
椅子を机に上げて座れないようにしてるとか?

●旭が丘診療所が潰れて織本病院に、紹介状なしで言っても選定療養費(っていうの?)みたいの取られなかった人の話が過去ログにあったが、
降圧剤(血圧の薬)とかならまだしもお、睡眠薬など向精神薬系の薬は出し渋られないか?

●清瀬市役所行ったが、建て替えしてること自体に気づかなかったw
ゆうちょ銀行のATMが無くなっていたことがショックだった。
989: 多摩っこ 2019/05/04(土)22:25 ID:bKCScQsQ(1) HOST:p128018-ipngn6601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
あ、清瀬市役所って、
現存のを改築ではなく、移転(に伴う新設)ってことか。豊島区みたいに。

道理で、今の市役所が工事の面影もないし、
最寄り駅が東所沢駅というのも「???」となったわけだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*