[過去ログ] 武蔵小金井 part96 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/07(月)08:58 ID:ames3Jdw(1) HOST:softbank219015211100.bbtec.net AAS
>>962 >>966
タワマンは建物の取り壊し費用が高くて住民合意ができず廃墟化するとの説も。
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
建て替える時期まで住むつもりの住民は少ないんだろうけど。
968: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/07(月)12:27 ID:VVTmtbOQ(1) HOST:150-66-83-182m5.mineo.jp AAS
結局は全国で大問題になって税金で救済されるんだろうな
ムカつくけど
969(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/07(月)13:22 ID:41+7gMPA(1) HOST:KD106133109031.au-net.ne.jp AAS
>>967
十年たつと長期修繕金があがるところが多いのでそこで買い換える前提の人は多いですね
買い換える余力のない人だけが留まって地獄になる
970: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/07(月)15:13 ID:Uvx46oHA(1) HOST:softbank126235017201.bbtec.net AAS
30代前半の知人がコロナで重症化しています。十分に気をつけてください。
971: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/07(月)16:48 ID:/vKFnXFQ(1) HOST:pw126152236191.10.panda-world.ne.jp AAS
>>969
投資目的でタワマンを買う人も多いそうだけど、10年後に価格が下がらないのは都心の物件だけだろうね。
いくら駅前でも、武蔵小金井じゃあね。
972: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/12(土)10:40 ID:K9iohK0g(1) HOST:ai066035.d.east.v6connect.net AAS
<新型コロナ>小金井、多摩26市で接種率トップ 大病院なく、8割個別で69%
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
973(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/14(月)14:56 ID:hOcUpuwQ(1) HOST:221x114x201x67.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
あちゃー、駅前のタワマYahooにでちゃったね。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
974: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/14(月)20:48 ID:JWihw2zA(1) HOST:118-83-52-83.htoj.j-cnet.jp AAS
手抜きタワマン
記事になっているぞ。
プラウドタワー。
975: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/14(月)20:52 ID:Qe7s8lVw(1) HOST:KD111239045245.au-net.ne.jp AAS
野村おわったな
976: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/14(月)23:57 ID:qsfrJVWQ(1) HOST:p67de16.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ワイの住んでるアパートなんて上の奴歩くだけでもうるさいぞ
手抜きだろ
977(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/17(木)14:14 ID:c2xhIyRA(1) HOST:KD118158036227.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
手抜き工事でえらいことになった武蔵小杉の高級マンションとか・・・・学習しないのかよ、こいつらは。
まー、ワイは買えないので無問題!!
978: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/18(金)09:17 ID:hHHZbnkw(1) HOST:M106072200128.v4.enabler.ne.jp AAS
>>977
武蔵小杉じゃないけど。田無の人が何しに来たの?
979(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/19(土)04:33 ID:gUsWtrzw(1) HOST:pa3b6e9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
武蔵小杉のタワーマンションもトイレ使えなくなってた時期あったじゃん
980: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/19(土)06:42 ID:1fH+mpTg(1) HOST:ae066147.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>979
あれは手抜きじゃないよ
981(3): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/03(土)20:27 ID:UDHdj6bQ(1) HOST:133.106.34.42 AAS
自転車で府中方面から武蔵小金井駅周辺を目指す場合、
一番緩やかな坂は小金井街道ですか?
他にもっと緩い傾斜の坂があったら教えてください
982: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/03(土)21:03 ID:5v3iNNyw(1) HOST:KD059129092199.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>973 ツインタワーマンションの欠陥騒動Yahooから消えてる 何処かから圧力かかったのかな。フライデーには残っているみたい。
983: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/03(土)21:28 ID:UhBCaGSQ(1) HOST:KD182251242016.au-net.ne.jp AAS
Yahoo!は一ヶ月もすると記事消えるぞ
984(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/04(日)10:07 ID:kDwE7U1g(1) HOST:133.106.35.7 AAS
>>981
多分そうだと思うけど、だらだら登るもんね、あの坂。
985(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/05(月)09:50 ID:WBqt8aBA(1) HOST:p7134256-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>981
小金井街道は交通量が多く車道も歩道も狭いので、自転車は走りにくい印象があるね。
あのへんは国分寺崖線が東西にずっと続いてるので、他の道でも登りの総量は変わらないとは思うけど、それなら車通りが少ないほうが安全で楽かも。
地図でみると、小金井街道の西側には「質屋坂通り」「なそい坂」、東側には「妙貫坂」「(金蔵院前の)坂」がありますね。未実走ゆえあくまで推測ですが「質屋坂通り」がカーブ込みでやや距離が長いので、おそらく傾斜が緩く感じられそう。
986: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/07/05(月)10:22 ID:5EKtgwug(1) HOST:softbank219015211100.bbtec.net AAS
>>984 >>985
新小金井街道をコープの信号で右折して野川を渡った次を左折して北進(平代坂)
もいいんじゃない?
途中、緑地もあってのどか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s*