[過去ログ] 調布154 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 多摩っこ 2019/10/16(水)00:47 ID:um9PImFA(2/2) HOST:909B:C17E:EA7D:DFD1 AAS
>>232
被害状況精査し、追加適用ってできるのかな?

また別の問題で、調布市が適用、狛江市が不適用(もしくはその反対)だったら、
揉めに揉めるだろうな。両者にまたがった施設など多いからね。
(多摩川住宅、神代団地、慈恵医大病院など)
236: 多摩っこ 2019/10/20(日)15:04 ID:VOqtK/bg(1) HOST:3AF2:0F1E:DDDD:BAC7 AAS
>>232
調布、狛江も追加された模様。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
237
(1): 多摩っこ 2019/10/22(火)12:57 ID:X03vupiw(1) HOST:B743:1469:A846:DFD1 AAS
台風19号の多摩川堤防越流するかとオモタ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

温暖化で来年、再来年ともっと強烈なスーパータイフーンいくつもいくつも
来るようになるんだろうなあ。恐ろしい。
238: 多摩っこ 2019/11/04(月)17:42 ID:JAsDcy6w(1/2) HOST:DC6C:C35E:78E4:3CB7 AAS
花火の音がするぞ
239: 多摩っこ 2019/11/04(月)17:43 ID:5TPSEJcg(1) HOST:CE79:C1F9:6291:0DC8 AAS
ICUの学園祭
240: 多摩っこ 2019/11/04(月)17:48 ID:JAsDcy6w(2/2) HOST:DC6C:C35E:78E4:3CB7 AAS
味スタにしては微妙に方向が違うなと思ったらICUでしたか
241: 多摩っこ 2019/11/04(月)22:00 ID:FllxjGTQ(1) HOST:DC6C:CB34:ADA2:C803 AAS
>>237
台風で避難とか初めてでちょっと楽しかったわ
242: 多摩っこ 2019/11/04(月)22:17 ID:OKK3fq6A(1) HOST:927A:43BA:D3B5:39EB AAS
避難が楽しいとかおかしいわ
243: 多摩っこ 2019/11/05(火)06:50 ID:ens67rhA(1) HOST:7742:5348:1B8C:C803 AAS
変わらない日常にちょっとうんざりしてた勢
244: 多摩っこ 2019/11/10(日)11:09 ID:ieFQB1Eg(1) HOST:7742:B08B:A505:C803 AAS
天気の子ごっこしてた
245
(1): 多摩っこ 2019/11/10(日)16:19 ID:mlw6Zw+A(1) HOST:909B:E1AC:D08D:3CB7 AAS
天神通のお稲荷さんが更地になっていましたね
お稲荷さんは引っ越しかな
246
(1): 多摩っこ 2019/11/10(日)22:35 ID:W6RbS3DA(1) HOST:7742:4D0E:1484:228A AAS
>>245
他サイトに "維持管理が難しくなって東伏見稲荷神社にお帰りになった" と
言っている人がいた…しょんぼり
247: 多摩っこ 2019/11/11(月)12:56 ID:J1BaQHCQ(1) HOST:909B:E1AC:D08D:3CB7 AAS
>>246
お帰りになったのですね
情報ありがとうございました
248
(2): 多摩っこ 2019/11/22(金)15:53 ID:yB10pRRQ(1) HOST:0000:218E:320F:5E81 AAS
日本電気株式会社(NEC)にて開発中のドローンが,11月10日に府中事業場における試験中に制御不能となり事業場外へ飛行したまま行方不明となっています。
 ドローンは既に自動で地表に降りているものと思われ,日本電気株式会社(NEC)の追跡結果によると調布市内に不時着している可能性は低いとのことですが,近隣地域のビル・家屋や樹木等の高位置にある可能性もあります。
 このような場合には落下の恐れもありますので,発見した際は絶対に手を触れず下記の連絡先にご連絡をお願いします。
 なお、警察には日本電気株式会社(NEC)より連絡済みです。

当該ドローンの特徴
胴体約50cm、プロペラ間約1m、重量約7kg、色 うすいグレー、部品番号GXA-R27078-001-00、製造番号003

詳細は、NECのHPをご覧ください。
NEC「ドローンの紛失についてのお詫びと発見時の対応のお願い」
URL 外部リンク[html]:jpn.nec.com

【発見時の連絡先】
省6
249: 多摩っこ 2019/11/22(金)18:07 ID:W/q8ztJA(1) HOST:FFEA:8310:EAC6:C803 AAS
でけえドローンだなw
小中学生の間でドローン狩りが流行りそう
250
(1): 多摩っこ 2019/11/22(金)18:59 ID:60m0uQGA(1) HOST:FFEA:76F0:99D8:3CB7 AAS
>>248
ペットが逃げたみたいでワロタw
251: 多摩っこ 2019/11/22(金)19:11 ID:eQEs3kwg(1) HOST:93DC:75B8:728B:4D47 AAS
>ちなみにNECは8月に「空飛ぶクルマ」試作機の浮上実験に成功。人が乗ることを想定した全長約3.9メートル、幅3.7メートル、高さ約1.3メートルの巨大ドローンをお披露目しています。

これで中国とかの技術スパイに目をつけられて、試運転中にハッキングされて乗っ取られて、どこかで待機してたトラックに積まれて持ち運ばれてしまった、とかだったりして。
大体飛んで行った方向は検討ついてるんだろうし、あんな大きいものを、セスナ機とかで上空からも探しているのに見つからないなんてね。
252: 多摩っこ 2019/11/22(金)19:48 ID:Giz6xsMQ(1) HOST:7742:5EB7:FFC2:C803 AAS
>>250
同じこと思った
253: 多摩っこ 2019/11/23(土)14:09 ID:HnRT0jnQ(1) HOST:909B:C17E:CC90:7CFC AAS
>>248
ドローンの画像を印刷して市内の電柱に貼り付けろよ
254: 多摩っこ 2019/11/23(土)18:07 ID:8NtigKkw(1) HOST:7742:5348:1FB6:AFAC AAS
品川みち。白糸台から柴崎まで渋滞。なんかあったかな?
今やっと動き出した
1-
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s