[過去ログ] 【平成30年】多摩地方気象台101シーズン目【2018/01/10〜 】場所必須 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: 多摩っこ 2018/05/24(木)13:21 ID:SrmidvnA(2/2) HOST:2400:2410:c5c0:900:bdac:59ec:5f6e:92a1 AAS
ザーっと雷雨きました@日野
978: 多摩っこ 2018/05/24(木)13:23 ID:gYEIu9Ng(1) HOST:240a:6b:d60:3273:6e49:549f:5203:5d43 AAS
降ってきた@多摩市
979: 多摩っこ 2018/05/24(木)13:23 ID:cqPjvlMg(2/2) HOST:118-87-218-38.htoj.j-cnet.jp AAS
雹まじりの雨@八王子
980: 多摩っこ 2018/05/24(木)13:32 ID:K/ddUb+g(1) HOST:FL1-119-242-72-78.tky.mesh.ad.jp AAS
カミナリゴロゴロ@多摩市
981: 多摩っこ 2018/05/24(木)13:33 ID:D4VW2TIQ(1) HOST:124x33x192x17.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
八王子から町田方面へ進行中
982: 多摩っこ 2018/05/24(木)14:00 ID:OWcuhidw(1) HOST:2400:2200:1b9:8160:3fa7:869c:a8b:cdce AAS
今年始めてのワコール
983
(1): 多摩っこ 2018/05/24(木)15:04 ID:WjFfkPmA(1) HOST:p6416026-ipngn31401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
夕飯の買い出し行った30分ほどの間に洗濯物全滅した
泣きたい
984: 多摩っこ 2018/05/24(木)15:19 ID:/3Oo2l3A(1) HOST:2400:2411:5180:a500:3418:3889:bae3:499a AAS
町田は雹が降ったよ
985
(1): 2018/05/24(木)20:33 ID:cvm9wQRQ(1) HOST:FLA1Aas215.tky.mesh.ad.jp AAS
黄砂が来るんだって?
予報では25日の朝9時には多摩地方も黄色くなってる
986: 多摩っこ 2018/05/24(木)21:42 ID:V0ZszrrQ(1) HOST:mp76f1f8f9.ap.nuro.jp AAS
>>985
黄砂だけでなく北朝鮮の核実験場にある坑道爆破で出た大量の放射性物質も来そうなのだが。
爆破の取材に行った記者が持ち込もうとした放射線測定器が没収されたので、大量の放射性物質が放出される恐れが濃厚だから。
放射線測定器を持っている人は放射線を測定した方が良い。
987: 多摩っこ 2018/05/25(金)04:37 ID:SM9+OaRA(1) HOST:softbank126002157235.bbtec.net AAS
普段から食べて応援してるんだからへーきへーき
988: 多摩っこ 2018/05/25(金)17:43 ID:XInoNOlw(1) HOST:2404:7a80:c260:fa00:71f8:53ef:7b72:d880 AAS
海の匂いがする
989: ピケット青梅 2018/05/25(金)18:16 ID:Qxf3mpiQ(1) HOST:2403:7800:c149:db00:10d8:9ec8:a8dc:f2ea AAS

990: 多摩っこ 2018/05/25(金)19:01 ID:vdyQl8cA(1) HOST:ai126188084095.59.access-internet.ne.jp AAS
次のスレッド

【平成30年】多摩地方気象台102シーズン目【2018/05/25〜 】場所必須

まちスレ:tama

まちスレ:tama
991
(1): 多摩っこ 2018/05/26(土)17:57 ID:NTKO/Y6Q(1) HOST:ai126196015185.17.access-internet.ne.jp AAS
昨日から片頭痛がするがなぜだ?
992: 多摩っこ 2018/05/26(土)22:13 ID:+owSbPXQ(1) HOST:71.167.214.202.rev.vmobile.jp AAS
スマホの見すぎ。
993
(1): 多摩っこ 2018/05/27(日)18:15 ID:3YT+5fdQ(1) HOST:mp76f1f83f.ap.nuro.jp AAS
>>991
病院に行って診察を。高山病みたいに気圧の低下が原因とかもあるらしいからその場合は諦めるしかないかと。
せいぜい気圧センサーを搭載した腕時計やスマートフォンを手に入れて気圧の低下を把握するしかないかも
994: 多摩っこ 2018/05/27(日)18:59 ID:jdr2PYAA(1) HOST:pw126233206096.20.panda-world.ne.jp AAS
>>993
スマホに反応してんじゃねーよバカが
995: 多摩っこ 2018/05/27(日)19:31 ID:U/s0utXw(1) HOST:2001:240:29c7:2500:816a:d8f5:e085:38c5 AAS
この書き込みは..。
oumeかいな。またプロバイダかえたのか
996: 多摩っこ 2018/05/28(月)08:35 ID:zEsgBObQ(1) HOST:p3126082-ipngn18801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
まだ生きてたのかoumeの基地害
死ねよ老害め
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s