[過去ログ] ▲▼南町田 をなんとかしてよ【町田のはしっこ】 ▲▼ Part 22 ▼▲ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616
(3): 多摩っこ 2018/11/04(日)19:23 ID:OaePKjfg(1) HOST:122x214x0x97.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
南町田周辺じゃなくても良いのだが、胃カメラが苦しくない土曜もやってる病院無いかな?
ピロリ菌除去しなきゃいけなくて…
619: 多摩っこ 2018/11/05(月)03:46 ID:iD6UxVJQ(1) HOST:h163-058-217-072.catv02.itscom.jp AAS
>>616
胃カメラ飲んだのすら分からなかった程の麻酔で施術してくれたのは多摩丘陵病院。
胃カメラ検査前に点滴を受けながら看護師さんから説明を受けてた記憶の一瞬後、ベッドに寝てた。
聞けば既に検査完了とのこと。
飲まされた記憶だけきれいに無い。
結構あちこちで胃カメラ受けたんだが、快適度では間違いなく断トツ。
620: 多摩っこ 2018/11/05(月)05:13 ID:kjAngmAQ(1/2) HOST:h175-177-003-017.hikari.itscom.jp AAS
>>616
はなみ内科 (南町田北口すぐ)

先日、家族が胃カメラ、大腸検査やってきた。鎮静剤使ってくれるので楽だよ。もちろんピロリ菌検査も胃カメラと同時にやってくれる。
621: 多摩っこ 2018/11/05(月)05:17 ID:kjAngmAQ(2/2) HOST:h175-177-003-017.hikari.itscom.jp AAS
>>616
あと、自分はピロリ菌検査と洗浄は胃カメラ無しで南町田病院でやった。

とある薬を飲むと、ピロリ菌がいれば反応して二酸化炭素量が増えるので、二酸化炭素濃度を計測する事でピロリ菌の有無を判定するって方法だった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*