[過去ログ] ▲▼南町田 をなんとかしてよ【町田のはしっこ】 ▲▼ Part 22 ▼▲ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393: 多摩っこ 2018/06/16(土)12:17 ID:nZQLGN4Q(1) HOST:p7cdbb195.tokyff01.ap.so-net.ne.jp AAS
市議会で上がっていましたが、グランベリーパークにできる市の施設ですが、いわゆる図書館ではないみたいですね。
まちライブラリーということで、図書館の本の貸出や予約本の受け取りはできるけど蔵書機能はなく、近所の人が自分の好きな本を持ち寄って、そこから生まれるコミュニケーションを大切にする場になるようです。
市の担当者は、南町田の住民が本とふれあいたいという意見があったからまちライブラリーにしましたと言っていましたが、きちんとした図書館ができて欲しかったです。
最寄り図書館が金森図書館って遠いですよね。
595
(1): 多摩っこ 2018/09/28(金)21:00 ID:HA2xfZJA(1) HOST:p7cdbb195.tokyff01.ap.so-net.ne.jp AAS
9月の市議会見ましたが、東京女学館跡地、巨大マンションになるんですね。。
駅前の東急ストア跡地にもタワーマンションが建ちますし、賑やかになるのはいいですが、車も電車も朝から混みそう。
932
(1): 多摩っこ 2019/05/17(金)23:50 ID:stQRARhQ(1) HOST:p7cdbb195.tokyff01.ap.so-net.ne.jp AAS
情報ありがとうございます(^^)
北口の屋根、長津田のような感じなんですかね。
説明会行けるかどうか分からなかったので、助かります。
953
(1): 多摩っこ 2019/05/18(土)20:58 ID:36oRyT0Q(1) HOST:p7cdbb195.tokyff01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>934
駅入り口から屋根がつづくんですね。
リニューアル後は、地下道から駅入り口まで微妙に距離があるから、雨の日や日差しの強い日は嬉しいです(^^)
978: 多摩っこ 2019/05/20(月)00:25 ID:nKL+pzpQ(1) HOST:p7cdbb195.tokyff01.ap.so-net.ne.jp AAS
グランベリーパーク、プール付きのジムが来ることを期待してましたが。。。
東急スポーツオアシスか、アトリオドゥーエあたり来ないのか。。涙
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*