[過去ログ] 【むらやま】武蔵村山Part71【ムサムラ】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(2): 多摩っこ 2017/10/07(土)07:38 ID:L95i7XSA(1/4) HOST:ZN115030.ppp.dion.ne.jp AAS
村山で評判の良い内科、または耳鼻科知ってますか?
家族が風邪をひいて苦しそうなので連れて行きたいのですが近所の病院は適当な診察をするので…ちなみに下◯医院
11
(1): 多摩っこ 2017/10/07(土)11:32 ID:L95i7XSA(2/4) HOST:ZN115030.ppp.dion.ne.jp AAS
>>9
ググったらさいとうクリニックは数少ないレビューがさんさんたるものでしたが実際はいいのかな?

>>10
いい年の成人男性です。
こどもは伊奈平南クリニックに行ってます。
あそこの女医さんもスタッフの人も感じがよくて的確だしいいですよね。
15: 多摩っこ 2017/10/07(土)15:05 ID:L95i7XSA(3/4) HOST:ZN115030.ppp.dion.ne.jp AAS
>>12
またまた情報ありがとうございます
内容や理由も教えていただき本当に感謝いたします
藤田医院は漢方なのですね
近所なのですが、薄暗い雰囲気が気になり何となく避けておりました
漢方は体にも優しそうですから症状が重篤でない時は行ってみようかなと思います
武蔵村山病院はその家族が急患でかかった際に誤診をされ髄液まで取られそうになったのですが本人が拒否し、系列の東大和病院で正しい診察をしてもらい事なきを得たことがありました
わたし自身も何度も内科泌尿器科皮膚科などで診察に行き2〜3度入院もしているのですが融通がきかないイメージでした
具体的な例だと問診で10中1その科に該当しない症状があるとその科で診察してもらえなかったことが何回かあったり…他に行くところがないので不満がありつつ通っていましたが誤診の件が決定的となり行かなくなりました
村山の病院は内科以外でも皮膚科や耳鼻科でいいところがないイメージで、唯一信頼して行っているのが伊奈平南クリニックです
省9
16: 多摩っこ 2017/10/07(土)15:31 ID:L95i7XSA(4/4) HOST:ZN115030.ppp.dion.ne.jp AAS
武蔵村山病院の内容で言葉足らずなところがあったので追記しておきます

誤診と書きましたが、急患でかかった際、家族は40度越えの熱で熱自体も辛そうでしたが何より辛いのは喉で、長い待ち時間の末診察時にも喉がすごく痛いとそう伝えたのに喉を一度も診ることなく溶連菌だか髄膜炎だかの疑いがあるとのことで髄液検査を勧められました。
髄液検査自体リスクがあるものですがこちらの同意をとってからする検査なのでこの検査で万が一何かあったときは同意書を盾に責任回避されて…など考えておそろしかったのを覚えています。
本人がヘタレで怖いからと拒否してくれてよかった。
上記の件とは別件ですが誤診で命が危なかったという方の話もたまたま耳にしてしまいこちらの病院の医師が全てこのような医師とはもちろん限りませんが我が家にとっては信用を失うには充分な出来事でした。
年月とともに薄れていたものがまた文字にしたら腹が立ってきてしまい、度々の書き込みをしてしまい申し訳ありません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*