[過去ログ] 秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎47 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: 多摩っこ 2017/12/13(水)07:36 ID:XILUe2oA(1/2) HOST:116-220-215-80.rev.home.ne.jp AAS
>>952
・・・治安がいいとは思わないけど、ランク入りするほど
悪いと思ったこともないなぁ。

その雑誌に、理由のコメントとかは掲載されてないんですか?
955: 多摩っこ 2017/12/13(水)08:03 ID:/YVof5pQ(1) HOST:KD182251240039.au-net.ne.jp AAS
>>952
ある雑誌とは?
956: 多摩っこ 2017/12/13(水)11:24 ID:DL+d3TUw(1) HOST:p6738119-ipngn30701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
5丁目しょっちゅうパトカー巡回してる
空き巣被害が多いらしい
ゴミ収集車まで放送流してるし
957: 多摩っこ 2017/12/13(水)12:21 ID:270SlHFg(1) HOST:nfmv001015040.uqw.ppp.infoweb.ne.jp AAS
犯罪情報マップでググってごらん
秋津は治安良いほうだよ
958
(1): 多摩っこ 2017/12/13(水)15:16 ID:kOMM7LYg(1) HOST:dcm2-119-243-55-152.tky.mesh.ad.jp AAS
東京Deep案内の秋津は1年以上前で悪くは書いてない
秋津民の主食はやきとり
959: 多摩っこ 2017/12/13(水)15:39 ID:I0O3jPSQ(1) HOST:KD027092207010.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>958
俺がほぼ毎日肉屋でやきとり買ってるのばれとるwww
960
(1): 多摩っこ 2017/12/13(水)17:09 ID:+MoBeIGg(1) HOST:fs76eeeba7.tkyc603.ap.nuro.jp AAS
秋津は飲み屋が多いから、酔っ払いが口論してたり、ってのはたまに見かける

ノブカフェ、パンケーキもあるらしいね
カウンターに椅子も並んでたし、看板も出てた
いつオープンなんだろう
961: 多摩っこ 2017/12/13(水)21:24 ID:XILUe2oA(2/2) HOST:116-220-215-80.rev.home.ne.jp AAS
>>960
Nobuのカフェ、今朝通りかかって気づきました。
まだオープンしてないんですね。
962
(1): 多摩っこ 2017/12/13(水)21:25 ID:RODImkJg(1) HOST:61-24-56-37.rev.home.ne.jp AAS
今日も、ちよだ鮨でなんか怒鳴りあってたなぁ。爺さんとおばちゃんが。
963: 多摩っこ 2017/12/14(木)01:24 ID:0QoLLMEw(1) HOST:2001:268:c0a8:701:4dda:56ca:7495:81bb AAS
>>962
あそこレジがモタモタモタモタ遅すぎ。
行かなくなったわ。
964
(2): 多摩っこ 2017/12/14(木)20:41 ID:OuS3E6Ew(1) HOST:p1154078-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
新しくオープンしたおでん屋さん行った人おる??
ロートンヌから浜富超えて、西武線の踏み切り渡った先の所の。
965: 多摩っこ 2017/12/17(日)18:23 ID:cS0Fo5rg(1) HOST:61-24-56-37.rev.home.ne.jp AAS
>>964
普段向こう行かないから、この書き込みで存在を初めて知った。

新秋津のニューデイズのメガネスーパーになるんだね。
966
(1): 多摩っこ 2017/12/17(日)19:39 ID:0KoCdimg(1) HOST:240f:2:6254:1:58a2:d9b5:821f:7d39 AAS
>>951
すまん。ちゃう、ちゃう。40年位前、踏切の近くにあったカオスな洋品店。記憶にある方いますか?
967: 多摩っこ 2017/12/17(日)19:44 ID:G37nS7KA(1) HOST:2001:268:c069:fa3d:41bb:346e:9bcc:b2c0 AAS
たこ焼き屋が出てたとこかな?
968
(1): 多摩っこ 2017/12/17(日)21:19 ID:lhQjLqRA(1) HOST:240f:15:7c8d:1:cc20:56bc:db3d:dbb1 AAS
今の薬屋さんの隣に一軒と、元のファミリーマートの隣、今の不動産屋さんの道路挟んで反対と
踏切挟んで二件ありませんでした?
969
(1): 多摩っこ 2017/12/17(日)21:23 ID:8Zzkl2Ug(1) HOST:124-141-68-16.rev.home.ne.jp AAS
アンカーつけてよ〜
970
(1): 多摩っこ 2017/12/17(日)22:07 ID:Wcs2XLaQ(1) HOST:124-141-78-217.rev.home.ne.jp AAS
>>969
新秋津から王将とかシマホに行く信号のところってよく混むから早めに2列になって欲しいよね
971
(1): 多摩っこ 2017/12/18(月)12:14 ID:DZmVAOjw(1/2) HOST:240f:15:7c8d:1:7d1a:b329:ca0a:3f0b AAS
>>968のお店は
>>966の用品やさんのことね。
972
(1): 多摩っこ 2017/12/18(月)13:25 ID:/OSkkBNA(1) HOST:KD182250243194.au-net.ne.jp AAS
>>971
おっ!ご記憶にありますか?
973
(1): 多摩っこ 2017/12/18(月)13:40 ID:DZmVAOjw(2/2) HOST:240f:15:7c8d:1:7d1a:b329:ca0a:3f0b AAS
>>972
うっすらとしか覚えていませんが、
線路南のお店は、古着やさん?
というくらい、ハンガーにかかった上着がそれこそ店からはみ出るくらいに
大量に並べてあったのを覚えています。
北側のお店は、お年寄りからお聞きした話ですが、野塩地域では、
おそらく一番古い洋品屋さんではないかと、、昔はあのお店しか服を売っていなかった
と聞いたことがあります。
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*